IT・PM 案件検索結果
PROJECT RESULT
<スポーツ用品メーカー>SAPのロールイン支援(PM補佐)
- 月間単価
-
200-220万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
兵庫県
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
SAPのロールインプロジェクト。
・2022年1月にカットオーバー
・Order to Cash領域での急な欠員による募集
□業務内容
スポーツ用品メーカーのPM補佐として下記業務を支援する。
・不具合対応
・Order to Cash領域におけるインターフェース周りの
エラーに対するハンドリング、改修要件出しなど
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<スポーツ用品メーカー>SAPのロールインプロジェクト支援(PMO)
- 月間単価
-
200-220万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
兵庫県
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
SAPのロールインプロジェクト。
海外の開発PMが来日予定だったが、コロナ禍の影響が入国できず、
日本側PMの負荷が高まっている。
日本側PMの負荷軽減のためにPMO的立場でサポートをする。
□業務内容
PMOとして下記業務を支援する。
・顧客のO2C(Order to Cash)エリアをサポート
・コミュニケーションサポート
-英語が不慣れな日本IT部門/ビジネス部門とヨーロッパ開発部門における
コミュニケーションをサポート
・FMS運用の日本側サポート
-テクニカル部分、運用ルール、運用定着、新規立ち上げで発生する追加業務要件の整理など
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/7月開始>人事基盤システム刷新プロジェクト支援 ※PM
- 月間単価
-
160-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業内の人事基盤システムの刷新におけるPM支援
・既存システム(SAP SuccessFactors Employee Central)について、再定義した中期的な姿に沿ったシステム
・人事プロセスの再配置/構築を目的とした刷新プロジェクト
□業務内容
・タスク進捗の管理
・課題管理
・会議への出席/議事録作成等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期>美容歯科企業でのIT戦略を描くCTO候補
- 月間単価
-
160-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
美容歯科運営企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・数年以内にIPOを目指している美容歯科企業
・現在、全国での展開が倍増している
・新規事業への参入や拡大フェーズを見据え、ITサービスの開発に力を入れている
(アプリ/顧客管理システム/CRM等)
・対顧客、対加盟店向けITサービス開発のグランドデザインを描くCTO候補を募集
□業務内容
・全社計画を踏まえたプロジェクトの優先順位付け
・ITプロジェクト全般の推進
・経営計画に沿った各事業部の要望の吸い上げと要件定義
・アプリ/顧客管理システム等企画/開発/ベンダーコントロール
・開発したシステムの維持管理
・営業支援システム導入/最新のIT技術の社内投入
※事業部の要望をヒアリングし、どのプロジェクトを優先すべきかなどの意思決定も有
※事業を理解して最新IT技術にかけ合わせられるプロデューサー的な役割が求められる
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- IPO
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<4月開始>電力需給システム改修プロジェクトの立ち上げ/推進支援
- 月間単価
-
160-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
国内コンサルティング会社(エンド:大手ガス会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・電力需給システムの改修プロジェクトへ参画
・スケジュール:
-2025年3月末までにグランドデザインの完成予定
-2025年4月以降はグランドデザインをベースに複数プロジェクトを発足
・役割:グランドデザインをプロジェクトに落とし込み、立ち上げ~推進を担当
□業務内容
・プロジェクト全体のスケジュール作成
・課題/進捗管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪>食品スーパーのシステム統括プロジェクト支援(開発統括PM)
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
※応相談
- 業務内容
-
大手小売流通会社のプロジェクト案件。
※弊社直請け案件
□プロジェクト概要
グループ内の複数食品スーパーにおけるシステム統合プロジェクト。
2-3年後の完全統合を目指しているがIT知見が不足している。
□業務内容
開発統括PMとして課題/進捗管理を実施する。
・スコープ:食品スーパーMD(マーチャンダイジング)/基幹系刷新(リプレイス)
・対象システム:業界汎用パッケージ使用(SAP)
・稼働プラットフォーム:AWS
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大手小売企業>WEB EDIシステムMD領域のデータ移行推進支援
- 月間単価
-
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
国内大手小売企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・全社的な業務改善プロジェクトが進行中
・新たなWEB EDIシステムの新規構築/リプレースを予定
□業務内容
・サブドメインの移行チームでの現行MD関連管理と推進
・移行対象の整理と一覧化(プログラム/IF/テーブルなど)
・現行システムの調査推進
・移行のための改修内容の管理
・設計開発全体の推進
(変更内容/対応スケジュール/他タスクとの依存関係/
コスト/リソース/リスクなどの全体マネジメント)
・移行チームにおける現行MDの代表として、OSLOプロジェクトと
運用保守チームとの円滑なコミュニケーションをリード
・成果物のレビュー
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/稼働率20%~>Sales Cloud導入企業に対する改善計画支援※PM
- 月間単価
-
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
20% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:IT系企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・CRMツール(Sales Cloud)を導入する企業に向けた改善プロジェクト
・PMとして参画し、課題管理/解決支援を推進
□業務内容
・エンド企業への課題ヒアリング/分析
-Tableau等を使用
・その他開発/運用の伴走支援等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
<急募>大手インターネット会社での旅行予約サイトリニューアル支援 ※PM
- 月間単価
-
150-220万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手インターネット会社でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・運営中の旅行予約サイトは国内では競争優位だが、海外も含めてグローバルマーケットで競争優位になるために新規プラットフォームの移行を狙っている。
・保守性が下がったプラットフォームから新規プラットフォームへ移行を完了し、当該旅行予約サイトの新規サービス開発の生産性を向上させるのが目的。
□ポジション
・ビジネスアナリスト
・PM
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。
□期待する役割
・他のPMとスクラムオブスクラムのスクラムマスターとしてTimelineマネジメントを実施
・リスクを早期に発見し、ステークホルダーと連携してリスク対策を実施
・タスクの優先づけをファシリテート
・ステークホルダー間の協力を容易にするプロセス改善
・プロジェクトマネジメントとスクラムメソッドのコーチング など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<派遣契約/2025年1月開始>整備系業務システム刷新プロジェクト ※PM
- 月間単価
-
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
派遣契約
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手航空会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT部門でEX領域を担う部署へ参画
・航空機の整備に関わる現行業務システム(SAP)の保守期限が迫っている状況
・海外航空ベンダーのパッケージシステムへ刷新するプロジェクトを予定
-現行システムから新システムへ機能を引き継ぐことはない見込み
・計画工程からPMポジションで参画
-海外ベンダーと英語でコミュニケーションをとりつつ、プロジェクト推進
□業務内容
・PM業務
-プロジェクト推進管理
-海外ベンダーとのコミュニケーション 他
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<PM案件>IT統括部室長の業務全般支援
- 月間単価
-
150万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手ネット金融企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
IT/システム開発を統括する室長の業務全般を支援
□業務内容
室長の壁打ち、右腕として金融システム開発業務全般のサポートや実行支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定、一部リモート>大手メーカーでのSAP S/4HANA導入/グループ会社展開支援(EWMコンサル担当)
- 月間単価
-
150-190万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・テンプレートを基に、グループ会社向けテンプレートに拡張開発し、
グループ会社および工場/関連会社への導入展開を図る
・対象モジュール:SD/MM/EWM/PP
□プロジェクト現状~今後の展望
・2022年8月~9月
-Fit To Standard準備フェーズ
・2022年10月以降
- Fit to Standard(3回)
-テンプレート拡張開発要件定義
-追加カスタマイズ/アドオン開発要件定義
□業務内容
・Fit to Standard
・テンプレート拡張開発要件定義
・追加カスタマイズ/アドオン開発要件定義
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大手小売り企業、長期案件>新システム検討推進支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
国内大手小売り企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは独自のブランディングや商品開発力で売り上げ、店舗数を
拡大させている国内大手小売り企業。
・全社業務プロセスの見直しプロジェクトを進行中。
・新業務プロセスにおろしたシステム開発、導入の検討も
今後並行して進めていく予定
□業務内容
・業務ユーザーと協力の上、新業務に即したシステムのAsIs調査やToBe検討
・ベンダーとのやり取りおよび新システムの評価/レビュー
・要件定義以降のフェーズの進捗課題管理及び推進
□対象業務・システム領域
・マスター管理
・予算計画/商品計画
・発注/納期管理
※上記の領域のいずれか一つにIT部門の社員代替としてご参画頂きます
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2025年1月開始>サイバーセキュリティにおける基本構想支援 ※PM
- 月間単価
-
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手SIer)でのプロジェクト案件。
□エンド概要
・グローバルに拠点
・某セキュリティ管理サービスを運用中
□プロジェクト概要
・某セキュリティリスク管理体制に拡張、展開/セキュリティインシデント以外のリスクもあつかうサイバーフュージョンセンター構築を検討中
・上記の基本構想策定を支援
・ポジション:PM
□業務内容
・下記の現状確認、要件整理/基本構想の策定
-プラットフォームの構築
-某セキュリティサービスの構築
- ITプロジェクト管理
- 情報セキュリティ
- リスク管理
<基本リモート>大手外資系電化製品メーカーの社内DX推進におけるPM支援
- 月間単価
-
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手外資系電化製品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
実行中の社内DX推進におけるプロジェクトマネージャー(日本法人ITヘッド)の支援
□業務内容
・eコマース部門とIT部門の連携、橋渡し(トランスフォーメーション)
・各部署における業務改善課題の抽出、改善に向けた提案、WBS策定
・担当部署と連携を図りながらプロジェクトを推進
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
<急募>基幹系システム更改に伴うユーザー側でのPM支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手外資系コンサルティングファームの案件。
■プロジェクト概要(状況)
・某公共系エンドクライアントにて、現在基幹系システムの更改プロジェクトが予定されている
・ユーザー側PMは、プロジェクトの全体計画立案やベンダー作業管理、ベンダーとの作業調整等を推進する必要があるが、既存業務との兼ね合いにより工数がひっ迫している状況
・上記状況により、外資系コンサルティングファームがユーザー側PMの補佐として業務を担う事になった
■支援内容
外資系コンサルティングファームの一員、ユーザー側PMの補佐(実質的な責任者)の立ち位置から、下記を実施、遂行できる人材を募集。
・全体計画立案
・ベンダー作業管理
・ベンダー間作業調整 等
※ユーザー側PMと共に業務を遂行する役割のため、原則オンサイトでの就業が必須。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
アジャイル型開発およびDevOpsの導入における開発統制検討支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
■現状
大手グループ企業にて、現在システム開発のスキームとしてアジャイル開発およびDevOpsの導入を検討中。
■課題
導入に伴い必要な統制の検討がまだ済んでおらず、開発スキームの定着に向け、以下の対応が急務となっている。
①統制の整理支援
統制上必要なドキュメント、証跡、プロセスの検討
②試行の支援
検討した統制に基づき、開発プロジェクトを実施するための支援を行なう(対象プロジェクトの選定、開発計画の策定等を支援)。
■支援内容
外資系コンサルファームの一員として大手グループ企業へ上記対応を行なうのにあたり、チームリーダーの指示のもと以下の業務を遂行する。
- 現状調査(資料査閲、ヒアリング等)
- ルールの検討
- 資料作成(ディスカッションペーパー、報告書等) 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>金融業でのファイルサーバー更改プロジェクト支援(PM)
- 月間単価
-
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区外
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手ITサービス企業(エンド:金融業)のプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
金融業職員が利用するファイルサーバー更改プロジェクト。
・現状はWindowsサーバー+ストレージで構成されている
・更改後はNAS(NetApp)を導入
・開発環境のインフラ構築はほぼ完了
・基盤の単体テスト、スクリプトの設計、構築を実施中
・昨年末から進捗、品質に課題があり、現在リカバリーに向けて対応中
・リカバリー体制は暫定的な対応のため軌道修正のためのPMを募集
□業務内容
大手ITサービス企業の一員(PM)として下記業務を支援する。
・プロジェクト管理
-進捗管理、課題管理、品質管理
・関連する金融業内の他案件との調整
・顧客との交渉、調整
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%、SCM>EDIソリューションのデリバリーマネジメント支援(英語必須)
- 月間単価
-
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60%
応相談。
- 業務内容
-
外資系ITサービス企業の日本法人でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・情報のハブとなるソフトウェア&クラウドサービスを提供するグローバル企業
・特に製造、金融、ヘルスケア、エネルギー領域との関連性が強い
・成長フェーズに入っており、案件獲得が好調だが、デリバリー領域の人員が不足
□プロジェクト概要
EDI事業部ソリューション導入チーム(デリバリーフェーズ)の
デリバリーマネージャーとして、円滑なソリューション導入を行う。
□業務内容
EDI事業部ソリューション導入チームにて下記業務を支援する。
・クライアントに向けた導入後の保守運用マネジメント
・品質管理と顧客満足度管理の改善/向上に向けた取り組みの実施
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>製造業における計画系ツール導入時のユーザー側支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・計画系ツールの導入を検討しているユーザー企業のシステムチームへの支援
・リード担当として参画
□業務内容
・進捗/課題管理
・ベンダー管理
・提案や成果物等の各種レビュー等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~/基本リモート>BIツールの導入プロジェクト支援 ※PM
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
SI企業(エンド:消費財メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントにてCognos Analyticsの導入を検討中
・PM経験者の支援を必要としている
-Cognos Analyticsの導入/IT関連のプロジェクト経験者
□業務内容
・提案支援
・要件定義
・設計
・導入後のトレーニング
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期案件>会計システム刷新プロジェクト支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
※応相談
- 業務内容
-
当該プロジェクトは国内大手SIerが直接支援をしていますが、業務をリードしていくコンサルタント人材が不足しています。
今回はSIer側のコンサルタントとして、プロジェクトの上流工程(要件定義まで終了)をご支援いただける人材を募集します。
■主な業務
現行SAPからマイグレーションを下記領域で対応いただきます。
・詳細設計~開発テスト~移行までを以下領域で業務対応
(財務会計、管理会計、未払い未収金管理、固定資産管理、人事/給与)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート、WEB3.0分野> エンタメ領域の新規事業開発支援(PMO)
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
メディア事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・WEB3.0分野において、アニメ/アイドルのファンコミュニティサービスを新規立ち上げ予定
-現在:アライアンスを組むベンチャー企業と最終構想を策定中
-2022年7月中旬:決裁予定
-2022年7月下旬~:具体的な事業構想を策定予定
-2022年10月下旬までに:POC詳細設計予定
□業務内容
・プロジェクトとりまとめ(PMO)
・事業構想の主軸についての検討支援
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<3月スタート>Salesforce導入支援(PM)
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手Sler(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアント向けSalesforce導入プロジェクト
□ポジション
・PM
-10名未満のチーム体制
□業務内容
・開発メンバーのマネジメント
・成果物レビュー
・エンドユーザーの提示する要件を基本設計に反映
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~/基本リモート>SAPやERP導入等のプロジェクトマネジメント支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP ロジティクス系や生産ERP、mcframe、APriso等のプロジェクトマネジメント
・業務設計や要件定義等について理解したうえでの補佐的業務に参画
□業務内容
・プロジェクトマネジメント、補佐的業務
-クライアント社員とコミュニケーションを取りながらの業務サポート
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)