案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

情報セキュリティ 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 222件中
25件を表示

官庁におけるセキュリティ環境構築支援※セキュリティコンサルタント

月間単価
110-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜 2026年3月
業務内容
大手SI会社(エンド:官庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・情報共有基盤構築プロジェクトにおける要件定義~アーキテクト設計支援
 -ゴール:検証用環境の構築および実現方式検証の完了
 -担当するセキュリティ機能:脆弱性管理、IT資産管理の予定

□業務内容
・要件定義~アーキテクト設計
 -机上設計
 -検証環境構築
 -実機検証結果報告

□環境
・ログ管理:Splunk Enterprise(またはElasticSearch)
・自動化:Ansible 
※他多数あり
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>自治体向け機器構成管理/セキュリティチェックシステムの構築※PM

月間単価
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手通信会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントのコンサルタントが複数名で支援している大手通信会社様の案件
・エンドクライアントにおけるセキュリティ強化およびIT資産の適正管理に向けた機器構成管理、セキュリティチェックシステムの構築を目的としたプロジェクト
・エンドクライアント内の社員や専門ベンダー並走しながらエンドクライアント内のIT環境を適切に管理し、セキュリティリスクを低減するためのシステムを設計/導入/運用する業務を支援
・PMとして参画

□業務内容
・機器構成管理の最適化
・IT資産の効率的な運用の実現
・セキュリティチェックシステムの設計/構築
・ベンダーコントロール
・プロジェクト管理
・官公庁内の関係部署や外部関係者との調整/報告業務
・上記附帯するドキュメントの整備
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ
  • リスク管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

自治体向け機器構成管理およびセキュリティチェックシステムの構築 ※PL

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手通信会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントのコンサルタントが複数名で支援している大手通信会社の案件
・エンドクライアントにおけるセキュリティ強化およびIT資産の適正管理に向けた機器構成管理、セキュリティチェックシステムの構築を目的としたプロジェクト
・エンドクライアント内の社員や専門ベンダー並走しながらエンドクライアント内のIT環境を適切に管理し、セキュリティリスクを低減するためのシステムを設計/導入/運用する業務を支援
・PLとして参画

□業務内容
・機器構成管理の最適化
・IT資産の効率的な運用の実現
・セキュリティチェックシステムの設計/構築
・ベンダーコントロール
・プロジェクト管理
・官公庁内の関係部署や外部関係者との調整/報告業務
・上記附帯するドキュメントの整備
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ
  • リスク管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~>グローバルデータマネジメントプロジェクト支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 60%前後の稼働を想定。
業務内容
大手海運事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:技術統括領域のデータガバナンスチーム
 ‐全社のデータマネジメントの中枢
・当該チームはグループにおけるデータマネジメントを担っており、データ利用におけるルール策定やガバナンス構築、運用、活用推進をミッションとしている
・海外を含む社内外のステークホルダーと協業しながら、全社のデータマネジメントを管理/推進する
・コンサルタント兼プロジェクトリーダーとして支援を行なう

□業務内容
・データガバナンス規程の運用改善/アップデート
・データ標準化プロジェクトの推進/管理
・ガバナンス/ルールに基づいた適切な権限の行使
・プロジェクト推進における各種会議体への参加、資料作成、報告
※関係部署との調整や説明など、上流だけでなく実務面も担っていただきます
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ
  • その他

<稼働率60%~>大手アパレル企業でのITインフラ関連プロジェクト支援※PMO

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ITインフラ部門における複数のプロジェクトへ参画
 -社内業務システムのリリースにともなうインフラ環境の構築
 -社内PC環境のリプレイス(Windows11対応を含む)
 -インフラチームの課題整理
・複数のチームが上記プロジェクトを並行して推進
・役割:PMOとしてプロジェクトを横断的に支援

□業務内容
・プロジェクト管理
 -課題管理や進捗管理、タスク管理等
・必要に応じたAs-Is/To-Beの策定
・関連部署とのコミュニケーション
・上記に付随するドキュメントや資料の作成
 -WBS作成と課題に対する原因分析、対策立案、部内調整
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>システムセキュリティレビュー/相談業務支援

月間単価
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・システム開発/改修案件に対する、システムセキュリティレビュー/相談業務を支援
・稼働時間:9時30分~18時30分

□業務内容
・セキュリティルールに基づく要件レビュー
・相談対応
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ

<急募>大手商社向けメールシステム刷新プロジェクト支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウドベースのメール環境への移行を推進
 -Microsoft365/Google Workspace等
・役割:既存のメールシステムを見直し、セキュリティ強化とDX推進を担当

□業務内容
・将来像の策定やロードマップの作成
・現行メールシステムの課題分析/要件定義
 -ビジネス要件、セキュリティ要件、技術要件の整理
・主要ステークホルダーとの調整
 -経営層、IT部門、セキュリティ部門、業務部門
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<派遣契約/埼玉県>サイバーセキュリティテストの計画/実施/対策立案支援※PMO

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
埼玉県
契約形態
派遣契約
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・サイバーセキュリティにおけるWGが発足
 -大手SIが推進
 -課題の抽出/個別課題への対応策の立案/推進を担う
・持ち株/グループ会社にPMOを設置し、某セキュリティテストを実施
・ポジション:PMO
・期待値:リスクや特性に応じてテストプランの計画、実施、評価、止血、中長期対策のコントロールを担当

□業務内容
・課題管理/検討/推進
・進捗管理
・品質管理
・会議体の運営
・各種関係者との横断的な調整
・経営陣向け報告
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ

<完全リモート/3月開始>Microsoft EntraIDの利活用プロジェクト支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手飲食業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Microsoft Entra IDの利活用を検討
 -オンプレミスのAD廃止にともなうプロジェクト
・役割:プロジェクトに付随する業務を支援

□業務内容
・Microsoft Entra IDでのID連携作業
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ

<急募/基本リモート>大手医療機器メーカーにおける新規プロダクト開発支援

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手医療機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規プロダクトの開発プロジェクトへ参画
 -対象:慢性疾患の患者
 -開発は海外ベンダーが担当
・役割:ベンダーと連携し、主にネットワークセキュリティ等日本の法規制やガイドラインに準じたインプット/アウトプットを担う

□業務内容
・日本のガイドラインに沿ったフィードバックとタスクの棚卸/可視化
 -海外ベンダーのアウトプットを受けて実施
・関係各所へネットワークセキュリティの仕組みの伝達/連携
・ドキュメント作成
 -リスク対応計画書、製造販売承認書等
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ

<急募/国内出張>仮想基盤構築プロジェクト支援 ※PM

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 応相談。
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・オンプレミス環境での仮想基盤構築を推進
・ポジション:PM
 -社員代替として支援
※中規模の案件が多いため、現場に近い環境での業務経験が生かせるプロジェクト

□業務内容
・プロジェクト計画書作成
・WBS作成
・プロジェクト推進 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~/基本リモート>ゼロトラスト構築プロジェクト支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年3月 〜
業務内容
国内大手非鉄金属メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ゼロトラスト構築プロジェクトを推進
・期待値:会社に利益をもたらすような先進的なアイデアをもとに提案やディスカッションを行なう

□業務内容
・ユーザーヒアリング
・As-Is/To-Be策定
・要件に基づいた設計構築
・ベンダーの成果物に対するレビュー
・各種ステークホルダーのコントロール
・上記に付随する提案資料やドキュメント作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ

<3月開始/大阪府>クラウドセキュリティサービス強化/推進支援

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ソフトウェア開発企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業:企業のクラウド環境におけるセキュリティ強化をサポートするサービスを推進中
・役割:下記業務内容を自律一貫して遂行する

□業務内容
①プリセールス
・顧客ニーズのヒアリング
・クラウドセキュリティに関する技術的な提案を実施
・提案資料やデモ環境の作成
・営業チームと協力して顧客課題の解決策を立案
②プロジェクトマネジメント
・セキュリティソリューション導入プロジェクトの計画、進行管理、ステークホルダーとの調整
・予算管理、スケジュール策定/調整
・プロジェクトリスク評価、対策実施
③セキュリティ構築/保守運用
・クラウド環境(AWS、Azure、GCP等)のセキュリティアーキテクチャ設計/構築
・脆弱性診断やセキュリティポリシーの設定/運用管理
・インシデント対応、ログモニタリング、運用改善の提案
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/完全リモート>グローバルでのフュージョンセンター構築における基盤領域支援※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
システム受託開発企業(エンド:証券会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手証券会社向けフュージョンセンター構築プロジェクト
・規模:グローバル
・ポジション:基盤構築領域を推進するPMO
・参画フェーズ:企画/要件定義(開始予定)

□業務内容
・SIEMの基盤構築を中心とするプロジェクト進捗/課題管理
・プロジェクトステークホルダーとの折衝/調整業務
・国内SOC構築に向けたプラットフォーム推進支援
・その他、上記に付随する業務
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ

<2月スタート>インフラ維持管理/セキュリティ対策支援

月間単価
70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
会計コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・下記インフラ領域の運用/維持管理とセキュリティ対策全般業務を支援
 -Office365/Microsoft365
 -OneDrive/SharePoint/Teams/Stream
 -Microsoft Azure
 -ファイルサーバー(共有フォルダ)
 -Active Directory/EntraID
・ポジション:チームメンバー

□業務内容
・クラウドサービス運用維持管理
・ネットワーク運用維持管理
・セキュリティ対策全般
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<3月開始>大手事業会社におけるインフラエンジニア支援 ※正社員登用有

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内のデジタル推進、開発領域をメインに担う部署へ参画
 ‐大手ベンダーと自社正社員とでITシステムのインフラ構築/運用を担当
・課題:新たなIT基盤構築にあたり、上流~下流工程を中長期的に対応できる人材が不足
・内製化にも注力しており、将来的に正社員としての支援を期待
 ‐正社員転換後はデジタル推進部として、戦略~企画部分等の上流工程を担う想定

□業務内容
・IT基盤の構築/運用の実行推進
※一定期間、業務委託契約にてご参画いただき、双方の希望があれば正社員転換が可能です。
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>サイバーセキュリティビジネス開発支援

月間単価
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・サイバーセキュリティソリューションの開発プロジェクト支援

□業務内容
・地方銀行あるいは地方自治体向けのサイバーセキュリティソリューションの洗い出し
・洗い出したサイバーセキュリティソリューションの費用情報の取得
・入手した情報の整理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ

<基本リモート/神奈川県>情報システムチーム立ち上げ支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント概要:美容商品や健康増進関連商品を開発/販売する企業
・社内にて情報システムチームの立ち上げを推進中
・体制:既に2名が全体を見る立ち回りで対応中。そのもとで下記業務を支援

□業務内容
・アウトソーシング(BPO)できる部分の推進、業務仕分け
 -ヘルプデスク対応やキッティング等
・セキュリティ対策の推進における打ち合わせ、実務
 -ドキュメント作成、設定、企画の並走等
・その他情報システム関連業務
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 情報セキュリティ

<基本リモート>社内オフィス入退室管理システム改修支援※PMO

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 90% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:大手航空グループ)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業の社内オフィスで使用する入退室管理システムの改修プロジェクトが進行中
・クライアント担当者とシステム改修の開発/入れ替え作業の進捗管理を支援
・ポジション:PMO

□業務内容
・ステークホルダーとの会議および資料作成
・スケジュール管理およびリスク管理
・課題検討における議論の推進
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~>金融業界向けセキュリティーガイドライン準拠推進支援

月間単価
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:ネット銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント概要:情報セキュリティコンサルティング会社
・クライアント社内のセキュリティーチームに参画
 -他チームメンバーは主にユーザーサポートを担当
・目的:金融庁から出されているガイドラインの準拠を推進する

□業務内容
・ガイドラインを読み込み、既存の規定類の変更箇所/変更内容の整理
・変更に伴う運用実装の推進
  • 情報セキュリティ

ユーザーサポート/業務改善支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:ネット銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドのセキュリティ運用チームの一員として参画
・ユーザー(行員)からの問い合わせ対応、現行ポリシーおよびルールの見直しを支援

□業務内容
・ユーザーからのセキュリティに関する問い合わせ対応
・ルールやプロセス等セキュリティに関する業務改善
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 情報セキュリティ

<稼働率30%~/基本リモート>AWSの生成AIアプリ開発環境におけるセキュリティ監修

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・AWSの生成AIアプリ開発環境におけるセキュリティ監修を支援

□業務内容
・セキュリティアセスメントの実施
・セキュリティ設計のレビューと提案
・リスク管理と脆弱性評価
・セキュリティ監査とコンプライアンス確認
・セキュリティレポートや分析結果
・改善提案書
・セキュリティポリシーや手順書の作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ

<2025年1月開始>サイバーセキュリティにおける基本構想支援 ※PM

月間単価
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手SIer)でのプロジェクト案件。

□エンド概要
・グローバルに拠点
・某セキュリティ管理サービスを運用中

□プロジェクト概要
・某セキュリティリスク管理体制に拡張、展開/セキュリティインシデント以外のリスクもあつかうサイバーフュージョンセンター構築を検討中
・上記の基本構想策定を支援
・ポジション:PM

□業務内容
・下記の現状確認、要件整理/基本構想の策定
 -プラットフォームの構築
 -某セキュリティサービスの構築
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ
  • リスク管理

<和歌山県/2025年1月開始>大学の会計事務業務におけるDX推進プロジェクト支援

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
和歌山県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
某大学でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・会計事務業務の効率化に向けたDX推進プロジェクト
・課題
 -会計業務がシステム化されていない状況
 -紙やExcelベースで管理しているため内容確認や作業に膨大な時間が必要
・サブシステム(SaaS)パッケージ導入支援
 ※AIチャットボット、AI-OCR、RPA等
・役割:ユーザー側の立ち位置での折衝/調整役
 -対象:ユーザー側の各関係部署およびベンダー関係者


□業務内容
・業務部門との要件/仕様調整
 -現状把握/評価/課題設定
 -入札企画(調達仕様書作成)/実施
 -システム環境構築/機能テスト
・ベンダーマネジメント
 -各SaaSの購買管理
 -ワークフロー
 -経費精算システムとの連携
 -社外ベンダーならびにIT関連会社が作成する成果物レビュー
 -上記に付随するドキュメント作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<プライム案件/基本リモート>共通IT基盤の推進支援 ※PM

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信グループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グループ会社に向けて共通IT基盤の導入を支援している部署への参画
 -PMとして参画
・参画部署ではエンタープライズ/アーキテクチャーをベースにITガバナンスの構築を企図
・課題:同領域にリソースが足りておらず、グループ会社の共通IT基盤の推進支援が必要な状態
 -社員の立場での参画

□業務内容
・エンタープライズ/アーキテクチャー設計支援
・収集データの関連付け
・検討スコープ、実装方針策定
・現状プロセスの課題整理、システム構想支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する