NEW <稼働率40%>就労管理/人事管理/評価の各システムの選定導入支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40%
- 参画開始日
-
2023年5月 〜 2023年7月契約更新予定有。長期予定。
- 業務内容
-
経営コンサルティンググループ企業(エンド:公益財団法人)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・就労管理、人事管理、評価等の人事関連システムの選定/導入プロジェクト
□ポジション
・リーダーまたはシニアスタッフクラス
□業務内容
・顧客ミーティング内でのファシリテート
・マテリアル作成
・社内ミーティング対応
□フェーズ
・2023年5月~9月末または10月末 システム選定
・2023年10月~ 導入支援/随時導入
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>大手専門商社でのデータ分析/活用業務支援
- 月間単価
-
50-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 低稼働でも可(クライアントと相談いたします)
- 参画開始日
-
未定(スポット契約の可能性有り)。
- 業務内容
-
大手専門商社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在進行中の基幹系システムのグローバルパッケージ導入プロジェクト。
・業務要件を定めるにあたり、過去の蓄積されたデータを収集/分析し、ToBe像策定における示唆出しを行なう。
※必要に応じてアウトプットを出していただくため、副業的な働き方も検討可能。
□業務内容
・Microsoft Accessを使用したデータ分析
※場合によりSQLサーバーを使用するケースもあり
・分析結果のレポーティング/資料作成
・RPAやその他ツールを使用した業務効率化提案※必要に応じて
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <稼働率30%~50%>ネットワークセキュリティ製品導入支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:グローバル製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グローバル製造業向けのネットワークセキュリティ製品導入支援プロジェクト
・現在、クラウドアクセスセキュリティPrisma Accessを利用
・まずはNext GenerationまたはNetskopeのCASBのみ実装予定
・上記2製品を現在PoCを進めており当該結果をもとに2023年度第1四半期に製品比較/評価を実施予定
□業務内容
情シス企画担当として下記業務を支援する
・導入検討ソリューションについて関連する各システム担当者と調整
・必要機能の定義、機能比較、導入課題/タスク等の整理
・ステークホルダーとの取組み合意に向けた主体的な説明や調整
□スケジュール
2023年3月まで PoC
2023年4~6月 製品評価、選定
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <稼働率20%~50%>社宅跡地利用プロジェクト支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 50% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
道路事業者でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社宅跡地の活用プロジェクト
-2019年度より始動
-社宅跡地が24件
・所有する土地は宅地。商業施設などへの活用は難しい
・分譲よりも賃貸マンションを優先する
・社内の意思決定には確かな根拠が必要になる風土がある
-現状、専門的な知見が無く根拠を示せない
□業務内容
・社宅跡地を活用するべきかの企画/収益性の検討支援
・地域特性を考慮した判断、ハウスメーカー側の提案内容の把握等
・トレンドや過去の経験/知見をもとに根拠に裏付けられた提案内容作成
・客観的な裏付け調査や根拠をもとにした論理的な説明資料作成
・企画のみならず実務ベースでの対応
- プロジェクト管理
- 新規事業
NEW <稼働率20%~/フルリモート>最新技術リサーチ支援
- 月間単価
-
30-40万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 応相談。週2日以上/平日稼働/1日8時間稼働が望ましい。時期によって稼働率に変動があります。
- 参画開始日
-
2023年3月 〜
- 業務内容
-
ビジネスマッチング運営ベンチャー企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業における技術シーズの把握と見込み業者選定プロジェクト
□進め方
・当該ベンチャー企業担当者が案件概要を説明し、ご参画者はベンチャー企業担当者より提供された技術紹介シートと候補リストから選定作業を担当する
・発注案件が発生した際に参画する
□業務内容
・製品ページ、技術用途などをリサーチ
・エンド企業の技術シーズの汲み取り、仮説用途の確認
・見込み大手/中堅企業のリスト選定業務
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
NEW <稼働率30%~/基本リモート>DX/データ利活用案件の推進支援 ※PMO
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手電機メーカーグループ会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・DX型経営のための全社ITアーキテクチャーを検討
-統合データベース、データ利活用、マネジメントダッシュボード等
・課題
-全社マスターなし/コード不統一/サイロ化されたシステム/メインフレーム古い等
・計画策定、ステークホルダーの交通整理を実施
・統合データベース、利活用スコープ検討/具体的なロードマップ作成等
□業務内容
・エンド企業のIT部門/業務部門を巻き込みリーディングする
・内部メンバーとスケジュール、制約課題を抽出、実行可能なロードマップを作成
・As-Isを踏まえた進め方の検討
-顧客討議用のディスカッションペーパー作成、討議ファシリテート
-定例報告資料作成/説明(幹部向け投資稟議資料等)
-進捗、課題、リスク管理(WBS、ToDo管理表、リスク管理表等)
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <稼働率10%~>建機メーカー向けECプラットフォーム構築支援 ※PM補佐
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 2023年5月以降更新あり。
- 業務内容
-
大手外資系ソフトウェア企業(エンド:建機メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グローバル建機メーカーが4月からECプラットフォーム構築、グローバル展開を開始する。
・本社のプロジェクト進捗管理およびプラットフォーム構築案件において文書作成や会議設定、アドバイス、ノウハウ提供などを行なっている。その中でPM補佐として業務を支援する。
□業務内容
・資料作成(日本語、英語)
・定例会の準備、調整
・EC観点での契約書や先方資料のレビュー
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
NEW <稼働率10%~/完全リモート>デジタルマーケティング事業の戦略策定支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20% 応相談。
- 業務内容
-
DXコンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内のデジタルマーケティングコンサルティング事業部において下記業務の伴走を行なう
□業務内容
・デジタルマーケティングコンサルティング事業の戦略立案
・目指すべき方向性/事業プランの検討/策定
・事業戦略のコアターゲット(デスク調査含め)選定
・策定資料や提出資料の作成
- 経営戦略/事業企画
- マーケティング
NEW <稼働率50%>SCM/SCPに関する複数プロジェクトのPM支援
- 月間単価
-
85万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手通信業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手通信業におけるSCM/SCPの複数プロジェクトのPMを担う
□業務内容
・SCMやSCPの各プロジェクトの業務管理、進捗管理
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
NEW <完全リモート>大手小売業の購買データ分析・利活用推進支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 40% 応相談。
- 業務内容
-
大手小売業のシステム子会社でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・クライアントはグループ企業内において、消費者が共通利用できる決済ポイントアプリを提供中。
・現在、消費者や取引先の決済、購買データを活用し、今後の販促のために戦略や企画の立案を目論んでいる。
・しかし、戦略立案の前段階であるデータの整理ができておらず社内の人員が都度SQLを叩いて手作業でデータを抽出している状況。
□業務内容
・将来的に戦略まで落とし込むことを目標とした、全体のディレクション
・グループ会社から入るデータ抽出依頼~データ提供までの業務フローの効率化検討
・各種データ(日々の購買状況や会員の状況など)が一目でわかるダッシュボードの作成とグループ会社への展開
・抽出すべきデータの整備
・ID-POSデータの利活用方法の企画立案およびグループ会社への提案
※将来的に対応いただく予定
- プロジェクト管理
- マーケティング
NEW <稼働率50%>AWS環境でのインフラサポート業務支援 ※アーキ担当
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 2023年9月
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コネクテッドカー向けサブスクリプション管理関係の機能構築が進行中
・開発は既に完了、現在は負荷試験フェーズ
・AWS上で動いている環境のサポート業務を担当
・推進担当としてAWSインフラ領域での負荷試験を回すポジション
-作業者ではなくマネジメント寄りの立場
・インフラの構成変更はほぼ無い状態
・プロジェクト環境、体制等を熟知した既存メンバーがサポート可
□業務内容
・AWSインフラ領域において負荷試験を推進
・ベトナムの開発ベンダーへのサポート
-日本語のみ可
□環境
AWS、CloudFormation
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <短期案件>国内大手部品メーカーにおける経理規定マニュアルの翻訳業務支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 想定作業時間:25h~30h
- 業務内容
-
国内大手部品メーカーでのプロジェクト案件(当社プライム案件)。
□プロジェクト概要
・クライアントではグローバル展開を進めていくにあたり、国内工場の経理規定におけるマニュアルの英訳化を進めている。
・社内プロパーだけではリソースが足りず、完了予定をオーバーしてしまうことが懸念されているため、一部翻訳作業を支援する。
□業務内容
・対象規定(日本語→英語)
①機械製造原価計算基準
-Word 23頁(16,690文字)
②機械製造低価法ガイドライン
-Word 2頁(1,111文字)
- 財務/会計/経理/税務
- その他
<派遣契約/稼働率20%~>官公庁向けデータ利用サービスの事業化支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 派遣契約
- 稼働率
- 20% 〜 50% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年5月 〜 2024年3月
- 業務内容
-
戦略系大手コンサルティングファーム(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・官公庁系向けデータ利用サービスの事業化プロジェクト
□業務内容
・進捗管理、報告
・システム利用者からの問い合わせへの一次対応、記録作成
・データ利用審査委員会の運営に係る事務業務
(申請書情報や審査結果の整理等、議事録の作成)
・派遣先指示に基づく文書案やWEBサイト案の作成
(申請書、業務フロー、契約や覚書の雛形案 等)
・派遣先指示に基づく文書のチェックや校正
(サービス定義書、実施体制のチェック 等)
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- その他
<稼働率50%>BPO受託企業におけるDX推進余地の見極め支援
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 応相談。
- 業務内容
-
AIベンチャー企業(エンド:人事総務関連のBPO受託企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・既存業務におけるDX推進余地の見極め(デジタル戦略策定のインプット作り)
□業務内容
・整理した既存業務の分類に対して
-適用出来るITのマッピング
-効果/難易度の算定
・クライアントとの打ち合わせに入りやりとり、論点出し
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<稼働率50%>基幹システム再構築支援 ※PMO
- 月間単価
-
85万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手人材会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手人材会社グループで複数プロジェクトが推進中
・基幹システム再構築のプロジェクトがメイン
-その他、基幹システム再構築や、DRセンター検討等
-他プロジェクトも含め整理/検討し、技術面も含めて支援する
・プロパーのPMに対して支援/アドバイスするPMO業務
□業務内容
・PMを補佐するPMO業務
・関係性の整理、検討等の支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~50%>アパレル企業のECサイト改善支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:アパレル企業)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・アパレル企業でのECサイトの改善プロジェクト
□業務内容
以下を1人称で一定期間横について回すイメージ
・GAデータなどを用いた既存サイトの課題点の抽出
・サイト改善提案とベンダーへの要件提示、折衝
・サイト改善に関する定量的な効果検証の実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
<関西/4月スタート>中小企業向けデジタルコンサルティング支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 40%
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整
- 業務内容
-
金融企業(エンド:中小企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・中小企業におけるデジタルコンサルティング業務
・社員代替のコンサルタントとして参画
□業務内容
・顧客である中小企業への業務ニーズ、課題のヒアリング
・ソリューションの提案
・デジタルツール導入支援業務
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 営業
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~/基本リモート>ESG関連業務支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
大手人材サービス運営会社でのプロジェクト案件。
□業務内容
・ESG評価機関対応
-回答フォーマットに入力する等の実務作業
・温室効果ガス排出量算定
・その他、ESG関連の動向調査と資料作成
- 広報IR
<稼働率50%、基本リモート>製造業M&Aにおけるデューデリジェンス支援
- 月間単価
-
140-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
ファンド運用会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製造業のM&Aに向けてのDD業務
□業務内容
・経営統合に向けての調査、聞き取り
・企業価値の評価、情報収集、リスクの把握等
- 経営戦略/事業企画
<稼働率30% ~/完全リモート>半導体メーカーのIR業務立ち上げ支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 40% 応相談。
- 業務内容
-
広告系コンサルティング企業(エンド:半導体メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・半導体メーカーに向けたIR業務の立ち上げ支援を予定
・半導体メーカーではIR活動に着手したばかりで、これから注力していきたい
・遅れている状況を打破するため、外部人材の支援を必要としている
□業務内容
・統合報告書含むIRコンテンツの作成方針検討フェーズでのコンサルティング
‐開示項目についての提案
‐統合報告書の作成アドバイスなど
※広告系コンサルティング企業と伴走
- プロジェクト管理
- 広報IR
<スポット案件>ファーストパーティーデータを活用した新規事業開発支援
- 月間単価
-
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 1時間程度のインタビュー。稼働率10%未満の稼働となります。
- 業務内容
-
ITサービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社ファーストパーティーデータを活用した新ビジネスの構築プロジェクト
・顧客のインサイトと他社データを掛け合わせてサービスを共創
・データ連携した企業間で相互の顧客を送客、顧客接点を共有
・企業間でパーソナルデータを流通させる新規事業開発検討中
-データの個人主権尊重前提
□業務内容
・1時間程度のインタビュー
-市場性/マネタイズ有無などの確認目的
※ヒアリング後は、提供サービスコンテンツやメソッドの検討を予定。
□ヒアリング内容
・事業構想支援
-事業支援の可能性有無
-ベネフィット/ペインの整理(支援企業の産業領域や企業等)
・能力開発視点
-これまで支援してきた能力と親和性
-新たな支援サービスとしてノウハウの吸収価値
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
<派遣契約案件/稼働率20%~>地域経済・産業活性化支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 派遣契約
- 稼働率
- 20% 〜 50% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整長期予定。
- 業務内容
-
大手監査法人でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・地方企業の人材確保支援プロジェクト
・大手監査法人のもとで、官公庁が進める東北地域の自治体における中小企業と人材のマッチング推進を支援
□ポジション
施策企画等の主担当
□業務内容
・人材のマッチング推進支援
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画