NEW <基本リモート>購買システム移管におけるブリッジ支援 ※英語必須
- 月間単価
-
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 兵庫県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整
- 業務内容
-
大手スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・購買システム移管プロジェクト
・ITのテクニカル側要員として参画
・既存購買発注システムSAP AFS、AOSをSAP FMSへ移管
-SAPは2022年ロールインにてカットオバー済み
・日本のビジネス部門とオランダの開発部隊とのブリッジ役として、顧客の課題解決へと導く
-モジュール開発の依頼はなし
・モジュールなど開発等、本格的な開発を必要とするものは顧客のオランダが担う
□業務内容
・既存の購買発注システムAFS AOSからSAP FMSへの移管業務
・課題解決支援
・日本のビジネス側とオランダの開発側とのブリッジ役
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>BPOおよび事務業務のDX化支援
- 月間単価
-
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 2023年4月初契約時は1か月間契約、継続時は2~3か月間ごとの契約。
- 業務内容
-
人材サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人材サービス会社でのBPOおよび事務企画業務
□業務内容
・受託業務の運用構築
‐官公庁メインの事務センターやコールセンター等
・運用管理手法の確立
・事務機械化(DX化)に向けてのツールの作成やベンダーとの調整等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
NEW <大阪府>物流DXプロジェクト管理支援 ※PMO
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 2024年3月参画期間は応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手空調機メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・更なる業務効率化に向け、物流領域のDX化プロジェクト
・PMOとして全体プロジェクトリードのサポートを実施する
□業務内容
・開発管理
-品質管理:管理計画書作成、実行管理
-テスト計画:テスト計画書作成、実行管理
-移行計画:移行計画書作成、実行管理
-ユーザー教育:教育計画書作成、実行管理
□物流DX化で導入するシステム
・TMS/WMS
・物流経費
- 運賃計算、倉庫保管料、荷役梱包作業の外注費用管理
・供給計画システム
- 配送センター、在庫量に応じた運送タイミング計画
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <稼働率20%~50%>社宅跡地利用プロジェクト支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 50% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
道路事業者でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社宅跡地の活用プロジェクト
-2019年度より始動
-社宅跡地が24件
・所有する土地は宅地。商業施設などへの活用は難しい
・分譲よりも賃貸マンションを優先する
・社内の意思決定には確かな根拠が必要になる風土がある
-現状、専門的な知見が無く根拠を示せない
□業務内容
・社宅跡地を活用するべきかの企画/収益性の検討支援
・地域特性を考慮した判断、ハウスメーカー側の提案内容の把握等
・トレンドや過去の経験/知見をもとに根拠に裏付けられた提案内容作成
・客観的な裏付け調査や根拠をもとにした論理的な説明資料作成
・企画のみならず実務ベースでの対応
- プロジェクト管理
- 新規事業
NEW <5月開始/基本リモート>釣具メーカーのデータ活用基盤再構築支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 業務内容
-
大手電機メーカー(エンド:釣具メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・オンプレ/AWS/Salesforceに点在しているデータベースおよびレポート機能を、顧客データ基盤(GCPで構築予定)に集約
・最適なデータ構造/バックグラウンド処理への改善を実施
・対象領域は製造領域にて、5M1Eの明文化
・まずは現状整理フェーズ(2~3か月間)を想定
□業務内容
・現状整理フェーズにおける下記タスクを想定
-現状整理、問題、課題分析、改善テーマ策定(対応方針)、改善テーマ優先度整理、プロジェクトスケジュール策定、RFP作成
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <稼働率40%~>EPR導入におけるプロジェクト推進支援 ※シニアPMO
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 80% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 2023年7月当初4か月間程度目安。1年間以上の契約継続の可能性有。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ERP導入プロジェクトにおけるシニアPMOとして参画
・Microsoft Dynamics 365 (D365)を導入予定
□業務内容
・マネジメント層向けプロジェクト統括支援
・プロジェクト管理支援
-会議運営、進捗管理、課題管理等
※米国とのコミュニケーションが中心となるため、夜および早朝での対応が必要
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪/一部リモート>人材サービス会社での中途採用戦略支援
- 月間単価
-
70-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
人材サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人材サービス会社における人事採用担当者として参画
□抱える課題
・2022年11月から2023年3月にかけて、40名程度の中途採用を行なった
・継続した中途採用施策の実行や人事担当者の育成に至るまで、幅広い支援を依頼したい
□業務内容
・中途採用戦略の立案から実行
(現状の課題キャッチアップから練り直し含む)
・エージェント管理(複数社)
・実際の採用業務
・ジュニア人事担当者との二人三脚での対応(育成含む)
- 人事/組織設計
<関西/4月スタート>中小企業向けデジタルコンサルティング支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 40%
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整
- 業務内容
-
金融企業(エンド:中小企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・中小企業におけるデジタルコンサルティング業務
・社員代替のコンサルタントとして参画
□業務内容
・顧客である中小企業への業務ニーズ、課題のヒアリング
・ソリューションの提案
・デジタルツール導入支援業務
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 営業
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪府/一部リモート>情報システム部門のインフラ整備支援 ※PM
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年3月 〜
- 業務内容
-
流通小売業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・流通小売業の情報システム部門におけるインフラ領域の整備支援
-サーバー/ネットワーク等のインフラ領域
・ゼロトラストネットワーク、クラウドマイグレーション推進
□業務内容
・インフラ領域におけるプロジェクトリード
・経験やスキルを踏まえながら、以下のような業務に参画する
-PCキッティング
-オフィス移転時のネットワーク整備
-サーバーセキュリティ
-PBX刷新
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪府>オフィス移転に伴うインフラネットワーク整備支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
流通小売企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・本社オフィス移転に伴うインフラネットワーク整備プロジェクト
・インフラ領域でプロジェクトをリードする
□業務内容
・情報システム部門のインフラ(サーバー/ネットワーク)整備支援
・PCキッティング
(本社移転ネットワーク、セキュリティ、PBX刷新などインフラ全般)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<兵庫県>外資系医療用品メーカーマーケティング部でのマネジメント支援
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 兵庫県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
外資系医療用品メーカーでのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・外資系医療用品メーカー(日本支社)でマーケティング部の戦略支援
・主にディスポーザブル製品(マスク、ガーゼ、グローブ等)を扱っている
・2022年にマーケティング部を新設
□ポジション
マーケティングマネージャー(リーダークラス)
□抱える課題
・営業部隊だけでは商品に付加価値を付けて販売できない
・マーケティング部を新設したがリーダー不在のため立ち上がってない
・マーケティング経験が豊富なメンバーが不在でうまく機能していない
□業務内容
・マーケティング部門のマネジメント
・部署横断の各種調整
・商品に付加価値をつける施策の立案と実行
・リアルマーケティング(展示会で顧客接点の改善提案等)
- マーケティング
<関西/基本リモート>学校法人での会計業務の効率化推進支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 和歌山県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年3月 〜
- 業務内容
-
学校法人(大学)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・会計事務の効率化/デジタル化プロジェクト
・会計事務領域がほぼシステム化されておらず、紙やExcelベースで業務を実施している状況
・業務時間の削減に向けて会計事務に関わる以下3領域の効率化を推進
‐購買事務
‐経費精算事務
‐電子決裁推進(会計システムと連携)
□ポジション
ユーザー(職員)側でのプロジェクト推進
□業務内容
・プロジェクトの全体管理
・コンサルティングファームに依頼する業務や社内で担当する業務の切り分け
・コンサルティングファーム/ベンダーマネジメント
・学内の関係部署(経理部等)への業務ヒアリング
・システム導入サポート
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>マルチクラウドベンダーのプリセールス支援※PM
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 宮城県, 愛知県, 三重県, 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
ITソリューション企業でのプロジェクト案件。
□企業概要/プロジェクト概要
・クライアントは、先端技術(AI、IoT、Cloud、Big Data)を活用した支援が主力事業
・マルチクラウドベンダーとして、顧客に最適なクラウド環境で事業を展開中
・プライムコントラクターとして、コンシューマーとの接点を構築するサービス開発を得意としている
・クライアントプロパーと共にプリセールス活動を支援する
□ポジション
PM
□業務内容
・プリセールス活動
(提案~案件デリバリーまで対応)
・新規案件獲得に関するコンサルティング業務
・獲得案件PMとしてのドライブ
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<関西出社有/基本リモート>製造メーカーにおける新事業推進PMO
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティングファーム(エンド:製造メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・タイヤ関連製品を扱う製造メーカーでのプロジェクト
・データを活用し、適切なタイヤの交換時期などを運輸会社に提供したい
・売り切りのビジネスモデルからの転換を図る
・2023年9月までに事業計画書の策定完了、2024年以降にビジネスをローンチ
□業務内容
・ビジネス開発
-RoI策定、ビジネスシナリオ策定等
・システム化の構想策定支援
-クライアント先のDX構想部門と連携し、ビジネス構想や仮説を作成
- 社内及び関係者に説明しながら共に推進する
-ベンダーはオフショア(インド)
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪/一部リモート>人材サービスのブランディング支援
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
人材サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大阪市にあるクライアント(支社)のブランディングプロジェクト
・紹介予定派遣事業を拡大していくにあたり、メディアプランニングを2022年12月より進行している
・並行してブランディングも強化推進する
□業務内容
・広告の文面作成
・ランディングページのデザイン
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
<稼働率60%~/日本全国の自治体に常駐>BPO新規立ち上げ支援
- 月間単価
-
80-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 北海道, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
人材サービス会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・マイナンバー交付専用拠点の新規立上げ
□業務内容
・調達の受発注業務
・WBSの作成、見直し、更新、進捗管理
・課題管理表の作成、更新、進捗管理
・各種会議体の設定
・テナント契約関連の事務手続き
・工事作業届、防火対象物使用開始届などファシリティに関する届け出業務
・現場責任者への施設利用に関するレクチャー
・レイアウト変更などの設備の利活用提案、実施
・BPOセンターのシステムの要件定義
(Call、CRM、チャット、Maiシステム関連)
・情報システム部との調整
・設定や導入時テスト
・障害時の一次受け、切り分け
・リリース/変更時の現場へのレクチャー、立会い
・アカウント登録、管理
・サービス契約の受発注、変更等管理
・現場での夜間システム切替作業、立会
・停電を含めた施設や設備の点検、保全作業
・日中/夜間/早朝工事の立会
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~/大阪>国際的イベントのプロジェクト管理支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手金融グループ会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは大手金融グループ
・数年後に大阪で開催される国際的プロジェクトの管理
□業務内容
・打合せへの参加
・タスク管理
・スケジュール調整
・議事録作成
・打合せ後のフォロー
・各ステークホルダーをつなぐ役割
-出展企業(主にベンチャー企業)と運営協会との打ち合わせ調整
-大手広告代理店との打ち合わせ
-展示を作成するベンダーとの調整
- プロジェクト管理
<関西/稼働率60%~>ECモールの運用マネジメント支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 兵庫県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
照明器具の企画販売会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・照明器具を販売するECモールの運用プロジェクト
・現在は社内にECモールの運用専任者がいない状況
-他チームの担当者が兼任している状況
□ポジション
ECモールの運用マネージャー
□業務内容
・ECモールの運用マネジメント
・広告運用(予算の差配含む)マネジメント
-LPの作成リードやコンバージョンレートの管理等、幅広に実施する
□期待値
・現状は社内リソースが不足しているために外部人材に支援をお願いしたいが
ゆくゆくは内製化を見据えているために、運用の土台作りおよび社員へのナレッジトランスファーを期待
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪、一部リモート>国内機械メーカーにおけるSAP S/4HANA導入支援 ※PMO
- 月間単価
-
80-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
中規模コンサルティング企業(エンド:国内機械メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内機械メーカーのSAP S/4HANA導入支援
-ECCからS/4 Hanaへ統一するグローバルプロジェクト(一部国はSAP非対応)
-テンプレート作成は完了、これから国内に本格導入
-標準モジュールは、大手SIerが担当
-サブモジュールを、当該中規模コンサルティング企業が担当
□業務内容
・ユーザー側プロマネから機能実装要件のヒアリング
・課題のFit&Gap検討
・開発現場(インド)への要件連携
□その他特徴
・ ロジスティクス領域
・ SCM(購買、製造、出荷、物流)
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪/短期案件>ドラッグストアチェーン企業での給与計算業務支援
- 月間単価
-
60万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
ドラッグストアチェーン企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは関西圏で高シェアを誇るドラッグストアチェーン
・給与計算業務の担当者の退職に伴い人員を募集する
・数千名の従業員の給与計算を3人で行なっている
□業務内容
・給与計算業務
□社内ITシステム
・給与計算:COMPANY
・勤怠管理:勤次郎
- 人事/組織設計
<急募/完全リモート>大手製薬会社におけるデータ分析支援 ※英語必須
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
※グローバルプロジェクトのため、詳細を英語にて記載します。
Data integration, centralization, management, and the outcomes of the data analysis are critical for our business growth, hence we look for a data specialist for supporting our data engineering and management activities.
□ポジション
You will be working as a data specialist reporting to directors for Data Architecture & Analytics team.
- ITプロジェクト管理
- その他
- マーケティング
<急募/稼働率40%~>大手包装メーカーでの新規事業システム開発支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60%
- 業務内容
-
大手包装メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・「個体認証技術」と呼ばれる海外のコア技術を用いた日本向けの新規ビジネス開発支援
・各種データをAWSで管理し、読み込んだ画像データを基に情報の出し入れを行なう
・この技術にどのようなニーズがあり、どういう活用が見込めるか、要件定義からアプリ開発まで支援いただける人材を募集
□業務内容
・要件定義
・システム開発
・ベンダー選定
・ベンダーコントロール
・海外パートナー企業との折衝支援 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>完成車メーカー向けデジタルキーシステム開発支援※PDM
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手通信系SIer(エンド:完成車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・完成車メーカー向けデジタルキーシステムのサーバー、アプリ開発支援(開発フェーズ)
・デジタルキーアプリ:iOS/Androidモバイルアプリ開発
・デジタルキーサーバー:AWSクラウド上サービス開発
□開発領域
・デジタルキーの管理、共有管理
・ドアロック、アンロック
・パワーウィンドウの開閉
・エンジンON/OF
・コネクテッドサーバー連携、多言語対応 等
□ポジション
プロダクトマネージャー
□業務内容
・製品開発のマネジメント
(製品品質、仕様決め)
・完成車メーカーへのヒアリングおよび製品の要件定義
・完成車メーカーに寄り添い、仕様がどうあるべきかの整理、折衝
・ビジネス企画 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪>人材サービス企業でのIT導入支援
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談
- 業務内容
-
人材サービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大阪支店の事業拡大に伴う、IT導入プロジェクト
□課題
・支店の事業急拡大に伴い、IT導入や整備における情報システム部門リソースが大幅に枯渇している
□ポジション
社員代替
□業務内容
・支店の急速な事業拡大に伴う、IT導入
-導入パッケージの選定、ベンダー管理、タスク管理
-DXに伴うPoC検証
-ソフトやアプリの基本的な導入 など
・BPO拠点を新規開設した際のオフィス整備
-インフラ周りのセッティング
(IDカード設置、サーバー、ネットワークなど、事務所を利用する上で必要なインフラ設備の設定)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)