案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 2587件中
25件を表示

<稼働率50%~>自動車メーカーの技術課題ヒアリング・システム化検討支援

月間単価
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:自動車メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自動車のソフトウェア開発事業加速に向けてプロジェクトを推進予定
・エンド企業は、Tier1の自動車メーカー群
・クライアントの一員として、自動車メーカー訪問に同行し、プロジェクトを支援する

□業務内容
・エンド企業への技術課題ヒアリング
・課題の基礎検討
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<プライム案件/稼働率40%>開発領域における評価基準構築支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40%
業務内容
大手メーカーグループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・デジタルソリューションによるサービス開発を担う部署において、社内の開発人材に対する評価基準を構築するプロジェクト
・プロジェクトの目的
 -要件定義から保守運用までのメンバーの知見を見える化し、各アサインの基準にする
 -個人評価を明確化する
 -IPAではない独自の基準を設計し将来的にはロールモデルとして別部署にも展開する

□期待値
・部長の右腕として伴走型支援を行なう
・一部実務業務(資料作成等)にも積極的に参画する
・必要に応じクライアントと対面で対話する

□業務内容
・数百名規模の部署メンバーに対する評価基準の構築
・評価基準項目の設定
 -対象部署メイン領域:金融/自治体に対するWEBアプリケーション開発
 ‐評価基準項目例:要件定義、運用、保守、設計能力、品質、クラウドの知見、セキュリティ、品質等
  • ITプロジェクト管理
  • 人事/組織設計
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率50%~>人事部門業務の改善提案支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
BPO運営会社(エンド:ITサービス提供会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人事部門業務の改善提案支援
・人事部門の各部署で分散している庶務業務を集約し、効率化するプロジェクト

□業務内容
・現状把握
・状況分析
・改善策の提案
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 人事/組織設計

<11月スタート/基本リモート>人事部門での社員代替支援

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区外, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
グローバル大手電子機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・性別を問わず育休取得を推進している同社。社員の産休/育休取得に伴う、社員代替ポジション
・HR部にて、HRビジネスパートナーとして下記を実施する
 ‐現場の実業務を通して社内の仕組みを理解
 -現場での運用指示出し
 -必要に応じて+αの業務等も実行

□業務内容
・必須業務(※前任者が担当していた業務)
 -決裁事務
 -現場からの質問対応
 -各種事務手続き
・+αの業務(ご登録者のご希望に応じて、携わっていただくことが可能な業務)
 -タレントマネジメントの仕組み理解および支援
 -パフォーマンスマネジメントの仕組み理解および支援
 -採用支援
  • プロジェクト管理
  • 人事/組織設計
  • 財務/会計/経理/税務
  • その他

<基本リモート>大手運輸業向けSAP Ariba導入コンサル支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:大手運輸業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手運輸業向けSAP Ariba導入コンサル支援
・会計分野で既にSAP S/4HANA導入済み
・要件定義から、SAP Ariba導入コンサルタントとして参画
・まずは日本国内から導入。グローバル展開も検討中

□業務内容
・SAP Ariba導入コンサル
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<神奈川県/基本リモート>人事システムのグローバル統一化支援 ※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
BPO運営会社(エンド:電気機器メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・システムの入れ替えではなく、グローバル共通のシステム導入プロジェクト
 -現在は検証段階
・予定されている人事システムの大幅な変更に伴う業務への影響および対応案を考えるまとめ役としてのPMO支援を行なう
・スクラッチ開発のシステムとしてSAP SuccessFactorsを利用

□業務内容
・システム変更による影響の整理と対策立案
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>基幹/業務系システム導入支援(商品マスタ管理領域)※PMO

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談(100%参画可の方、歓迎)。
業務内容
機械製品専門商社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹/業務系システムの導入支援(商品マスタ管理領域)
・数年前から基幹システム刷新プロジェクトがスタート
 -アジアを中心としたグローバルエリアへのシステム展開が急がれている
・参画部門のミッション
 -新しいビジネスモデルを支える業務オペレーションの確立
 -新基幹システムの業務要件定義、および世界各地にある現地法人への同システムの安定導入

□ポジション
PMO

□業務内容
事業部門を横断したタスク遂行支援
・リーダー、各種メンバーとの業務の協業/サポート
 -課題管理、資料作成、定例会運営、企画推進等
・社内ステークホルダー向け説明会の運営/実施
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>基幹/業務系システム導入支援(発注/買掛領域)※PMO

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
70% 〜 100% 応相談(100%参画可の方、歓迎)。
業務内容
機械製品専門商社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹/業務系システムの導入支援(発注管理、買掛領域)
・数年前から基幹システム刷新プロジェクトがスタート
 -アジアを中心としたグローバルエリアへのシステム展開が急がれている
・参画部門のミッション
 -新しいビジネスモデルを支える業務オペレーションの確立
 -新基幹システムの業務要件定義、および世界各地にある現地法人への同システムの安定導入

□ポジション
PMO

□業務内容
・業務推進企画
 -プロジェクトタスクの管理、推進
 -社内外ステークホルダー(ベンダー含む)のコントロール
・定例会運営
 -定例会前資料準備、部門内定例会の資料準備および会議進行
・UAT(受入テスト)の支援
 -テストシナリオに基づいた実行支援
 -課題の抽出、アウトプット作成、共有
・ドキュメント作成
 -社内報告用資料のまとめ、アウトプット
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>基幹/業務系システム導入支援(見積/受注領域)※PMO

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談(100%参画可の方、歓迎)。
業務内容
機械製品専門商社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹/業務系システムの導入支援(見積、受注領域)
・数年前から基幹システム刷新プロジェクトがスタート
 -アジアを中心としたグローバルエリアへのシステム展開が急がれている
・参画部門のミッション
 -新しいビジネスモデルを支える業務オペレーションの確立
 -新基幹システムの業務要件定義、および世界各地にある現地法人への同システムの安定導入

□ポジション
PMO

□業務内容
・UAT(受入テスト)の準備/実行支援
 -各種マスタ設定の更新、追加設定など
 -シナリオに沿った受入テストの実行支援
・対顧客向け告知活動の推進
 -社内CSチームと連携したアプローチ施策の考案/実行支援
・各種KPIの管理/分析
 -データツールを使ったKPIの管理/分析
・導入前後に生じた課題の整理/打ち手検討(コンサルティング)
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率50%~>旅行業界における新規事業構築支援※リサーチ、資料作成支援等

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手総合商社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・旅行業界での新規事業立ち上げを検討しており(ゴール:地域創生)、メンバーとしてリサーチや資料作成支援等を行なう

□業務内容
・観光業界におけるリサーチ、資料作成等
 ‐ 例:中国富裕層向けの越境EC、インバウンドに関するリサーチ
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<完全リモート>新規サービスのプロダクト開発における支援※プロダクトマネージャー

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手医療ビッグデータ活用企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・プロダクトマネージャーとして、小売り企業と連携した新規プロダクトの開発を推進する
・フェーズ:要件定義から詳細設計
 -UATを控えている段階

□業務内容
・ドキュメント作成
・進捗管理
・ミーティング参加
・その他、プロジェクト進行におけるサポート
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率40%~/基本リモート>新規プロダクト開発支援※ECサイト強化

月間単価
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
製造販売企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・コンシューマー向け商品の製造販売を行なう企業
・すでにある大枠のイメージを具現化するサポート役としての参画
・現在、企業のさらなる成長および自社ECサイト強化を図る一環として、新たなプロダクトを開発予定

□業務内容
・検討~計画における支援業務
 -プロジェクトメンバーと協働
・スマートフォンアプリ(WEBアプリ)における構築検討~技術的支援
・検討段階における解決方法/方向性のアドバイス
・新規プロダクトおよびECサイトにおけるUI/UX改善
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/基本リモート>基幹システムの一元化/統合化プロジェクト

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手システム開発企業(エンド:派遣会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業の基幹システムに関するプロジェクト
 -本案件のクライアントが受託/開発した基幹システムに、Saasや会計システムを一元化/統合化する
・フェーズ:構想
 -以降のフェーズは現在未定。段階的なSaasサービスの導入を想定。

□業務内容
PM補佐として下記業務を支援する。
・プロジェクトの取りまとめ
・ドキュメント作成
・クライアント折衝
※構想フェーズ以降は以下の業務を想定。
・導入計画の立案支援
・推進支援
・基幹システムへの統合化支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>基幹システム刷新支援(レガシーモダナイゼーション検討)※アーキ推進担当

月間単価
150-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:大手通信業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手通信業における基幹システムの刷新検討支援
 -最新技術に適合した現代的なシステムへ転換するための技術検討
・基幹システムに変更を加えず、ラッピング可能なシステムツール等を想定
・「あるべき論」の討議ではなく、アーキテクチャーを推進する技術コンサルタントとして参画

□業務内容
・現行システムの現状把握/戦略立案
・新システムの構成検討
・各種技術に関する調査検討等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期案件/基本リモート>スマートメーター次世代化支援※ITPMO

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手電力会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手電力会社のスマートメーター次世代化プロジェクト支援
・メーターとの通信を司るメーター通信部や通信機器、通信システムの次世代化を行なうプロジェクト
・現在のフェーズ:要件定義

□ポジション
ITPMO

□業務内容
・業務寄りのPMO支援作業
・課題管理
・プロジェクト計画書作成
・その他マネジメント支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/完全リモート>アパレル部門の情報システム担当支援

月間単価
50万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITコンサルティング会社(エンド:大手商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・情報システム部門のアパレル担当チームにおける、情報システム人員支援
・現担当者(クライアントのプロパー社員)の退職に伴う、別人員への業務引き継ぎ
 -前任者とのコンタクト可
・業務効率化支援、セキュリティ関係の取り組みの支援を行なう

□業務内容
・業務効率化
 -社内別部署からの業務効率化に関する相談受付
 -方針策定、改善の実施。大規模な場合はベンダーへのディスパッチ
・セキュリティ
 -セキュリティのチェック項目に基づいたグループ会社のセキュリティの状況把握、取りまとめ
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 情報セキュリティ

<稼働率40%~/基本リモート>自社開発アプリの海外展開向けリブランディング支援 ※PM

月間単価
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手人材サービス会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ビジネスプロデュース、人材派遣、自社ソリューションを展開する大手企業への参画
・自社プロダクト(求人掲載アプリ)を東南アジア圏に向けにリブランディングするプロジェクト
 -東南アジア圏における認知度No.1を目指す
・海外事業部チームのPMとして支援する

□業務内容
・ 現状(As-Is)、あるべき姿(To-Be)の分析
・要件定義作成
・スケジュール/タスク管理
・プロジェクトの推進および実行
・海外事業部およびR&Dチームとの連携役
  • プロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング

<稼働率60%~>BtoB販売管理システム導入支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
DX支援企業(エンド:大手通信販売企業)でのプロジェクト案件。

□エンド企業概要
・EC/通信販売、店舗での直販ビジネスをメインで行なう企業
 -BtoB販売(卸売、他モールでの販売)が近年取り扱いを増やしている

□プロジェクト概要
・エンド企業でのBtoB販売管理システム導入プロジェクト
 -BtoB事業の拡大に向けたシステム導入を検討

□業務内容
・エクセル等のアナログ運用業務の整理
・システム化に向けた業務フローの整理
・業務機能要件の定義
・システム選定のための要件整理
・BtoB販売管理システムの選定/導入推進
 -エンド企業の情報システム部門と協働
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期予定>会員管理システム改修支援 ※PMO

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:大手小売業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手小売業の会員管理システム/会員登録画面統一化プロジェクト
・テスト工程のPMOとして参画
 -上流(基本設計)から下流(リリース)まで一気通貫で支援

□業務内容
・各種事業会社やベンダーとの調整
 -開発業務の実作業は含まず
・テスト環境に関するステークホルダーとのさまざまな折衝
・PMOとしての各種ドキュメントワーク
・Backlogでのタスク管理等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<11月開始/稼働率50%/完全リモート>老朽化による周辺システム移行/統括 ※PMO

月間単価
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
SIer(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・国内旅行向け予約システムにおける現行サーバーのサポート終了にともなうデータ移行プロジェクト
・役割:メインシステム以外の周辺システムの移行をPMOとして統括

□業務内容
・システム移行テスト
・データ移行/検証

□スケジュール
・現在 設計フェーズ
・2023年11月 データ移行/検証の試行
 ※本番は年明けを予定。
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期/完全リモート>予約系基盤老朽化によるシステム移行/統括 ※PMO

月間単価
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・国内旅行向け予約システムにおける現行サーバーのサポート終了にともなうデータ移行プロジェクト

□業務内容
PMOとして以下を支援。
・システム移行テスト
・データ移行/検証

□スケジュール
・現在 設計フェーズ
・2023年11月 データ移行/検証の試行
 ※本番は年明けを予定。
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率20%/完全リモート>DIDの実証実験におけるアドバイザリー支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20%
業務内容
SIer(エンド:事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DID(デジタルアイデンティティウォレット)の実証実験アドバイザリー業務
・実証実験は10月から開始
・期待値:知見あるプロ人材により、技術的なサポート体制を厚くする

□業務内容
・DIDの実証実験における解決策および解決方針のアドバイス
 -有効性の検証において発生した問題および技術的課題に対して行なう
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • その他

<稼働率60%~/完全リモート>中期経営計画策定の構想支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
輸送用機器製造メーカー子会社(シェアードサービス)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・2025年~2027年までの新中期経営計画策定に向けた構想支援

□業務内容
・2025年~2027年の新中期経営計画策定における構想(中期ビジョン含む)
・策定に向けた市場調査
・現状分析から課題設定
・新中期経営計画における評価指標の検討
・上記に伴う資料作成や企画書作成等
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画

<急募/基本リモート>経理業務におけるPMO支援※ステークホルダー管理

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
BPO運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・経理業務のPMO支援
・現在、本業務は既存ベンダーがオフショアで実施中。
・業務の一部を本案件のクライアント企業へ移管する
 -オフショア+ニアショアの複合運用体制
・業務領域は経理関連

□業務内容
・多数のステークホルダーに対し、下記支援を行なう
 - 各推進チームの進捗、タスク等の実行管理
 - 実行スケジュールの推進管理
 - 社内外へのレポート資料の作成対応
 - ステークホルダーとの窓口機能等
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<基本リモート>基幹システム刷新プロジェクト※ITコンサル

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:食品商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システムの刷新プロジェクト
・2024年1月~システム企画工程を提案予定
 -可能であれば、2023年10月~、一部の企画作業を前倒ししたい意向
・エンド企業情報
 -食品の輸出入を中心とした500億~1000億の卸業務
 -輸出入先:北米、EMEA、アジア等

□業務内容
・業務コンサルと連携し、基幹システム刷新のグランドデザインをリードする。
 -ITコンサルティング業務
 -システム企画
 -グランドデザイン

□スケジュール
※本格的な参画は2024年1月~を想定。
・2023年10~12月:プレ活動
・2024年1~3月:現行調査/把握
・2024年4~6月:グランドデザイン策定
・2024年7~9月:システム全体企画完了
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する