案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

RPA 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 93件中
25件を表示

RPA改修プロジェクト支援 ※メンバー

月間単価
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年6月 〜 2025年8月
延長の可能性有。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業にてグループウエアをGoogleからMicrosoft 365に切り替えを実施
・既存のUiPathで開発されたロボット約50本をPower Automateに移行を検討しており、新規でも約20本を開発実施
・メインスコープ:RPA改修プロジェクトの全体推進
 -主な開発はベンダーに依頼
・ポジション:メンバー
 -プロジェクトリーダーはクライアントが担当

□業務内容
・プロジェクト全体の推進業務
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<稼働率40%~>業務効率化プロジェクトにおける生成AIツール導入支援

月間単価
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
業務内容
SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ヘルスケアソリューションの担当部署へ参画
・生成AIツール導入による業務効率化を推進
 -目的:業務が逼迫しており、メンバーの負担を軽減するため
・課題:
 -現担当者は兼務のため取組みの推進が難しい状況
 -部署内に専門知見を持つ人材が不在
・スケジュール:
 -2025年4月~6月:ツール選定
 -2025年7月~9月:導入~実装
・役割:コンサルタントとして以下業務を支援
・期待値:
 -ヘルスケア領域は個人情報を多数含む生データを扱うため、セキュリティに配慮したツール選定が必要
 -業務を通して若手社員への育成(ナレッジトランスファー)も実施

□業務内容
・業務の可視化
・各業務を効率化するためのツール選定/検討~実装をリード
 -例:生成AIでの文書作成等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<派遣契約/稼働率40%~>地方公共団体のBPRプロジェクト支援

月間単価
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
長野県, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
甲信越の地方公共団体でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・令和7年度より職員向けの業務改革を推進
・業務プロセスを効率化/最適化し、行政サービスの質向上/業務負担を軽減
・数年後の職員数を予測/業務量削減目標を設定し全組織で実施
・主な交通費、宿泊費は事前承認の上で原則精算可

□主なツール
・Microsoft 365 Word/Excel/PowerPoint/Power Apps等
・AI議事録作成支援システム
・地理情報システム
・電子申請サービス
・kintone連携ツール等
・AI-OCR 
・WinActor等
※以上の導入支援は外部ベンダーとの協議の上で導入計画を進行
・某生成AIツール

□業務内容
・BPR全体の実行支援/BPR支援窓口の設置
・BPR研修プログラムの実施
・業務改革における事例集の作成/手順書の改訂
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<広島県/基本リモート/稼働率40%>営業事務のRPAツール導入/活用支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
広島県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40%
業務内容
美容商品の卸販売会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・営業事務(受注/購買)の効率化/負担低減を推進
・課題:近年の売上拡大に対し、事務側の体制が追いついていない状況
・役割:以下の領域を担当
 -RPA(WinActor)の導入/活用支援
 -プロジェクトマネジメント

□業務内容
・営業事務業務プロセスの現状分析と課題の特定
・改善プランの設計および業務フローの再構築
・効率化に向けた新しい運用方法の提案および実施支援
 -自動化可能な業務プロセスの特定および分析
 -RPA(WinActor)を活用した自動化シナリオの企画立案
 -RPA(WinActor)のプログラム開発助言
 -導入後の運用支援(ハンズオンサポート)
・クライアントとの打ち合わせおよび課題解決の提案
・プロジェクト進捗の管理
・ユーザートレーニングや導入後のフォローアップ
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~/国内出張>営業事務業務におけるBPR支援

月間単価
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
広島県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
業務用美容商品の卸販売会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・目的:営業事務(受注/購買)の効率化、負担低減
・課題:近年の売上拡大に対し、事務側の業務遂行、体制が追いついていない
・施策:営業事務業務のBPR

□業務内容
1.BPR(業務プロセス改革)
①営業事務業務プロセスの現状分析と課題の特定
②改善プランの設計および業務フローの再構築
③効率化のための新しい運用方法の提案および実施支援
 └自動化可能な業務プロセスの特定および分析
 └RPAツールを活用した自動化シナリオの企画立案
 └導入後の運用支援

2.プロジェクトマネジメント
①クライアントとの打ち合わせおよび課題解決の提案
②プロジェクト進捗の管理
③ユーザートレーニングや導入後のフォローアップ
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)

<和歌山県/急募>DX推進プロジェクトにおけるSaaSパッケージ導入支援

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
和歌山県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
学校法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・目的:会計事務業務の効率化
・現状:会計業務がほぼシステム化されておらず、紙やExcelベースで管理
 -内容確認や作業に膨大な時間がかかるのが課題
・SaaSパッケージ:AIチャットボット、AI-OCR、RPA

□ポジション
・ユーザー(学校法人)側の立ち位置でプロジェクト推進を担うポジション

□業務内容
・業務課題を分析し、最適なSaaSパッケージの選定をサポート
・SaaSパッケージの導入プロジェクトにおける要件定義、設計、テスト
・プロジェクト進行の管理およびベンダーとの調整
・ユーザー向けのトレーニングおよび導入後の運用サポート
・新機能の提案や最適化のアドバイス
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<4月開始/長期>保険会社におけるRPA開発支援 ※PM

月間単価
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜
業務内容
大手通信会社(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアント内でのRPA開発プロジェクトへの参画
・役割:PM

□業務内容
・RPA(bizrobo!)の導入/展開に向けた以下業務
 -業務分析
 -導入方法検討
 -計画立案
 -ワークフローの要件定義
 -付帯ドキュメント作成(テンプレート)
 -プロジェクトマネジメント業務
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<1月開始>RPA推進プロジェクトにおける施策検討~実行支援 ※PMO

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手通信企業グループ会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業においてRPAを推進するための施策検討/提案/実行支援

□業務内容
・RPA推進計画管理
・予算策定支援
・ライセンス契約対応
・社内説明用の資料作成
 -全国会議用資料等
・グループ会社開発要望の選定
・2チームの統制、進捗管理
 -ガバナンス
 -プロダクト企画
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/派遣契約>IT/DX推進プロジェクトにおけるPMO推進支援

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
派遣契約
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手人材会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・IT/DX推進プロジェクトへの参画
 -進行中の業務プロセスに伴走
・PMOとともに滞留状況や難易度の可視化を進め、優先付けや指示出しを実施
※必要に応じてRPAツールを用いた開発等も担当

□業務内容
・課題解決の企図
・会議体における議事録の作成/展開
・業務プロセスの可視化
・業務の優先付け/指示出し/改善アクションの実施
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<大阪府/12月または1月開始>保険会社向けRPA開発プロジェクト支援 ※PM

月間単価
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信会社(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業内でのRPA開発プロジェクトのPMとして参画
・RPAの導入展開に向けた以下業務を担当

□業務内容
・業務分析
・導入方法検討
・各種検討
・計画立案
・簡易ワークフロー要件定義
・付帯ドキュメント(テンプレート)作成
・PM業務
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<開始日応相談/複数ポジション>ロボットチームにおけるエンジニアリング業務支援

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手家具メーカー子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・物流業界向け業務改善ロボットソリューションの開発支援
 -AI/ロボット/遠隔操作を用いた物流作業自動化サービスにおける業務支援
・①機械設計 ②電気設計 ③ソフトウェア ④その他オープンポジション等複数ポジションに参画

□期待値
・抜本的な業務プロセス改革を実現したい
 -例:倉庫内のAI活用による作業時間数千時間の削減等

□業務内容
①設備設計業務
 -周辺設備連携を含むロボット自動化ラインの機械やロボットハンドの機械設計等
②電気設計業務
 -周辺設備連携を含むロボット自動化ラインの制御やロボットハンドの電気設計等
③ソフトウェア開発業務
 -AIを用いた物体認識機能やロボット制御システム、遠隔操作システム開発等
④その他関連業務
 -適正に合わせて業務を割り当てる想定
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<12月開始>大手Fintech企業でのシステム開発・業務自動化支援

月間単価
60-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
大手Fintech企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・システムエンジニアとしての参画

□業務内容
・システムエンジニア関連業務全般
 -マスターデータの設計、データベース構築
 -システム運用/アプリケーション運用
 -障害対応
 -RPA等ツール開発、業務の自動化 等

※一定期間、業務委託契約にてご参画いただき、双方の希望があれば正社員転換が可能です。
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>Power Automate DesktopでのRPA構築業務支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
グローバルの機械製品専門商社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・機械部品の製造/流通を行なうグローバルの機械製品専門商社への参画
・数年前から基幹システム刷新プロジェクトが始まっており、2024年2月に日本法人への導入が完了
・買収した米国金型部品メーカーの欧州子会社のRPA構築や業務自動化検討のサポートをクライアントが実施予定
・最終的なゴールは欧州子会社の体制構築および自走化
・遅くとも2024年10月中旬までにRPAツール選定やロードマップを作成
・上記完了次第、作業者ポジションで参画
・基本的には英語ドキュメントのみの環境
・PM(プロパー社員/日本人)と伴走して動くイメージ

□業務内容
・要件定義
 -PMとともに検討
・Power Automate DesktopでのRPA構築
・UAT実施 等
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/プライム案件>大手不動産グループにおけるRPA導入プロジェクト支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手不動産グループでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、クライアントではさまざまなプロジェクトが進行中
 -今回はMicrosoft 365 E5のPower BI の機能を利用したRPA導入プロジェクトへ参画
・それぞれのプロジェクトをクライアントプロパーがPMOポジションで推進
・課題:個々の能力、スキルセットがまちまちで、PMO経験も少なく、うまくドライブできていない状況
・各プロジェクトに対し、社員のサポートをするPM人材として参画

□期待値
・豊富なPM経験により、プロジェクトの推進と社員のPM、PMO育成やナレッジの共有を期待

□業務内容
・プロジェクトの現状把握/課題抽出
・プロジェクトにおけるボトルネックに対するアドバイザリー
・役員、経営層に対する説明
・付随するドキュメンテーション
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/埼玉県>業務効率化推進プロジェクト ※PMO

月間単価
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
埼玉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 高稼働で入れる方、尚可。
業務内容
大手素材メーカーIT子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業の業務効率化グループにおける業務支援
・本社や各事業部門(子会社)に対するIT企画/保守/運用を担当
・業務効率化としてRPAの展開/推進を実施
・開発、インフラ、教育の3つのチームを取りまとめるPMOとしての参画

□業務内容
・各チームの進捗/課題管理
・プロパーのプロジェクトマネージャーからの指示を分解し、各チームへアクションプランの落とし込み
・各種会議のドキュメンテーション、ファシリテート
・新技術の検証や道筋立て等のディレクション 等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<稼働率30%~/基本リモート>Power Platform運用支援

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
大手ITソリューション企業(エンド:大手製薬企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・UiPathとPower Platformの導入プロジェクトへ参画
・Power Platformの運用業務を担当

□業務内容
・環境整備
・監視運用設計
・監視実施 等

※3か月間程かけて当ポジションのスコープを確定し、その後の運用フェーズにおいても継続的に支援を行なう
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪府/稼働率40%~>BPR/業務効率化支援

月間単価
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
飲食店/食品店経営企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・飲食店および食品店を経営する企業におけるプロジェクト
・現在、社内の業務効率化(BPR)を推進中
・業務の一部に対してAs-Is分析、To-Be策定を実施し、RPA導入等の実行を画策している
・まずは現状アセスメントのフェーズから支援

□業務内容
・現状のアセスメント
・BPRの計画検討
・ソリューションの実行/推進
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<7月スタート/派遣契約>IT部門におけるRPA支援※チームリーダー

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
派遣契約
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・中小企業に対する事業再構築補助金事業のIT部門を支援
・ITチームのリーダーとしてRPAを牽引

□期待する役割
・既に本案件に参画している弊社社員と連携
・コミュニケーションスキル、リーダーシップ力を発揮
 -複数のステークホルダーとのやり取りが発生するため
・自律的に調整、段取りを進行

□業務内容
・プロジェクトの進捗管理
・会議の調整、出席等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<大阪府/7月スタート>RPA開発プロジェクト支援 ※PM

月間単価
70-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信会社(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・RPA(BizRobo!)開発/導入展開プロジェクト
 -エンドユーザーに常駐(大阪府)
・PMとしての参画
 -RPAの知見を活かしたプロジェクトリードを期待

□業務内容
・業務分析
・導入方法検討
・各種検討
・計画立案
・簡易ワークフロー要件定義
・付帯ドキュメント(テンプレート)作成
・その他、PM業務全般
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/完全リモート>業務改革におけるシステム導入支援 ※業務改革実行/管理者

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手フィットネス企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・フィットネスジムの業務改善を目的としたシステム導入プロジェクトを支援する
・課題:フィットネスジム事業が急速に拡大し、猥雑な業務が整理できず、改善もできていない
・課題解決に向けてシステムを導入し、業務の改善と自動化を進める
・複数の案件があるため、タイミングによって対象業務や導入するシステムの変更有
 -基幹システムではなく、既存システム改修やRPA等、業務改善ツールを導入するイメージ

□ポジション
・業務改革実行/管理者
 -期待値:スキルや経験をもって改革を行なうプロジェクトの推進役

□業務内容
・業務改善~システム企画~システム導入の一連の流れをサポート
・各フィットネスジムの現場担当者およびシステム管理部署との実行手段の詳細検討/折衝
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率60%~/中長期予定>DXプロジェクト推進支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手インターネット関連会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、クライアント社内においてDXプロジェクトを企画中
 -主に業務効率化、自動化等
・クライアント社員の企画に関し共に検討して推進方法を思案
 -資料への落とし込み/ツール選定も担当
 -企画等の上流の業務はクライアント社員が実施
・スコープ:DX企画から実装の一連の業務

□業務内容
・クライアント社員が企画しているDX業務の整理
・ツール選定
・ドキュメンテーション
・ステークホルダー調整
・ミーティングへの参加 等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<急募/長期>勤怠システム改修※PM

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手航空グループのシステム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社で使用する勤怠システム改修プロジェクトへの参画

□業務内容
・勤怠システムの改修要件取りまとめ
・ベンダー交渉
・改修作業進捗管理、課題管理
・テスト仕様作成とその実施
・社内展開時の説明会開催
・規定改定支援
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<4月開始>自治体情報システムの標準化に伴う業務BPRおよびプロジェクト管理支援

月間単価
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
関西地方の自治体でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・関西の自治体にて、自治体情報システムの標準化を推進中
 -政府から令和7年度末の完了が求められている
  ※自治体情報システム:戸籍関連、介護福祉、健保、税務など21の業務分野をカバー
・本プロジェクトを行政業務効率化の好機と捉え、標準化推進の支援人材を募集
・各業務担当課のリーダーと伴走し支援
 -課題:システム標準化のベンダーはいるが、業務の将来像が見えず全体感をもったアプローチができていない
・バックヤードの事務業務の展開が見えてきた段階で、「書かない窓口(フロント)」導入についても相談の可能性有
・ソリューションはRPA(UiPath)/ノーコードツール等を想定しているが、この限りではない

□業務内容
・業務効率化(業務BPR)においての着眼点のアドバイス
・業務フロー整理
・ソリューションに関する勉強会
・機運醸成等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<京都府/急募/一部リモート>RPAに関わる社内展開/ユーザー習熟支援

月間単価
70-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
京都府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer(エンド:電子部品会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・RPA(UiPath Studio/StudioX)に関わる、社内展開ならびにユーザー習熟支援

□業務内容
・講師業務
 -顧客先社内で作成のカリキュラム(学習要領)を用いた講義開催
 -対ユーザー部門への教育実施
・ヘルプデスク業務
 -同RPAツールに関わる各種問合せ対応
・教育コンテンツ拡充業務
 -RPA開発に必要な標準書、ガイドライン、教育資料、TIPS等の資料作成

※対ユーザー部門への教育は、オンライン以外の場合は2~3日程度の出張を想定。出張自体の回数は多くても年4回程度。
※この前提に変更がある場合は、別途相談。
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率30%~/完全リモート>RPA運用保守支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
施設管理/人材派遣の事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・RPAロボの運用保守や機能改修等の業務支援

□業務内容
・UiPathを用いたRPAロボの運用保守、機能改修
 -RPA実行含む
・RPAに付随するExcelフォーマットファイルの改修
・上記業務にともなうユーザー部門とのコミュニケーションおよび要件整理
・Power Virtual Agentsを用いたチャットボットの運用保守、機能改修

□対象となるRPAの概要
・UiPath
・人事部における残業管理および実績通知
・人事部における有給消化状況管理および実績通知
・メカトロ事業部における派遣社員の勤務表
 -客先に提出する勤務実績から自社勤怠管理システムへの勤務実績転記および通知
・採用グループにおける自動スカウト送信
・Power Virtual Agents
・社内チャットボット
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する