<急募/神奈川県>ネットワーク運用保守/サポート業務
- 月間単価
-
50-60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ネットワーク関連のプロジェクトにおける運用保守/サポート支援
□業務内容
・ネットワーク案件の運用/保守/展開/サポート対応、案件管理
-国内外を問わず
・ネットワーク構築における、タスク作成と管理/WBS作成、ネットワーク環境管理
・ネットワーク障害発生時の対応、ネットワーク機器入れ替え、出張対応
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/稼働率10%~>特殊工事会社でのゼネコン業界開拓支援 ※営業代行
- 月間単価
-
200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20% 応相談。
- 業務内容
-
特殊工事会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ゼネコン向け特殊工事会社におけるプロジェクトへの参画
□期待値
・営業部隊をリードし業界を開拓、もしくはゼネコン企業の紹介を行なう
□業務内容
・ゼネコン企業の新規開拓
・ゼネコン企業の紹介
- 営業
<神奈川県/一部リモート>システム移行プロジェクト支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手米穀類卸売業者でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2024年1月にM&Aで同業他社を買収(株式譲渡)
・買収に伴い、買収企業のシステムを被買収企業に移行するプロジェクトを始動
□スケジュールについて
・システム移行は短期と長期に分かれている
・短期プロジェクト:2024年7月までに商品開発、食品情報表示システム(eBASE)を中心に人事/会計システム等を移行予定
・中長期プロジェクト:2026年7月までに生産管理システム(FOODPROCS)を移行予定
□フェーズ
商品開発、食品情報表示システムにおける課題の洗い出し
□期待値
・情報システム部門の社員代替としてプロジェクトをリード
・実行力のあるプロジェクト推進
□業務内容
・システム上の課題の洗い出し
・商品開発、食品情報表示システム(eBASE)の移行業務全般
・人事/会計システム等の移行業務全般
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<国内出張有>医療系業務システムの導入支援 ※PM
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
医療系システムベンダーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・救急医療現場における業務システム導入計画を支援
-救急隊員が現場から搬送先の病院へ情報連携を行なう業務システム
・PMとしての参画
□業務内容
・現場関係者へのヒアリング
・要件定義
・システム設計/設定
・課題管理
・ミーティング実施
・資料作成 等
※一定期間、業務委託契約にてご参画いただき、双方の希望があれば正社員転換が可能です。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<国内出張有/一部リモート>自治体向け脱炭素排出量削減アプリ活用の企画提案
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 山梨県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
電力系事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自治体の環境関連部署への企画/提案
-自治体から地域住民へ向けた脱炭素排出量削減アプリの活用を提案
-目的:地域住民に対し電力由来の炭素消費量削減を推進
-想定する施策:当該アプリへ自治体発行のクーポンや地域情報を掲載
□業務内容
・自治体の環境関連部署への企画/提案業務
・脱炭素排出量削減アプリの活用における企画営業
- システム設計・開発・導入(システム)
- 営業
<一部リモート>データガバナンス構築プロジェクト支援※データマネジメントスペシャリスト
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 埼玉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手素材メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・全社DX推進プロジェクトが進行中。その一環であるプロジェクトへの参画、支援
・データマネジメントグループにおいて、データ活用の全社的なガイドライン策定/ガバナンス構築/ルール作りを推進中
-同グループ内でプロジェクト推進役として参画
・全社に対しデータ活用マネジメントの企画~定着までの伴走を支援
・ゴールイメージ:2024年度中にガイドラインが完成し、定着/運用がスタートできる状態にすること
□業務内容
データマネジメントスペシャリストとして下記を支援。
・自社ルール/ガイドライン策定
-データマネジメントのフレームワークを基に策定
・完成したガイドラインの定着に向けた伴走支援
・関係する部門/子会社等ステークホルダーへのヒアリング/アウトプット
・外部ベンダーやIT子会社と連携したプロジェクト推進
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
<4月スタート/神奈川県>官公庁向けロジスティクスシステム構築支援 ※リード補佐
- 月間単価
-
180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ロジスティクスシステム構築プロジェクトへの参画
・システム環境:SAP FI/CO
□ポジション
・会計チーム(FI/FM(Fund Management、予算管理))リード補佐
□業務内容
・会計チームサブリード
-リード1名の支援/補佐役
-プロトタイピング進行、進捗管理、課題管理
・各種クライアントおよびベンダー内の他チームとの調整
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県>SAP S/4HANA導入支援※リーダー
- 月間単価
-
100-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業におけるSAP S/4HANA導入におけるリーダー支援
・期間:2024年4月~2025年12月末にかけて導入を予定
・対象領域:PP/MM/FI/CO
・参画開始時のフェーズ:業務要件定義
-2024年4月まで自社社員による業務要件定義を実施
・プロジェクトリーダーとして、業務要件定義以降、ローンチまでの全フェーズ(開発以外)を支援
□ポジション
リーダーポジション/シニアコンサルタント
□業務内容/期間
・2024年2月~4月:業務要件定義
・2024年4月~9月:システム要件定義
・2024年10月以降:開発以外のローンチまでの業務全般
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<4月スタート/長期>コールセンターのPBX管理等の固定電話関連業務支援
- 月間単価
-
60万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 千葉県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 業務時間は平日8:30-17:15 or 9:00-17:45
- 業務内容
-
大手通信会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コールセンターにおける各種保守、運用、管理
・現在のご担当者(20年同業務に従事)から1年間(想定)で業務を引継ぎ、業務改善を目指す
□業務内容
・固定電話関連業務
‐PBX管理、MDF線番管理、保守計画の立案、保守施工、障害発生時の対応、定期報告等の全般の対応
・再委託先協力会社への作業指示、進捗管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<3月スタート/基本リモート>車両開発システム更改支援 ※ビジネスアナリスト
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・車両開発状況を管理するシステム更改プロジェクト
-既存システムの利便性向上のための更改
・当該システムが有する機能
-品質、承認システム(次工程へ進めて良いかの判断)
-次工程の規模/費用などの管理
-5年後に販売開始する車の計画
-商品開発のノウハウ 等
・ユーザー数はグローバルで300~400名
□ポジション
BA(ビジネスアナリスト)
□業務内容
・ユーザー担当との要件確認
・要件定義、基本設計書の作成
・仕様管理担当として各種設計資料の作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<3月スタート/基本リモート>車両開発システム更改支援 ※テクニカルリード
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・既に利用している車両開発システムの利便性向上のための更改対応を行なう
・当該システムの機能
‐品質、承認システム(次工程へ進めて良いかの判断)
‐次工程の規模/費用等の管理
‐商品開発のノウハウ蓄積(5年後に販売開始する車の計画等)
‐ユーザー数:グローバルで300~400名
□ポジション
・テクニカルリード
□業務内容
・SnowflakeとPower BIの接続における、ドキュメント調査/分析
・インフラ部門とのコミュニケーション
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/一部リモート>倉庫系基幹システムマイグレーション導入支援 ※AI活用
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手自動車メーカーにおける倉庫系基幹システムマイグレーション導入プロジェクト
・メインフレームで稼働する倉庫系基幹システムマイグレーションにあたり、プログラムコンバージョンやリバースエンジニアリングにおいてのAI活用方針を検討
□業務内容
・生成AIを活用したシステムマイグレーション、モダナイゼーションの推進
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<埼玉県/一部リモート>社内ITサービスデスクのリモデル支援※BPOベンダー選定等
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 埼玉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 相談可(ただし高稼働が可能な方を歓迎)。
- 業務内容
-
大手素材メーカーIT子会社でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・大手素材メーカー傘下のIT子会社
・本社や各事業部門(子会社)に対するIT企画/保守/運用
□プロジェクト概要
・社内のITサービスデスクのリモデルを検討中
・BPOベンダーの選定フェーズにあり、要件を決定する段階での支援
□業務内容
サービスデスク立ち上げを支援。
・ベンダーとのコミュニケーション、すり合わせ
-要求の抽出、定義すり合わせ、ベンダーから提出される資料のチェック等規格業務
・導入以降のグランドデザイン設計、導入フェーズでの業務支援
・その他、導入に向けて必要な諸業務
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<東京または神奈川>自動車製造工場での設備稼働管理システム開発支援※管理/進行業務
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:自動車製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・生産ロスの可視化(設備稼働管理)システムの開発プロジェクト
・目的:工場データの可視化/分析をスピーディに行なうためのプラットフォームの開発
・構想策定/実現方針検討、要件定義、開発、運用開始までのすべてのフェーズをリード(IT/業務部門にて連携)
・ファーストローンチは2025年の会計年度初頭を予定
・ファーストローンチ以降も機能拡充、国内展開、さらには海外展開まで長期参画を想定
□業務内容
・各種方針会議進行/議事録作成
・WBS作成/管理
・成果物の確認/管理
-要件定義書、設計書
・ベンダー管理
・部長層/ステークホルダーへの報告
・コスト/予算管理
・業務要件整理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/3月スタート>会計システム刷新支援 ※プロジェクトリーダー
- 月間単価
-
90-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業における会計システム刷新データウェアハウス構築支援
・システム開発側のプロジェクトリーダーとして参画
・フェーズ:要件定義
□ポジション
プロジェクトリーダー
□業務内容
・プロジェクトリード
・業務側、ベンダーとのコミュニケーション
・資料作成 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>ERP刷新プロジェクトのクライアント側推進支援 ※PMO
- 月間単価
-
100-115万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現行ERP(Oracle)をDynamics 365へ切替えるプロジェクト
・フェーズ:システムテスト/システム切換検討~本番導入
□ポジション
・エンドクライアント側PMO
-新しいERPと連携する既存システム(約70システム)の改修や切替を管理運営していくチームを支援する
□業務内容
・プロジェクト進捗管理
・課題管理全般
・ERP構築チームとの調整連携
・システム保守ベンダーとの連携
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<派遣契約/東京都および神奈川県>不動産管理会社でのシステム問い合わせ対応
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 派遣契約
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:不動産管理会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント社員が対応している定常業務の巻き取り
-定常業務:問い合わせ対応等
-背景:現在対応している社員を業務改善等の業務に移行させるため
□対象システム
・オフィス管理システム
・会計系の住宅システム
・不動産会社が利用する住宅検索システム等
※約15システム
□業務内容
・顧客からの問い合わせ対応
-電話中心
-パートナーとのコミュニケーション
※業務に慣れてきたら、スキルや意向に合わせて小規模開発や障害対応等を担当する可能性有。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<3月スタート/一部リモート>システム導入プロジェクトにおけるPMO支援
- 月間単価
-
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 千葉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITシステム会社(エンド:大手小売業グループ)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントのシステム導入プロジェクトをPMOとして支援
□業務内容
・プロジェクト推進支援
-システムを提供/開発するシステムベンダーの開発コントロール
-プロジェクト全体管理支援
-品質管理のためのプロセス実行 等
※開発そのものを実施するわけではないため、自らコーディング等の実作業は不要
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<4月スタート/東関東地域>製造業向け業務改善支援 ※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 千葉県, 茨城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:建設機械メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・生産DXプロジェクトにおいて、業務プロセスを改善するための調査/分析を支援する
・参画開始フェーズ(予定):提案
・生産現場の各部門に散財する情報(データ)を収集/分析/活用し、生産プロセスの効率化を支援する
□業務内容
・業務理解/業務整理
・現場でのヒアリング
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<神奈川県/基本リモート>ネット銀行の勘定系システム更改支援 ※PMO
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
IT系コンサルティング企業(エンド:ネット銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コンビニ系ネット銀行の勘定系システム更改プロジェクトにおけるPMO支援
□ポジション
PMO
□業務内容
・銀行との仕様調整
・各チーム間調整
・開発ベンダーとの調整 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<派遣契約/一部リモート>研究所におけるGMP設備の導入支援
- 月間単価
-
140-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 派遣契約
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。4月以降高稼働になる為、3月までの稼働率は空き状況に応じて調整可能。
- 業務内容
-
大手製薬メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・日本の研究開発拠点において、無菌製剤のGMP(適正製造規範)製造設備導入および、GMP試験室の導入プロジェクト
□プロジェクトゴール
・既にグローバルシステムとして稼働しているシステムを、GMP要件を取り入れて拡張し、グローバルにアラインされた試験法確立および試験データの効率的運用
・同プロジェクトのテクニカルリード役として参画
□業務内容
・研究所へのGMP導入を目的としたITのテクニカルリード
・各種データから課題を抽出/整理し、ベンダー側への連携
・関係者とのコミュニケーション(会議、チャットツールを使用)
・ドキュメント作成、定例を含むミーティングへの参加(米国拠点含む)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~>ECサイト刷新/新規サービス導入プロジェクト支援※PM/PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 千葉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ITシステム会社(エンド:大手小売業グループ)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ECサイト等の刷新および新規サービスの導入プロジェクトにおいてPM/PMOとして参画
・ユーザー側でのプロジェクト推進支援
□業務内容
・システムベンダーの開発コントロール
-当ベンダーはECフロント/バックオフィス/決済サービス/ポイントサービス/検索機能等を提供/開発
・プロジェクト全体管理支援
・品質管理のためのプロセス実行等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/一部リモート>SAP S/4 HANA導入支援※MM領域/メンバーポジション
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手自動車メーカー向けSAP S/4 HANA導入支援(SAP MM領域)
※MMでの範疇
-P2P:Procure to Pay(購買買掛管理:SAP MM)
・要件定義~ローンチまでの全フェーズ(開発以外)が支援範囲
※開発はオフショアで実施
□ポジション
メンバーポジション
□業務内容/プロジェクト期間
・2024年2月~4月:業務要件定義(自社社員にて実施)
・2024年4月~9月:システム要件定義
・2024年10月以降:開発以降、ローンチまで
-カスタマイズ定義書作成/カスタマイズ実施/動作確認/結合テスト設計書/総合テストシナリオ等の作成/テスト実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/一部リモート>SAP S/4 HANA導入支援※MM領域/リーダー
- 月間単価
-
100-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手自動車メーカー向けSAP S/4 HANA導入支援(SAP MM領域)
※MMでの範疇
-P2P:Procure to Pay(購買買掛管理:SAP MM)
・参画開始時のフェーズ:業務要件定義
・以降、ローンチまでの全フェーズ(開発以外)が支援範囲
□ポジション
リーダーポジション/シニアコンサルタント
□業務内容/プロジェクト期間
・2024年2月~4月:業務要件定義
・2024年4月~9月:システム要件定義
・2024年10月以降:開発以降、ローンチまで
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県>SAP S/4 HANA導入プロジェクト支援 ※SAP Testing Lead
- 月間単価
-
100-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2024年4月~2025年12月末にかけて、SAP S/4HANAを導入
・SAP導入におけるテスト工程全般のリードが可能な人材の募集
・開発以外のローンチまでの全フェーズを担当する
□ポジション
・リーダーポジション/シニアコンサルタント
□プロジェクト期間
・2024年2月~4月:業務要件定義(自社社員にて実施)
・2024年4月~9月:テスト計画の立案/検討
・2024年10月以降:引き続き上記の検討および実行
□業務内容
・テスト工程全般
・その他導入に関わる業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)