<基本リモート、大手スポーツ用品メーカー>SAPロールイン支援(Order to Cash領域)
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAPロールインプロジェクト
-2022年1月~:カットオーバー後の不具合対応中
□業務内容
・Order to Cash領域におけるPM補佐業務
-インターフェース回りのエラーに対するハンドリング
-改修要件の洗い出し など
-日本側ビジネス要件の海外開発チームへのブリッジ(英語)
- プロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<急募/メタバース>経済組織の運営支援(経営企画/法務)
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手金融グループでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・メタバースに関する経済連盟が立ち上がっており、特定の領域に関して選任担当として運営支援いただける人材を募集しています。
□今後の主な対応方針
・種々の課題について、該当する法令諸規則や関連団体の動向を参考にしつつ、ガイドラインの必要有無を検討し、必要に応じてガイドラインの制定を進めていただきます。
・新しい事象に対して柔軟かつ迅速にキャッチアップができる方を優先します。
□業務内容
・ガイドラインの検討/制定など
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- その他
<急募、ロジスティクス>倉庫統合・移転プロジェクト支援(PMO)
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:ロジスティクス)のプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
倉庫統合プロジェクト。
EC倉庫とBtoB倉庫を統合および、移転する。
□業務内容
ITコンサルティング企業の一員(ビジネス側PMO)として下記業務を支援する。
・課題/進捗管理
・会議体のファシリテーション
・上記に付随するドキュメンテーション
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
<若手歓迎>大手IT企業における先端D&I案件支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:国内大手IT企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・先端D&I(Data&Intelligence)に対して組織横断支援を当該コンサルティング企業が実施中
・各種案件の上流支援を行なう
□業務内容
・Data Driven経営の推進
・D&I推進組織⽀援
・AI/Data活⽤による業務変⾰
・Data Platformの構築/更改や検討等
・各種支援
‐主に、各案件での構想策定/実行計画策定/PoC実行/推進等
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 経営戦略/事業企画
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<SDGs>大手製造業におけるESGアドバイザリー支援
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 100% スキル・経験により応相談
- 参画開始日
-
開始時期は未定(詳細はお問い合わせください)
- 業務内容
-
大手製造業のプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
クライアントは東証プライム市場の自動車部品製造会社。
・昨今ESG投資に関する風潮が高まり、経営戦略として
社会性のある事業への取り組みや、投資家対応が求められている
・特に製造業では先進的な取り組みをしている企業がある中で
当該クライアントも経営戦略の一つとしてサステナビリティ経営の推進を計画している
・新規事業開発や財務インパクトの分析などのロジェクトが進行予定
□業務内容
サスティナビリティ経営プロジェクト推進をする上での
戦略設計から戦術までのディレクションを実施する。
- プロジェクト管理
- 広報IR
- 経営戦略/事業企画
- 財務/会計/経理/税務
- その他
- マーケティング
<基本リモート>データ活用テーマの創出支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・データ活用ワーキンググループ推進プロジェクト
・テーマが未定
□ポジション
データサイエンティスト兼コンサルタント
□期待値
・何を進めたいかが決まっていない状況でデータ活用のテーマを創出すること
・あるテーマについて「世間では何を使って活用してるか」レベルから話が出来ること
□業務内容
・エンドユーザー側へのデータ活用テーマ創出支援
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<大手金融企業>顧客獲得、収益増プロジェクト業務支援
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手金融企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
提携先の企業からの顧客流入増加、収益増加プロジェクト
□業務内容
プロジェクトの業務運営および企画支援
- プロジェクト管理
- 営業
- マーケティング
<基本リモート>決済サービスの加盟店管理支援(PM補佐)
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
決済サービス運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
加盟店管理プロジェクト
・決済サービスの急成長によって、サービスおよび加盟店が増加している
・上記に伴い、プロセスが煩雑化している
・加盟店管理業務のPMサポート人材を募集中
□業務内容
決済サービス運営会社の一員として下記業務を支援する。
・加盟店管理業務のPMサポート
-課題、進捗管理
-会議体のファシリテーション
-上記に付随するドキュメンテーション
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- リスク管理
<完全リモート>大手企業での中期経営計画策定支援
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手コンサルティング会社(エンド:大手企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
大手企業の中期経営計画策定に関する実務支援
□業務内容
・中期経営計画策定業務
・各部門への依頼/集計
・計画間の整合性チェック
・経営層レビュー準備
・レビュー結果の計画への反映
・全体のPMO
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
<稼働率80%~、基本リモート>シェアードサービス企業の事業統合に向けた課題分析支援
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:シェアードサービス企業)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
日系メーカーのグループ企業
□プロジェクト概要
日系メーカーグループの国内事業とグローバル事業の統合プロジェクトにおける課題分析
□業務内容
・事業統合による影響も踏まえたシェアードサービスの課題特定
-経理課題
-人事課題
-調達機能課題
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 経営戦略/事業企画
- 人事/組織設計
- 財務/会計/経理/税務
<稼働率60%~>金融企業情報システム部門での検査対応支援(セキュリティ・ガバナンス、その他広範)
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ネット証券会社情報システム部門でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・臨店検査により複数の指摘事項が発生
・各指摘事項に対しプロジェクト(もしくはワーキンググループ)を立上げ、
推進し、監督省庁およびマネジメントに対し報告を行なう
□業務内容
・各指摘事項へのプロジェクト立上げ、推進
-セキュリティー、ガバナンス、マニュアル整備等
・複数部門間の調整
・監督省庁およびマネジメントへの報告
- プロジェクト管理
- 情報セキュリティ
- リスク管理
- その他
<急募、稼働率柔軟>IT更改案件PMO
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% ※可能であれば、高稼働がよりクライアントニーズにマッチします。
- 業務内容
-
業務用システムの更改をグローバルで行なうため、海外のプロジェクトメンバーと共同でプロジェクトを進行します。
■具体的な担当業務
・会議参加
・資料作成
・議事録作成
・メールでの各種調整
- プロジェクト管理
<稼働率50%~、基本リモート>スポーツ競技団体における人事戦略策定
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:スポーツ競技団体)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事組織再構築プロジェクト
-組織面からの経営基盤強化を実施する
□期待される役割
・組織の現状分析
・持続的に発展していく組織づくりを目指した『あるべき姿の策定』支援
□業務内容
・各部門/各レイヤーごとの役割/権限整理
・マネジメント研修整備 など
- プロジェクト管理
- 人事/組織設計
<基本リモート>国内大手IT企業のDX推進における領域横断支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:国内大手IT企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内大手IT企業にて複数分野における先端DX推進プロジェクトを実行中
・当該コンサルティング企業が組織横断支援(当該IT企業内の部門)として、各案件の支援を行なう
□領域例
・データ活用/クラウド活用/自動化等を用いた
DX戦略/構想策定/ITアーキテクチャ検討等
□業務内容
・上記各案件の主に構想~実行計画策定/PoC実行~推進等
※経験、スキルに応じてプロジェクトにアサイン(複数可能性有)、ご支援いただきます。
※直近の一定期間は、クライアントと共同チームでプロジェクトを推進する想定です。
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募、稼働率80%~>大手ネット金融機関でのシステム開発/改修プロジェクトPMO支援
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手ネット金融機関でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在、複数のシステム開発/改修プロジェクトが同時進行中
-オンライントレードシステム
-スマホアプリ
-自社サイト など
□業務内容
・PMO支援
-要件定義
-プロジェクト管理/推進
※複数プロジェクトがあるため、
ご登録者様のご経験/ご希望に応じてご参画いただくプロジェクトを調整させていただきます。
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率20%~>SI企業の新規ビジネス創出に向けたアイディア発想支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 30% 応相談。
- 業務内容
-
SI会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム開発を中心とするSI会社向けコンサル支援
□業務内容
・柔軟な発想を基に新規ビジネスのアイディア出しの伴走
・当該会社の担当社員とのミーティングを行ないながら
会社規模等を考慮した新規ビジネスの検討
・対面でのミーティング
※資料を作成するだけでなく、担当社員と共に伴走することが必要
□前提
・ゲーム/飲食/アダルト関連のビジネス領域は対象外
・SI会社の定時間内で稼働できる人材
・深夜/休日などの稼働時間は計上できません
※地方から都内への出張経費は無し
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<開始時期調整可、海運業界案件> グローバルグループ各社における人材情報一元化のロードマップ策定支援
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:海運業グループ)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・海運業グループ本社:タレントマネジメントシステムを導入済み
-社員のスキル/評価/育成方針等の管理を行なっている
・グローバルグループ各社:本社と同様に社員情報を一元管理したいとの要望あり
-現状課題を整理/目的を明確にし、展開ロードマップを策定予定
-本社で導入したタレントマネジメントシステムの展開可否/グループ各社への展開順序等の検討も行なう
□業務内容
・戦略立案業務支援
・現状課題整理/分析
・展開計画策定支援
- プロジェクト管理
- 人事/組織設計
製造業でのBPRプロジェクトマネジメント支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 茨城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
・エンドクライアントが、全社でBPRを推進中
・クライアントとなるコンサルファームは、一つの拠点についてプロジェクトマネジメント支援を行なっている
・調達業務改革、経理業務改革、拠点システム統合などが並行して動いている状況
・ファームのプロパーと共に、マネジメント支援を実施する
※単なる進捗管理や課題管理だけではなく、ビジネスアナリストとしての業務も担当する。
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<基本リモート>公官庁管轄案件における結合テストプロジェクトPM
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
旅行事業会社(エンド:公官庁)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
外部結合テストを実施中
□ロール
・Microsoft365の導入のテスト推進におけるステークホルダーとの調整役PM
-業務/基盤開発者
-エンドクライアント
□業務内容①
・対外システムとの接続テストに向けた調整
(各事項状況整理~エンドクライアント/対外システム担当者への説明/調整)
-テスト要領
-周知/調整すべき事項
-対応スケジュール 等
・各グループからの依頼への対応
-周知/調整すべき事項の抽出依頼~その内容精査
-エンドクライアントからの指摘対応 等
□業務内容②
・QA事項取り纏め
-各グループ間調整/エンドクライアントへの回答
-課題管理
・テストで発生した課題解決アプローチ設計~推進
・テスト状況管理
-関係グループと調整~対内外報告様式へ反映/取り纏め
□業務内容③
・テスト用PC等の設置準備
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼動率60%~>法人向け社員教育ソリューション事業開発プロジェクト
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% ご希望に応じて相談可能
- 業務内容
-
AIソリューション企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
AIソリューションを持つベンチャー企業でのプロジェクト。
・BtoB向けアダプティブラーニングサービス領域事業を立上げ
・プロジェクトリーダーとして事業企画推進人材を募集
-課題の特定、課題解決に向けた打ち手、仮説の構築など
□業務内容
AIソリューション企業の一員として下記業務を支援する。
・ソリューション開発をデータサイエンティストおよびエンジニアと推進
・開発中のソリューションのPoCおよび実装をクライアントへ提案
・獲得した個別案件のPoC、実装のデリバリーをプロジェクトオーナーの立場でリード
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 人事/組織設計
- 技術/テクノロジー
<大阪>機械メーカー向けSAP S/4HANA導入プロジェクト支援
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:国内機械メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP ECCからSAP S/4HANAへのローバル移行プロジェクト
-SAP未導入の海外拠点あり
・期間:2022年11月GoLive/以降ロールアウト
-テンプレート作成済み/今後、国内本格導入を行なう
-2022年10月~:どの海外拠点から導入開始を行なうかを決定(ロールアウト準備は進行中)
※中国/アメリカ/ヨーロッパ:事前アセスメント中
□業務内容
・対エンドクライアント
-コミュニケーション/要件ヒアリング~調整~取りまとめ
-開発担当者(在インド)が作成するソリューション提案に必要な要件のニーズヒアリング
・対開発担当者
-エンドクライアントとの調整内容の伝達
-実装担当PMとの連携~納入までのサポート
・対国内コンサルタント
-協業~SAP詳細要件の確定
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>製薬会社向けDXツールの導入・運用~定着支援 ※PM
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 90% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手医療データマネジメント会社(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
自社製DXツールの製薬会社への導入プロジェクト(運用~定着まで)
□業務内容
・製薬メーカー向けに自社ツール導入~定着までのPM支援
-KPIモニタリング
-定期報告(準備/プレゼンテーション)
-課題抽出
-エンドクライアントからの質問対応/要望対応
・各種データ分析(アンケート含む)
・各種施策の立案および推進
・ワークマネジメント(プロジェクト全体)
・チーム/マルチステークホルダーマネージメント
・同社内担当メンバーとの連携
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募、若手歓迎>PMIに伴う個別分科会のPM・PMO支援
- 月間単価
-
120-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手金融機関でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・銀行買収に伴い、現在PMIを進行中
・PM(大手金融機関社員)が、複数分科会を全体統括している
□業務内容
・個別分科会PM/PM補佐
-銀行代理業関連(当局申請/業務フロー策定など)
-プロモーション関連(マーケティング/口座開設など)
-システム関連(サービスに併せたインターフェース開発/新システム開発など)
-サービス開発(ビジネスケース策定/必要システム要件定義など)
-金融商品仲介業関連(業務フロー策定、その他)
-その他
※ご登録者様のスキル/ご希望に応じて、協議のうえ、
業務内容を切り出し、ご担当いただけるよう調整致します。
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<若手歓迎、大手外食企業>海外ブランド日本展開プロジェクトにおけるPM ※英語必須
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手外食企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・海外ブランドの日本展開プロジェクトが進行中
-海外で既に成功しているブランドを買収し、日本国内へ展開する
-ブランド件数:約6件
□業務内容
・総合的視点でのプロジェクト推進
(特定の領域に特化するのではなく、関係各所とのコミュニケーションを図りながら、
業務を推進していただきます。)
※参画後、双方の希望次第では正社員転換も可能です。
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- マーケティング
<稼働率40%~、基本リモート>大手電機メーカーグループ会社における新規事業開発支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
大手電機メーカーグループ会社でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・大手電機メーカーのグループ会社
-リテールソリューション事業
-ワークプレースソリューション事業
□プロジェクト概要
国内トップシェアを誇る某業界向け決裁サービス拡大プロジェクト
□業務内容
・リテールソリューション/ワークプレースソリューション領域における新規事業開発支援
-ディレクション
-立案
-調査
-資料レビュー
-タスク管理 など
- プロジェクト管理
- 新規事業
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- その他
- マーケティング