案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 2614件中
25件を表示

<基本リモート>大手日用品メーカー ITサービス管理部門におけるPM支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手日用品メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・IT本部(管理部門)における各種プロジェクトマネジメント支援

□現状と課題
・親会社から独立し、IT部門の「自走できる組織作り」に邁進中
 -直近数年で大枠の体制を作り上げたが、組織間の連携などひずみが出てきている
・完全クラウド化によるITインフラストラクチャがベース
 -今後、生産工場のIT体制強化や、全社ITガバナンス改善などが進行予定

□期待する役割
・運用保守、J-SOXなどプロセス統制やガバナンス構築など、CoE(センターオブエクセレンス)的機能としての役割

□業務内容
・システム運用マネジメント
 -インシデント管理
 -マニュアル化
 -KPIマネジメント
 -サービスレポート作成(月次)
 -サービス全般に関わるインシデントのハンドリング
・保守/改善および付随する企画業務
 -サービスインテグレーション方法の効率化/高度化
 -運用マネジメント方法の効率化/高度化
 -RPAなどを用いた運用自動化
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<開始時期相談可能/基本リモート>ITプロジェクト業務支援 ※PMサポート

月間単価
110-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手製薬メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・コーポレート部門(法務、コンプライアンス等)のIT窓口業務となり、ITプロジェクトの支援を行う
・新規、既存、大規模、小規模等さまざまなプロジェクトが進行中

□業務内容
・システム構築に向けたユーザー部門との調整
・ベンダーコントロール
・システム運用に絡む、意思決定をサポート
・定例ミーティングへの参加
・部門における定常業務

□役割
・社員代替的に参画をし、PMではなくPMサポートとして支援を行なう
※海外とのやり取りも発生するため、遅い時間に業務が発生する可能性有。
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~>SAP IBPの構想策定/導入フェーズ支援※IBP未経験者相談可

月間単価
130-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP IBP導入プロジェクト
 -SAP IBPコンサルタントとして参画

□業務内容
・コンサルティング業務
・社内における技術検証等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期/基本リモート>スマートメーター2次開発におけるインフラ支援※AWS

月間単価
90-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:大手都市ガス会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手ガス会社の共同システムにおけるインフラ支援
・2022年12月、1次開発を終了。すでに商用化を開始しているプロジェクト
・2023年12月より2次開発を開始する状況。チームの体制を簡素化し、効率アップを目指す

□業務内容
各チームのサブリーダーを担う課長代理の交代として活動。以下を支援する
・チーム統制作業
・技術的なアドバイス作業
・エンドユーザーへの説明等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>SAP S/4HANA 販売物流領域導入支援※要件定義各種リード

月間単価
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:素材メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAの販売物流領域導入プロジェクト
・要件定義フェーズの各種方針/計画作成をリードする

□業務内容
・顧客とのセッションを通じ、下記をリードする
 -複数システムを対象に、プロジェクト全体の業務移行、データ移行、システム移行の方針/計画作成
 -複数システムを対象に、プロジェクト全体の教育、トレーニングの方針/計画作成
 -プロジェクト全体テストの方針/計画作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>デジタル証券向けAWSインフラ基盤アーキ構築支援※メンバー

月間単価
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:デジタル証券)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・AWS基盤アーキの要件定義支援
・ブロックチェーンを使って独自のデジタル証券発行、管理プラットフォームを構築
 -セキュリティトークンの権利移転と、資金決済を自動かつ一括で行なえるデジタル証券プラットフォーム

□ポジション
AWSインフラ基盤アーキテクト(基盤メンバー)

□業務内容
・各種要件定義工程での設計書作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>デジタル証券向けAWSインフラ基盤アーキ構築支援※リーダー

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:デジタル証券)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・AWS基盤アーキテクチャの要件定義支援
・ブロックチェーンを使って独自のデジタル証券発行、管理プラットフォームを構築
 -セキュリティトークンの権利移転と、資金決済を自動かつ一括で行なえるデジタル証券プラットフォーム

□ポジション
AWSインフラ基盤アーキテクト(基盤リーダー)

□業務内容
・クライアントと非機能要件の検討
・課題に対して解決策提案
・関係者との調整
・メンバーへの指示出し
・各種資料作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率60%~>大手通信会社向けR&DでのIT技術支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手通信会社向けR&D支援
・1Sprint 2週間のスクラム開発
 -高レベルのスクラムチーム

□業務内容
・ヘルスケア技術に関する基盤立ち上げ
 -特定分野データ分析、推定モデル開発、導入高度化検討
・通信会社側の立場で技術支援、実施
・インフラ基盤目線で共有/標準化
 -システムが滞りなく運用するための支援
 -将来的な拡大支援
・アナリティクス分析のためのデータ構造化
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<基本リモート/稼働率50%~>ChatGPTを用いたWEBアプリ開発支援 ※PdM/PMO

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ChatGPTを用いたWEBアプリ開発プロジェクト

□ポジション
PdM/PMO

□業務内容
・全体のディレクションサポート
・スケジュール、タスク管理

□環境
・フロントエンド詳細
 ‐UI設計/UI実装(Vue.js、React、Next.js)
 ‐想定質問を入力すると、バックエンド側にその質問が投げられる機能
・バックエンド詳細
 ‐Python、API周りはFastAPI
 ‐DBは2種類
 1.文書DB1(1月-2月完了想定)
 →公開情報を格納
 2.文書DB2(3月完了想定)
 →社外秘情報を含む、より厳格なセキュリティルールに則ったAWS構築、管理が必須
・ChatGPTリクエスト機能
 -既存のPythonソースコードを移行してAWSへ移植
 -両方とも最大10-20人程度の同時リクエストを想定 他
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率20%~/基本リモート>新規プロダクトの知的財産権/法務アドバイザリー支援

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40%
業務内容
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手通信事業会社の新規プロダクトの創出や研究開発を行っている部署でのプロジェクト
・新規サービス/プロダクトの設計/リリースを行うにあたり、知的財産権/法務的な問題がないかを、社内法務に都度説明し、質問に回答する必要があるが、社内法務への対応までできるリソースがないため、支援を行なう

□業務内容
・部署内のメンバーに対して、知的財産権/法務的な知見からプロダクトに対するアドバイス
・社内法務に対する説明資料の作成
・社内法務への説明並びに質問に対する回答
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • リスク管理
  • その他

<12月スタート/基本リモート>連結会計システム導入支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:マンションデベロッパー*HD会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・マンションデベロッパー(HD会社)における連結会計システム導入プロジェクト

□プロジェクトのゴール
・グループ全体の勘定科目の統一
・グループ共通会計システムの一部機能強化

□業務内容
・単体会計の改修、連結会計システム導入に向けたサポート
・単体会計システムに関する各グループ会社とのテスト計画作成、実行
・各グループ会社とのテスト実行に関する調整
・連結会計システムのテスト計画作成、実行
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~/完全リモート>Power BIダッシュボードの運用改善支援

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100%
業務内容
国内大手EC企業グループ(エンド:大手流通小売業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントのサービス改善や顧客対応向上施策を実施するためのプロジェクトが進行中
・大量の顧客データを元にPowerBIを活用しダッシュボードを作成し、それを元に全国の店長やエリアマネージャーが経営会議等で施策検討/実施。
・プロジェクトで活用されているダッシュボード作成のためのデータ取得方法やダッシュボード作成のためのシステムフローが上手く設計されておらず、以下のような課題が発生
 ‐ 取得するデータの取捨選択が上手く出来ておらずデータ量が無駄に多くなっている
 - データ量が無駄に多くダッシュボード作成のためのデータの取り込みに時間がかかる
 - 動作が重く挙動が不安定 等

□業務内容
・AS-IS分析から改修改善案策定、方針の検討、スケジューリング、実装、運用のフォローまでを行う
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>新規事業策定支援

月間単価
140-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンピュータネットワーク機器開発企業(エンド:大手通信事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・通信事業エリアのビジネス拡大に向けたプロジェクトへの参画
・新規BtoBサービス企画等の新規事業企画を支援する

□業務内容
・新規事業策定支援
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業

<基本リモート>セキュリティコンサルティング支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
SIerグループ会社(親会社の大手SIer)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・課題:セキュリティ対策について部分最適となっているため、全体最適の検討を支援する。
・対応業務はスキル/工数により応相談。

□業務内容
・ITインフラセキュリティ課題/改善対応、ソリューション導入対応
 -ITインフラセキュリティ課題抽出(分析、評価)、対応策の策定
 -ITインフラセキュリティ課題対応(ソリューション導入含む)におけるプロジェクト管理、対応作業/改善作業、製品導入対応(設計、構築、導入)
・エンドポイントセキュリティ製品に関する運用保守
 -製品バージョンアップ
 -運用課題(業務改善含む)への対応 課題形成から対策立案
 -障害対応(客への障害報告、再発防止策含む)
※エンドポイントセキュリティ製品:マルウェア対策ソフト、アンチウイルス対策、MECM、HDD暗号化ソフト等
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>SAPコンサルタント※FI/CO領域

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIerグループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAPコンサルタント(領域:FI/CO)としてプロジェクトを支援
・フェーズ:UAT

□業務内容
・結合テスト実施、テストデータ作成
・概要設計書等のドキュメント修正
・移行チームの支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>SAPコンサルタント※FI領域

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIerグループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAPコンサルタント(領域:FI)としてプロジェクトを支援
・フェーズ:UAT

□業務内容
・結合テスト実施、テストデータ作成
・概要設計書等のドキュメント修正
・移行チームの支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/複数名募集>航空会社向けハイブリッドクラウド基盤構築支援※PMO

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・国内航空会社向けの、ハイブリッドクラウド基盤構築プロジェクト支援
・オンプレミスおよび2種類のクラウド上の仮想サーバー基盤を構築
・統合環境を構築し、既存の仮想サーバー基盤(オンプレミス)の新規システムを収容、既存環境からの移行を行なう

□ポジション
PMO

□業務内容
・プロジェクト進捗管理
・PMへの報告 など
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>SAP Ariba導入コンサルティング支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社(エンド:大手運輸業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・会計分野で既にSAP S/4HANA導入済み。コンサルタントとして、要件定義からSAP Ariba導入を支援する
・まず日本国内から導入。グローバル展開も検討中

□業務内容
・要件定義等、SAP Ariba導入のコンサルティング
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2024年1月開始/基本リモート>M365 E5/Sentinelの活用支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
大手通信会社(エンド:大手事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手事業会社をエンドとする複数のプロジェクトが進行中
・プロジェクト推進にあたり、セキュリティに関する知見を持った人材が不足
 -特にMicrosoft Sentinel、Microsoft 365 E5の知見を持った人材が必要

□業務内容
・セキュリティ対策における顧客折衝、議論
 -Microsoft Sentinel、Microsoft 365 E5活用
 -エンドポイント対策等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2024年1月開始/基本リモート>Exabeam(UEBA)スペシャリスト

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
大手通信会社(エンド:大手事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手事業会社をエンドとする複数のプロジェクトが進行中
・プロジェクト推進にあたり、セキュリティに関する知見を持った人材が不足
 -特にExabeamの知見を持った人材が必要

□ポジション
アドバイザー

□業務内容
・複数プロジェクトに対して、Exabeamのアドバイザリー支援を実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2024年1月開始/基本リモート>Splunkスペシャリスト※アドバイザリー支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信会社(エンド:大手事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手事業会社をエンドとする複数のプロジェクトが進行中
・プロジェクト推進にあたり、Splunkの知見を持った人材が不足。Splunkスペシャリストを募集する

□ポジション
アドバイザー

□業務内容
・複数プロジェクトに対して、Splunkのアドバイザリー支援を実施
 -例:CSIRT部隊の作業自動化等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/基本リモート>ServiceNow運用支援※スペシャリスト募集

月間単価
110-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談(20%などの低稼働でも相談可)。
業務内容
大手通信グループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・全社的なプラットフォームとしてServiceNowを導入
・ServicsNowの定着化や運用、更なる活用などについてスペシャリストとして支援を行なう

□業務内容
ServicsNowスペシャリストとして下記を支援する。
・定着化や運用、更なる活用方法についての企画や提案、実装 等
・自らの実作業も必要に応じて行ないながら、周囲を巻き込みつつ推進する
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<稼働率40%~/基本リモート>ヘルスケア/高齢者介護の研究開発支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手シンクタンク(エンド:独立行政法人)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ヘルスケア/高齢者介護の研究開発を推進中
・研究開発の人手が不足しているため、支援人材を募集

□業務内容
能動的に下記業務を支援する。
・資料作成
・市場調査等の調査業務
・ミーティング参加
・その他発生業務
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<神奈川県/基本リモート>人事制度整備支援 ※プロジェクトリーダー

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
社会福祉法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人事制度の整備支援におけるプロジェクトリーダー
・PMはクライアントの専務理事または総務部長

□クライアント概要
・病院、介護施設、在宅医療等の複数施設を運営する社会福祉法人
・職員数合計700名以上

□課題
・国家公務員の福祉職に準ずる給与体系を流用した現制度を、法人職員の人事制度として整備しなおす

□期待する役割
・職員と伴走しながら整備を進め、職員がノウハウを学べるようにしたい
・職員が出来るだけ変更内容に納得感をもてるようにしたい

□スケジュール
・不足項目の洗い出しは完了
・プロジェクト開始時期:2024年4月頃を想定
・新制度の運用スタート:2025年4から6月頃を希望

□業務内容
・人事制度整備
 -等級制度
 -評価制度
 -報酬制度(医療職、介護職の有資格者向けの資格体系も含む)
  • プロジェクト管理
  • 人事/組織設計

<急募/短期/完全リモート>DX研修における研修資材作成支援

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 40% 応相談。
業務内容
経営コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DX研修における研修資材作成支援

□業務内容
・研修資材の作成
 -企業の骨子や構成案の意図をくみ取り、主にPowerPointで資料を作成
 -場合によっては提案も行なう

□研修概要
・実施日:2023年12月6日/12月7日
※11月10日に研修依頼元とのミーティングがあり、その時点で6~7割の資料作成を予定。
・テーマ:DXの理解と切り口を用いたソリューションの発想スキル構築
・目的:DX知識の増加、意義や重要性の理解により、DXの本質を掴む。多角的なDX視点に基づいた解決策としてDXソリューションを提案できるよう、発想スキルを構築する。
・実施内容(仮内容)
 -DAY1(6時間):座学、グループワーク
 -DAY2(3時間):DAY1の振り返り、総合演習
  • プロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • その他
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する