案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 384件中
25件を表示

<関西、稼働率80%~>製造業設計開発部門向けのロジスティックスERP導入支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, 京都府, 兵庫県
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
設計開発部門を対象としたプロジェクト管理モジュール適用システムリニューアル

□業務内容
・プロジェクト管理モジュール適用システムリニューアルにおける要件定義
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<NEDO案件/稼働率20%>医療系ツールの開発プロジェクトでの事業計画立案支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
京都府, リモート
契約形態
稼働率
20%
業務内容
大学発スタートアップ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社の研究技術/機械学習を用いた医療系ツールの開発プロジェクト
・フェーズ:製品化に向けて研究開発を進行中
・課題:事業作りや資本政策、営業周りを担うビジネスサイドに長けたCOOやCFO人材が不在である状況
 -特に事業推進(リード/マネジメント)が不足
・役割:COO候補(将来のCEO候補)
・期待値:CEOの右腕として事業開発/推進を担い、更なる成長を推進

□業務内容
・関係者との折衝
 -社内外を巻き込んで実施
・事業計画/資本政策の立案

▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
 弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
特設サイト
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<兵庫県/稼働率60%>ERP導入に向けた業務コンサルティング支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60%
業務内容
SIer(エンド:国内メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業にてERPのシステム刷新プロジェクトを計画中
・刷新システムの対象領域は、販売物流管理/生産管理/原価管理を想定
・現状、ユーザー部門におけるIT刷新経験者が少なく、業務整理のサポートが必要
・2024年1月から始まる基礎検討フェーズにおいて支援を行なう

□業務内容
・ユーザー各部門へのヒアリング
 ‐ 営業系、工場系、原価系部署を対象として想定
・業務フロー整理、要件の取りまとめ
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期/基本リモート/大阪府>SAP導入支援 ※SAP MM(MRP)コンサルタント

月間単価
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ソフトウェア開発会社(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP MM(MRP)コンサルタントとして参画
・2023年1月に SAP S/4HANAを導入済み
 -導入モジュール:SD(販売出荷)
・二次フェーズとして、下記を段階的に展開
 -稼働工場へ調達(MM)領域
・プロジェクト期間:2024年4月~2027年1月末予定
 -国内の各稼働工場へ段階的にリリースを実施

□業務内容
・SAP MM/PP領域導入におけるギャップ分析
・モジュールのパラメーター管理
・開発管理 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪府/2025年1月開始>共通基盤運用におけるPMO支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手流通小売企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・共通基盤におけるシステム、アプリケーションの安定稼働支援
・クライアント社員と伴走
・ポジション:PMO

□業務内容
・運用中ユーザー部門との調整
・課題の抽出、計画、実行スケジュール策定
・プロジェクトマネジメント
・ベンダーコントロール
・定例ミーティングへの参加
・ドキュメント作成
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募、基本リモート>プラント関連新製品の営業支援(プラント関連の営業経験者歓迎)

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
国内シンクタンク(エンド:船舶用パーツメーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントの新規事業(プラント関連新製品)の営業支援プロジェクト
 -競合:財閥系大手メーカー/老舗大手メーカー

□業務内容
・新規事業(プラント関連新製品)の新規顧客開拓営業

□ご活躍いただける人物像
プラント関連の営業経験/プラント業界内における人脈を活かし、
ダイレクトな営業活動を行なっていただける人材
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 営業
  • マーケティング

<会計領域>大手化学メーカーでのS/4 HANA導入支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:化学メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
S/4 HANA導入支援(開発フェーズ)

□業務内容
・R/3からS/4新環境へのアドオン
・移植後の受入テスト
・要件定義済みアドオン機能に対する基本設計(既存改修)
・開発者への仕様伝達
・開発後の受入テスト実施
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪府/一部リモート/国内出張>製造業の調達部門における業務改革支援

月間単価
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手ハイテク製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・製造業の3事業部門(量産/中量産/個産)を対象/横断した調達業務改革支援

□抱える課題
・量産部門において山のような調達部品の在庫がある
・中量産部門での利益率が低い
・全部門を通して重複している業務や管理業務が多い

□期待する役割
・将来的な人材不足にも耐えられるよう業務改革をする
 -現状の半分程度の人数を想定
・今後予定される当該領域へのSAP導入(MM/PP)のために現状を数値化し今後の方向性に繋げる

□業務内容
・現状調査
・改革ポイントの洗い出し
・今後の方向性に関する提言
・取りまとめ
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理

<国内出張/基本リモート>データ分析/活用支援 ※ジュニアアナリスト

月間単価
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
スポーツメーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・データ分析/活用業務支援
・目的:2030年までに「グローバル×デジタル化」をさらに加速させる

□業務内容
・ステークホルダーへのヒアリング
 -データニーズや課題、活用におけるゴールを設定
 -複数部門と連携し、データの背景や活用方法を集約/分析
・ビジネスにおける活用用途の分析
 -活用用途の整理
 -領域の有識者と協力し、正確なデータ活用方法の検討
・ドキュメント作成、報告
 -上記調査、分析に関するドキュメントでの取りまとめ
 -利害関係者への調査情報のレポーティング
・ガバナンスチームとの検討作業等
 -データガバナンスチームとの協業(グローバル環境下での標準フォーマットと整合するため)
 -会議体等にてデータ活用の理解や管理方法の見直しに関する検討を実施
 -プロジェクト管理と並行して活動のサポート
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪>大手流通小売業の情報システム部門サポート業務

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手流通小売業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・データセンター縮小に伴う各種サポート業務
 -パソコン展開/デスクトップ周辺機器展開業務
 -タブレットの展開業務

□業務内容
・パソコン展開/デスクトップ周辺機器展開業務
 -百貨店およびグループ会社への標準化(企画)から運用業務
・タブレット展開業務
 -キャリア各社端末より企画~標準化および運用業務
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<国内出張有/稼働率60%~/基本リモート>SAP導入支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:関西の大手建築業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・関西の大手建築業に向けた基幹システム導入プロジェクトにおける会計領域の技術支援
・現状のシステムはスクラッチ開発によるもので、SAP S/4HANAへのリプレイスを想定とする
・2024年1月より要件定義から詳細設計のフェーズにて下記モジュールのいずれかについて支援を行なう
 -決算(GL/CO)
 -出納(AP/AR)
 -固定資産(AA/CLM)

□業務内容
・要件定義
・詳細設計等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<滋賀県>間接材購買のガバナンス強化に向けた支出分析支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
滋賀県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年7月 〜 2025年9月
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・間接材購買におけるガバナンス強化を推進
 -背景:間接材の購買に関して、購買部門が関与できておらずガバナンス上の懸念があるため
・支出分析を行ないながら、購買の関与対象(品目カテゴリと金額基準/部署)の検討、進める上での課題洗い出しを実施
・システム要件定義というしっかりしたものは考えておらず、業務要件に対して現行ベンダーに改修費用、実現時期等の見積りを依頼予定
 -システム要件は権限/承認ルールの見直しを想定
・役割:支出分析等のタスク推進を担当

□業務内容
・データ収集、分析
・資料作成 等
  • プロジェクト管理
  • その他

<アプリ開発>大手通信会社でのアジャイル開発

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 大阪府, 広島県, 熊本県
契約形態
派遣契約
稼働率
100%
業務内容
大手通信会社でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・アプリケーション開発
・移動体通信会社向けモバイル決裁システム開発を、2チームで推進
・開発チームの新設(1チーム10名)
・アジャイル開発にて機能拡張開発を実施

□業務内容
・アジャイル開発/プロジェクトマネジメントのコンサルティング(対顧客/対BP様)
・チーム全体コントロール
・顧客との業務調整/スプリント計画
・開発内容レビュー
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<4月スタート/基本リモート>COMPANY導入に向けた方針策定支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
BPO運営企業(エンド:鉄道業界)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・COMPANY導入プロジェクトにアプリリーダーとして参画

□業務内容
・顧客業務のヒアリング/調査
・要望/課題の解決
 -人事業務への影響範囲を確認、検討
 -活用方法を考慮したシステムの設定
・チーム内メンバーからのエスカレーション対応
・上記実務に加え、チームのマネジメント

□対象領域
・CJK(人事/給与)
・RDS(システムの設定方針策定)
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪案件>情報システム部門でのインフラPMO支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手流通小売業でのプロジェクト案件。

■プロジェクト内容
・当該企業のシステムインフラをクラウド型プラットフォームへ移行予定。
・上記に伴い、従来からある業務システムやサービスを対処(クラウドへの移行、サービスの見直し、停止/廃止)するプロジェクト。

■業務内容
当該企業に入り込んで上記プロジェクトを管理、遂行する。
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪/一部リモート>システム導入におけるプロジェクト推進支援 ※PM

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
国内SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは製造業界を中心とした幅広いエンド企業からの引き合いが多い
・これまでプロパーのPMがプロジェクトマネジメントを遂行していたが、案件の引き合いが増加していることにより、外部人材を活用したい
・ご登録者様のご経験/ご希望に応じて案件やポジションを決定する
 -プロパーのPMがPM活動に専念できるようサポートいただくか、プロパーのPM業務を代わりに実施いただくか等
 -技術領域については幅広く検討する
 -技術知見等については、プロパーのメンバーからのサポートも想定している

□業務内容
・システム導入におけるPM業務またはPMサポート業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<若手歓迎、フルリモート>医療系企業での業務システム移行管理、推進支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:医療系)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・医療系企業での業務システム全面刷新プロジェクト
・データ移行推進を担うクライアント側PMを募集
・順次新システムへの移管を行う

□業務内容
コンサルティング企業の一員として下記業務を支援する。
・データ移行チーム組成
・活動計画の立案
・進捗管理
・チームメンバーサポート(作業サポート)
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/兵庫県>DevSecOpsプロセスのPoC実施支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DevSecOpsプロセスのPoC実施支援

□業務内容
・チームメンバーと相談しながら情報収集、資料作成
・ヒアリングや打ち合わせ結果および課題を整理し、文書化
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>SAP移行におけるSDモジュール基本設計

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手化学製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・既存SAPからの移行プロジェクト(R/3からS/4)
・開発フェーズ

□ポジション
SAP ロジ系基本設計者(SD)

□業務内容
・R/3からS/4新環境へのアドオン移行後の受入テスト
・要件定義済みアドオン機能に対する基本設計(既存改修)
・開発者への仕様伝達、開発後の受入テストの実施
 ※特に販売物流関連のアドオン機能を想定
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<フルリモート、稼働率40%>販売管理システムのAzure移行プロジェクト管理支援(PM)

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% ※応相談
業務内容
大手製薬メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・眼科領域に強みを持つ製薬メーカーがクライアント
・販売管理、在庫管理システムのAzure移行プロジェクト
・現行システムはLinkWareサーバー
・2022年4月にキックオフ

□業務内容
PMとして下記業務を支援する。
・ビジネス部門、ITデジタル部門、ベンダーと連携し、Azureへのリプレイスメントを推進
・プロジェクト計画の立案、実行
・課題およびリスクを整理し仮説ベースで対応方法検討、調整
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪、一部リモート>電気設備企業での新規導入SaaSと既存システムの連携支援(PM)

月間単価
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITソリューション/コンテンツサービス企業(エンド:電設企業)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
多岐に渡る事業を展開する企業
・toB向けITソリューション事業
・toC向けモバイルコンテンツサービス事業

□プロジェクト概要
・経費管理システム(クライアント社製)導入プロジェクト
 -既存ERPからのモジュール単位でのSaaS化
 -新規導入SaaSと既存システムとの連携

□クライアント社製経費管理システムについて
Oracle ERP Cloud/SAP CONCURなど主要なERPと連携し、
日本独自の商習慣に合わせた経費精算の申請を
AI/経路検索/モバイル端末を使用して自動化する独自ソリューション

□業務内容
・PM業務全般
 -スケジュール:2022年12月Golive(本社機能)予定
 -フェーズ:開発フェーズ後半
 -スコープ:国内
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<京都府>基幹システム刷新のテスト管理支援(SAP FI/CO)

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
京都府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手化学製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システム刷新プロジェクト
・テストフェーズ

□ポジション
SAP FIまたはCOモジュールのコンサルタント兼SE
※ご登録者様のご経験、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。

□業務内容
・FI、COのクエリ、レポートペインタ・ドリレポ開発の進捗管理
 ※開発者3名の管理
・FI、COコンサルタントメンバーと共に帳票要件定義に参加し帳票要件の設計書作成
 ※開発者3名が開発できるレベルの設計書を想定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<4月開始、大阪>健康製品メーカーでのシステム刷新支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
健康関連製品メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
健康製品メーカーでのシステム刷新プロジェクト。
・新システム導入により、経営管理/業務管理の可視化、標準化、データベース統合化を推進する

□背景
3年前に新基幹システムを導入したが、経営情報の管理・可視化、業務標準化・効率化、データベース管理における課題が解決されておらず、システム刷新が急務。
※2023年に会計システムの保守契約が終了

□課題
・社内IT担当者は2名でリソースが足りておらず、現取引きは小規模ベンダーでサポートも限定的
・システム刷新のためのプロジェクトを社内IT担当者と共同で推進できる外部人材が必要

□業務内容
健康関連製品メーカーの一員として下記業務を支援する。
・システム刷新プロジェクトのマイルストーン作成
・現行システム調査、現行業務調査、要件定義、RFP作成、およびベンダー選定など
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>決済系SaaSプロダクト開発の業務設計・改善支援(PMO)

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
日系コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
決済系SaaSプロダクト開発の業務設計・改善プロジェクト。

□業務内容
日系コンサルティング企業のPMOとして下記業務を支援する。
・課題抽出、施策の立案、検討、推進
・クライアント各部門やベンダーとの調整、コミュニケーション
・運用フロー構築
・データ分析(SQL)
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<海外出張あり>再生可能エネルギープロジェクトメンバー

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% ※応相談
業務内容
■業務内容
・アジアでの再生可能エネルギー事業者(主にデベロッパー)との協業検討に際して、既に保有のネットワークや知見を活用し、協業するデベロッパーの開拓をサポート。
・アジアでの再生可能エネルギープロジェクト開発に際して、仕様や調達等技術面での知見を活用し、プロジェクト組成に貢献する。
・アジアでの再生可能エネルギープロジェクトの推進に際して、プロジェクトマネージャーあるいはメンバーの一員として推進する。
・アカウンティング/タックスプランニングの専門家としての、新規のプロジェクト開発および資金運用のアシスト業務
・上記業務実施のための、海外事業者やコンサル等とのコミュニケーション
・アジアでの再生可能エネルギー開発推進の戦略立案や他地域での活動へ知見の展開
・国際若年層へのOJT
  • 新規事業
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する