案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 331件中
25件を表示

<急募/基本リモート/神奈川県>クラウド/ネットワーク刷新に伴う運用設計支援※SE

月間単価
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年7月 〜 個別調整
延長の可能性有。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
ITサービス提供会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウド/ネットワーク刷新に伴う運用の建付けを支援
・ポジション:SE

□業務内容
・運用設計業務
・資料作成
 -運用設計書、各種運用フロー、各種運用手順書、各種台帳、各種メールテンプレート等
・運用テストの実施
・運用担当者への引継ぎ、操作教育 等

□稼働日時について
・稼働時間:9時~17時30分(休憩60分)
・休日:基本は土日/祝日
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • エンジニア

<急募/神奈川県>仮想マシン構築/運用保守業務立上げに伴う運用設計/構築支援※SE

月間単価
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年6月 〜 2025年8月
延長の可能性有。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
ITサービス提供会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウドサービスの仮想マシン構築/運用保守業務立上げに伴う運用設計/構築を支援
・ポジション:SE

□業務内容
・VtoV、PtoVの移行
・各種サーバーの構築
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • エンジニア

グローバル製薬会社向けSAP S/4HANA展開支援※PP/MM/LEコンサルタント

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年7月 〜 2026年1月
延長の可能性有
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グローバル大手製薬会社向けSAP S/4HANA導入展開プロジェクトへ参画
・役割:主にPP領域のリードコンサルタントとしてグローバルテンプレートの展開を推進

□業務内容
・ToBeビジネスプロセス/システム設計
・ビジネス部門との要件定義ワークショップの実施/参加
・担当領域におけるSAPの構成およびアドオン設計
 -MESや他システムとの連携含む
・機能仕様書作成、関連技術文書作成支援
・SAPベストプラクティスに基づくソリューション提案
・SIT/UATのテストシナリオ/スクリプト作成、データ準備
・テスト実行チーム/トレーニング実施チームのサポート、指導
・本番稼働後のハイパーケア、不具合発生時の調査/特定サポート
・社内外チームとの連携/調整
 -海外拠点やサードパーティベンダー含む
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~>設計付帯業務における市場動向調査/将来予測レポート支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 稼働率は変動する可能性有。
業務内容
大手精密機器メーカーの子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパートはR&D(研究開発)領域における設計パートの担当者
・精密機器における機械設計付帯業務の将来像(将来展望)についての調査を担当
 -今後の業界/業種の展望として、技術的観点とビジネス的観点を踏まえたアウトプットを実施
・同業の中堅~準大手企業を中心とした設計付帯業務の展望や技術革新の影響を含むレポートを作成
 -目安:2025年10月頃までの作成を希望
・単なる情報収集ではなく分析/予測が必要

□業務内容
・コンサルティングファームや官公庁の対外レポートを中心に、業界の全体像に関する把握
 -上記を踏まえた設計業務に関する将来展望の示唆出し
・エキスパートインタビューの実施
・役員層に向けた市場動向調査と将来予測レポートの作成
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • その他
  • マーケティング

<埼玉県/稼働率20%~/基本リモート>クリニックの業務運用改善支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
埼玉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 応相談。
業務内容
メディカルテック企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは医療DX領域にて事業を拡大中
・マネージャーとして以下の業務内容を実施

□業務内容
・クリニックの受付業務~会計業務までの運用フローの改善
・スタッフの教育
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<急募/神奈川県>クラウドサービスの構築/運用保守業務立上げに伴う運用設計支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITサービス提供会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウドサービスの仮想マシン構築から運用保守業務の設計、新規顧客のシステム移設支援まで幅広い範囲でプロジェクトを推進
・システム移設に伴うV2V移行も発生する可能性有
・技術的な知見とプロジェクトマネジメント能力を融合し、ミッションクリティカルな環境下で運用安定化を達成することが最大の目的
・期待:PM交代に伴い新たなPMとしてプロジェクトを円滑に引継ぎ、運用安定化に向けて現場をフォロー

□業務内容
・クラウドサービスにおける仮想マシンの構築/運用保守業務立ち上げ
・プロジェクトマネジメント業務全般
 -タスク管理/進捗管理/課題管理/リスク管理等
・運用安定化に向けた現場のフォロー
 -新規顧客のシステム移設に伴う業務含む
・社内チーム/ベンダー/顧客等との円滑な調整
・ドキュメント整備
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~/国内出張>大手総合通信/放送事業者の現場業務改革プロジェクト支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手総合通信/放送事業者でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・業務の異なる3~4箇所の主要現場拠点を対象に業務可視化/分析を支援
 -現場拠点のBPRの初期フェーズとして推進
 -一都三県内におけるコールセンターや事務センター、回線引き込み工事等の地域拠点
・各拠点への業務ヒアリングとその結果に基づく分析資料作成を中心に担当
・純粋な業務分析と現状の課題抽出、改善の方向性を示唆する初期提言が求められ、本フェーズでは現状把握と分析に注力

□業務内容
・主要現場拠点への訪問
 -各拠点で半日程度のヒアリングを1回実施
・現場担当者の業務プロセス、課題、非効率な点等の詳細な把握と記録
・収集した情報に基づく業務フローの整理、課題の構造化、ボトルネック要因の初期分析
・分析結果をの報告資料作成/クライアントへの報告
・関係各部門との連携、調整業務
 -必要に応じて実施
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

大手保険会社向けインフラシステム更改支援※ITPM

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 千葉県
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:大手保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、大手保険会社向けにインフラシステム更改プロジェクトが進行中
・当該クライアントは、国内大手SIerの下でインフラの開発領域を担当
 -Azureを経由したエッジデバイスの接続等
・現在のフェーズ:内部設計段階
・今後のスケジュール:
 2025年4月~5月:内部設計
 2025年4月~6月:テスト計画(※内部設計と並行)
 2025年6月~7月:構築/単体テスト
 2025年8月~9月:結合テスト
・役割:9月末までの結合テストに向けて、PMとしてプロジェクトを牽引

□業務内容
・各ステークホルダや上位ベンダーとのコミュニケーション
・プロジェクトスケジュールのマネジメント
・ドキュメント作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/神奈川県>大学発技術の事業化プロジェクトにおける戦略策定/実行支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 応相談。
業務内容
ビジネスインキュベーター(エンド:医薬品開発スタートアップ)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・再生医療領域における大学発技術の事業化プロジェクト
・2026年の法人設立を目指し、基礎研究/プロダクト開発を進行中
・ポジション:プロジェクトの創業メンバー(CEO候補/CTO候補)
 -将来的な法人化/独立起業を前提に活動
 -クライアントのEIR制度の一環として参画し、客員起業家(EIR)としてプロジェクトをリード
・期待値:
 -法人設立に向け、起業前フェーズから関与し事業を牽引
 -資金調達、事業戦略、外部連携を含め幅広く事業化をリード

□業務内容
・研究成果の事業化に向けた戦略設計および推進
・事業計画の立案、仮説検証、実行
・資金調達(助成金、VC、共同研究等)
・大学や医療機関、企業とのアライアンス構築
・チームビルディング(採用計画、制度設計等)
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<急募/基本リモート>公営競技総合サービス会社でのシステム開発プロジェクト支援※PM

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
公営競技総合サービス事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・システム開発部門における複数プロジェクトを推進
・課題:多数のシステム改善/新規開発案件を計画しているものの、リソース不足により推進が滞っている状況
・ポジション:PM
・期待値:当該部門と密に連携しながらビジネス要件をシステム要件に落とし込み、以下業務を実施

□業務内容
・計画策定
・進捗管理
・課題/リスク管理
・品質管理
・ベンダーマネジメント全般
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>アセアン地域向けセキュリティ/ITガバナンスの展開、推進支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, 千葉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
サイバーセキュリティ専門企業(エンド:大手小売業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・目的:
 -アセアン地域の会社におけるセキュリティ/ITガバナンス施策の展開と推進
 -セキュリティレベルの向上
・ISO/IEC27001準拠のセキュリティ規程に基づくPDCA活動、顧客ITガバナンスガイドラインに基づく活動を支援

□業務内容
・課題の整理及び優先順位づけ
・課題解決のためのサポート
・必要ツールの作成
 -規程、様式等
・顧客、関連組織からの問い合わせ対応、助言、支援
・報告書等の資料作成
・各種会議の準備(アジェンダ作成等)、ファシリテート、議事録作成
・スケジュール管理
・セキュリティ/ITガバナンスに関するアセスメント、運用、アドバイザリー
・システム導入に関するセキュリティリスク評価、アドバイザリー
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ

経理BPO領域の業務移管プロジェクト支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, 千葉県, 神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:海運業)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・DX支援等を中心に事業を行なうコンサルティング会社

□プロジェクト概要
・経理BPO領域の業務移管プロジェクト
 -エンドグループ内における約数十社の経理業務を、グループ社内のシェアードサービス子会社へ集約化
・ポジション:メンバー
 -シェアードサービス子会社部長のもとへ参画
 -サポート役のクライアント担当者が参画予定
※BPO事業者がオペレーションを担当しており、移管部分を上記体制で支援予定

□業務内容
・エンド社員へのヒアリング
・ヒアリング内容のドキュメント化
 -業務オペレーションのマニュアル化等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 財務/会計/経理/税務
  • その他

<急募/埼玉県>情報系システムの移行プロジェクト支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
埼玉県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
システム開発会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客の合併に伴う情報系システムの移行プロジェクト
 -SharePoint、Microsoft 365のメール機能、Teams等
・フェーズ:現在は基本設計
 -2025年1月に要件定義が終了

□業務内容
・Microsoft 365のテナント構築
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<神奈川県/稼働率50%~>外資系自動車メーカーの報酬制度改定プロジェクト支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系自動車メーカーの日本法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:人事総務領域の統括マネージャー
・今期の大きなテーマとして以下を推進
 -報酬制度改定
 -総務業務効率化
 -教育研修
・報酬制度改定について
 -2025年内に賃金制度と評価制度の改定を目指す
 -海外本社との連携が必要
・課題:報酬等、人事企画に関する専門性の高い人材が不足しており、本社側の指示通りになる可能性有
・役割:人事制度(報酬と評価)改善プロジェクトの推進支援
・期待値:本社の意向を汲みつつ日本法人の実態を正確に理解し、意見を表明しながらプロジェクトを推進

□業務内容
・現状の把握/評価/理想像の設計
・本社とのコミュニケーション(意向の確認)
・上記を受けた制度案設計、ディスカッション
・資料作成、会議体への参加、報告 等
  • プロジェクト管理
  • 人事/組織設計

<神奈川県>外資系自動車メーカーの総務部門における体制構築/実務支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系自動車メーカーの日本法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:人事総務領域の統括マネージャー
・今期の大きなテーマとして以下3項目を推進
 -報酬制度改定
 -総務業務効率化
 -教育研修
・総務業務効率化について:
 -業務効率化と体制構築を目指す
・課題:
 -正社員に欠員が生じ、実務は派遣社員1名で対応をしている状況
 -現状は事務周りの業務が中心だが、体制が不安定なため中長期的にはリスク有
・役割:体制構築の支援/実務のフォロー(管理)

□業務内容
・総務業務の実務支援
・体制構築に向けた業務整理/効率化の提案
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • その他

<神奈川県>外資系自動車メーカーの教育研修における業務支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系自動車メーカーの日本法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:人事総務領域を束ねるマネージャー
・今期の大きなテーマ:
 -報酬制度改定
 -総務業務効率化
 -教育研修
・教育研修について:
 -人材教育/研修の体系的な企画
 -企画~実行までハンズオンで参画
 -プログラム設計や運営までを主体的にけん引
・課題:人材教育/研修を体系的に企画していきたいが専門性のある人材が少ない

□業務内容
・教育研修における各種業務
 -研修プログラムや教育コンテンツのリサーチ、情報整理
 -具体的な企画、スケジュール案策定、実施計画の策定
 -運営組織体制の構築、プログラム実施、フィードバック等
  • プロジェクト管理
  • 人事/組織設計
  • その他

<急募/千葉県>車両管理システム刷新プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
千葉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 90% 応相談。
業務内容
大手航空グループのシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2025年4月に新設された部署へ参画
 -グループ会社社員が使用するシステムの開発を担当
・Salesforceを基盤とする車両管理システムの刷新プロジェクト
・期待値:ユーザーと開発会社の二者間においてPMとして支援

□業務内容
・プロジェクト推進
 -プロジェクト計画、進捗/リスク/品質管理 等
※ユーザーはITにあまり詳しくないため、管理するだけではなく業務を理解し、ブリッジ役担当
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率50%~/神奈川県>音楽教室の管理システム開発プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
国内大手メーカーのシェアード会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グループ会社向けシステム企画/開発/運用保守等の担当部門への参画
・グループ側のPMに対し補佐を行なう社内PMO/人材プールの運営を支援
・音楽教室の管理システム(塾運営システムに類似)の開発プロジェクトが始動
 -既存パッケージをベースに、要望に合わせて大幅に作り変える手法を選択
・主な役割/期待値
 -グループ全体最適の立場を踏まえて意見
 -オペレーションと実装のバランスを保持
 -リソースプールとして利用部門の仕事をサポート

□業務内容
・PMO業務
 -進捗管理/課題管理、品質管理等
・システム開発での技術様式/要件の実現方法への示唆出し
・クライアントメンバーのリソース管理/アドバイスやユーザー部門をサポートするリソースの提案
・ステークホルダーとのコミュニケーション
・その他ドキュメント整理 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/国内出張>大手製造メーカーでの業務効率化支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手製造メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・外部機関からの資金を基にしたプロジェクトの事務処理に伴う業務効率化を推進
 -目的:デジタル化を含む業務効率化の早急な実現
・アジャイル型で複数ツールやデジタルソリューションの導入を検討
・役割:クライアントのコスト報告書に係る業務の効率化を以下業務内容に沿って支援

□業務内容
・現行業務の分析と課題の洗い出し
・業務プロセスの標準化計画策定、実行支援
・デジタルソリューションの提案、検討の推進
・進捗管理、課題報告、ステークホルダーとの連携 等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<神奈川県>大手製造業における業務改善プロジェクト支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手製造業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内の業務改善プロジェクト支援

□業務内容
・課題の洗い出し、進捗管理
・業務プロセスの標準化検討
・チームメンバーのマネジメント
・ステークホルダーとのコミュニケーション 等
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート/埼玉県>データ連携基盤構築支援※SE/基本設計フェーズ~

月間単価
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
埼玉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客/販売管理システム刷新にともなうデータ連携基盤システムの構築案件
 -目的:関連システムとのデータ連携インターフェースを集中管理
・フェーズ:基本設計
・役割:開発チームにて以下業務を支援

□業務内容
・データ連携基盤システム構築
・基本設計
 -開発標準、技術要件書、サンプル設計書、その他基本設計全般
・Jenkins/GitBucketのアカウント登録
・顧客の開発環境における理解
・KongのAPI連携基盤/Kong仕様の理解
・GoAnywhereのファイル連携基盤/GoAnywhereの仕様理解
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<神奈川県/派遣契約>研究所における適正製造基準設備の導入支援 ※テクニカルリード

月間単価
140-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
80% 〜 100% 4月以降は高稼働。3月までの稼働率は状況に応じて調整可。
業務内容
大手製薬メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・日本の研究開発拠点における無菌製剤の適正製造基準に基づく製造設備/試験室の導入プロジェクト
・ゴール:
 -既にグローバルシステムとして稼働するシステムを適正製造基準要件を取り入れて拡張
 -グローバルにアラインされた試験法確立/試験データの効率的運用を実現
・ポジション:テクニカルリード

□業務内容
・研究所への適正製造基準導入を目的としたITのテクニカルリード
・各種データから課題を抽出/整理し、ベンダー側への連携
・関係者とのコミュニケーション
 -会議、チャットツールを使用
・ドキュメント作成、定例を含む会議参加
 -アメリカ拠点含む
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/基本リモート>自動運転システムのインフラテスト/運用支援

月間単価
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
埼玉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 70% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:某メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自動運転システムのインフラテスト/運用を支援
・役割:2025年3月までに構築したインフラ環境を引継ぎ、以下業務を担当

□業務内容
・テスト実行/不具合の分析
・テスト終了後の運用要員への引継ぎ
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<埼玉県>データセンター移転に伴うインフラ基盤移行支援※ユーザー側リード

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
埼玉県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
インフラに強いSIer(エンド:保険業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・データセンター移転プロジェクトに参画
 -新データセンターに基盤を構築し、構築後データ移行を実施する計画
 -移行自体はクライアントが実施
 -移行のメインは仮想サーバー(VMware vSphere)
・ポジション:移行リード担当(ユーザー側の管理ポジション)
 -PMと一緒に動く(ユーザー側としてクライアント社員が参画中)
・期待値:ユーザー側での移行計画を策定し、主体的にプロジェクトを推進する

□業務内容
・ユーザー側での移行計画策定
 -システム担当者とのスケジュール調整等
・議事録作成等
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<稼働率50%~>データセンター立ち上げ支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
千葉県
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
IT事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・データセンターの立ち上げプロジェクトへ参画

□業務内容
・データセンターの立ち上げ業務全般
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する