IT・PMO 案件検索結果
PROJECT RESULT
NEW
<急募/完全リモート>グローバルでのフュージョンセンター構築における基盤領域支援※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 2025年6月
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
システム受託開発企業(エンド:証券会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手証券会社向けフュージョンセンター構築プロジェクト
・規模:グローバル
・ポジション:基盤構築領域を推進するPMO
・参画フェーズ:企画/要件定義(開始予定)
□業務内容
・SIEMの基盤構築を中心とするプロジェクト進捗/課題管理
・プロジェクトステークホルダーとの折衝/調整業務
・国内SOC構築に向けたプラットフォーム推進支援
・その他、上記に付随する業務
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
NEW
<急募/基本リモート>製薬工場におけるDXプロジェクト支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 2026年3月
2月中または3月中には開始。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手製薬企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製薬工場におけるDXプロジェクトにて、PM/PMOとして支援
・例:工場内全ユーティリティ可視化
-工場内のユーティリティデータ(電気、ガス、水、蒸気)の利用状況を、各設備から自動収集し、データ共有基盤に集約
-集約したデータを分析し、BIツールを用いてダッシュボードで可視化
□業務内容
・プロジェクトの立ち上げ業務
-会議体設計、スケジュール等の全体計画
・各種管理業務
-課題管理、進捗管理、スコープ管理、リスク管理
・打合せへの参加
・顧客側とのコミュニケーション
※議事録等は参画するベンダーが作成想定
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<2月開始>大手生命保険会社向けITプロジェクト管理支援※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 個別調整
- 業務内容
-
ソフトウェア開発/サービス企業(エンド:大手生命保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・以下の複数プロジェクトを並行して推進中
-業務効率化に向けたソリューション選定/導入
-基幹システムのクラウド移行
-投融資パフォーマンスの将来予測に向けたデータ分析基盤構築
・ポジション:PMO
-参画開始時は複数案件のフォローを担当
-その後はクライアント側担当者の支援として以下業務を担う
□業務内容
・プロジェクトの進捗/課題/リスク管理
・議事録作成
・業務におけるAs-Is、To-Beの可視化
・論点整理、資料へのアウトプット、顧客へのプレゼンテーション
・会議調整/ファシリテーション
・全体テスト、個別テスト計画の策定
・移行計画の策定
・勉強会の企画、資料作成、講師
・ベンダーコントロール支援
・クライアント他部署とのコミュニケーション
・各種資料作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<急募/神奈川県/稼働率50%~>人事システム刷新計画での課題/進捗管理支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 個別調整
長期予定。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グローバルでの人事システム刷新プロジェクト
・SAP SuccessFactors担当チームに参画
・役割:PM補佐またはPMO
-チーム/プロジェクト事務局共に外国籍メンバーが多く、英語での業務/コミュニケーションが多数発生
□業務内容
・課題/進捗管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/長期/神奈川県>VDIサービスにおけるITディレクター支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 個別調整
長期想定。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手シンクタンク)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・課題:VDIサービス(Microsoft VDI、オンプレ)の維持管理ベンダーの動きが悪く、エンド企業の負荷が高まっている状況
・ITディレクターとして支援
-クライアントとしては、今後維持管理部分も巻き取って受注していきたい意向
□業務内容
・IT PMO業務
-進捗管理/課題管理 等
・既存設計に対する新規提案 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<基本リモート/4月開始>大手製薬会社におけるパスワードポリシー統合支援
- 月間単価
-
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手製薬会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グローバル基準に準拠したパスワードポリシー変更業務の支援
□業務内容
・各環境のパスワードポリシー変更内容の確定
‐調査含む
‐グローバル基準に準拠
・アプリケーション/サービス影響調査、切替計画の策定
‐切替不可の方針検討含む
・検証環境作成/動作検証テスト/課題対応 、アプリケーション/サービス改修(変更)作業
・簡易変更手順書/FAQの作成
・事前の変更対応案内
・切替作業
・ハイパーケア
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2月開始>コールセンターシステム開発プロジェクトでのPMO支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:損害保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コールセンターにおけるシステム開発プロジェクト
・環境:Salesforce(メインソリューション)/MulesoftのAPI/通常のWEBシステム
・ポジション:PMO
-社員代替としてプロジェクト全体の推進をサポート
・フェーズ:結合試験中
□業務内容
・プロジェクト管理
・会議日程の調整、会議出席
・ドキュメント業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/2月開始>基幹システム導入案件での開発業務支援 ※PMO
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
100%の想定だが、状況に応じてスタートフェーズは50%~の可能性有。
- 業務内容
-
機械加工/販売会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・機械部品の製造/流通を担うグローバルの機械製品専門商社へ参画
・数年前から推進中の基幹システム刷新プロジェクトを支援
・2025年度に複数の現地法人向け導入プロジェクトが始動
・2026年2月を目途にプロジェクト全体の完結を想定
-導入後はエンハンス対応等が発生する可能性有
・ポジション:システム統括チームの開発業務のサポート役
□業務内容
・各開発フェーズにおけるタスク、フェーズの管理/報告/調整
・各種会議体の運営サポート
-場合により現地法人との会議ファシリテーション等も想定
・チームリーダーの業務フォロー/企画管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>クライアント社内におけるITプロジェクト支援 ※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント社内で複数のITプロジェクトが進行中
・PMOとして下記業務を対応できるプロパーが枯渇しているため外部からの支援が必要な状態
・対象プロジェクト:ServiceNow関連
-ServiceNowの知見は不要
□ポジション
・社内プロジェクトのCoE(事務局)の一員
□業務内容
・会議体のセッティング/参加者の予定調整
・議事録の作成から展開まで
・会議におけるファシリテーション
-必要に応じて
・その他PMO業務
<稼働率40%~>物流プラットフォーム内製化支援 ※PM/PM補佐
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 2025年3月
更新予定有。4月以降は社員代替として参画。
- 業務内容
-
大手物流倉庫会社の情報システム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・目標:物流プラットフォームの保守運用を子会社へ内製化
-グループ社内外向けのAWS上の物流プラットフォーム
-現在は開発ベンダーに依頼
・課題:AWSの知見が不足しており、システム移管が進んでいない
・PMとしてプラットフォームの保守運用内製化を支援する
□業務内容
・システム移管計画のWBS作成
・プロジェクト全体の進捗管理
・仕様書のブラッシュアップ
・ステークホルダーへの報告
・ベンダーとのコミュニケーション
・社内メンバーへの指示出し
・資料作成 等
□参画イメージ
・2025年3月末までPMとしてコンサルタントが参画している
・1~3月:PM補佐として50%前後の稼働
・4月以降:80%以上の稼働かつ社員代替として伴走支援を行なう
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>プラント制御システム刷新におけるITインフラリプレイス※NWチームリーダー
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・プラント制御システム刷新プロジェクト
・ポジション:チームリーダー
□業務内容
・L2/L3ネットワークの設計の見直し改善検討
・ループ防止技術を活用した冗長構成の設計の見直し改善検討
・ネットワーク機器(Cisco Catalyst等)の設定変更
・工場内のネットワークの設定変更
・チームメンバー管理/進捗管理
・テスト工程のスコープ案作成
・ WBS策定
・各種レビュー(設計書、テスト仕様書、成果物等)
・ベンダーコントロール
・検査立会
・顧客説明
・各種設計書作成
・テスト工程で発生した仕様変更に伴う再設計
・各種ドキュメント修正
・完了検査
・統括PMおよび各機能ごとの担当者との連携
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/1月開始>駅務システムの運賃管理システム構築支援※PMO
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:鉄道会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クレジットカードによる改札機のタッチ決済において、運賃計算を行なうシステムを構築
-タッチ決済の仕組みそのものは既存のサービスベンダーが担う
-運賃計算のシステムはクラウド上に構築する想定
-要件定義の中でエンドクライアントの要望によってはオンプレミスになる可能性有
-運賃計算の仕様/中身はクライアント内のコアリソースで対応
・スケジュール:2024年9月中旬から2~3か月間で要件定義/仕様検討を完了し、開発に着手
-プロジェクト期間は1年半程度を想定
・役割:PMOとして参画し、ユーザー側とベンダー側の間に立ち、下記業務を支援
□業務内容
・プロジェクト進行における業務整理/課題整理
・ベンダーコントロール 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>製造業におけるSAPシステム導入支援※PMO
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
外資系大手コンサルティングファーム(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製造業向けシステム導入プロジェクト
-導入対象:請求、受発注に関わるシステム
・フェーズ:2025年2月末まで業務要件定義を支援中
・プロジェクト体制:全体で5つあり、その内の1つのプロジェクトを担当
・ポジション:PMO
□業務内容
・プロジェクトの進捗管理/課題管理
-実際の開発は行わない
・システム要件定義立ち上げフェーズへの関与
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>社内オフィス入退室管理システム改修支援※PMO
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 90%
応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:大手航空グループ)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業の社内オフィスで使用する入退室管理システムの改修プロジェクトが進行中
・クライアント担当者とシステム改修の開発/入れ替え作業の進捗管理を支援
・ポジション:PMO
□業務内容
・ステークホルダーとの会議および資料作成
・スケジュール管理およびリスク管理
・課題検討における議論の推進
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<和歌山県/急募>DX推進プロジェクトにおける会計業務システム導入支援
- 月間単価
-
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
和歌山県
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年1月 〜
- 業務内容
-
学校法人でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・目的:会計事務業務の効率化
・現状:会計業務がほぼシステム化されておらず、紙やExcelベースで管理
-内容確認や作業に膨大な時間がかかるのが課題
□ポジション
・ユーザー(学校法人)側の立ち位置でプロジェクト推進を担うポジション
□業務内容
・業務プロセスの現状分析および課題抽出
・システム要件定義および設計/構築/テストの実施
・システム導入プロジェクトにおける進行管理およびベンダーとの調整
・システム導入後の運用サポートや改善提案
・他システムとの連携やデータ移行の計画および実行
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>システム維持運用における開発/運用手法の検討支援 ※上流エンジニア
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大規模業務システムの維持運用フェーズにおいて改善を検討
・業務システム開発の経験が豊富でかつ開発手法の検討ができる上流エンジニアとして参画
・現在、システム構築時の体制そのまま、維持運用を担当しているため、体制の最適化を検討
□業務内容
・現状の運用体制の見直し検討
・最適なシステム開発手法の検討
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<1月開始>RPA推進プロジェクトにおける施策検討~実行支援 ※PMO
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手通信企業グループ会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業においてRPAを推進するための施策検討/提案/実行支援
□業務内容
・RPA推進計画管理
・予算策定支援
・ライセンス契約対応
・社内説明用の資料作成
-全国会議用資料等
・グループ会社開発要望の選定
・2チームの統制、進捗管理
-ガバナンス
-プロダクト企画
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪府/2025年4月開始>Windows11導入の推進/管理支援※PMO
- 月間単価
-
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年4月 〜 2025年6月
延長の可能性有。
- 業務内容
-
国内大手SCMソリューション会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・全社でPCの入れ替え/アップグレードを予定
-期間:2025年4~9月
-対象:5000台(入れ替え:2400台、Windows11へのアップグレード:2600台)
・課題:現在外部人材を活用しているが、スケジュール遅延等の不具合が発生している
・役割:PMOとして下記3チームの進捗推進/スケジュール管理を担う
-問い合わせ担当/PC新規入れ替え担当/PCアップグレード担当
※アップグレードを行なう際はPC貸出管理、交換、問い合わせ対応等のヘルプデスクが加わる
□業務内容
・定例ミーティング開催/運営
・各チームの活動支援
・各チームの進捗管理
・プロジェクトオーナーへの報告/連絡/相談
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<1月開始>次世代エコ住宅におけるシステム要件定義および開発プロジェクト推進支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手不動産業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・基幹システム改修および次世代エコ住宅におけるシステム導入プロジェクトへの参画
-追加メンバーとして参画
□業務内容
・システム要件定義
・開発
・プロジェクト推進 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/長期案件>業務アプリ/インフラ基盤領域に関する保守対応支援 ※ITPMO
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・WEBシステムにおける業務アプリ/インフラ基盤での保守対応
・センター側で処理を受け付けるゲートウェイのシステム
□環境
・Red Hat、PostgreSQL、Redis、Keycloak等
□業務内容
・お客様からの問合せに関わる対応
-保守メンバーへの指示と顧客回答対応
・保守対応、課題/インシデントの進捗管理
・障害発生時のトラブルシューティングの旗振り
-作業者への指示等
・上記を踏まえたお客様調整/内部調整
・可能であれば下記も対応
-保守関連作業の見積もり作業
-重大障害時における電話でのコミュニケーション
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/中長期>BtoB向けECサイト刷新プロジェクト支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
100%での稼働を希望。ただし、複数名が参画する場合は調整可。
- 業務内容
-
大手精密機器メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT統括部の対ユーザー向けITサービスを担なうグループへ参画
・目的:自社のBtoB向けECサイトの刷新
・現状フェーズ:RFI策定を事業会社サイドで進行中
-2025年2月を目途にRFPを作成
-その後ベンダー評価/選定/企画設計へと進める想定
・役割:PM補佐として、RFP作成の上流から参画し、プロジェクトを推進
-WEB(EC)サイトの改修におけるRFP作成以降の業務を想定
□業務内容
・事業サイドの要件整理
・IT視点からRFPへの落とし込み
・RFP作成後のベンダー評価/選定
・ベンダー決定後のプロジェクトマネジメント 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率50%~>大規模システムの運用保守業務改善支援※ITPMO
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・永年対応しているシステム保守プロジェクトにてコスト削減を検討中
-課題:インシデントの数が多く、改善活動に手が回っていない状況
・環境:公共系大規模WEBシステム
・ITPMOとして全体運用フロー整理を担えるプロ人材を募集
・期待値:インシデント発生時から対応完了までの時間短縮と継続的な作業品質の改善
□業務内容
・既存のシステム運用保守業務フロー整理
-既存資料やヒアリングベースで見える化
-改善点/改善の方向性を策定
・故障復旧手順書の整理
-各チームに散在している故障時の手順等を体系的に整理
-構成管理が可能な状態へ
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手メーカーにおけるBtoB向け会員ポータルサイト刷新に伴う業務支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
1人月相当で参画できる方を歓迎。2名に分けるなどの提案も可能なため相談事項となります。
- 業務内容
-
大手精密機器メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT統括部の対ユーザー向けITサービスを担うグループへ参画
・目的:自社のBtoB向けポータルサイトの刷新
・現状フェーズ:RFI策定を事業会社サイドで進行中
-2025年2月を目途にRFPを作成
-その後ベンダー評価/選定/企画設計へと進める想定
・役割:PM補佐として、RFP作成の上流から参画し、プロジェクトを推進
-ポータルサイトの改修におけるRFP作成以降の業務を想定
□業務内容
・事業サイドの要求整理
・IT視点からのRFPへの落とし込み
・RFP作成後のベンダー評価/選定
・ベンダー決定後のプロジェクトマネジメント 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪府/2025年1月開始>共通基盤運用におけるPMO支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年1月 〜
- 業務内容
-
大手流通小売企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・共通基盤におけるシステム、アプリケーションの安定稼働支援
・クライアント社員と伴走
・ポジション:PMO
□業務内容
・運用中ユーザー部門との調整
・課題の抽出、計画、実行スケジュール策定
・プロジェクトマネジメント
・ベンダーコントロール
・定例ミーティングへの参加
・ドキュメント作成
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<愛知県>AWS統合プロジェクトにおける要件定義支援 ※ITPMO
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
愛知県
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手電機メーカー(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□エンド企業概要
・対象:MaaS関連のサービス事業部
・モビリティから収集したデータの活用サービスを提供
-Microsoft Azure/AWSから構築されているが、AWSへの統合企画が進行中
□プロジェクト概要
・ソリューション部門へ参画し、要件定義フェーズにて業務を担当
□スケジュール
・2024年12月 2期開発立上げを進行
・2025年1月または2月以降 3期の構想検討(要件定義)が開始予定
□業務内容
・エンド企業との会議参加
-企画(RFP)に対する要件検討サポート、内容確認
・企画内容を要件定義書へ展開
-要件に応じてシステム化業務フローの作成を作成する場合有
・開発メンバーへの要件定義書の展開/PM業務
・定例会議への出席
・要件定義書/各種資料の作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)