サービス利用規約
●サービス利用規約
コンサルティング案件紹介サービス 利用規約
この利用規約(以下、「本規約」という。)は、株式会社みらいワークス(以下、「当社」という。)が提供するサービスを利用する上での合意事項となります。本規約の内容に同意した上でサービスを利用してください。
第1条(会員)
会員とは、当ウェブサイトを通じて、コンサルティング案件紹介サービス (以下「当サービス」という。)を利用する為に、個人情報およびその他の情報を登録(以下、「会員登録」という。)し、当社がこれを承認した者 をいいます。
会員は会員登録した時点で、本規約の内容のすべてを承諾したものとみなされます。不承諾の意思表示は、会員登録しないことをもってのみ認められるものとします。
第2条(ID・パスワード)
当社は、会員にIDおよびパスワードを発行・付与することがあります。
会員は、発行・付与されたIDおよびパスワードの使用ならびに管理について、一切の責任を負うものとし、会員は自己に付与されたIDおよびパスワードを第三者に使用させ、または譲渡してはなりません。
第3条(書類の提出)
会員は、当社が求めた場合には、以下の書類を速やかに当社に対し提出するものとします。
氏名・住所等、会員であることを特定・確認するための本人確認書類
在留資格を確認するための在留カードまたは就労資格証明書
その他当社が提出を求める証明書類等
第4条(会員の責任および会員登録情報の修正等)
当サービスを利用する会員は、自らの意思および責任により、会員登録し、その際に当社が会員にお知らせする方法に従って、当サービスを利用するものとします。
会員は、当社に対し、個人情報を不備・齟齬のないように正確に提供するものとします。会員が提供した個人情報が正確でなかった場合等、会員が当社に対して提供した情報内容に起因して、第三者との間で紛争等が生じた場合には、会員自身の費用と責任においてこれを解決するとともに、当社になんら迷惑または損害を与えないことを保証します。
会員は当社への登録抹消依頼を通じて、会員登録の抹消を行うことができます。
会員が会員登録の抹消を行なわない場合または抹消を希望しない場合であっても、1年以上当社と連絡がない状態が続いた場合には会員登録が抹消されることがあります。
第5条(著作権)
当社のウェブサイトに掲載されている全てのコンテンツは、当社が保有しています。当社の書面による許可を得た上で、会員の事業目的の範囲内で利用できるものとします。
第6条(商標)
当ウェブサイトに掲載される商標およびロゴマーク等に関する権利は、当社または個々の権利者に帰属し、商標法、不正競争防止法等により保護されています。会員が上記権利の利用を希望する場合、事前に当社に連絡し、当社の許諾を得た上で利用できるものとします。
第7条(禁止事項)
会員は、当サービスの利用に際し、以下の各号の行為を行ってはならないものとします。
虚偽または不正確な情報を提供する行為
個人や団体を誹謗、中傷、脅迫し、またはその恐れのある行為
著作権、商標権、その他の知的財産権を含む他人の権利を侵害し、またはその恐れのある行為
当サービスを通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他方法の如何を問わず、事業目的の範囲を超えて利用し、または第三者に開示、提供する行為
当サービスを通じて入手した情報を利用して、当社もしくは第三者に対して金銭等を要求し、または不利益もしくは損害を与える行為
当サービスの円滑な運営を妨げる行為、または当社の信用または名誉を毀損する行為、もしくはそれらのおそれのある行為
犯罪行為、または法令に反する行為等公序良俗に反する行為、もしくはそれらのおそれのある行為
反社会的勢力等に関連する組織に属する行為、反社会的勢力に利益を与え、または利用する等不適切な関係を持つ行為、もしくはそれらのおそれのある行為
その他、当社が不適切と合理的に判断する行為
第8条(除名)
当社は、会員が本規約に違反したと判断した場合、当該会員に対し事前に通知することなく、当該会員の当サービスの全部または一部の利用を一時中止、または会員から除名することができます。
第9条(サービスの停止・終了等)
当社は、会員への事前の通知なくして、当サービスの変更または一時的な中断を行うことがあります。
当社は1ヶ月の予告期間をもって会員に通知のうえ、当サービス全体の提供を長期的に中断もしくは終了することができます。
第10条(当社の責任)
当社は、会員が当サービスへ申込み、または当サービスを利用したことにより会員に生じた一切の精神的、財産的損害につき、何らの責任も負わないものとします。
当社は、情報取扱業務において通常講ずべき合理的なウィルス対策では防止できないウィルス被害、その他当社の責に帰すべき事由によらない火災、停電、天災地変等の不可抗力により、当サービスの提供に支障が生じ、または当サービスの提供が困難となった場合、これによって会員に生じた損害につき何らの責任も負わないものとします。
当社は、会員に提供する情報のうち、企業情報等の第三者に関する情報、企業広告、求人広告その他第三者より提供される情報内容の正確性につき保証するものではありません。
当社は当ウェブサイトにエラーその他の不具合がないこと、サーバ等にウィルスその他の有害な要素が含まれていないこと、その他本サービス提供のためのインフラ、システム等に瑕疵がないこと等につき保証するものではありません。
第11条(個人情報の取扱い)
会員の個人情報の取り扱いについては、別途「個人情報の取り扱いについて」に定めるものとし、当社は、これに基づき会員の個人情報を適切に収集、利用、管理、および保管し、または第三者への提供を行うことができるものとし、会員はこれに同意するものとします。
当社は、原則として、以下各号に定める機微な情報(以下、「機微情報」という。)を収集しません。ただし、会員自ら、当社に対して機微情報を提供した場合は、当社が当該機微情報を取得すること、および、当社が会員に対する適切な職業紹介および求人情報提供のために必要な範囲内において当該機微情報を第三者に提供することにつき、利用者の同意があったものとみなします。
思想、信条または宗教に関する事項
人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く。)、身体・精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の原因となる事項
勤労者の団結権、団体交渉およびその他団体行動に関する事項
集団示威行為への参加、請願権の行使その他の政治的権利の行使に関する事項
保健・医療または性生活に関する事項
第12条(第三者提供に関する免責事項)
当社は、以下各号に定める場合において、第三者による個人情報の取得に関し、何ら責任を負いません
会員自らが、当サービスを利用して特定の求人者等に個人情報を開示、提供する場合
会員の活動状況等、当サービスにおいて会員が提供した情報により、偶然本人が特定された場合
当サービスからリンクされる外部サイトにおいて、会員が個人情報を提供し、これが利用された場合
当社の責に帰すべき事由によらずに、会員以外の者が会員に付与されたID・パスワード等を入手した場合
第13条(統計データ、属性情報等の取り扱い)
当社は、会員の登録・抹消の前後を問わず、当サービス上で会員が登録した会員の個人情報、当サービスの利用履歴(ページビュー、応募履歴、当サービスを通じた稼働状況の過程、態様、成否のステータス等を含みますが、これらに限られません。)を、個人を特定または特定しないで解析した後、識別・特定できないように加工、集計および分析した統計データ、属性情報等 を作成し、これらを何らの制限なく利用することができるものとし、会員はこれをあらかじめ承諾します。
第14条(サービス利用規約の変更)
当社は本規約を随時変更することができるものとします。 変更の内容については当ウェブサイト上に1ヶ月掲載することとし 、1ヵ月が経過した時点において、全ての会員が、変更後の規約に承諾したものとみなします。
第15条(損害賠償)
会員が、本規約に違反し、または当サービスの利用に際し、当社、第三者に対して損害を与えた場合、会員は直接・間接を問わず、一切の損害を賠償するものとします。
第16条(協議事項)
本規約の解釈に疑義が生じた場合、または本規約に定めのない事項については、当社と会員は、誠意をもって協議の上これを解決するものとします。
第17条(準拠法および管轄裁判所)
当サービスおよび本規約の準拠法は日本法とし、当サービスまたは会員規約に関して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
第18条(お問い合わせ連絡先)
本規約に関するお問い合わせについては、下記までご連絡ください。
本サービスに関するお問い合わせ
https://freeconsultant.jp/corp/contact/
付則
この規約は2012年4月1日から実施します。(2020年4月24日 改定)
●免責事項について
免責事項
本ウェブサイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。株式会社みらいワークスは、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
また、本ウェブサイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。
本ウェブサイトのURLや情報は、予告なく変更される場合があります。
当サイトへのリンク
本ウェブサイトにリンクを設定する場合は、その旨、株式会社みらいワークスまでご連絡ください。
URL変更の可能性があるため、トップページ へリンクされることを推奨いたします。
●個人情報の取り扱いについて
1.個人情報の利用目的
当社がお問合せフォームで取得した個人情報は、厳重なる管理の上、以下の利用目的の範囲内で利用し、目的外の利用はいたしません。
・当社サービスの利用に関する各種手続き
・当社の利用するシステムの各種機能を提供するため
・仕事・案件のご紹介、稼働状況や稼働条件の確認のため
・当社が利用するシステムの会員情報、お取引情報を管理するため
・登録者の承諾・同意に基づく求人企業、またはパートナー企業(当社と提携した企業または団体)への応募・開示のため
・当社が運営するセミナー、イベント等の運営管理のため
・当社が配信するメールマガジン等の情報提供のため
・アンケート、キャンペーン、モニター等のご案内及び応募のため
・当社サービスの開発・改善のための分析
・法令に基づく対応のため
・安全確認、及び災害発生時等の緊急時の連絡のため
2.第三者提供について
当社は、次の場合を除いて取得した個人情報を第三者に提供または共同利用する事はありません。
・報酬等の支払いのため
提供する項目:氏名、電話番号、支払金額
提供手段又は方法:書面(※)により直接提供
当該情報を受けるものの組織の種類、および属性:本人が申し出た金融機関
個人情報の取扱いに関する契約:当該金融機関の振込サービス約款
・委託元企業との契約内容を遂行するため
提供する項目:氏名、所属、連絡先、職務経歴書、顔写真など
提供手段又は方法:書面(※)により直接提供
当該情報を受けるものの組織の種類、および属性:当該への委託元企業
個人情報の取扱いに関する契約:非開示契約及び目的外利用を行なわない旨の契約を締結しています。
・福利厚生の一環としての健康保険組合への加入、利用手続きのため
提供する項目:氏名、住所、電話番号、診断書、その他加入手続き書類に記入してもらった情報
提供手段又は方法:書面(※)により直接提供
当該情報を受けるものの組織の種類、および属性:当社が加入する健康保険組合
個人情報の取扱いに関する契約:健康保険組合の規約に順ずる
・当社PR又は宣伝活動等のため
提供する項目:本人の写真、氏名、他本人が当目的のために提供した情報
提供手段又は方法:当社web又は会社案内等のPR資料にて一般に公表
当該情報を受けるものの組織の種類、および属性:不特定の一般の人々
個人情報の取扱いに関する契約:なし
・法令に基づき必要な場合
・人の生命、身体および財産等を保護するために緊急の必要性がある場合
・ご本人の同意がある場合
(※)「書面」とは電子的方式、磁気的方式など人の知覚によっては認識できない方式で作られる記録を含みます。
3.個人情報の委託について
上記の利用目的の達成の範囲内で、個人情報の取扱いの全部または一部を委託することがあります。委託にあたっては、十分な個人情報の保護水準を満たしている者を選定し、委託を受けた者に対する必要、かつ適切な監督を行います。
4.個人情報提供の任意性
個人情報のご提供は任意でございますが、同意を頂けない場合には、上記利用目的が達成できない場合がございます。
5.保有個人データの開示等の請求等について
当社では、保有個人データに関する利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止の請求(「開示等の請求等」といいます。)を受け付けております。その手続きについては、個人情報苦情及びご相談窓口へご連絡下さい。ただし、法令等の規定により開示等できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
6.Cookie(クッキー)等を利用した個人情報の取得について
当社ウェブサイトでは、ご本人が当社サイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧いただけるように「Cookie(クッキー)」という技術を使用する事がございます。また、これによる個人情報の取得、利用は行っておりません。クッキーの使用を希望されない場合は、ご本人のブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。その場合、一部または全部のサービスがご利用できなくなることがございます。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社 みらいワークス
個人情報保護管理者 経営管理部 管掌取締役
苦情及び相談窓口 経営管理部
メール:privacy@mirai-works.co.jp
上記 『 サービス利用規約・
個人情報の取り扱い 』 に