フリーコンサルタント.jpのご案内
昨今、人々のワークスタイルは多様化し、正規雇用者として組織に所属することなく、他者による時間的、空間的、対人関係的、また職務内容的な制限を受けずに、本人の自由裁量に基づいたフリーランスのコンサルタントとして働く人が増えています。
しかし「自由を手に入れた」として働き始めたものの、現状は信頼のおける取引先を確保し、活躍の場を持ち続けることは難しく、フリーコンサルタントの方々にとっての課題とされています。
フリーコンサルタント.jpはこの課題を解決するために、フリーコンサルタントの皆様がお持ちの知見と経験を活かすことができる「活躍の場」をご提供し、登録コンサルタントを募集しています。
ご希望に合った案件をご紹介
フリーコンサルタント.jpでは、外資系コンサルティング会社や大手SI会社などのクライアント企業様からご依頼をいただいたコンサル案件を中心に、フリーコンサルタントの皆様にご紹介・人材募集しています。
その内容は、マーケティング戦略策定、営業改革支援、新規商品・サービス開発支援、ITコスト削減、大規模システム構築プロジェクトのPM・PMO・要件定義、SAPなどのERP導入支援、業務改革BPR、調査・リサーチ業務、システム開発、提案書作成支援など、多岐にわたります。夫々の案件は、クライアント企業様から直接、参画するプロジェクトの概要、コンサルタントの役割、必要な経験・スキルなどを確認。その内容を踏まえたうえで、皆様の職務経歴・ワークスタイル・希望報酬などをお伺いし、双方の要件にマッチングした案件をご提案しています。
また一方、ご自身をスキルアップさせる目的で、ご興味のある他業界にてご活躍をご希望なさるコンサルの方もおられると思います。
フリーコンサルタント.jpでは、専門のコーディネーターがフリーコンサルタントの皆様のキャリアの幅を広げるためのご支援も行っています。コーディネーターがフリーコンサルタントの方の興味のある分野、チャレンジしたい役割、身に着けたいスキルなどを伺い、ご希望にマッチしたコンサル案件をご紹介するよう努めています。
フリーコンサルタントの方や小規模のコンサルティング会社様は、営業活動に十分な時間とリソースを割くことが難しく、大手企業との取引ができずお困りのケースもあるのではないかと思います。フリーコンサルタント.jpは、フリーランスの皆様の営業部隊となり、コンサル案件の開拓・受注を行います。
案件のご紹介はこちらをクリック!
登録者のご紹介 ~こんな方々がご登録されています~
登録者の多くが、
●大手総合コンサルティング会社
●戦略系コンサルティング会社
●大手SIER、ソフトウェア企業
●大手Webサービス企業
●ネット系ベンチャー
●金融機関
●国内大手メーカー・サービス業の情報システム・企画・新規事業部門
にて活躍していました。
業務内容としては、戦略策定・プロジェクトマネジメント/PMO・システム導入・業務改革・Webマーケティング・Webディレクション・新規事業立上げ・人材開発などが主となります。
登録コンサルタント例
40代 男性 「前職」大手外資系メーカーCFO
40代 男性 「前職」金融機関×ウェブ事業開発
40代 男性 「前職」大手コンサル会社×PMOスペシャリスト
40代 女性 「前職」大手事業会社×社長管轄プロジェクト担当
40代 女性 「前職」外資系戦略コンサル会社×事業開発支援
30代 男性 「前職」マルチメディア×ウェブマーケティング
30代 男性 「前職」大手コンサル会社×グローバルプロジェクトPM
20代 男性 「前職」若手戦略コンサル
20代 男性 「前職」ITコンサル
20代 男性 「前職」公認会計士×大手監査法人財務アドバイザリー
20代 男性 「前職」大手コンサル会社×ウェブ事業
※詳しくは、コチラをご参照ください。
案件のご紹介はこちらをクリック!
品質へのこだわり ~充実したフォローアップ体制~
フリーコンサルタント.jpは、フリーコンサルタントの皆様がプロジェクトの現場でパフォーマンスを最大限に発揮できる環境を整えるため、次の3つの取り組みを行っています。
コーディネーターと事前調整を実施
皆様のご活躍の場をご提供するために、フリーコンサルタント.jpはまず、コンサルタントとしての経験を持つコーディネーターが直接企業様に趣き、プロジェクトにおいて期待される役割、仕事の進め方、スキル要件を直接伺い、それらを十分に確認することに努めています。その上で、ご登録をいただいた皆様と直接お目にかかり、職務経歴や得意分野などを直接伺ってお人柄に触れて、ご参画いただくプロジェクトが求める要件とマッチしているかどうかを判断し、ご紹介するプロセスをとっています。
事前調整は、皆様のご希望と依頼を受けたコンサル案件との間に齟齬が生じないよう確認するために、必要不可欠なプロセスです。遠方のご登録者には、Skype(TV)も承っていますので、是非、ご協力ください。
プロジェクト内容の見極め
皆様にご提案する案件は、事業会社、コンサルティング会社、SI会社からの直接の依頼に基づくものです。 フリーコンサルタント.jpは、各案件の内容を見極め、参画候補者の持つ要件と照合し、参画候補者がプロジェクトでパフォーマンスを最大限に発揮していただけると判断したものをご提案しています。
また、フリーコンサルタント.jpは、クライアント企業様とフリーコンサルタントの皆様が、中長期的に信頼関係を構築できることも重要と考えています。そのため、複数に同時にエントリーするよりも、数を絞り、フリーコンサルタントの皆様の要件とマッチした案件のご提案を行っています。
フィードバックの実施
皆様は個人名でお仕事をなさるプロフェッショナルとして、常に自己研磨を行っておられると思います。フリーコンサルタント.jpは、その姿勢をご支援するためにも、参画先のクライアント企業様から参画者への評価をいただくことは大切と考えています。そのため、プロジェクト終了時などに参画先のクライアント企業様からフィードバックを頂戴しています。
プロジェクト参画者の良い点と改善点を伺い、それをご本人にお伝えしてご自身を顧慮していただき、次の機会で皆様のパフォーマンスをさらに発揮していただくよう取り組んでいます。
案件のご紹介はこちらをクリック!
フリーコンサルタント.jpの強み
フリーコンサルタント.jpのポイントは次の3つ。「上場企業が運営」「好待遇で多彩な案件」「専属エージェントがサポート」です。
![]() | ![]() | ![]() | ||
専属エージェントがサポート | 上場企業が運営 | 好待遇で多彩な案件 | ||
---|---|---|---|---|
プロフェッショナルに特化することで、皆様のスキルに合った仕事をご紹介 | 東証マザーズに上場する会社が運営する安心サービス | 金融、Web、メーカーなど多彩な業界の上場企業や成長企業からの直接依頼 |
案件のご紹介はこちらをクリック!
ご契約について
個々の業務毎にご契約書の取り交わしを行い、業務内容の詳細を確認する場としてご利用ください。原則的に、みらいワークスと業務委託契約を締結し、案件にご参画いただきます。
なお、契約期間中はコンサルタント案件が円滑に進むよう、弊社コンサルタントがサポートいたします。契約終了時には、委託業務に関してのフィードバックをさせていただくなど、登録コンサルタント様の業務クオリティ向上のための場をご提供いたします。
フリーコンサルタントの独立もサポート
フリーコンサルタントの方の中には、将来、法人としての起業を見据え、業務を提供する方もおられると思います。
そこで、「フリーコンサルタント.jp」では、フリーコンサルタントの方が安心して業務に注力できるよう、創業を支援する司法書士、公認会計士、税理士など、信頼できる事務所を無料でご案内しています。
また、弊社でご登録していただいたフリーランスで活躍するコンサルタントの方が、業務上必要となる名刺・ロゴ・Webサイトの作成等についても、適正価格でサービス提供する制作会社・システム開発会社のご案内もしております。費用と時間を有効活用するためにも、弊社コンサルタントへお気軽にご相談ください。
最短即日で案件をご紹介可能!