案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 2614件中
25件を表示

<10月スタート/プライム案件>全国複数拠点の防犯カメラ入れ替えプロジェクト支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手物流会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
全国に約80ある支店の防犯カメラ入れ替えプロジェクト。

□業務内容
・プロジェクト全体のプランニング
・プロジェクトの実行推進業務
  • プロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • その他

<稼働率50%~/基本リモート>デジタルマーケティング導入/運用支援業務

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手流通小売業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手流通小売業のIT/デジタル推進部門におけるプロジェクト
・現在グループ各社それぞれで、ホームページおよびECサイトの分析/解析を実施
・個社内にOMO部門が複数あり、外注中心にプロジェクトを推進している
・デジタルマーケティング領域の内製化を見据え、GA4の導入および運用を推進

□業務内容
下記の導入および運用支援
・Google Analytics4(GA4)
・Looker Studio(BIツール)
  • マーケティング

<2024年1月スタート>会計システムの連携強化・安定化支援

月間単価
100-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:食品メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Global Treasuryシステムとローカル会計システムとの連携強化/安定化プロジェクト(クライアントメンバーと協業)
・2024年よりGlobal Treasuryシステムが稼働
・現行ローカル会計システム(SAP ECC6.0)と連携
・ローカル会計システム側の立場で、積み残し課題管理/解決、連携強化、安定化が必要な状況

□業務内容
・関係者との検討
・意見調整
・課題管理、解決
・開発、テスト計画の策定
・実行 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/完全リモート>大手情報通信企業におけるリード獲得支援

月間単価
10万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手情報通信企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
大手情報通信企業における新規事業プロジェクトにて、新規顧客獲得に難航中。早期のリード獲得を支援する。

□業務内容
自身の取引経験のある企業や交流のある企業(従業員数300名以上)へ、メール/電話でのリード獲得を実施。
  • プロジェクト管理
  • 営業

<稼働率40%/基本リモート>消費財メーカーにおける新規事業間のシナジー創出支援

月間単価
130-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40%
業務内容
ブティックファーム(エンド:消費財メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・消費財メーカーにおける、新規事業(複数)のシナジー創出支援
・エンド企業において複数の新規事業案が立ち上がっており、それらの全体連携が目指す姿の設計、計画立案を推進中

□ポジション/業務内容
下記検討について、自ら実作業も行ないながら主体的にリード、推進する
<検討領域>
・各ソリューション/事業間の具体的な連携設計
 -顧客の相互送客、データ取得/活用連携、顧客獲得とマネタイズの連携 等
・全体としての新規事業案間の連携が目指す姿設計、計画立案
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<稼働率50%~/基本リモート>toC向け新規事業のマーケティング戦略支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手通信会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・デジタルマーケティング支援/DX人材育成支援を中心に行なうコンサルティング企業での案件
・エンド企業である大手通信会社の社内横断の子ども向け新規事業プロジェクト
・大手通信会社の事業部長直下の立ち位置で参画

□業務内容
・マーケティング、プロモーション戦略の立案
・ドキュメンテーション等
・戦略策定がメイン業務
 ※戦略が固まったら、メンバーと連携しながらPDCAを回す
  • マーケティング

<稼働率40%~/基本リモート>教育支援サービスにおけるPM兼データ可視化の要件定義

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 50% 応相談。
業務内容
大手通信会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・2022年度新設の、教育×ICTをミッションとする部署でのプロジェクト
・教育に関するさまざまな社会的課題を解決し、日本の教育の変革を図る
 -課題:小中学校における学力格差の是正、教員の負荷軽減、不登校/いじめの抑止、AI/ロボットの台頭への対応等

□企業概要
・ストックビジネスの拡大を目指し、サービスの開発/展開を進行中
 -これまでシステムインテグレーションを収益の柱に事業展開

□業務内容
・PM業務および、データ分析から導き出される結果を落とし込む要件定義担当として参画
・データ可視化の要件定義
 -狙い:データ分析結果のシステム実装(IT領域の機能拡充)
・PM業務
 -メンバーのタスク管理 等
・関連資料の作成

□可視化対象データ
①アンケート内容
②学生のテスト結果(ユーザー(学校側)に提示するため)
  • ITプロジェクト管理
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>業務DX支援※属人化業務の標準化/デジタル化改革

月間単価
110-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
不動産管理会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システム刷新に加え、労働集約型、属人化している業務を標準化/デジタル化する改革を2023年4月から開始している
・情報システム部部長の右腕として、プロジェクトを推進
※ご登録者様のスキルに応じて、クライアントよりプロジェクト内容を提示

□業務内容
・一切のプロジェクト運営
・ドキュメンテーション、および付随する業務
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率70%~/基本リモート>BtoB向けEDI領域プロジェクト ※PMO

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
70% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系ITサービス企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・EDIのPMOメンバーとしての参画
・主にインドとフィリピンの海外チームと連携

□クライアント概要
・外資系ITサービス企業の日本法人
・情報のハブとなるソフトウェアとクラウドサービスを提供するグローバル企業
・『Fortune100(グローバル企業の総収入ランキングトップ100)』に属するグローバル企業のうち、約8割が当該クライアント製品を導入済み
・特に製造業、金融、ヘルスケア、エネルギー領域との関連性が強い
・ビジネスは成長フェーズ
・セールス領域での案件獲得に対し、デリバリー領域の人材が不足している

□業務内容
・報告資料の作成
・会議ファシリテーション
・進捗管理、課題管理
・クライアント製品導入先のエンド企業とのコミュニケーション
・海外の開発チームとのコミュニケーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率20%~>製薬会社向けAccount Engagement導入支援※PM業務有

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 50% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Account Engagement(旧Pardot)の導入支援
 -利用目的(予定):営業部門、特に医療機関への営業活動
 -事業は大きく医薬/食品の2つに分けられるが、全社的な営業活動に活用予定
 -現在、MAツールは未導入

□業務内容
・案件取りまとめ(PM業務)
・導入検討セッション(1~2hを7、8回程度)のファシリテート
・会議資料の準備
・成果物作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>BtoB向けEDI(電子データ交換)領域のPM

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系ITサービス企業(エンド:製造業または金融業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・EDI領域のプロジェクトマネージャーとして参画
・フェーズ:構築
・導入先:製造業または金融業を想定。参画人材の経験/参画時期を踏まえて決定
・主にインドとフィリピンの海外チームと連携

□クライアント概要
・外資系ITサービス企業の日本法人
・情報のハブとなるソフトウェアとクラウドサービスを提供するグローバル企業
・『Fortune100(グローバル企業の総収入ランキングトップ100)』に属するグローバル企業のうち、約8割が当該クライアント製品を導入済み

□業務内容
・導入先との調整、折衝
・クライアントチームのマネジメント
 -アナリスト、インテグレーターなどを統括
・海外にあるクライアント本社のテクノロジーチームとの連携業務
 -オフショア開発、PdMとのミーティング等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率60%~>電機メーカー向けクラウドPOS製造支援※PM

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerグループ会社(エンド:電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウドPOS製造プロジェクト支援

□ポジション
PM

□業務内容
・ステークホルダーとの折衝
・プロジェクト進捗管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率60%~>SAP S/4 MDG導入におけるマスターデータ移行支援

月間単価
130-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
医療機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・医療機器メーカーでの SAP S/4 MDG導入における、マスターデータ移行支援
・全社デジタル化プロジェクト:アメリカ、日本アジアは基幹切り替え中。2024年4月までに全て切り替える予定
・ECC6.0→S/4へのマスターデータ移行、データクレンジング
・マスターデータ品目、扱う製品、原材料、保守パーツなど、30万品目以上の移行を想定

□業務内容
・データクレンジング
・データ移行
・移行計画書作成
・移行後のバリデーション書類作成
・各種ドキュメント作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>銀行のWEBシステム更改における運用設計支援 ※Java

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・各ユーザーが銀行へ諸届を行なうサイトの更改対応
 -BtoBのWEBシステム
 -画面数は200程度
・工程:詳細設計フェーズ
 -2023年10月~2023年11月:システム基盤と協働
 -2023年12月~2024年2月:運用設計
 -2024年3月~:テスト(IT/ST)
・環境
 -フロントエンド:React(Next.js)
 -BFF/バックエンド:Spring(Java)
 -ジョブ運用:JP1
 -クラウド:AWS
 -データベース:AWS/Aurora

□業務内容
・運用の引継ぎなどを行なうための運用項目整理
・運用部門へ引き継ぐための運用項目/マニュアル作成
※運用は銀行の別会社が行なう
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>銀行のWEBシステム更改におけるテスト推進支援

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・法人ユーザーが銀行へ諸届を行うサイトの更改対応
 -BtoBのWEBシステム
 -画面数は200程度
・工程:初期フェーズ
・環境
 -フロントエンド:Ract(Next.js)
 -BFF/バックエンド:Spring(Java)
 -ジョブ運用:JP1
 -クラウド:AWS
 -DB:AWS/Aurora

□業務内容
・結合テスト/総合テストの計画策定
・テスト仕様書の検討策定
・テストケース、シナリオ作成、カレンダー等の様式策定、取り纏め
・インシデント管理ルールの策定、トレース
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>銀行のWEBシステム更改における要件定義支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・法人ユーザーが銀行へ諸届を行うためのサイト更改対応
 -BtoBのWEBシステム
 -画面数は200程度
・業務バックチームに属し、特定の開発ゾーンを担うのではなく横断的な参画
・工程:要件定義フェーズ
・環境
 -フロントエンド:Ract(Next.js)
 -BFF/バックエンド:Spring(Java)
 -ジョブ運用:JP1
 -クラウド:AWS
 -DB:AWS/Aurora

□業務内容
・フェーズ2における業務要件定義対応
・設計工程以降は横断的な仕様調整や課題対処
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>銀行のWEBシステム更改支援 ※フロント開発SE

月間単価
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・法人ユーザーが銀行へ諸届を行うためのサイト更改対応
 -BtoBのWEBシステム
 -画面数は200程度
・工程:詳細設計フェーズ
・環境
 -フロントエンド:Ract(Next.js)
 -BFF/バックエンド:Spring(Java)
 -ジョブ運用:JP1
 -クラウド:AWS
 -DB:AWS/Aurora

□業務内容
・アプリケーション基盤の技術課題の解消対応
・先行結合テスト
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率60%~>物流システムの開発支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITソリューション企業(エンド:物流業界)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは海外の先端的な物流ソリューションプロバイダー(物流ロボット/マテハン機器/人工知能を活用したソフトウェア)との繋がりを有し、大手企業より複数の大型受注を獲得しているベンチャー企業
・自社ソフトウェアパッケージソリューションの製品開発を支援する

□業務内容
・基本設計書、詳細設計書など各種ドキュメントの作成
・プログラム開発
・テスト実施
・開発ベンダーとの連携
・その他発生する業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート>SAP S/4HANA AMOの運用支援 ※サービスリード

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
大手SIer(エンド:大手運送会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANA AMOの運用メンバーとしての参画
・国内グループ会社100社以上を対象に、運用保守サービスを提供
・30名の複数チームをまとめるリーダーとして運用に伴うプロジェクトの把握と推進をはかる
・各チームのリーダーと連携し、プロジェクトや課題を解決に導く

□業務内容
・プロジェクトの方針や進捗の報告
 -プロジェクト内、およびクライアントに対し
・機能の新規導入における計画立案
・問い合わせ対応
・作業依頼対応
・障害対応
・機能改修作業
・システム監視
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>自治体向けAzure導入サービスマネージャー支援※PM補佐

月間単価
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
SIerグループ会社でのプロジェクト案件(プライム案件)。

□プロジェクト概要
・サポート対象の自治体増加により、 自社社員では人材が不足。下記支援人材を募集
 -現在のサポート体制の強化
 -今後のAWSへの切り替え 等
・自治体向けサービスマネージャー支援(Azure導入)
・現在のインフラ環境
 -オンプレミスの小規模サーバーを導入
 -専用サーバールームはなく、とある一室でサーバーを管理
 -サーバーは冗長化しておらず、停止時もフェールオーバーなどの設定は加わっていない(仮に停止時は、翌営業日にリモートで接続するなどの方法で起動させている)。
 -ゆくゆくのクラウド移行時はシェアード化で検討中。

□ポジション
PM補佐

□業務内容
・Azure導入支援
・プロジェクト運営
・ドキュメンテーション
・付随する業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<基本リモート/稼働率50%~>大手ホテルチェーン向けITサービス導入・改修PMO

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 70% 応相談。
業務内容
ITベンチャー企業(エンド:大手ホテルチェーン)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・宿泊施設に対し、公式サイトの予約システムを中心にさまざまなITサービスを提供するベンチャー企業での案件
・大手ホテルチェーンへのITサービス導入/改修支援プロジェクトへ、PMOとして参画

□業務内容
・大手ホテルチェーン向けのITサービス導入
・継続改善にかかわるPMO支援
 -議事録作成
 -タスク管理
 -関係者調整
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<9月開始/完全リモート>SAP S/4HANA AMOの運用プロジェクト※コンサルタント

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
大手SIer(エンド:大手運送会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANA AMOにおける運用メンバーとしての参画(コンサルタント)
・国内グループ会社100社以上を対象に、運用保守サービスを提供

□業務内容
・SAP S/4 HANAの運用リードを担当
・問い合わせの二次対応や障害対応、非定型作業依頼、回収対応にあたる
・機能の新規導入における見積もり業務
・問い合わせ対応
・作業依頼対応
・障害対応
・機能改修作業
・システム監視
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<9月開始/完全リモート>SAP S/4HANA AMOの運用プロジェクト※担当者

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手運送会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・インターフェースチーム担当
・SAP S/4HANA AMOにおける運用メンバーとしての参画(担当者)
・SAP S/4HANAの周辺システムとのインターフェース連携、およびジョブの運用担当
・国内グループ会社100社以上を対象に、運用保守サービスを提供

□業務内容
・稼働状況や障害状況の把握
・リカバリーや暫定対策、恒久対策の実行
・インターフェースやジョブの新規導入における導入/テストの実施
・問い合わせ対応
・作業依頼対応
・障害対応
・機能改修作業
・システム監視
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<9月開始/完全リモート>SAP S/4HANA AMOの運用プロジェクト※PMO

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手運送会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANA AMOにおける、運用メンバーとしての参画(PMO)
・国内グループ会社100社以上を対象に、運用保守サービスを提供

□業務内容
・グローバル展開における運用を設計し、ドキュメントを作成
・進捗管理、課題管理
・関係者調整
・問い合わせ対応
・作業依頼対応
・障害対応
・機能改修作業
・システム監視
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率50%>Sler向けコーポレートブランディング策定支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 応相談。
業務内容
外資系デジタルエージェンシー企業(エンド:Sler)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Sler向けコーポレートブランディング策定支援
・プロジェクトの目的:クライアントの歴史や文化、背景を踏まえつつ、今の時代に即し、今後の従業員の精神的な支柱になるコーポレートブランディングの在り方を検討する
・まず、社内向けにコーポレートブランディングを実施。その後社外にも展開予定

□業務内容
上記を体現する新たな企業タグラインとマニフェストの制作のため、下記業務を支援
・各種リサーチ
・ステークホルダーインタビューの設計および実施(役員勢がメイン)
・インサイトの取りまとめおよびエンド企業へ報告
・クライアントのクリエイティブチームへのクリエイティブブリーフの作成とインプット
※インタビューや顧客セッションは対面実施も予定。
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する