案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

<SAP、高報酬>電機メーカーにおける基幹システム入れ替えプロジェクト(プロジェクトリード)

月間単価
200-300万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITコンサルティング企業(エンド:電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行のOracle EBSによる基幹系システムをSAPベースに刷新し、業務継続性を高めることの目的とする
 -全体予算規模:200億円以上
 -スケジュール:2022年6月~要件定義/2024年12月~稼働予定

□業務内容
・プロジェクト管理リード業務
 -エンドクライアントPMと連携し、大規模システム導入プロジェクト推進をリードする
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/一部リモート>コンサルティング企業での戦略コンサルティング支援

月間単価
200-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティングファームでのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・国内大手広告プロダクションを持株会社とする、コンサルティング企業にて戦略コンサルタントを募集中
 ※具体的なプロジェクトがあるというわけではなく、ご登録者様にご経験/スキルに応じたプロジェクトを調整させていただきます。

□ポジション
・アナリスト~パートナークラスまで幅広く募集
 -社員代替もしくは大人のインターンとして参画
 ※大人のインターン:採用のミスマッチを防ぐお試し稼働就職支援サービス。詳しくはお問合せください。

□業務内容
・戦略コンサルティング
  • 経営戦略/事業企画

<完全リモート>大手電機メーカーの新規事業の戦略立案支援

月間単価
200-300万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 100%に満たない稼働率でのアサインも検討可能ですのでご相談ください。
業務内容
大手電機メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
現在保有するマテリアルサイエンス(材料/部品/デバイス等)の領域と
外部企業の合成生物学の領域を掛け合わせたバイオマニュファクチャリング領域にて、
新たな事業創出を予定。

□業務内容
ソリューション推進室の社員代替として、
バイオマニュファクチャリング領域での新規事業創出のための戦略立案支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率80%~、基本リモート>電機メーカーにおける基幹システム入れ替えプロジェクト(BPRスペシャリスト)

月間単価
200-300万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITコンサルティング企業(エンド:電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行のOracle EBSによる基幹系システムをSAPベースに刷新し、業務継続性を高めることの目的とする
 -全体予算規模:200億円以上
 -スケジュール:2022年6月~要件定義/2024年12月~稼働予定

□業務内容
・BPR(業務改善)業務
 -Fit to Standardに基づき、SAPに合わせ込む業務について、変化対応含め、
  新しい業務に当て込む活動を強力にリードする
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<スポーツ用品メーカー>SAPのロールインプロジェクト支援(PMO)

月間単価
200-220万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
SAPのロールインプロジェクト。
海外の開発PMが来日予定だったが、コロナ禍の影響が入国できず、
日本側PMの負荷が高まっている。
日本側PMの負荷軽減のためにPMO的立場でサポートをする。

□業務内容
PMOとして下記業務を支援する。
・顧客のO2C(Order to Cash)エリアをサポート
・コミュニケーションサポート
 -英語が不慣れな日本IT部門/ビジネス部門とヨーロッパ開発部門における
 コミュニケーションをサポート
・FMS運用の日本側サポート
 -テクニカル部分、運用ルール、運用定着、新規立ち上げで発生する追加業務要件の整理など
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<スポーツ用品メーカー>SAPのロールイン支援(PM補佐)

月間単価
200-220万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
SAPのロールインプロジェクト。
・2022年1月にカットオーバー
・Order to Cash領域での急な欠員による募集

□業務内容
スポーツ用品メーカーのPM補佐として下記業務を支援する。
・不具合対応
・Order to Cash領域におけるインターフェース周りの
エラーに対するハンドリング、改修要件出しなど
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率20%~、基本リモート>メディア業界におけるヘッドハント支援

月間単価
200-400万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手動画配信事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
中長期的な戦略実現に向けた優秀かつ希少スキル人材のヘッドハンティング

□業務内容
・各ポジションに必要なスキル/人材の見極め~人選
・人材獲得までのディレクション
 -フロー構築~アプローチ検討
 -市場調査
・クライアント社内のヘッドハンターへのアドバイス

□期待される役割
メディア業界での経験および広い人脈をいかしたヘッドハンティング~採用実現
  • プロジェクト管理
  • 人事/組織設計
  • その他

<稼働率40%~、基本リモート>メタバース活用による新規事業提案支援

月間単価
180万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社会情勢
 社会のデジタル化に伴い、急速に普及し始めているメタバースのビジネス活用について、多くの企業が関心を持っている
・当該コンサルティング企業の状況
 上記状況を受け、メタバースのビジネス活用に関する関する問合せ/相談が増加している
 →顧客接点の強化/バリューチェーン変革/新規事業創出/働き方改革などについての提案活動を行なっていきたい

□業務内容
・市場動向調査
・機会および脅威の分析
・戦略/構想策定支援
・実行ロードマップ作成支援
・テクノロジー調査/選定支援
・関連法規制/コンプライアンス調査
・協業先検討支援
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>SAP導入における移行リード支援

月間単価
180-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
大手外資系コンサルティングファーム(エンド:エネルギー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エネルギー系企業では2社統合により、業務およびシステムの統合を進めている。
・SAPは概ね導入済み(SCM領域のみ未導入)
・現状SCM領域は旧システムを利用中だが、今後SAPに刷新する

□業務内容
大手外資系コンサルティングファームの一員(移行チームのリード担当)
として下記業務を支援する。
・移行計画策定
・リスクコントロール
・関係者との合意形成
・予定されているテスト工程のリード
・プロジェクトマネジメント
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~、高単価>イベント企画会社での事業戦略立案支援

月間単価
180-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談
業務内容
イベント企画・運営企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
事業戦略立案プロジェクト。
・架設空間を利用して価値を創出する部署の立上げを検討中
 ※架設:短期で場所を借りてイベントを行うこと
・自社の強みをどうマネタイズしていくかが課題
・上記部署は現時点で営業部門管轄だが、部署の位置づけを
全社戦略をもとに検討する
 ※別部署に統合する、独立した部署にするなど

□業務内容
・部門戦略、事業戦略の立案
・経営陣との壁打ち
・社内体制の見直し
・経営陣へのプレゼン支援
・上記に付随する資料作成など
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 人事/組織設計

<稼働率40%~、基本リモート>都市OS導入に向けたスマートシティ構築サービス検討支援

月間単価
180万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談
業務内容
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・都市OS導入に向けた取り組みが増えている社会情勢を受け、各自治体や企業からの問い合わせ/相談が増えている
・上記ニーズに対応するため、スマートシティ構築支援サービス(プラットフォーム)構築サービス検討支援を行なう

□業務内容
・ユースケース検討支援
 -市場動向調査
 -顧客ニーズ調査
 -アイディア創発支援
 -戦略/構想策定支援~実行ロードマップ作成支援
・業務要件定義支援
・アーキテクチャ検討支援
・ガバナンスモデル設計支援
・運用設計支援
・マネタイズモデル設計支援
・情報提供依頼書および提案依頼書作成支援
・ロードマップ/実行計画作成支援
※業務内容は、スキルセットやご志向をもとに相談のうえ、決定します。
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%、英語スキル・製薬知見必須>グローバル製薬会社におけるDX推進戦略(構想フェーズ支援)

月間単価
180-230万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
テクノロジーコンサルティング会社(エンド:グローバル規模の製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
DX推進戦略における構想フェーズ支援

□業務内容
・EM(エンジニアリングマネージャー)サポート
 -プロジェクト管理
 -成果物の作成
 -エンドクライアントとのコミュニケーション など
※日本語での業務だけでなく、
 英語による資料作成/コミュニケーションもございます。
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~、基本リモート>サステナビリティサービス提供に向けた事業開発検討支援

月間単価
180万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)を始めとする社会情勢を受け、企業などから、サステナビリティサービスへの取り組みに関する問合せ/相談が増加している
・上記状況からサステナビリティに関するコンサルティング支援を各企業に対して行う

□提供サービス例
・市場動向調査
・ネイチャーポジティブに関連する事業機会の特定支援
・ネイチャー関連事業戦略/構想立案支援
・変革実行支援
・モニタリングおよび評価に関するアドバイス
・クレジット生成~活用に関するアドバイス
・ブランディングおよび事業化に関するアドバイス

□業務内容
・サステナビリティに関するサービス提供
 -モニタリング/評価
 -企業ブランディング/コア事業強化/新規事業開発などへの活用方法の検討 等
  • 新規事業
  • その他
  • マーケティング

<基本リモート>製造業向けネットワーク構想策定支援 ※PL

月間単価
170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
大手情報ソリューション企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・次期ネットワークグランドデザイン策定を目標としたプロジェクト
・DX推進、ゼロトラスト検討などに伴い、土台となるネットワーク基盤も
 SD-WANへのWAN刷新やLAN側環境の見直し、工場拠点構成(OT/FA)の方針検討を行なう。
・前半フェーズで現状把握(ヒアリング→情報整理→要件定義)を実施
・後半フェーズでグランドデザイン策定
 (具体施策検討→グランドデザイン導出→ロードマップ策定)を実施

□ポジション
PL(PM関連業務を担当)

□業務内容
・ドキュメント作成
 -定例会用ディスカッション資料
 -ヒアリング/課題一覧表
 -要件一覧
 -次期ネットワークグランドデザイン
 -次フェーズのロードマップ
・定例会、分科会の参加
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート、PMO>大手機械メーカーにおけるSAPロールイン支援

月間単価
170-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手機械メーカー)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・生産形態:ETO
・通常業務パターン:販売会社+本社+工場会社+子会社等の会社間取引(ドイツとの取引)

□プロジェクト概要
・ドイツ側にてSAP先行導入を推進中
 (当該SAPの検討内容をベースに、追加要件検討/実装を行ない、日本側へ展開予定)
・組織/機構改革に伴う仕様変更は、ドイツとの共同開発から環境を分離し、
 日本側で独立開発する方針にてプロジェクトを推進中
 (ベースは共同設計し、ドイツ側にて開発したテンプレート資産をベースとする方針)

□ロールインシステム概要
・全体モジュール:SD/MM/FI/CO/PP+PPバリコン
・スペアパーツの業務領域もテーマ

□業務内容
・PMO業務、テスト推進業務全般
 -参画フェーズ:テスト工程
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期>美容歯科企業でのIT戦略を描くCTO候補

月間単価
160-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
美容歯科運営企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・数年以内にIPOを目指している美容歯科企業
・現在、全国での展開が倍増している
・新規事業への参入や拡大フェーズを見据え、ITサービスの開発に力を入れている
 (アプリ/顧客管理システム/CRM等)
・対顧客、対加盟店向けITサービス開発のグランドデザインを描くCTO候補を募集

□業務内容
・全社計画を踏まえたプロジェクトの優先順位付け
・ITプロジェクト全般の推進
・経営計画に沿った各事業部の要望の吸い上げと要件定義
・アプリ/顧客管理システム等企画/開発/ベンダーコントロール
・開発したシステムの維持管理
・営業支援システム導入/最新のIT技術の社内投入
 ※事業部の要望をヒアリングし、どのプロジェクトを優先すべきかなどの意思決定も有
 ※事業を理解して最新IT技術にかけ合わせられるプロデューサー的な役割が求められる
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • IPO
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <基本リモート>デジタル新技術に関するレポート作成支援

月間単価
160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・デジタル新技術(生成系AI等)を踏まえた将来のビジネスに関するレポート作成。

□業務内容
・ChatGPTやBing等、チャット型の検索エンジンが主流になると仮定した際に、お客様の行動やWEB業界にどのような変容が起こるのか、簡易なレポートの作成。
・自社がとるべきアクションを明確化するためのインプットとなりうる情報をまとめる。
  • 新規事業
  • 技術/テクノロジー

<稼働率60%~、基本リモート> SAP導入での周辺システムのI/F仕様検討・テスト計画策定

月間単価
160-240万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティングファーム(エンド:大手企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システム刷新に伴うSAP導入プロジェクト
 -外部結合テスト工程まで進行中
 -SAPと周辺システムとの接続が必要な状況

□業務内容
・SAPと周辺システムとのインターフェース仕様検討~外部結合テスト計画策定/テストリード
・関係者との合意形成推進
・タスク整理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2月スタート>大手製造業の基幹・CRMシステムグランドデザイン策定支援

月間単価
160万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手製造企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・既存のレガシーシステムを基幹系システムや各種CRM/SCM系システムへのリプレイスプロジェクト
・最上流のグランドデザイン策定を実施する
・現状のシステムが保有している各種機能群ごとに、どのようなシステム/ツールにリプレイスすべきかを企画/整理していくのが第1フェーズ
 ※既にERP導入/SFA/CRM導入/SCM改革など個別に進んでいるプロジェクトもあります。

□業務内容
・基幹系システムや各種CRM/SCM系システムのリプレイス
 ※関係する部門や外部の業務委託先(コンサルティングファームやITベンダー等)と連携して進める
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率70%~>ICTを用いたスポーツアリーナ企画支援(PMO)

月間単価
160-190万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
70% 〜 100% 応相談。
業務内容
□プロジェクト概要
大手通信キャリアでの新アリーナ立上げプロジェクト。
・相撲、野球、サッカー等のスポーツを開催でき、ICT技術を用いたグローバル水準なアリーナを目指す
・現在はICT技術をアリーナ事業へ活用する戦略立案フェーズ
・PMOとして、PMやプロパーのサポートする人員を募集
 -アイデア出し、要件の整理~戦略への落とし込み

□業務内容
・新規会場全体および既存会場におけるICT検討の全体プロジェクトマネジメント
・新たな技術データを活用したサービス/商品の高度化およびビジネスモデルの検討
・べニュープラットフォームビジネスの新たな取組に向けた企画
・テクノロジーによる運営の効率化、TCO(総保有コスト)削減策の検討
・上記に付随する論点整理、議論アウトプット作成

□その他
・2022年3月まではコンセプト設計
・ICT技術の活用方法を模索していくため、該当知見は幅広く必要
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<海外出張有>製造業におけるSAP導入における業務コンサルティング支援

月間単価
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2023年3月 〜
業務内容
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAPをグローバルに展開するプロジェクト
・大手コンサルファームのSAP HANAを当該製造業用テンプレートにアップデートし展開中
・2025年中までにグローバル展開の大部分を完了予定
・製造業の情報システム部門の代替として参画予定
・スコープは、財務会計(FI)、管理会計(CO)、プロジェクト管理(PS)、販売物流管理(SD)、購買管理(MM)、生産管理(PP)、BW、BI

□業務内容
・インターフェース構築に係る要件定義、設計レビュー、テスト実行管理
・SAPアドオンに係る設計レビュー、テスト実行管理
・製造業の業務メンバーのフォロー
 -各種要件定義、データ移行、教育、UAT
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期案件、フルリモート>グローバルSAP S4/HANA導入プロジェクト支援(PMO)

月間単価
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% ※80-100%で調整可能。
業務内容
ITコンサルティング企業(エンド:電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
グローバル電機メーカーでのSAP S4/HANA導入プロジェクト。
・日本本社のPMOメンバーとして参画
・電機メーカー社員(日本人)と協働でプロジェクト管理を実施
 -プロジェクトモニタリング、海外現地法人への助言、
  問題報告(to CIO)、海外現地法人と英語でのブリッジ

□業務内容
ITコンサルティング企業の一員として下記業務を支援する。
・日本本社のPMOメンバーとして参画
・対象プロジェクトは海外のみ(国内プロジェクトは対象外)
・プロジェクト管理、CIOへの問題報告
・海外現地法人からの相談対応、本社ガイドラインに沿っているかの確認
 ※海外現地法人とは英語でのコミュニケーション
 ※本社協働メンバーは全員日本人、CIOへの報告もすべてドキュメントは日本語
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<フルリモート、稼働率50%~>ブライダル業界における消費者調査支援

月間単価
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% ※80-100%希望ですが、50%~でもご相談可能です。
業務内容
調査・コンサルティング企業(エンド:ブライダル)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
ブライダル企業での消費者調査(グループインタビュー)プロジェクト

□業務内容
・調査立ち会い
・議事録作成
・まとめ(個票作成/分析 等)

□スケジュール想定
・3/15-3/16:ジョイン/キャッチアップ
・3/20-3/30:グループインタビュー
・4/1-4/14:アウトプット作成
  • マーケティング

<低稼働可、基本リモート>大手総合化学メーカーの新規事業開発ボードメンバー

月間単価
150万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 応相談。
業務内容
大手総合化学メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・再生資源をテーマにした新規事業(デジタルプラットフォーム構想)プロジェクトが進行中
・複数の社外ステークホルダーと実証実験を展開中
・並行して、マネタイズ化に向けた事業開発が行われている

□業務内容
・各領域の仮説構築/検証を担当するプロダクトオーナーへのアドバイス、育成、評価
・業界/周辺領域のキャッチアップ
・CSO的な立場での事業戦略立案
 -資源循環システム全体を俯瞰した戦略立案
・各ステークホルダーとの連携(社外、社内経営層含む)
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • その他
  • マーケティング

チェンジマネージャー/シニアPMOリード支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
■プロジェクト概要および支援内容概要
大規模なBPRおよびBPOプロジェクトも含む、生命保険会社の大規模なDXプロジェクト(オフショアで50以上の開発リソース、オンサイトで10以上のビジネスアナリスト)の、シニアPMOリード(アソシエイトパートナーレベル)。

■求められる役割
・プログラムディレクターと協力して、プロジェクトの目標を達成する
・スケジュール、範囲、およびコストに関する大きな問題(内部および外部の両方)を解決
・顧客側のPMOおよびプログラムマネージャーとのコミュニケーションおよびコラボレーションを含む、上級の利害関係者管理
・チェンジマネージャーとして、顧客側の複数の利害関係者間でコンセンサスを推進する
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する