案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

その他 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 546件中
25件を表示

NEW <派遣契約/基本リモート>データ分析人材育成研修支援 ※講師

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
20% 〜 80% 応相談。
参画開始日
2025年8月 〜 2027年2月
業務内容
大手電力グループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社員向けに実施するデータ分析人材育成研修プロジェクトへ参画
 -機械学習やPythonコーディング、ダッシュボード構築等を、IT知識を全く持たない社員対し、半年間をかけて教育研修を実施予定
 -研修内容としては、Python未学者を対象とし、機械学習基礎レベルを想定
・役割:講師として下記業務支援を行なう

□業務内容
・カリキュラムに沿った講義資料の作成
・受講者の実務課題演習支援
 -課題設定、分析アプローチ設計、レポーティング支援等
・受講者の実務課題演習対応
 -最大8〜10チーム/各チーム1〜3名
・オンライン、もしくは一部対面での講義実施
 -90分の講義を週1回程度
  • 技術/テクノロジー
  • その他

NEW <急募>大手商社グループに向けたグローバルプロジェクトの運営支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年7月 〜 2025年9月
延長の可能性有。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
大手商社グループのIT戦略を担う企業でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・グローバルプロジェクトの円滑な推進を支える重要なポジションとしてプロジェクトへ参画
・期待:予算管理/契約交渉等において多言語コミュニケーションへ幅広く対応

□業務内容
・顧客内部の予算管理(作成/修正/消費状況の監視)
・顧客提供ツールの見積作成から請求対応
・プロジェクトに関わる各種契約(日英)管理および必要に応じた条件交渉
・グローバルプロジェクト内の各ステークホルダーとの進捗管理および定期ミーティングの実施
・プロジェクト推進のための企画戦略資料作成の支援および作成
・日本語および英語を含む多言語会議への参加  
 -会議進行/会議企画/資料作成含む
  • プロジェクト管理
  • 財務/会計/経理/税務
  • その他

<急募/基本リモート/稼働率10%~>新規事業立案におけるアドバイザリー支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手食品関連会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド顧客における新規事業立案プロジェクトへの参画
 -事業領域:ヘルスケア×食品
・役割:クライアント提案依頼に基づく提案書類の作成支援
・スケジュール:
 -提案書の提出:2025年7月下旬
 -結果発表:2025年8月上旬予定
 -プロジェクトの開始:2025年9月頃を予定

□業務内容
・新規事業に関する提案書作成におけるアドバイス支援
・資料作成等の受注に向けたサポート
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

NEW <稼働率10%~/基本リモート>半導体メーカー向けの業務改善アドバイザリー支援

月間単価
130-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
長野県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10%
参画開始日
2025年9月 〜 2025年10月
延長の可能性有。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手半導体製造メーカー)でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・半導体製造プロセスの課題解決に向けたアドバイザリープロジェクトへ参画
・目的:半導体メーカーが抱える基盤製造過程における課題を解決
・期待:生産技術の専門知識を活かした壁打ち相手として知見を提供
・役割:アドバイザー

□業務内容
・オンラインミーティングにおける知見提供
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • その他

<大阪府>大手エネルギー会社の基幹システム再構築支援※PMO

月間単価
120-135万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer(エンド:大手エネルギー会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システムの再構築プロジェクト
・ポジション:PMO(リーダークラス~メンバークラス)
 -今後チームとして体制を構築するためスキルに応じて役割を決定
・担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造単体、結合テスト、システムテスト
・稼働時間:9時~17時40分

□業務内容
・ワーキング管理支援
 -進捗管理、会議運営、品質管理、課題管理等
・プロジェクト関係者との合意形成
 -顧客説明含む
・プロジェクト関係者との定例会開催、定例会資料/議事録作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>ITデバイスキッティング/資産管理支援

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手商社グループのIT戦略を担う企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・PCキッティングから端末資産管理まで一貫して担当
・期待:チームと連携し、IT環境構築を支援する
・役割:ITデバイスのキッティングおよび資産管理
 -ユーザーが使用するPCやスマートデバイスの準備、配布、そして適切な台数管理まで対応

□業務内容
・マニュアルに沿ったPC(Windows/Mac)および携帯のキッティング作業
・ユーザーへの配布端末の準備、設定、動作確認
・チームメンバーと連携し、時期に応じた必要PC台数の算出と管理
・Officeツール(Word、PowerPoint、Excel)を用いた簡易的な資料作成
・運用の課題発見と、改善に向けた提案
  • 情報セキュリティ
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>外資系製薬企業におけるSCM/ロジスティクス業務支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:外資系製薬企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・外資系製薬(スキンケア)企業におけるロジスティクス業務改善プロジェクトへ参画
 -製品パッケージ変更に伴うリパッキングおよびチャネル別出荷管理
 -現行のSCM業務プロセス可視化/改善提案に向けたプロセスマッピング
・目的:製品パッケージ変更に伴う業務の円滑化とSCM業務プロセスの最適化
・役割:ロジスティクス業務の安定稼働と業務改善提案

□業務内容
・日次のロジスティクス業務支援
 -出荷管理、在庫調整、外部業者連携等
・パッケージ変更に伴うリパッキング作業の進行支援
 -3PL(サードパーティーロジスティクス)対応含む
・チャネル別出荷オペレーションのモニタリング
・SCM業務フローの現状整理とプロセスマッピング
 -調達〜出荷まで
・業務マニュアルの作成補助/改善提案
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • その他

<完全リモート>ITサービス企業でのワークショップ運営支援

月間単価
60-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITサービス会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・フィールドセールスとプリセールスが連携し、サービスのデリバリーを推進
・Workshop運営チームへ参画
・クライアントが外部と企画/実施するワークショップの運営を支援

□業務内容
・クライアント社員や外部関係者との調整業務
・ワークショップ開催時の共有フォルダ作成と情報管理
・実施会場の確定、会場レイアウト調整/席次作成/当日利用スライドフォーマット作成/アンケート作成
 -クライアント社員から日程や条件を受取り、外部委託業者連携のもとで実施
・参加者名簿/名札作成、参加者アサイン管理/カレンダー連携
・備品等の発注/費消予算モニタリング
  • プロジェクト管理
  • その他
  • マーケティング
  • プロデューサー

ITサービス会社における営業組織の新人立ち上げ支援

月間単価
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITサービス会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・フィールドセールスとプリセールスが連携し、サービスのデリバリーを推進
・Sales Enablementチームへ参画
・役割:新人社員の立ち上がりを円滑に進めるためのサポート

□業務内容
・研修コンテンツの情報整理/リネーム/格納とタグ付け
・新人社員の研修進捗管理/商談やイベントへの同席日程調整、カレンダー管理
・ロープレ担当者との日程調整、リマインド
 -担当者はクライアント社員を想定
・ロープレ実施管理、ログ確認
・研修フロー/マニュアル整備、社内各種資料に基づいた教材作成支援(クライアント社員と連携して行なう)
 -可能であれば実施
  • プロジェクト管理
  • 人事/組織設計
  • 営業
  • その他

オンラインショップ運営における不正案件チェック支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手通信事業者でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・オンラインショップ運営における不正案件チェック支援

□業務内容
・審査通過後の申込データをもとに不正と判断される案件の抽出/排除
・不正発生傾向の定期的なモニタリング/状況報告
・判定ロジック/作業手順の見直し/改善提案
 -マニュアル/過去事例/教育体制/slackを用いたフォロー体制有
  • 情報セキュリティ
  • その他
  • マーケティング

<急募/稼働率20%~>国内広告代理店におけるDX推進支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 応相談。
業務内容
大手広告代理店でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・国内広告代理店のDX推進/業務改善プロジェクトへ参画
・目的:アナログな業務プロセスのデジタル化を推進し、全社的な生産性向上を実現
・期待:Google Workspaceの活用推進を軸に、社内コミュニケーションの統一と効率的な運用を支援
 -将来的には生成AIなどの先進技術導入も視野
・役割:業務改善および業務整理の推進
 
□業務内容
・Google Workspaceの各機能の活用推進と定着支援
 -スプレッドシート、チャット、ドライブ等
・社内情報共有の仕組み構築と運用支援
・アナログな業務プロセスの特定とGoogle Workspaceを活用した改善提案、実行支援
・各部門へのヒアリングおよび調整業務
・各機能の資料作成やガイドライン策定
・基本的な使い方や実践的な活用方法のレクチャー
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • その他

<基本リモート/稼働率30%~>大手物流企業における海外顧客とのブリッジPMO支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 40% 現地時間でのMTGが発生する場合あり
参画開始日
2025年7月 〜
業務内容
大手物流企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・国際的な物流サービスを提供する企業へ参画
・同社の顧客からのシステム改修要請に伴い、海外(主にフランス)のグローバルIT部門と連携してプロジェクトを推進
・課題:両拠点間のコミュニケーションにおいて言語、SAPに関する専門的な知見が不足している状況
・ポジション:PMO
・期待値:英語力とSAPの知見を活かし、国内外のステークホルダーを繋ぐブリッジ役として、プロジェクトを円滑に推進

□業務内容
・海外IT部門との会議における通訳、翻訳
 -英語/日本語
・SAPの知見を基にした、国内外関係者とのコミュニケーションブリッジ
・システム改修要件の整理および、海外IT部門への正確な伝達
・プロジェクト全体の進捗管理、課題管理等のプロジェクトコントロール業務
・各種ドキュメント作成
 -日本語/英語
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/8月開始>大手通信会社におけるデータガバナンス推進支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・お客様情報の取り扱いを統括する部署の業務改善を推進
・社内の個人情報の取り扱いに関する業務フローの中で不適切と思われる箇所を是正し、以下を支援
 -適切なオペレーションの構築
 -個人情報の取り扱いに関する教育/研修の体制構築

□業務内容
・業務設計の改善支援
・業務マニュアル等のドキュメント作成
・社内におけるデータ利用の実態調査
 -ヒアリング等
・会議運営サポート
 -設定、議事録等
・タスク、課題の管理
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • リスク管理
  • その他

<完全リモート/稼働率50%~>デジタルプラットフォームにおけるロボット開発支援

月間単価
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティングファーム(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・デジタルプラットフォームサービス構築に向けた戦略検討を推進
・プラットフォーム上での効率的なロボット開発を検討中
 -モジュール化、シミュレーション(デジタルツイン)、AI活用による自動化
・今後はTo-Be像、業務要件、技術要件整理、ベンダー選定を進行予定

□業務内容
・以下に関するブレスト議論、インプット、過去の知見の共有等
 -ロボット開発におけるAI活用
 -検討するTo-Be像
 -業務/技術要件
・関連する事例の調査
 -AIモデル、AIプラットフォーム等
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • その他

<基本リモート/稼働率50%~>新規事業会社の立ち上げに伴うコーポレート機能整備支援

月間単価
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティングファーム(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業会社の立ち上げに伴う、会社のコーポレート機能(バックオフィス)の整備を推進
・会計業務の整理とシステムの構築準備、運用プロセス策定を支援

□業務内容
・必要な情報収集や検討資料の作成
 -チームリードと相談し、検討テーマの論点を整理した上で実施
・ヒアリングや打合せの結果の整理、報告書としての文書化
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>コーポレート業務移管における資料作成支援

月間単価
110-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・某銀行では、海外拠点のオペレーション業務をインドのキャプティブセンターへ移管してきており、現在コーポレート業務(人事/経理/総務等)の移管も検討中
・役割:上記案件の企画書作成業務を支援
 -企画書作成フェーズの次の、実行フェーズにも引き続き関与する可能性有
・期待値:企画書作成を支援するアイデア出しと企画資料の作成
 ※BPS(ビジネスプロセスサービス)ソリューションの提案ではない

□業務内容
・コーポレート業務移管における検討ステップ/判断基準/論点の設計
・業務棚卸/適否判断に関する進め方の設計と情報整理の支援
・小規模PoCに向けた対象業務案の構想とKPIの枠組み提案
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • その他

<稼働率40%~>設計付帯業務における市場動向調査/将来予測レポート支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 稼働率は変動する可能性有。
業務内容
大手精密機器メーカーの子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパートはR&D(研究開発)領域における設計パートの担当者
・精密機器における機械設計付帯業務の将来像(将来展望)についての調査を担当
 -今後の業界/業種の展望として、技術的観点とビジネス的観点を踏まえたアウトプットを実施
・同業の中堅~準大手企業を中心とした設計付帯業務の展望や技術革新の影響を含むレポートを作成
 -目安:2025年10月頃までの作成を希望
・単なる情報収集ではなく分析/予測が必要

□業務内容
・コンサルティングファームや官公庁の対外レポートを中心に、業界の全体像に関する把握
 -上記を踏まえた設計業務に関する将来展望の示唆出し
・エキスパートインタビューの実施
・役員層に向けた市場動向調査と将来予測レポートの作成
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • その他
  • マーケティング

<基本リモート>基幹/業務系システムの海外導入PMO支援※売掛金領域/英語必須

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
機械加工/販売会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・数年前から基幹システム刷新プロジェクトが進行中
・現在、日本法人の基幹システムのエンハンス開発と海外現法への同システムの展開が同時進行中
・役割:売掛金回収管理のシステム領域における業務支援
 -英語でのスピーカー、ファシリテータ-としての期待値が最も高い

□業務内容
・最適なオペレーションモデルの構築
 -各現地法人が持つ固有要件のヒアリングから業務要件定義の実施
 -グローバルで最適なオペレーションモデルの構築に向けた業務支援
・現地法人への新サービスおよび基幹システム導入支援
 -オペレーション変化点説明、業務ルール、マニュアル整備
 -システム導入臨戦時の課題管理とフォローアップ
 -英語中心の会議体のファシリテーション
・その他付随する業務
 -会議体運営
 -資料作成
 -管理等のPMO業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<滋賀県>間接材購買のガバナンス強化に向けた支出分析支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
滋賀県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・間接材購買におけるガバナンス強化を推進
 -背景:間接材の購買に関して、購買部門が関与できておらずガバナンス上の懸念があるため
・支出分析を行ないながら、購買の関与対象(品目カテゴリと金額基準/部署)の検討、進める上での課題洗い出しを実施
・システム要件定義というしっかりしたものは考えておらず、業務要件に対して現行ベンダーに改修費用、実現時期等の見積りを依頼予定
 -システム要件は権限/承認ルールの見直しを想定
・役割:支出分析等のタスク推進を担当

□業務内容
・データ収集、分析
・資料作成 等
  • プロジェクト管理
  • その他

<滋賀県>間接材購買のガバナンス強化における要件整理支援

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
滋賀県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・間接材購買におけるガバナンス強化を推進
 -背景:間接材の購買に関して、購買部門が関与できておらずガバナンス上の懸念があるため
・支出分析を行ないながら、購買の関与対象(品目カテゴリと金額基準/部署)の検討、進める上での課題洗い出しを実施
・システム要件定義というしっかりしたものは考えておらず、業務要件に対して現行ベンダーに改修費用、実現時期等の見積りを依頼予定
 -システム要件は権限/承認ルールの見直しを想定
・役割:システム改修における要件整理を担当

□業務内容
・関係者へのヒアリングおよび情報整理、要件整理
・資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<滋賀県>間接材購買におけるガバナンス強化推進支援※マネージャー

月間単価
190万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
滋賀県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・間接材購買におけるガバナンス強化を推進
 -背景:間接材の購買に関して、購買部門が関与できておらずガバナンス上の懸念があるため
・支出分析を行ないながら、購買の関与対象(品目カテゴリと金額基準/部署)の検討、進める上での課題洗い出しを実施
・システム要件定義というしっかりしたものは考えておらず、業務要件に対して現行ベンダーに改修費用、実現時期等の見積りを依頼予定
 -システム要件は権限/承認ルールの見直しを想定
・役割:マネージャーポジションとして全体をリード

□業務内容
・タスク、スケジュール進捗管理
・関係各所とのコミュニケーション、調整 等
  • プロジェクト管理
  • リスク管理
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率30%>製造関連企業向け提案書作成支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30%
業務内容
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・提案中の顧客(製造関連)に対する提案書作成支援
・提案部隊のアドバイザリー的ポジションとして参画

□業務内容
・PowerPointによる資料作成
 -営業側の情報取り纏め
・担当部長の業務サポート
・アドバイザリー支援 等
  • 営業
  • その他

<稼働率60%~/基本リモート>経営企画における予算作成・予実管理支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
化粧品雑貨商品の卸売/販促企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・経営企画業務における予算作成と予実管理支援
・8部門(6部署+グループ会社2社)の実績確認と資料作成がメイン
 -グループ会社2社に関してはほぼ予算を前任者が完成させて微調整を依頼予定
 -Excelで管理を行い、既存の仕組みに沿って業務を進行
・スケジュール:7月末までに予算完成、8月の取締役会で確定
 -ファンド、代表、営業とMTG実施。調整して完成させる
・体制:
 -チーム構成は担当者1名(退職予定者)
 -レポートラインは代表
 -基本的に業務を一人称で対応し、代表やファンドに確認をしていく想定
 
□業務内容
・経営企画業務における予算の作成
 -実績確認
 -資料作成 等
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<基本リモート/稼働率60%>社内マニュアルの評価/標準化支援※PM

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 平日日中帯にて稼働。
業務内容
オートメーション機器の開発/販売企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社ソリューションの開発~運用における社内外向けマニュアルの刷新プロジェクトが進行中
・課題:既存マニュアルが目的や手法ごとに体系化されておらず、全社的な標準化に取り組むことができていない状況
・ポジション:PM
・役割:顧客のAs-Is/To-Beを設計し、新規マニュアルのフォーマット作成にあたっての企画~実施までを支援

□業務内容
・各種マニュアルのインプット
・プロジェクトの企画、マスタースケジュールの作成/進捗管理
・新規マニュアル作成の示唆出し
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • その他

<基本リモート>外資系アセットマネジメント会社における業務支援※日英翻訳

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
70% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系アセットマネジメント会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・参画部署:プロダクト本部(債券部)
・上記部署内においてメンバーのサポートを実施

□業務内容
・顧客向け標準提案資料の更新
 -海外作成の標準提案資料や各種データをベースに日本語版を作成
・顧客向け月次/四半期報告資料の作成
 -過去作成のフォーマットに直近データやコメントを記載
・顧客向けレポートの翻訳業務
 -債券関連の英語版レポートを日本語に翻訳
・社内向け日次モニタリング資料の更新
 -ポートフォリオ保有銘柄の格付けや価格を集計、危ない銘柄があれば関係者に注意喚起 等
※対顧客向けに直接コンタクトする業務、新商品提案業務は含まれない
  • その他
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する