<急募>コーポレート業務移管における資料作成支援
- 月間単価
-
110-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・某銀行では、海外拠点のオペレーション業務をインドのキャプティブセンターへ移管してきており、現在コーポレート業務(人事/経理/総務等)の移管も検討中
・役割:上記案件の企画書作成業務を支援
-企画書作成フェーズの次の、実行フェーズにも引き続き関与する可能性有
・期待値:企画書作成を支援するアイデア出しと企画資料の作成
※BPS(ビジネスプロセスサービス)ソリューションの提案ではない
□業務内容
・コーポレート業務移管における検討ステップ/判断基準/論点の設計
・業務棚卸/適否判断に関する進め方の設計と情報整理の支援
・小規模PoCに向けた対象業務案の構想とKPIの枠組み提案
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- その他
<急募/基本リモート>銀行における自動連携サービスのスタッフ業務支援※コミュニケーター
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2025年9月継続の可能性有。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド顧客にて中小企業向けの新規金融サービスを構築
-プロトタイプをアジャイル開発にて着手中
・役割:担当課長の配下でスタッフ(toB向けコミュニケーター)として下記実務を担当
□業務内容
・当該サービスに関し、銀行やモニター顧客に対するサービス説明
-サービスの初期導入時期の支援
・販売候補先となる中小企業へのサービスマーケティング作業
-見込み顧客の抽出等
・資料整理、開発側への連携業務
※コンサルタントやアドバイザーではありません
- 営業
- マーケティング
<急募/基本リモート>銀行における自動連携サービスの事業開発支援
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SI企業(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド顧客にて中小企業向けの新規金融サービスを構築
-プロトタイプをアジャイル開発にて着手中
・役割:担当課長の配下でスタッフ(toB向けBizDev担当)として下記実務を担当
□業務内容
・当該サービス構築に関する改善提案
・対象ユーザーのセグメント検討
・シュミレーションした数字を基にした改善検討
※コンサルタントやアドバイザーではありません
- 新規事業
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<稼働率50%~/8月開始>情報分析システムのリプレイスプロジェクト支援※PM
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年8月 〜 2026年5月
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:製薬企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・情報分析システムのリプレイスプロジェクト
・現行のオンプレミス環境であるSAP HANA/SAP BO/ETL等をクラウド環境へ移行
・フェーズ:
-移行検証が完了
-2025年9月~:開発プロジェクト開始
・ポジション:PM
-開発プロジェクトから参画し、その後のテスト切り替えまで支援予定
-事前の情報キャッチアップ/準備期間として8月~参画を希望
□業務内容
・顧客、複数ベンダーとの折衝
-各フェーズでのとりまとめ
-エンド/複数ベンダーとの定例会参加、各種調整/推進
・構築~テスト切り替え(本番稼働)までのプロジェクト推進
・プロジェクト全体の課題/進捗管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率50%~>ホテルレジデンス事業会社における販売チャネル構築支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
ホテルレジデンス事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ホテルレジデンス事業を展開する企業でのセールス&マーケティング業務支援
・体制:セールス部門としての体制が出来ているわけでは無いため、取締役の直下で業務を行なう
-セールス専任の担当者は、クライアント社員から1~2名配属予定
・役割:セールス&マーケティング担当者として、下記業務を支援
□業務内容
・税理士を通じた販売チャネル構築における戦略設計等
-会計SaaSの様なイメージ
・代理店開拓〜フォローを含めた関係構築
- プロジェクト管理
- 営業
製薬会社向けデータ移行プロジェクト※SAP FI/COコンサルタント
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 90% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製薬会社向けSAPデータ移行プロジェクト(SAP ECC 6.0→S/4HANA)へ参画
-プロジェクト期間:1年間
-対象領域:FI/CO
・役割:データ移行活動のサポート支援
-業務部門は日本語で対応し、文書作成とグローバルコミュニケーションは全て英語で対応
□業務内容
・データ移行支援
-グローバルテンプレートのデータ要件理解
-現状データと目標データ間のギャップの特定
-開発チームが移行/ロードスクリプトを作成するための、機能仕様書の作成
-データ移行/ロードサイクル中に発生したエラーの修正における開発チームのサポート 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率50%~>ホテルレジデンス事業会社におけるマーケティング業務支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
ホテルレジデンス事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ホテルレジデンス事業を展開する企業でのマーケティング業務支援
・体制:マーケティング部としての体制が出来ているわけでは無いため、取締役の直下で業務を行なう
・役割:マーケティング担当者として、経営陣とともに下記業務を遂行
□業務内容
・別荘や会員権等のオンラインマーケティング戦略の設計
・ペルソナ設計~クリエイティブディレクション~LP改善等の実行
・広告代理店や制作会社のディレクション 等
- プロジェクト管理
- マーケティング
- ディレクター
- プロデューサー
基幹システム刷新プロジェクトにおけるPMO支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントの業務基幹システム刷新プロジェクトへ参画
-スクラッチ開発システム→SAP
-領域:販売、売上、調達、支払、アフター
・役割:顧客側のPMOとして、下記業務を支援
□業務内容
・課題管理
・進捗管理
・ドキュメント管理
-ミーティング調整をしながら推進
・定例ミーティング参加、議事録作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
重機製造業における生産管理システム導入支援 ※ユーザー側PMO
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 茨城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
重機製造業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント概要:完全個別受注生産の1品1葉の製品を製造している中堅規模の重機械製造業
・スクラッチの生産管理システムを国産の中堅パッケージソフトに入れ替えるプロジェクトを7月から開始
・役割:要件定義の支援(ユーザー側メンバー)
-ユーザーに伴奏しながら導入支援
・パッケージベンダーが支援に入るが、ユーザー側メンバーとしてユーザーと一緒に機能検証を行ない要件定義を実施
・通常の製造業のように同じ物を大量に生産するわけではない特殊な業態のため、業務内容やシステム要件等は顧客より詳しくレクチャーあり
□業務内容
・ソフト操作の習得
・要件定義
・機能Gapの課題表取りまとめ
・協働でのGap対策勘案
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~>設計付帯業務における市場動向調査/将来予測レポート支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 稼働率は変動する可能性有。
- 業務内容
-
大手精密機器メーカーの子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・カウンターパートはR&D(研究開発)領域における設計パートの担当者
・精密機器における機械設計付帯業務の将来像(将来展望)についての調査を担当
-今後の業界/業種の展望として、技術的観点とビジネス的観点を踏まえたアウトプットを実施
・同業の中堅~準大手企業を中心とした設計付帯業務の展望や技術革新の影響を含むレポートを作成
-目安:2025年10月頃までの作成を希望
・単なる情報収集ではなく分析/予測が必要
□業務内容
・コンサルティングファームや官公庁の対外レポートを中心に、業界の全体像に関する把握
-上記を踏まえた設計業務に関する将来展望の示唆出し
・エキスパートインタビューの実施
・役員層に向けた市場動向調査と将来予測レポートの作成
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- その他
- マーケティング
<基本リモート>基幹/業務系システムの海外導入PMO支援※売掛金領域/英語必須
- 月間単価
-
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 個別調整参画開始日は最も早い時期で7月中旬。参画後は中長期予定。
- 業務内容
-
機械加工/販売会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・数年前から基幹システム刷新プロジェクトが進行中
・現在、日本法人の基幹システムのエンハンス開発と海外現法への同システムの展開が同時進行中
・役割:売掛金回収管理のシステム領域における業務支援
-英語でのスピーカー、ファシリテータ-としての期待値が最も高い
□業務内容
・最適なオペレーションモデルの構築
-各現地法人が持つ固有要件のヒアリングから業務要件定義の実施
-グローバルで最適なオペレーションモデルの構築に向けた業務支援
・現地法人への新サービスおよび基幹システム導入支援
-オペレーション変化点説明、業務ルール、マニュアル整備
-システム導入臨戦時の課題管理とフォローアップ
-英語中心の会議体のファシリテーション
・その他付随する業務
-会議体運営
-資料作成
-管理等のPMO業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>システム分離検討支援※構想/計画フェーズ
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手小売業のシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・特定部署におけるシステム分離検討プロジェクトが立ち上がる予定
・期待:複数の移行案を検討/比較し、最適な移行計画を策定すること
-システムの独立運用に向けた構想策定および計画立案を支援
・対象部署では、現在も親会社のシステムや業務インフラを共用しており、監査対応上の要請により、基幹システムを含むシステム全体をグループ会社として独立させる方針が決まりつつある
□業務内容
・対象部署のDX構想や将来的なシステム像の整理
・システム分離に向けた複数の移行案の抽出と構造化
・各案の詳細化
-コスト見積もり、技術的課題と対策、スケジュール案等
・各案の比較表/検討資料の作成と関係者説明支援
・採用案に基づく次フェーズ(要件定義等)の計画策定
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~>大手コンサルティングファームでのアカウントPMO支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手コンサルティングファームでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントの内部アカウントPMO業務の支援
□業務内容
・アカウント会議運営
-企画/コンテンツ作成/議事メモ作成
・セールス管理
-オポチュニティ進捗確認/フォーキャスト等レポート作成
・アドミニストレーション業務
-社内ツールへの案件登録/顧客との契約締結
・アカウント全体の管理や関わるマーチャンダイザー(MD)との調整/確認
- プロジェクト管理
- 営業
インターネット関連サービス企業における採用アシスタント支援
- 月間単価
-
30-50万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 個別調整
- 業務内容
-
インターネット関連サービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事部門の採用アシスタント業務支援
・目的:現在のマンパワーに頼っている状況を改善するため
□業務内容
・採用業務に関わる事務作業
・応募者や各人材紹介会社との日程調整
-電話/メール対応等
・毎月の申請関連
-経費申請等
- 人事/組織設計
<急募>マイレージ会員システム再構築プロジェクト支援 ※PMO
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・マイレージ会員システムの再構築プロジェクトへの参画
-約1000人月規模のプロジェクト
・工程:現行把握~受入テスト(サービスインまで)
・範囲:バッチ部分の再構築(オンプレミスシステム環境におけるCOBOLからAWS/Java)
-オンライン部分(PowerBuilderからiLoyal)
・ポジション:PMO
□業務内容
・PMに必要な情報をPLから迅速かつ正しく吸い上げるシステムを構築
・PMにとって判断材料となるような情報提供
・PLのスケジュール管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<埼玉県/稼働率20%~/基本リモート>クリニックの業務運用改善支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 埼玉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 40% 応相談。
- 業務内容
-
メディカルテック企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは医療DX領域にて事業を拡大中
・マネージャーとして以下の業務内容を実施
□業務内容
・クリニックの受付業務~会計業務までの運用フローの改善
・スタッフの教育
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<急募/稼働率50%~>kintoneにおけるポータルサイト構築プロジェクト支援※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜
- 業務内容
-
大手国内アパレル企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・kintoneにおけるポータルサイトの構築プロジェクト
・課題:プロジェクトが一部遅延している状況
・ポジション:PM
-kintoneについての経験よりもITプロジェクトの進捗管理経験が重要なポジション
□業務内容
・プロジェクト全体のスケジュール管理、進捗管理、課題管理
・定例会のための資料作成
・WBSの策定、進捗管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>大手国内アパレル企業における情報セキュリティ施策推進支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜
- 業務内容
-
大手国内アパレル企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ITインフラ部門における複数チームの内、セキュリティチームへ参画
・社内のセキュリティ関連において、描いたビジョンを同社に合わせて現実ラインに落とし込む作業を担当
□業務内容
・社内セキュリティ教育計画立案および実施
・情報セキュリティ年間活動の評価および改善
・システム委託先や個人情報対策、クラウドサービスセキュリティの管理強化
・インシデント体制整備(CSIRT対応)
・監査対応
・セキュリティ関連規定の作成や各種システムリリースに伴う要件確認
・上記に付随するドキュメント作成や経営層への報告 等
※上記について1名ではなく、社員と分担して対応
- プロジェクト管理
- 情報セキュリティ
<急募/稼働率50%>大手生命保険会社でのコンタクトセンター保守支援
- 月間単価
-
60-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
ITコンサルティング会社(エンド:大手生命保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・以下を用いたコンタクトセンターの保守業務を支援
-Salesforce Service Cloud Voice(Salesforce社のCTIオプション)
-Amazon Connect
・基本的に一人称で業務を推進
-業務に慣れるまではクライアント社員の支援有
□業務内容
・Salesforce Service Cloud Voiceの保守支援
-保守プライムベンダーのアンダーで音声機能部分の保守を実施
-顧客先でのヒアリング、調査、リリース作業有
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<滋賀県>間接材購買のガバナンス強化に向けた支出分析支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 滋賀県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・間接材購買におけるガバナンス強化を推進
-背景:間接材の購買に関して、購買部門が関与できておらずガバナンス上の懸念があるため
・支出分析を行ないながら、購買の関与対象(品目カテゴリと金額基準/部署)の検討、進める上での課題洗い出しを実施
・システム要件定義というしっかりしたものは考えておらず、業務要件に対して現行ベンダーに改修費用、実現時期等の見積りを依頼予定
-システム要件は権限/承認ルールの見直しを想定
・役割:支出分析等のタスク推進を担当
□業務内容
・データ収集、分析
・資料作成 等
- プロジェクト管理
- その他
<滋賀県>間接材購買のガバナンス強化における要件整理支援
- 月間単価
-
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 滋賀県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・間接材購買におけるガバナンス強化を推進
-背景:間接材の購買に関して、購買部門が関与できておらずガバナンス上の懸念があるため
・支出分析を行ないながら、購買の関与対象(品目カテゴリと金額基準/部署)の検討、進める上での課題洗い出しを実施
・システム要件定義というしっかりしたものは考えておらず、業務要件に対して現行ベンダーに改修費用、実現時期等の見積りを依頼予定
-システム要件は権限/承認ルールの見直しを想定
・役割:システム改修における要件整理を担当
□業務内容
・関係者へのヒアリングおよび情報整理、要件整理
・資料作成 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<滋賀県>間接材購買におけるガバナンス強化推進支援※マネージャー
- 月間単価
-
190万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 滋賀県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・間接材購買におけるガバナンス強化を推進
-背景:間接材の購買に関して、購買部門が関与できておらずガバナンス上の懸念があるため
・支出分析を行ないながら、購買の関与対象(品目カテゴリと金額基準/部署)の検討、進める上での課題洗い出しを実施
・システム要件定義というしっかりしたものは考えておらず、業務要件に対して現行ベンダーに改修費用、実現時期等の見積りを依頼予定
-システム要件は権限/承認ルールの見直しを想定
・役割:マネージャーポジションとして全体をリード
□業務内容
・タスク、スケジュール進捗管理
・関係各所とのコミュニケーション、調整 等
- プロジェクト管理
- リスク管理
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/神奈川県>クラウドサービスの構築/運用保守業務立上げに伴う運用設計支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITサービス提供会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クラウドサービスの仮想マシン構築から運用保守業務の設計、新規顧客のシステム移設支援まで幅広い範囲でプロジェクトを推進
・システム移設に伴うV2V移行も発生する可能性有
・技術的な知見とプロジェクトマネジメント能力を融合し、ミッションクリティカルな環境下で運用安定化を達成することが最大の目的
・期待:PM交代に伴い新たなPMとしてプロジェクトを円滑に引継ぎ、運用安定化に向けて現場をフォロー
□業務内容
・クラウドサービスにおける仮想マシンの構築/運用保守業務立ち上げ
・プロジェクトマネジメント業務全般
-タスク管理/進捗管理/課題管理/リスク管理等
・運用安定化に向けた現場のフォロー
-新規顧客のシステム移設に伴う業務含む
・社内チーム/ベンダー/顧客等との円滑な調整
・ドキュメント整備
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>決済サービスの加盟店拡大における企画立案支援
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月
- 業務内容
-
国内大手通信事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント概要:携帯電話サービスに加え、金融決済サービスやエンターテインメントサービス等を提供
-自社決済サービスの加盟店の拡大を目指し、企画の立案/推進を実施
・現在、同社の決済サービスにおける加盟店拡大を担当している営業企画メンバーが、3か月間から6か月間程度の長期休暇を取得予定
・期待値:休暇期間中、当該メンバーの業務を引き継ぎ、同サービスの加盟店拡大に関するマーケティング企画の立案/推進を担当
□業務内容
・メンバーの営業目標(KGI/KPI)の設定と進捗管理
・営業代理店の管理
・営業メンバーとの打ち合わせ/問い合わせ対応
・顧客拡大のための営業企画
・資料作成
- プロジェクト管理
- 営業
- マーケティング
<急募/海外出張>データセンター向け電子部品の海外営業支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
大手非鉄金属メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは幅広い分野で事業を展開
・AIの台頭によって多くのデータが蓄積されるようになり、データセンター市場は急激に拡大中
-クライアント企業でも潮流に乗り電子部品の新規顧客の開拓を推進
□業務内容
・大手海外企業からの新規案件のヒアリング
・社内技術部門と設計提案
・見積作成
・既存顧客対応
・英語での文書作成
- 営業