<開始時期調整可>フランチャイジー企業におけるDXに向けたBPRプロジェクト支援
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:国内フランチャイジー企業)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・自動車/住宅関連フランチャイジー企業
・第二創業フェーズに当たり、ビジネスの持続的な成長とDXを段階的に計画中
□プロジェクト概要
・レガシー化している業務フロー/社内システムの再構築プロジェクト
-2年前から経営企画部において、中計策定/諸制度改革を実施
□期待される役割
BPRプロジェクトを本格的に進めるため、
メンバーの一員(中心的役割)として、推進支援を行なう
□業務内容
・業務フロー/社内システムのAs Is調査/To Be検討
-ハンズオン型での現場への積極的介入~帳票/システム理解
-現場の状況/レベル感に対する理解~BPR推進
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<開始時期調整可、神奈川県> カーディーラーマネジメントシステム導入支援PMO
- 月間単価
-
130-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:自動車メーカー) でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・主要代理店会社へのマネージメントシステム展開プロジェクト
-Siebel、勘定奉行 など
□参画ロール
PMO(プロジェクトの推進支援)
□業務内容
・プロジェクト計画書作成
・システムランドスケープ
・各種実行計画(スプリント/バックログ管理/テスト/データ移行/セキュリティ/カットオーバーなど)
・進捗管理
・リスク管理/課題管理
・ベンダー管理
・報告書作成
・プラットフォームのセットアップサポート
(技術面は各ベンダーで実施するため、主にコミュニケーション面のサポート)
-Siebel、勘定奉行、認証系、各種Cloud など
・Siebel導入ベンダー(プライムベンダー/インド)との英語によるコミュニケーション
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
<急募>人的資本経営に向けた人材情報アセスメント/報告書作成支援 ※英語必須
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 80%
- 業務内容
-
大手人材アセスメント企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人的資本経営に向け、組織にどんな人材がいるのかをアセスメントを活用して可視化する
・事業の方向性に添った人材がいるのか、最適配置を行う
1)国内向け:7000名/CEOの方へのヒアリング含む
-2023年6月から開始
海外向け:8000名
-2023年10月から開始
2)アセスメントの結果を個人1名1名に届けて育成に活かす
-Eラーニングの作成
□業務内容
・報告書のサポート、フォロー(6月、11月)
・Eラーニングコンテンツの作成フォロー、工数の想定
・コンテンツ作成に伴い、英語でのビジネスミーティングへの参加
- プロジェクト管理
- 人事/組織設計
<英語必須>電機メーカーでの人事変革推進支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
・100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニーがクライアント
・10年に1度の大きな人事変革を進めている中で、日本主導のグローバル案件
・報酬制/グレード/評価制度の「Workday」のグローバル展開、運用プロジェクト
□業務内容
・主にWorkday Process & Tech workstreamに従事
・Global process lead支援
(プロセスに関わる課題整理/関係者の合意形成/テスト遂行など)
・Change management支援
(Manager/Employee向けのTraining企画/遂行など)
・Function alignment支援
(ProcessとTechに跨る課題の整理/関係者の合意形成など)
- プロジェクト管理
- 人事/組織設計
- 技術/テクノロジー
<基本リモート>自動車関連用品メーカー向けCRMシステム導入PM支援
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:自動車関連用品メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・CRM(Customer Relationship Management)システム導入プロジェクト
-現在のプロジェクト状況:システム選定段階
□業務内容
・CRMシステム導入におけるPM支援業務
-システム選定にあたっての要件定義
-システム決定後のベンダー選定 など
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%、基本リモート>グローバルアプリケーションアウトソーシングに関するRFP作成支援
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
テクノロジーコンサルティング会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
グローバルアプリケーション関連施策プロジェクト
□業務内容
・グローバルアプリケーションアウトソーシングに関するRFP(提案依頼書)作成支援
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>化学・素材企業へのサステナビリティ経営に向けたアドバイザリー支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 100%を理想とし、40%~相談可能。
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:化学)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・当該コンサルティングファームの顧客である大手化学・素材企業に向けたプロジェクト
-現状サステナビリティを取り入れた経営/事業に関心と課題を持っている
-今後デリバリーを実施予定
□デリバリーテーマ例
①TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)関連のアドバイザリー
②サーキュラーエコノミー戦略策定支援
③化学素材の市場調査・出口用途検討 等
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
<稼動率60%、基本リモート>人材サービス企業における新IT組織のビジョン・戦略検討支援
- 月間単価
-
130-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 稼働率
- 60%
- 業務内容
-
リスクマネジメント専門コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・クライアントはリスクマネジメント領域を中心に展開しているコンサルティング企業
・エンドクライアントは人材サービス系企業の事業部門
□プロジェクト概要
・人材サービス系企業事業部門における新IT組織のビジョン/戦略検討プロジェクト
-ITガバナンス強化のために新規IT組織の設立
・併行してITガバナンス規程/ガイドラインの新規策定を行っているが、当該部門は
専門IT組織をこれまで持たずに運営していたため、ビジョンや戦略の策定を行なう必要がある
□業務内容
・外部環境/内部環境分析
・現状とのGAP分析
・ありたい姿の具体化
・実現のための戦略策定
※ガバナンス規定/ガイドライン策定は本業務範囲に含まない
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 人事/組織設計
- 情報セキュリティ
- IPO
<稼働率50%、英語必須>グローバルアプリケーションコスト削減機会の探索支援
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
テクノロジーコンサルティング会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
グローバルアプリケーション関連施策プロジェクト
□業務内容
・グローバルアプリケーションコスト削減機会の探索支援
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<報酬130万円~250万円>幅広い業界への事業開発支援
- 月間単価
-
130-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% ※応相談
- 業務内容
-
■クライアント詳細
新規ビジネス戦略策定やイノベーションの創造などを幅広く行なっている経営コンサルティングファーム。
■求める人材
デベロッパー/損害保険/ITベンダー/通信/商社/自治体などさまざまな業界の課題に対して、上流(構想策定)から入り解決までを支援できる人材を募集中。
■業務概要
エンドクライアントの業界、課題が多岐にわたるため、下記業務を柔軟かつスピード感を持って推進することが期待されている。
・戦略立案
・事業企画
・実行支援
・プロジェクト推進業務
・ドキュメンテーション
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
<若手歓迎>メディカルマーケティングプロジェクトでのPM
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手医療系インターネットサービス企業(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・製薬企業MR向けに、DX推進のための自社製CRMツール導入/活用支援を行なっている
・製品プロモーション課題に対し、クライアントのツールを最大限活用したソリューションを提供している
□プロジェクト概要
製品マーケティング課題に対するソリューション提供~プロジェクトマネジメント
□業務内容
・マネジメント業務
-実施プログラムリソース管理/実施計画具体化
-プロジェクト進行状況トラッキング
(ユーザー利用状況/効果の結果データ活用~現場フィードバック等)
-メディカルマーケターのアクションプラン/KPI設定~管理
・プロジェクト拡大/新規事業開発
-現場の課題認識~課題への取り組み把握
-プロジェクトKPI設定/製薬企業との合意形成
-新規ソリューション開発/提案
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
<急募/基本リモート>大手電機メーカー向けデータ可視化/業務改善支援
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手総合コンサルティング企業(エンド:大手電機メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内業務の可視化(デジタル化)およびデータ分析/業務改善/効率化/社員エンゲージメント向上の推進
・本社へのサービス展開推進
□業務内容
・提案用の各種資料作成
・営業支援(原則、営業はコンサルティング企業側で実施)
・受注後における顧客側での導入管理
・顧客向け報告支援
・顧客とのキャッチアップ/コミュニケーション
・導入後の活用支援
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
<稼働率50%~>損害保険会社向けリスクマネジメント検討支援
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:損害保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・損害保険会社のリスクマネジメント、プライシング検討プロジェクト
※リスク管理や資産運用リスク管理等の知見を有する人材を歓迎いたします。
□業務内容
・損害数理の考え方を活かした保証設計の検討支援
- プロジェクト管理
- リスク管理
<一部リモート、新規事業>大手流通小売業でのDX新規施策構想・PoC推進
- 月間単価
-
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% ※応相談
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手流通小売業)グループでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手流通小売業グループでのDX新規施策の企画/提案プロジェクト
・グループ重点施策として、ある業務領域にフォーカスしたDX戦略プロジェクトを推進中
・その中で当該コンサルティンググループ企業がPoC企画や実行推進等を支援中
□業務内容
・新たな施策の企画/提案フェーズにおける先任メンバー(グループ企業社員)のサポート業務
-新規施策候補の分野/技術:メタバース
-実証対象事業:コンビニ、スーパー等
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
<稼働率80%~、大阪府>製造業の海外事業強化支援 ※北米出張有
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
エンドクライアント製品の北米市場強化プロジェクト
□業務内容
・トップダウンでの各種作成支援
-あるべき事業モデル
-概要業務フロー
-支援システム機能配置
□業務スケジュール
・2022年6月(関西での対面またはリモート)
-エンドクライアントメンバー(日本人)との推進準備
・2022年7月(米国LA)
-現地メンバーと協働
・2022年8月(関西での対面またはリモート)
-クライアントメンバー(日本人)と資料最終化
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 経営戦略/事業企画
- その他
NEW <2024年1月開始/基本リモート>グローバルでの業務推進体制の構築プロジェクト※PMO
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2024年1月 〜 2026年3月
- 業務内容
-
大手製薬企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内外にグループ会社を持つ大手製薬企業での案件
・現在、同社のコーポレートガバナンスを担う部門において、グローバルでの業務推進体制の構築プロジェクトが進行中
・領域ごとに推進チームが発足。体制強化のため人材を募集
・PMOとして以下を支援し、プロジェクトを推進する
-国内外3拠点(日本、アメリカ、ドイツ)から集まったプロジェクトメンバーをリード
-グローバル化に向けた議論の取りまとめ
□業務内容
・3拠点でのミーティングファシリテーション
・チームごとの定期ミーティング参加
・ミーティングに向けたアジェンダ整理
・課題管理
・資料作成
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
<急募/基本リモート>バックオフィス業務のBPR支援 ※PMO
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 沖縄県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手総合コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・バックオフィス業務のBPRにおける分科会リーダーとして包括的な管理支援を行なう
・スタッフ3~4名のマネジメントを含む
・プロジェクトは2023年7月末まで継続見込み
□対象業務
・電子請求
・RPA
・入金消込
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<稼働率20%~/基本リモート>電機メーカーの新規事業検討支援
- 月間単価
-
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 30% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:電機メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・電機メーカーの新規事業検討に向けた初期調査プロジェクト
・クライアント企業のサポート役として参画
□業務内容
・デスク調査による市場概観調査
・インタビュー設計/実施/メモ作成
・ターゲット市場の分析
・議論や報告に使用する資料作成
- プロジェクト管理
- 新規事業
- マーケティング
<人材業>DX推進のプロジェクト化支援(PM)
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
人材サービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
DX推進プロジェクト。
・社内リソースが限られており、DX推進が進んでいない
・まだ課題は漠然としているため、整理し戦略を立てることが急務
・PMとして推進を担う人材を募集
□業務内容
人材サービス企業の一員(PM)として下記業務を支援する。
・経営戦略をシステム戦略へ落とし込む
・業務改善
・ステコミでの意思決定に至るファシリテーション
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<稼働率20%~/基本リモート>通信事業者の新規事業推進支援
- 月間単価
-
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 30% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:通信事業者)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・通信事業者の新規事業検討に向けた初期調査プロジェクト
・クライアント企業のサポートとして参画
□業務内容
・現状整理
・ベンチマーク調査
・ビジネスモデル設計等
・議論や報告に使用する資料作成
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
<インボイス対応>大手出版社向けインボイス/電帳法対応支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手出版社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・インボイス制度および改正電子帳簿保存法への対応プロジェクト(経理部門主体)
・各種タスクの実行支援
□業務内容
・検討チーム内の課題管理、進捗管理
・システム部門との既存システム改修要件に関する調整
・業務部門への影響に関するヒアリング、業務変更点の整理、調整 等
・議事録作成
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
<急募>人材企業でのインボイス制度対応支援 ※PMO
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手コンサルファーム(エンド:人材企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
グループ全体の電帳法およびインボイス制度対応プロジェクトにおけるPMO支援
※コンサルティングファームに期待されているのは全体PMOのみで、税制対応における個別課題や、事業会社内での課題への対応はスコープ外です。
□業務内容
PMOとして下記支援を行なう
・進捗管理
・課題管理
・会議ファシリテーション
- プロジェクト管理
<基本リモート>メディア企業のBPRプロジェクト支援※PL
- 月間単価
-
130-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手総合コンサルティング企業(エンド:メディア企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・BPRプロジェクト
-DXツール導入やアウトソーシングなど
・構想策定、実行計画策定を終え、このあと実行フェーズを推進する
・中長期的(まずは2023年7月末まで)に、総務/人事領域分科会のPLとして実行フェーズを推進する
□ポジション
PL
□業務内容
・各分科会を推進するにあたっての会議運営やプロジェクト推進(クライアント対応含む)
※担当いただく分科会の業務領域は総務/人事領域のため、特段専門的な業務知見は不要です。
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<急募、若手コンサルが活躍できる案件>新規ECサイト構築プロジェクト(開発PM)
- 月間単価
-
130-145万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% ※応相談
- 業務内容
-
中小コンサルティング企業(エンドクライアント:メディア運営企業)でのプロジェクト案件。
■業務内容
メディア運営企業における新規ECサイト構築プロジェクト(社長直下のプロジェクト)。
開発チームのPMとして下記業務を支援する。
・社内外の関係者から現状/あるべき姿をヒアリング
・上記をもとに新規ECサイト事業を推進
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率80%~、基本リモート>外資系小売業向けサプライチェーン業務改革支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:外資系小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・主に卸先向けのサプライチェーンマネジメントを対象とした業務改革プロジェクト
・エンドクライアントが自社で新たに構築したビジネスプロセスを、各取引先に展開する
□業務内容
・取引先向けプレゼンテーション資料の作成
・展開スケジュールの進捗管理
・グローバル関係先への報告対応
・導入後の効果測定等の分析作業(Excel等で行なうレベル)
・エンドクライアントディレクターのサポート
- プロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理