Our Member
スタッフ紹介
CEO
岡本 祥治
Nagaharu Okamoto
2000年に慶応義塾大学理工学部を卒業し、アクセンチュア株式会社に入社。
IT、業務、戦略領域のコンサルタントとして、基幹システム導入や事業戦略策定、新規事業立上げなどのプロジェクトを推進。
ベンチャー企業へ転職し経営企画室の責任者としてグループ会社の事業管理や新規事業立上げなどに携わった後に、2007年に起業。
独立コンサルタントとして活動しつつ、多くの新規事業に挑戦と失敗を繰り返した後に、プロフェッショナル人材サービス事業を立ち上げる。

Operating officer
渡邉 良司
Ryoji Watanabe
2001年に埼玉大学経済学部を卒業し、株式会社クレスコに入社。
エンジニアとして金融からサービス、運輸まで幅広いシステム構築プロジェクトに従事。大手サービス会社の予約サイト構築プロジェクトでは、ユーザ側として数十億規模のシステムのRFP作成、ベンダー選定を担当。
その後、プロジェクトマネージャー、営業マネージャーを経て、2010年に新規事業部門の部門長として立ち上げを推進。
クラウド関連のサービス立ち上げを行い、2016年よりみらいワークスに参画。現在は営業責任者として、プロフェッショナル人材サービス事業の拡大及び新規顧客獲得などを推進している。

新規事業開発・推進部 部長
久野 芳裕
Yoshihiro Hisano
アメリカの大学卒業後、心臓外科医としてキャリアをスタート。
帰国後、自身で立ち上げた法人で医療コンサルタントとして活動。
現在は医療業界で誠心誠意、医療に携わっている人たちが報われる環境を作りたいという思いでみらいワークスに参画し、現在は事業企画推進グループのマネージャーとして活動。

Leader
真下 怜士
Satoshi Mashimo
青山学院大学卒業後、大手企業向けのソフトウェアメーカーに入社、ERPパッケージの運用保守業務に従事。
元々はコンサルタント職や営業職を希望しておりましたが、開発ポジションに配属。
仕事によっては人手不足が原因で、専門知識のない社員が暫定対応をせざるを得ない・・・というケースも実際あると思うのですが、みらいワークスの「プロフェッショナル人材を案件ごとにマッチングする」というビジネスモデルに共感を覚え、みらいワークスに参画。現在は人材コンサルタントとして活動。

Coordinator
塘 浩司
Koji Tsutsumi
同志社大学卒業後、証券・人材紹介・営業支援・WEBマーケティング・クラウドファンディングの経験を経て独立。
自社でWEBサービスを立ち上げ挑戦する傍ら、“ライスワーク”を得るためフリーコンサルタント.jpに登録し、2017年よりみらいワークスへ参画。
主に金融機関の営業を担当。
