NEW <基本リモート/稼働率50%~>新規事業会社の立ち上げに伴うコーポレート機能整備支援
- 月間単価
-
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月
- 業務内容
-
コンサルティングファーム(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新規事業会社の立ち上げに伴う、会社のコーポレート機能(バックオフィス)の整備を推進
・会計業務の整理とシステムの構築準備、運用プロセス策定を支援
□業務内容
・必要な情報収集や検討資料の作成
-チームリードと相談し、検討テーマの論点を整理した上で実施
・ヒアリングや打合せの結果の整理、報告書としての文書化
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <急募/稼働率50%~/基本リモート>アカウント運営およびセールス管理支援
- 月間単価
-
110-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 参画当初は50%から開始し、担当範囲が広がれば100%のアサインで依頼予定。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2025年8月なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
外資系大手コンサルティングファームでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・内部でのアカウントマネジメント業務を担当
・基本的にアカウントリードの指示のもと業務を実施
□業務内容
・アカウント会議運営
-企画/コンテンツ作成/議事メモ作成
・セールス管理
-オポチュニティ進捗確認、フォーキャスト等レポート作成
・アドミ業務
-社内ツールへの案件登録、顧客との契約作業
※大規模アカウントのため、複数のセールスからデリバリー案件が同時並行で動いている状況
・アカウント全体の管理、マーチャンダイザーとの調整/確認
- プロジェクト管理
- 営業
NEW 大手PC周辺機器メーカーにおけるソリューション開発支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 個別調整なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
大手PC周辺機器メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ソリューション提案の構築を目的としたプロジェクトへ参画
・課題:法人営業部のセールスプロセスが機能していない状況
-マーケティング~営業企画~営業が分断されており、顧客課題に対するストーリー提案ができていない
・上記課題の解決のため、外部人材も活用しながら当該部長のもとにチームを組成し、組織の立て直しを図る
-チームは2025年9月までに体制を整えるべく進行中
□業務内容
・ソリューションパッケージの開発
・サービス導入におけるPM業務
・リカーリングスキームの構築
・コンサルティング、提案業務
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
- 営業
大手生命保険会社における業務戦略/要件定義支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年8月延長の可能性有。
- 業務内容
-
DXコンサルティング企業(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・日系大手生命保険会社の資産運用部門における、業務要件整理とシステム部門連携を推進するプロジェクトへ参画
・期待:進行中の複数プロジェクトを横断的に推進
・直近のメインプロジェクト:
-国際基準電文フォーマットISO20022(MX電文形式)への対応
-外貨プーリングシステムの構築
-通貨オプション対応
-BPOサービス関連 等
□業務内容
・業務要件ヒアリング、As-Is/To-Be整理
・要求定義、要件定義の実施
・システム部門/開発ベンダーとの連携、コントロール
・UAT計画策定、テストリード、実行
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>コーポレート業務移管における資料作成支援
- 月間単価
-
110-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・某銀行では、海外拠点のオペレーション業務をインドのキャプティブセンターへ移管してきており、現在コーポレート業務(人事/経理/総務等)の移管も検討中
・役割:上記案件の企画書作成業務を支援
-企画書作成フェーズの次の、実行フェーズにも引き続き関与する可能性有
・期待値:企画書作成を支援するアイデア出しと企画資料の作成
※BPS(ビジネスプロセスサービス)ソリューションの提案ではない
□業務内容
・コーポレート業務移管における検討ステップ/判断基準/論点の設計
・業務棚卸/適否判断に関する進め方の設計と情報整理の支援
・小規模PoCに向けた対象業務案の構想とKPIの枠組み提案
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- その他
<基本リモート/稼働率50%~>ホテルレジデンス事業会社における販売チャネル構築支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
ホテルレジデンス事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ホテルレジデンス事業を展開する企業でのセールス&マーケティング業務支援
・体制:セールス部門としての体制が出来ているわけでは無いため、取締役の直下で業務を行なう
-セールス専任の担当者は、クライアント社員から1~2名配属予定
・役割:セールス&マーケティング担当者として、下記業務を支援
□業務内容
・税理士を通じた販売チャネル構築における戦略設計等
-会計SaaSの様なイメージ
・代理店開拓〜フォローを含めた関係構築
- プロジェクト管理
- 営業
<基本リモート/稼働率50%~>ホテルレジデンス事業会社におけるマーケティング業務支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
ホテルレジデンス事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ホテルレジデンス事業を展開する企業でのマーケティング業務支援
・体制:マーケティング部としての体制が出来ているわけでは無いため、取締役の直下で業務を行なう
・役割:マーケティング担当者として、経営陣とともに下記業務を遂行
□業務内容
・別荘や会員権等のオンラインマーケティング戦略の設計
・ペルソナ設計~クリエイティブディレクション~LP改善等の実行
・広告代理店や制作会社のディレクション 等
- プロジェクト管理
- マーケティング
- ディレクター
- プロデューサー
<稼働率50%~>大手コンサルティングファームでのアカウントPMO支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手コンサルティングファームでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントの内部アカウントPMO業務の支援
□業務内容
・アカウント会議運営
-企画/コンテンツ作成/議事メモ作成
・セールス管理
-オポチュニティ進捗確認/フォーキャスト等レポート作成
・アドミニストレーション業務
-社内ツールへの案件登録/顧客との契約締結
・アカウント全体の管理や関わるマーチャンダイザー(MD)との調整/確認
- プロジェクト管理
- 営業
<埼玉県/稼働率20%~/基本リモート>クリニックの業務運用改善支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 埼玉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 40% 応相談。
- 業務内容
-
メディカルテック企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは医療DX領域にて事業を拡大中
・マネージャーとして以下の業務内容を実施
□業務内容
・クリニックの受付業務~会計業務までの運用フローの改善
・スタッフの教育
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<急募>大手国内アパレル企業における情報セキュリティ施策推進支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜
- 業務内容
-
大手国内アパレル企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ITインフラ部門における複数チームの内、セキュリティチームへ参画
・社内のセキュリティ関連において、描いたビジョンを同社に合わせて現実ラインに落とし込む作業を担当
□業務内容
・社内セキュリティ教育計画立案および実施
・情報セキュリティ年間活動の評価および改善
・システム委託先や個人情報対策、クラウドサービスセキュリティの管理強化
・インシデント体制整備(CSIRT対応)
・監査対応
・セキュリティ関連規定の作成や各種システムリリースに伴う要件確認
・上記に付随するドキュメント作成や経営層への報告 等
※上記について1名ではなく、社員と分担して対応
- プロジェクト管理
- 情報セキュリティ
<滋賀県>間接材購買のガバナンス強化に向けた支出分析支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 滋賀県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・間接材購買におけるガバナンス強化を推進
-背景:間接材の購買に関して、購買部門が関与できておらずガバナンス上の懸念があるため
・支出分析を行ないながら、購買の関与対象(品目カテゴリと金額基準/部署)の検討、進める上での課題洗い出しを実施
・システム要件定義というしっかりしたものは考えておらず、業務要件に対して現行ベンダーに改修費用、実現時期等の見積りを依頼予定
-システム要件は権限/承認ルールの見直しを想定
・役割:支出分析等のタスク推進を担当
□業務内容
・データ収集、分析
・資料作成 等
- プロジェクト管理
- その他
<滋賀県>間接材購買におけるガバナンス強化推進支援※マネージャー
- 月間単価
-
190万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 滋賀県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・間接材購買におけるガバナンス強化を推進
-背景:間接材の購買に関して、購買部門が関与できておらずガバナンス上の懸念があるため
・支出分析を行ないながら、購買の関与対象(品目カテゴリと金額基準/部署)の検討、進める上での課題洗い出しを実施
・システム要件定義というしっかりしたものは考えておらず、業務要件に対して現行ベンダーに改修費用、実現時期等の見積りを依頼予定
-システム要件は権限/承認ルールの見直しを想定
・役割:マネージャーポジションとして全体をリード
□業務内容
・タスク、スケジュール進捗管理
・関係各所とのコミュニケーション、調整 等
- プロジェクト管理
- リスク管理
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>決済サービスの加盟店拡大における企画立案支援
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月
- 業務内容
-
国内大手通信事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント概要:携帯電話サービスに加え、金融決済サービスやエンターテインメントサービス等を提供
-自社決済サービスの加盟店の拡大を目指し、企画の立案/推進を実施
・現在、同社の決済サービスにおける加盟店拡大を担当している営業企画メンバーが、3か月間から6か月間程度の長期休暇を取得予定
・期待値:休暇期間中、当該メンバーの業務を引き継ぎ、同サービスの加盟店拡大に関するマーケティング企画の立案/推進を担当
□業務内容
・メンバーの営業目標(KGI/KPI)の設定と進捗管理
・営業代理店の管理
・営業メンバーとの打ち合わせ/問い合わせ対応
・顧客拡大のための営業企画
・資料作成
- プロジェクト管理
- 営業
- マーケティング
<急募/稼働率20%~>DX戦略におけるインナーブランディング支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 50% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜
- 業務内容
-
総合建設会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・全社的なDX推進の取り組みや成果を社内へ効果的に発信
-目的:従業員のDX意識向上、デジタル人材育成
・社内ポータルサイト(SharePoint基盤)で情報を発信しているが、閲覧率が低い状況
-コンテンツの魅力や発信方法に課題有
・企画/仕掛けの段階からDX戦略の社内ブランディング視点も取り入れ、魅力的な情報発信を支援
・DX推進部門や関連部門(総務部等)と連携し以下業務を主体的に推進
□業務内容
・現状の社内DX情報発信の課題分析/改善点の洗い出し
・従業員のDXに対する意識/関心度向上のためのコミュニケーション戦略/具体的な施策立案
・社内ポータルサイトの活性化施策の企画/提案
-魅力的なコンテンツ企画
-UI/UX改善提案、デザインコンセプト策定支援
・関係各所との調整
・資料作成、会議取りまとめ/調整、進捗報告等
- プロジェクト管理
- 広報IR
- デザイナー
- プロデューサー
購買部の業務改革プロジェクトにおける改革構想策定支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2026年1月
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・購買部の業務改革プロジェクトへ参画
・改革構想策定におけるコンサルタント支援
・プロジェクトの目的:直接材、資機材/間接材それぞれの調達業務の改善の姿とそこに必要となるシステム要件の具体化、来年度以降の実行計画の策定
・ポジション:リード役(マネージャークラス)
・役割:下記に記載する成果物の作成
□業務内容
・As-Is/To-Be業務フロー
・ハイレベル業務機能要件/非機能要件整理
・システム構成案、費用対効果および概算予算算出
・改革構想書、RFP
・上記作成に向けたセッション資料の作成
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率10%~/基本リモート>大手通信会社向け営業部署における伴走支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 稼働率
- 10% 〜 40% 応相談。
- 業務内容
-
ベンチャー企業の人材会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・組織内の営業部隊強化プロジェクトへ参画
・大手通信会社向けの深耕営業/グループ会社の開拓に向け、アカウント担当と協働で支援
・対象企業:売上高数千億円を超えるグループ会社中心
・先方の担当職位は事業責任者/役員等、決裁者が中心となるため、特定アカウントのサポートを担当し、一人称で企業課題の解決までのシナリオ設計を実施
・アカウントマネージャーと週次アクションプランから伴走する想定
・IT、DX戦略、制度設計、教育、新規事業企画等、幅広い顧客ニーズに対するヒアリングから取引開始までの営業伴走
□業務内容
・顧客課題解決に向けたソリューション提案
・業務担当者や決裁者等のステークホルダーを巻き込んだ提案
・既存クライアント向けアカウントプラン作成から取引拡大へのアプローチ
・自身のネットワークから関係部署へのアプローチ
- プロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- 営業
<急募/稼働率50%~/基本リモート>カスタマーサクセス業務支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 70% 応相談。
- 業務内容
-
データマーケティングツールの提供企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・カスタマーサクセスにおける以下業務を支援
□業務内容
・データ統合/KPIの設計支援
・アップセルの機会創出
・利用頻度や活用状況の確認
・マーケティング施策/データ分析支援
- プロジェクト管理
- マーケティング
<基本リモート/稼働率40%~/広島県>マーケティング戦略顧問支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 広島県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
業務用美容商材の卸販売事業者でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・マーケティング機能活性化のためCMO、メンバー(オフライン/オンライン)を支援
・役割:以下業務内容に関するアドバイスや専門的な知見の提供、実行支援を担当
□業務内容
・マーケティング戦略策定/実行
-CMOと連携し、市場調査/分析に基づいたマーケティング戦略の立案を支援
・デジタルマーケティング強化
-オウンドメディア、SNS、メールマガジン等のデジタルチャネルを活用したマーケティング戦略
・オフラインマーケティング強化
-販促物の企画/制作
・市場調査/分析
-競合他社の動向、市場トレンド、顧客ニーズの変化等の情報収集/分析
・チームマネジメント
-マーケティングチームの目標設定、KPI管理
・CMOへの定期的な報告、相談対応
・最新のマーケティング手法、業界動向に関する情報提供
- プロジェクト管理
- マーケティング
- プロデューサー
<基本リモート/稼働率60%>社内マニュアルの評価/標準化支援※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 平日日中帯にて稼働。
- 業務内容
-
オートメーション機器の開発/販売企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社ソリューションの開発~運用における社内外向けマニュアルの刷新プロジェクトが進行中
・課題:既存マニュアルが目的や手法ごとに体系化されておらず、全社的な標準化に取り組むことができていない状況
・ポジション:PM
・役割:顧客のAs-Is/To-Beを設計し、新規マニュアルのフォーマット作成にあたっての企画~実施までを支援
□業務内容
・各種マニュアルのインプット
・プロジェクトの企画、マスタースケジュールの作成/進捗管理
・新規マニュアル作成の示唆出し
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- その他
<急募/稼働率40%~>モバイルアプリにおけるプロモーション施策のPM支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜
- 業務内容
-
大手エンターテインメント事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・モバイルアプリのFree-to-Playタイトルにおけるマーケティング/プロモーションのPM
・社内外業務の割合は、社内:社外=8:2
□業務内容
・社内業務
-マーケティング/プロモーション施策におけるタスク/進行スケジュール管理
-開発、運営、カスタマーサポート等との連携/調整業務
・社外業務
-外部パートナーとの折衝、進行ディレクションのサポート
□想定されるプロモーション施策
・映像制作(CM、PV、出稿用動画等)
・WEB生配信/配信番組制作配信
・オンライン出稿(認知、獲得等)
・SNS運用(通常投稿、キャンペーン等)
・インフルエンサー施策(案件配信、ユーザー配信)
・各種広告(雑誌広告、OOH、シネアド等)
・リアルイベント
・HP制作、更新
・インフォメーション、メルマガ作成等
- プロジェクト管理
- マーケティング
- ディレクター
- プロデューサー
<稼働率40%~/国内出張>大手総合通信/放送事業者の現場業務改革プロジェクト支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
大手総合通信/放送事業者でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・業務の異なる3~4箇所の主要現場拠点を対象に業務可視化/分析を支援
-現場拠点のBPRの初期フェーズとして推進
-一都三県内におけるコールセンターや事務センター、回線引き込み工事等の地域拠点
・各拠点への業務ヒアリングとその結果に基づく分析資料作成を中心に担当
・純粋な業務分析と現状の課題抽出、改善の方向性を示唆する初期提言が求められ、本フェーズでは現状把握と分析に注力
□業務内容
・主要現場拠点への訪問
-各拠点で半日程度のヒアリングを1回実施
・現場担当者の業務プロセス、課題、非効率な点等の詳細な把握と記録
・収集した情報に基づく業務フローの整理、課題の構造化、ボトルネック要因の初期分析
・分析結果をの報告資料作成/クライアントへの報告
・関係各部門との連携、調整業務
-必要に応じて実施
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<稼働率40%~/基本リモート>宿泊施設データにおけるデータ分析、企画支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
大手旅行代理店でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・全国提携先の宿泊施設向けに宿泊管理システムのデータを基にした分析サービスのパッケージ化を検討
-対象施設数:数千店
・現在までにマイクロサービスとして10サービスを展開
-すでに7社とAPI接続を推進中
・対象となる共通データから標準化に向け、分析設計/サービス企画構想からのメニュー作成までを支援
□業務内容
・対象データ(基本情報)におけるマルチ分析から標準化サービス検討
・既存情報からのPoC実施、テストマーケティングの実施
・分析ツール(指定なし)における基本分析のシナリオ作成
・収集データからのアウトプット検討、企画立案
・分析メニュー設計、企画構想
- プロジェクト管理
- マーケティング
<稼働率40%~/基本リモート>大手事業会社での受発注業務に関する業務改善支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
大手事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社で開発したテクノロジーを活用し、顧客支援を行なう部門への参画
・課題:
-営業領域の業務プロセスが整理されておらず、古い受発注システムを使用
-社内システムの変更によるマニュアル更新ができておらず、属人化
・プロジェクトゴール:
-受発注業務フローの整理と最適化
-システム運用マニュアルの作成
-受発注業務の改善
-問合せ対応プロセスの効率化
・役割:社内システムの制約等もあるなかで、実現可能な方法を模索し、提案
□業務内容
上記4事項の実現に向けた下記業務
・ヒアリング
・As-Isの整理
・To-Be像定義
・課題特定
・改善提案
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<稼働率40%~>DXソリューションの提案に向けたM&A領域支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントに対する通信以外のDXソリューション導入提案プロジェクト
-セキュリティ、IoT、グループウェア等
・役割:M&Aの検討が絡むケースの支援
□業務内容
・M&Aの提案に向けたヒアリング/業務整理支援
・提案に向けた資料作成/レビュー支援
・その他上記に付随する業務
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
<基本リモート>FinTech企業における送金サービスの営業支援
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜
- 業務内容
-
FinTech企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・送金サービスを展開する企業への参画
・メインターゲット:
-フリーマーケット関係等の買取系企業
-単発アルバイトのプラットフォーム提供企業
・サービスの営業活動において課題有
□業務内容
・営業支援
-商談同席、提案資料作成 等
- プロジェクト管理
- 営業