案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 1237件中
25件を表示

<稼働率50%~>急成長企業のCEO補佐支援 ※CSO

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談
業務内容
クリエイティブ系ベンチャー企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・2030年までに「年商1000億円/社員数2000名/平均年収1000万円」を目指し、年商は近年毎年2倍の急成長を達成。
・グループ会社も上場を視野に入れている中、急拡大による過度な業務増加に伴い、CEOのシャドーポジションとして権限を持ち、CEOと同じ方を向いて経営を担う。

□業務内容
・顧客折衝
・提案資料の作成
・プレゼンテーション
・会議ファシリテーション
・プロジェクトマネジメント
・事業計画の策定(自社向け)
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<稼働率50%~/基本リモート>自治体向けプロジェクトにおける営業戦略/事業立ち上げ支援

月間単価
150-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・持続可能な航空燃料におけるサプライチェーン構築のプラットフォーム立ち上げ計画
・地方創生の一環として自治体/企業と協業しながら構想を推進
・フェーズ:某地域での開始が決定
 -関西圏/関東圏を中心に、他自治体への営業活動を実施中
 -他自治体への展開に向けた営業戦略を検討
・スケジュール
 -2025年2~3月:ヒアリング、戦略立案
 -2025年4月以降:提案実行を予定
・期待値:自治体によりビジョンが異なるため、提案内容のブラッシュアップ/提案先の拡大が必要

□業務内容
・プラットフォーム立ち上げ計画に関する以下業務
 -提案支援
 -プロジェクト計画策定
 -事業立ち上げの伴走支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 営業

<急募/稼働率50%~>データセンタービジネスにおける戦略策定支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・世界各国にデータセンタービジネスを展開する事業会社

□プロジェクト概要
・これまで各国で独自にデータセンターを運営していたが、今後はグローバルで統一基準を持ち、プロダクトとサービスの開発を進める方針
 -法律/規制等を考慮し、日本に合わない方針は変えながら基準を適用
・プロダクトマネジメントチームに戦略コンサルタントとして参画
      
□業務内容
・データセンターに関わる国内外のマーケットトレンドの把握
 -例:高発熱、生成AI活用、サステナビリティ等
 -マクロ面(市場動向等)/ミクロ面(マーケット情報等)の情報収集
・需要がある分野の戦略的分析
・建物のキャパシティや設備に関する戦略的計画立案
・需要予測に基づく戦略策定
 -例:発展が見込まれる地域のデータセンター増設計画、競争力のあるサービス立案、価格設定等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

大手ゼネコンにおける建築設計~施工プロセスのDX化支援

月間単価
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITコンサルティングファームのプライム案件です。
大手ゼネコンにて建築の設計~施工プロセスまで
デジタルツイン/BIM活用促進の実行をご支援いただきます。

上記システム自体の知識は不要ですが、下記業務を1人称で行っていただけるかたを募集しております。
・エグゼクティブ向けの企画書・資料などの作成
・社内関係部署との調整に必要な論点整理・資料作成・ファシリテーション・進捗管理・課題管理
・担当者との壁打ち議論
  • プロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー

<稼働率50%、基本リモート>DXサービスの中期事業計画策定支援

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
日系コンサルティング企業(エンド:大手SIer)のプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
大手SIerのDXサービスに関する中期事業計画策定プロジェクト。
・DXソリューションの一つとしてBPM(ビジネスプロセスマネジメント)を提供している
・開発/導入および導入前の業務整理等を行っている
・今後はより上流のコンサルティング領域や先端のプロセスマイニングの領域などにスケールさせていく
・サービス具体化、将来のロードマップ作成を行う

□業務内容
日系コンサルティング企業の一員として下記業務を支援する。
・中期事業計画の具体化/補完業務
 -注力すべきサービス領域の検討
 -今後展開すべき新サービスの実現に向けたロードマップ検討
 -その他経営層からのフィードバック事項の検討
・上記に付随するドキュメンテーション
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー

<即日参画可能、製薬企業>MR活動サポートのためのデータ分析、課題解決支援

月間単価
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
外資系大手製薬会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
MR活動サポートのためのデータ分析プロジェクト。
・マーケティング/営業組織と密接に連携し、データと
Advanced Data Analyticsを用いてビジネスの価値と成果を創出すること目指す

□業務内容
データサイエンティストとして下記業務を支援する。
・追加ビジネス要件に迅速に対応するために予測モデルを修正し、関係者と合意形成
・データ不整合等、元データや分析結果のテストを通して出した値の信頼性を確認し報告
・作業中に問題が判明した場合、事象の原因分析や解決策の提示
・モデル構築やその解釈だけではなく、前処理のような重要業務に適切に対応
・ビジネスオーナーの抽象的な問題を具体的な課題に落とし込み、
必要な要素を列挙して、最終的に納得感のある解を導く(変更可能性有)
  • プロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • 営業
  • マーケティング

<急募/一部リモート>CSV新規事業の立ち上げ支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ブティックファーム(エンド:大手飲料メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・CSV(Creating Shared Value)領域の新規事業の立ち上げプロジェクトが進行中
・素材の循環型の新たなスキーム構築を図る中で、今後迅速に事業を立ち上げるための支援を行なう
 -ビジネススキームの設計/製品の実証実験/初期顧客の開拓まで既に進行中

□業務内容
・実際に現場に入り込み、事業立ち上げを推進
・現場を見ながら生産/流通周りのオペレーションの具体設計
・外部パートナーとの販売条件交渉
・エンドクライアントのメンバーと同様の立ち位置で業務を推進する

□ポジション
・メンバー
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<兵庫県>大手グローバルメーカーにおける商品情報管理業務フロー整備/再構築支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手グローバルメーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・商品情報の管理業務プロセスおよびデータフローを整理し、リスク回避、システム導入、ガバナンス強化を推進するタスクフォースに参画
・役割:ビジネスコンサルタントとして以下業務を担う

□業務内容
・業務プロセスの整理/刷新
 -現行のデータ管理フロー、業務プロセスの可視化
 -リスクと課題の特定
 -新しい業務プロセスの構想/提案
 -PoC(実現可能性の検証)と改善/ブラッシュアップ
・PM/PMOサポート
 -WBS作成、提案、管理
 -社内各チームとの調整
 -ステークホルダーとのコミュニケーション
・データガバナンス強化
 -データ管理ポリシー、標準、手順の策定/改定
 -データ品質管理(モニタリング、評価、改善提案)
 -データリスク管理およびコンプライアンス対応(個人情報保護法、ISO27001等)
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • リスク管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪出張あり、基本リモート> 製造業におけるインフラPLM支援(業務支援)

月間単価
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
外資系ソフトウェア企業(エンド:製造業))でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
DXインフラPLM

□参画ロール
業務支援メンバー

□業務内容
・製造技術を中心とした業務分析
 -帳票上に記載された工程/製造条件等の情報とBOPデータとのマッピング
 -業務上の優先度を整理し、過渡期の状態を提示
・IT側担当者との技術的な制約確認
・各活動における資料作成(下記は具体的な一例)
 -BOP/MBOMデータ化範囲の定義(目指す姿と過渡期含む)
 -BOP/MBOMを中心としたシステムマップ(目指す姿と過渡期含む)
 -BOPデータ化に向けた工程/設備/治工具等の棚卸シート
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート/稼働率10%~>新ソリューション事業での新規顧客開拓支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 30% 応相談。
業務内容
大手メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・熱交換技術による新ソリューションの企画/推進プロジェクト
・以下サービスの新規リード(営業先)開拓を支援
 -排熱/自然エネルギーを利活用する熱源システム/端末
・ターゲット
 -農業法人(ハウス栽培)
 -漁業法人(養殖)

□業務内容
・商材/サービス理解
・各ターゲットに対するアプローチ/スキームの作成
・リード獲得
  • プロジェクト管理
  • 営業

<基本リモート>大手製造業での営業改革・現状業務の可視化支援 ※メンバー

月間単価
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・大手製造業におけるトップライン向上に向けた営業改革における現状業務の可視化プロジェクト
・大手製造業はデジタルサービス販売へ転換を図っており、ソリューションセールスが増加中
・営業改革には取り組んできたが今の状況や今後を見据えて見直したい。
・まずはAs-Isを明らかにして改善余地や今後の取り組みの方向性を出したい

□業務内容
・As-Isの業務フロー作成
・全国支社行脚(10社程度)でのヒアリングをもとにした、業務フローから業務関連図、業務一覧、システム一覧、役割分担一覧などの作成
※ヒアリングよりもアウトプット作成に注力いただく予定です。
・業務一覧から工数取得アンケートを作成→支社に展開して工数情報を取得
・工数アンケートを分析して負荷のポイントを明確化
・顧客ディスカッションを通じて課題の明確化、一覧化
・今後の取組みの方向性の示唆出し
・マネジメント報告資料の作成
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<稼働率50%~80%、基本リモート>大手機械メーカーでの農業IoTにおける販路検証/経営答申資料作成支援

月間単価
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手機械メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手機械メーカーにおいて2017年~農業IoT製品/サービスの新規事業企画を開始
 -顧客ニーズ:一定程度の見込みあり
 -IoT製品:開発済み、既に一部顧客からの受注も獲得済み
・今後の拡販に向け、最適な販路検討/検証を着手予定
 -販売代理店
 -直販
 -ホームセンター 等
・2022年9月の経営陣向け報告資料を作成予定
 -拡販に向けた最適販路の検証結果資料
 -IoT商材収益予測/販売計画策定~経営答申用資料

□業務内容
・農家向け販路検討/検証
・販売計画作成
・経営答申用資料取りまとめ
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<基本リモート>大手工作機械メーカーにおけるSAPロールイン対応(PMO支援)

月間単価
140-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手工作機械メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・海外(ドイツ)で先行導入を進めているSAPの検討内容をベースに、
 日本においても追加要件検討/実装~展開する
・生産形態:ETO
 -販売会社+本社+工場会社+子会社等の会社間取引/ドイツとの取引が通常業務パターン
・サービス/スペアパーツの業務領域もテーマとなっている
・参画領域:全体モジュール(SD/MM/FI/CO/PP+PPバリコン)

□期待される役割
エンドクライアント側PMO担当をドライブしつつ、
自律的/主体的に推進していただけるよう指向/行動を求める

□業務内容
・テスト工程における進捗管理/課題管理(指示出しだけでなく、実務作業を担当)
 -計画作成
 -実行管理/実績収集 など
・各チーム/エンドクライアントとのコミュニケーションおよびアドバイス
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~>業務効率化プロジェクトにおける生成AIツール導入支援

月間単価
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
業務内容
SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ヘルスケアソリューションの担当部署へ参画
・生成AIツール導入による業務効率化を推進
 -目的:業務が逼迫しており、メンバーの負担を軽減するため
・課題:
 -現担当者は兼務のため取組みの推進が難しい状況
 -部署内に専門知見を持つ人材が不在
・スケジュール:
 -2025年4月~6月:ツール選定
 -2025年7月~9月:導入~実装
・役割:コンサルタントとして以下業務を支援
・期待値:
 -ヘルスケア領域は個人情報を多数含む生データを扱うため、セキュリティに配慮したツール選定が必要
 -業務を通して若手社員への育成(ナレッジトランスファー)も実施

□業務内容
・業務の可視化
・各業務を効率化するためのツール選定/検討~実装をリード
 -例:生成AIでの文書作成等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート>バイオベンチャー企業での米国企業との知財ライセンス交渉支援

月間単価
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 20% 応相談。
業務内容
大学発のバイオベンチャー系企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・米国の企業と知財ライセンス交渉における知財担当(非弁理士)

□業務内容
・米国企業と知財ライセンス交渉を当方の希望をできるだけ通せるような交渉を実施する
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • リスク管理
  • その他

<プライム案件/山梨県>自治体のDX構想プロジェクト支援

月間単価
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
山梨県
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・山梨県内の市町村におけるDX推進に関するプロジェクトへの参画
・山梨県内の参加者(大学生中心)へのDX関する教育やワークショップの実施
・山梨県内中小企業に向けた施策の立案、ブラッシュアップ、企業との折衝

□業務内容
・集客施策の検討/実施
・若手人材の育成計画策定/実行
・中小企業のDX相談受付対応
・会議体の運営
・資料作成
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー

<急募/基本リモート>メディア企業向けBPR推進支援

月間単価
140-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:メディア企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・メディア企業向け間接業務BPRの推進支援を行なう

□業務内容
・電子請求/RPA/入金消込などの管理
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<急募>大手企業での新規事業発足における全面支援

月間単価
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手企業での新規事業発足における全面支援
・新規事業立ち上げの構想フェーズに参画
・エンド企業とも対等なパートナー関係を構築しており、三者一丸となって業務を進めていける環境

□業務内容
・営業見込み先のロングリスト作成
・営業提案書作成
・市場調査
・対面での膝詰め協議
 -頻繁に実施する想定
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 営業

<基本リモート/稼働率60%~>外資系製造業向け需要計画および商業計画作成支援

月間単価
140-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手総合コンサルティングファーム(エンド:外資系製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・外資系製造業の日本市場における需要計画および商業計画作成支援
 -プロセスに関する課題把握およびプロセス改革支援
 -本プロジェクトは、統計的需要予測のチーム/営業部門/ファイナンス部門が連携して計画する必要があり、その連携の橋渡しとなる人材を募集

□業務内容
・クライアントから現状のプロセス、課題についてヒアリング
・本社に報告
・改善策を立案/実行
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率50%、基本リモート>勤怠・給与業務の課題解決、方針検討支援(PM)

月間単価
140-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 70% 応相談
業務内容
コンサルティング企業(エンド:ヘルスケア)でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・エンドクライアントは大手ヘルスケアグループ子会社
・勤怠/給与業務の課題解決、方針検討プロジェクト

□課題
・時間給の社員に時間帯別給与制度を導入
・勤怠確認や給与支払いでミスが多発
・勤怠/給与業務はホールディングスのシェアード部門が対応
・上記に伴い子会社へ勤怠/給与業務、システム移管も検討
・課題、原因を整理し、対応策、対応オプションを整理する
・各対応オプションの概算コストを試算した上で、
メリット/デメリットを評価し、基本方針を設定する

□業務内容
PMとして下記業務を推進する。
・現状把握
 -業務、役割、システム把握
 -現状課題把握
・あるべき姿検討
 -論点、課題抽出
 -対応オプション整理
 -評価観点整理、オプション評価
・方針検討、合意形成
 -有望オプション絞り込み
 -基本方針検討・合意
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 人事/組織設計
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<一部リモート>外資系小売企業の人事組織改革プロジェクト支援

月間単価
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティングファーム(エンド:外資系小売企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客業務の高度化/効率化を目的とした分社化にともなう、人事組織改革プロジェクトを推進中
・企画/構想フェーズ~実行支援までチームリード役として参画する
・制度設計の詳細部分はオペレーションチームがサポート
・チームメンバーにドイツ人等を含むグローバルプロジェクト
・2024年7月以降、業務開始にともないBPOを想定

□フェーズ
・~2023年12月まで:企画/構想 
・2024年1月~:実行支援 
・2024年7月~:業務開始 

□業務内容
チームリーダーとして下記を支援する。
・人事組織改革プロジェクトの企画/構想
・導入における実行支援等
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 人事/組織設計

<基本リモート/稼働率40%~>新規事業における企画推進支援

月間単価
140-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社のグループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業における企画推進支援

□業務内容
・事業計画の作成
・社内調整用資料の作成
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<グローバル案件>グローバル人事DX推進PM

月間単価
140万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
・Globalで人事システムをグループ展開し、一元管理しGlobal-IDMの導入をゴールとする
・本案件は上記Global-IDMの要件定義~導入までのSIプロジェクト。

■支援内容
本案件のPMとして下記を支援する。
-全体の進捗
-リスク
-課題管理および工程管理に係るマネジメント業務
  • プロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート/プライム案件>海外子会社のガバナンスアドバイザリー支援

月間単価
140-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手製造業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・海外子会社のガバナンスアドバイザリー支援
・現在、国内外にある情報通信分野の子会社をまとめる形で、ホールディングスの設立を計画中
・親会社からホールディングスへの連携や、子会社へのアプローチについて外部のガバナンス専門家からのアドバイスを求めている
※プライム案件です。

□業務内容
・子会社に対するアプロ―チの現状を把握。ホールディングスを通じて子会社へアプローチする効果的な方法の検討(あるべき姿の明確化)
・To-Be像に向けた具体的な戦略立案支援
・ホールディングス設立に向けた計画案作成
・役員向けプレゼン資料作成
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<開始時期調整可、一部リモート> グローバル電機メーカーにおける新規事業開発支援

月間単価
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 応相談
業務内容
コンサルティング企業(エンド: グローバル電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
グローバル電機メーカーにおける新規事業開発の支援

□参画ロール
プロジェクトリーダーまたはメンバー

□業務内容
・プロダクトターゲットの設定
・プロダクトの立案
・プロダクト戦略およびロードマップ設定
・ステークホルダーへのレポート業務
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する