<愛知県/基本リモート/国内出張>電話システム切替プロジェクト支援 ※統括PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手ITサービス提供会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・各エンドユーザーにおける電話システム切り替えプロジェクト支援
-PBXからCloud Calling for Microsoft Teamsへの電話システム切り替え
・統括PMとして参画
・課題:クライアント内においてCloud Calling for Microsoft Teamsの知見を有する人材が不在
□業務内容
・エンドユーザーの電話システム切替状況の整理
-As-Is/To-Beの整理
・ユーザー側でのCloud Calling for Microsoft Teamsの設計/開発
・PM業務全般
-システム導入までのスケジュール設定、タスク進行管理、資料作成、会議調整、関連部署との交渉等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<3月開始>PLM導入プロジェクトでの要件定義~設計支援 ※PMO/PM候補
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 静岡県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
DX支援会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・PLM導入プロジェクト
・フェーズ:2025年3月~要件定義前の要件整理からスモールスタート
・ポジション:PMO(PM候補)
・役割:要件定義/設計を主導し、エンドユーザーの要件とりまとめ/資料作成/進捗管理を担当
・期待値:エンドユーザーの立ち位置で部品登録システム構築を支援
□業務内容
・プロジェクト計画策定支援、進捗管理
・現状の部品登録プロセスの理解
・部品登録システムにおけるTo-Beイメージの検討
・部品登録システム提案の実施
-資料作成を含む
・部品登録システムの設計支援
-設計指針作成/レビュー実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<8月~/基本リモート>システム構築コンサルタント
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 新潟県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手国内SIer(エンド:新潟県の企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントへの販売(需要)予測システム構築支援。
□業務内容
・販売予測/発注/在庫/受注のプロセスにおいて、現状調査、課題抽出、解決策の策定 までを行なう。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<静岡県または神奈川県>SAPロジの拠点展開支援 ※PMO
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, 静岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・産業機械向けのSAPロジ開発プロジェクト
・フェーズ:総合テスト
□ポジション
・PMO
‐神奈川県と静岡県の拠点における開発計画、推進支援を担当
□業務内容
・総合テストの計画見直し
・プロジェクト推進支援全般
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<兵庫県/開始時期調整可>mcframe追加機能開発支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 兵庫県, 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:自動車部品関連の設計製造会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業にてmcframe(パッケージ製品)導入が完了
・急ピッチでの導入となったため追加機能開発が必要だが、開発が大量に残存している状況
・生産管理領域全体をまとめるPMのもと、チームをリードする立場で参画
□課題
・ユーザー側の課題認識があまく、表面的な課題しか出ない
・資料が出てこないので、内情が不透明
・新しい会社なので、主管部署はどこか等が不透明
・発注周りでカンバン方式(生産管理方式)を使いたい
・mcframeを導入したが、MRPを回していないので単純な発注書出力機械になっている
□ポジション
チームリーダークラス
□業務内容
・課題のキャッチアップ
・ドキュメントへの落とし込み
・セッションの取りまとめ
・各会議のリード
・クライアントの開発側へのブリッジ
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<プライム案件/稼働率30%~>地方企業向けビジネスマッチングサイト改善支援
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・地方企業向けDX推進支援プロジェクト
-対象地域:中部地方
-DXによる産業振興に向けて県内関係者(商工団体/経済団体等)と連携
-デジタル化に向けた課題整理、診断、構築するWEBサイトへの反映企画、課題解決を計画
・プロジェクト期間:2024年7月~2025年3月
□課題
・対象地域の中小企業向けビジネスマッチングサイトの改善
-DX推進支援を目的としたサイト
-現状:マッチングという本来の機能が不十分な状況
□業務内容
・進行中の複数施策の整理、現状把握
・現地の課題の吸い上げ~整理
-現地アシスタントと連携
・ビジネスマッチングサイトへ導くカスタマージャーニーの戦略立案
・コンテンツの考案
-開発は業務範囲外
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<急募/基本リモート/愛知出張有>SAP SD導入におけるコンサルティング支援
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:美容機器/家電の販売企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・美容機器/家電の販売企業向けSAP SD導入プロジェクト
-エンド企業が自社で設計、製造は外注依頼
□業務内容
・要件定義
・コンフィグレーション実装
・基本設計 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート/愛知出張有>SAP MM導入におけるコンサルティング支援
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:美容機器/家電の販売企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・美容機器/家電の販売企業向けSAP MM導入プロジェクト
-エンド企業が自社で設計、製造は外注依頼
□業務内容
・要件定義
・コンフィグレーション実装
・基本設計 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<プライム案件/国内出張有>大手通信グループにおける地方自治体向け新規開拓営業支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 新潟県, 山梨県, 長野県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 稼働率は100%が前提だが、80%~の参画も相談可。
- 業務内容
-
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在、地方自治体向けの新規開拓営業を実施中
・課題
-既存顧客へのクロスセルにおいて、現時点での導入自治体数が少ない
-潜在的なニーズを創出できていない
・目的:下記サービスを各地方自治体(九州、関東甲信越、東北、中国地方)へ開拓営業
□サービス概要
・地域住民や観光客、行政、地域事業者をつなぐ地域コミュニケーションの高度化ソリューション
・地域のDXを推進するプラットフォームの提供
-各種デジタルサービスを統合するアプリケーション/誰でも容易にデータ利活用ができるダッシュボードとして
※本サービスは自治体の要望に併せてカスタマイズし実装
□業務内容
・自治体への架電
-リスト有
・アポイント取得
・ナーチャリング
・営業同行/折衝
・提案書作成支援
-提案初期のオファリング資料作成を含む
・見積書作成支援
- 営業
<愛知県/一部リモート>クラウド上での新規アプリ開発におけるPL補佐支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:電力会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クラウド上での新規アプリ開発におけるPL補佐
・現在1次開発案件の中で、新規チームがクラウド上でアプリを開発中
・AzureのPaaS基盤上に、Java(Spring)で開発したアプリを乗せる形式(画面/API)
□ポジション
PL補佐
□業務内容
・各リーダーへの進捗、課題ヒアリングと週次管理
・進捗報告資料の作成
・共通マネジメント層への報告と、各種サポート
□環境
Azure、PaaS基盤、Java(Spring)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率70%~>営業部門におけるBPO化調査支援※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 富山県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 70% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・営業部門における業務領域のBPO化調査支援
-外部化可能業務の選定
-施策実行後の概算策定
-課題整理
-業務効率化施策の検討支援
□ポジション
PMO
□業務内容
・PMOとしてプロジェクトを推進
-各種調整、資料作成等
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<プライム案件/10月開始>地方支社/支店における営業支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 北海道, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在、クライアントでは地方の支社支店における営業領域の変革を推進中
・従来の端末等のモノから、ソリューション(無形商材)へ商材が移行
・課題:商材が有形から無形に変わることに対して現場での営業対応が追い付いていない
・有期雇用契約での契約も可能
□業務内容
・提案支援業務
-営業施策/ターゲティング立案支援
-営業同行/折衝
-提案書作成支援(提案初期のオファリング資料作成も含む)
-見積書作成支援
-サービス部門並びに営業部門との連携による提案にともなう技術的支援
-顧客要件および提案内容に関する構築SEへの引継ぎ
・現場営業メンバー育成業務
-業務連携内容の協議/要件定義(本社、支社支店と連携)
-メンバーのオンボーディングとスキル育成
-定期的な活動報告を含む品質マネジメント
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 営業
<稼働率60%~/静岡県>COMPANY改善アドバイザリー支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 静岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。最初の半年間は高稼働での参画を希望。
- 業務内容
-
国内大手メーカーのグループ会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・主にグループ会社の人事関連業務のシェアードサービスを提供している会社への参画
・現在、10数社のグループ会社の給与業務を受託
・課題:業務の煩雑化により正確性が低下
-各社ごとに人事制度/給与業務のオペレーションが異なるため
・COMPANYにより業務のオペレーションをシンプル化、標準化していくプロジェクトが始動
・来期に向けて、COMPANYの活用方法についてアドバイスを実施
-COMPANYをどう改善していく必要があるか/どのような手法で進めていくか 等
□業務内容
・社員への壁打ち
・COMPANY改善の示唆出し
・定例ミーティングのファシリテーション、アジェンダ立案等
・各タスクフォースメンバーとのブレインストーミング、業務プロセスの構築、マニュアル作成
・経営層向けの資料作成/月次報告会への同席
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
<国内出張有/一部リモート>自治体向け脱炭素排出量削減アプリ活用の企画提案
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 山梨県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
電力系事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自治体の環境関連部署への企画/提案
-自治体から地域住民へ向けた脱炭素排出量削減アプリの活用を提案
-目的:地域住民に対し電力由来の炭素消費量削減を推進
-想定する施策:当該アプリへ自治体発行のクーポンや地域情報を掲載
□業務内容
・自治体の環境関連部署への企画/提案業務
・脱炭素排出量削減アプリの活用における企画営業
- システム設計・開発・導入(システム)
- 営業
<稼働率40%、基本リモート>大手企業におけるBtoB向けデジタルマーケティング支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40%
- 業務内容
-
大手企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
BtoB向けマーケティング支援(リアル/デジタル)におけるWEB起点からの集客/接客/追客の推進力強化プロジェクト
□業務内容
顧客(BtoB向け)へのデジタルマーケティング活動提案
□想定領域
・KPI設計
・コンテンツマーケティング
・Google Analytics分析
・メールマーケティング
・マーケティングオートメーション
・ファンマーケティング など
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
顔認証技術における社内活用案の企画/推進支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顔認証技術における社内活用案の企画/推進を支援
□業務内容
・顔認証活用方法の企画/検討
-顧客からサポート有
・顧客内での活用案提案
・活用プロジェクトの計画立案、顧客内(関連部署)の調整
・プロジェクト推進におけるベンダー調整、プロジェクト管理/推進
-活用プロジェクトによって人員追加の可能性有
・進捗報告、完了報告
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
<急募/愛知県>商社におけるシステム開発案件での要件定義支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:商社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム開発プロジェクトの要件定義業務を支援
-コンサルティング業務は領域外
・基本的には親会社から依頼を受けた案件を順次対応予定
・部長兼執行役員の右腕として参画
□業務内容
・関係者へのヒアリング
・要件分析/要件定義 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2025年4月開始/静岡県/稼働率60%~>大手メーカーシステム部門の若手IT人材育成・組織改革支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 静岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
大手メーカーグループのシェアード会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グループ会社へのシステム導入や保守/運用を担っている部門への参画
・2025度における若手人材のIT技術に関する研修計画の策定や、人材戦略の策定/実行支援を担当
・AIやローコード/ノーコードツールを活用したシステムの内製化を企図
□ポジション
・プロジェクトリーダーとして人材教育や組織改革を推進
-事業部長が中心となって作成した2025年度以降の人材戦略構想をもとに計画を具現化
□業務内容
・研修計画の策定
・人材戦略の策定/実行支援 等
- 人事/組織設計
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<愛知出張あり>既存システムのソフトウェアアーキテクト
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・既存オンプレミスからAzureへのクラウドシフト
・DX戦略を踏まえた既存システムの
クラウドリフトによるソフトウェアアーキテクト
□業務内容
・各種資産(既存Java/SQL/Shell等)に対する
上流工程で策定した方針に基づいた具体的改修ガイドライン策定
・各アプリケーション開発チームとの連携~
技術面での課題解決に向けた指南役
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
自動車製造メーカー向けグローバルプロジェクト支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, 愛知県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% ※応相談
- 業務内容
-
エンドクライアントである、自動車メーカーのDX推進グローバルプロジェクトの獲得および推進。
■対応業務
日本語・英語でのコミュニケーション能力と、CAD/半導体領域の技術的な知見やスキルを活用し、以下の連携のブリッジ役として支援する。
-インド本社エンジニアチームとの連携
-日本セールスチームとの連携
ープロジェクト管理
ークライアントフェイシング
- プロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- その他
<愛知県>シングルサインオンのためのSAML適用支援
- 月間単価
-
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
製造業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IAM(Identity and Access Management))によるシングルサインオンのためのSAML適用支援
□業務内容
・SAML適用支援業務
□テスト環境
OS共通/Red Hat Enterprise Linux8.4
(1)テスト
専用線/ネット環境APLサーバー共通
2vCPU/4GB/34GB(内スワップ4GB)
(2)本番
専用線環境APLサーバー
8vCPU/16GB/76GB(内スワップ16GB)
ネット環境APLサーバー
Red Hat Enterprise Linux8.4/4vCPU/8GB/48GB(内スワップ8GB)
(3)共通アプリ関連
Apache httpd/Apache Tomcat10/AdoptOpenJDK(JDK17)/Spring Framwork 6/PostgreSQL14 JDBCドライバー
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>自社ERPパッケージ導入支援※PM/PMO
- 月間単価
-
90-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 静岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:複数社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社ERPパッケージ(生産/原価管理)の導入プロジェクト
・生産/原価管理は、SAPでの「SD・MM・PP」領域に該当する
・社内に開発者(SE)はいるものの、プロジェクト推進人材が不足している
□ポジション
PM/PMO
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。
□業務内容
・プロジェクト全体管理
・タスク管理
・ベンダー管理
・ステコミ向け資料作成および報告
・各フェーズにおける納品物、成果物の品質チェック など
□スケジュール
・~2023年1月末:要件定義
・2023年2月~5月末:基本設計
・2023年6月~10月末:開発
・2024年4月(予定):テスト、客先レクチャー、GoLive
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
<基本リモート/国内出張>生産工場DXプロジェクトにおける上流工程支援
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 北海道, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 岐阜県, 広島県, 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2027年6月3か月間ごとの更新。
- 業務内容
-
DX支援会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・メーカーにおける生産工場DXプロジェクト
・クライアントのプロジェクト体制へ参画
・課題:現状は紙による運用が多く、業務効率化/生産性向上が急務
・役割:2025年7月から開始する生産管理システム導入における上流工程を担当
-要件定義前の全体構想フェーズから支援を開始
-PLとしての参画が尚良
※3つのDXプロジェクトがあり、別テーマが先行して2025年4月から開始
□業務内容
・全体構想フェーズにおける業務全般
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~/基本リモート>新製品リリースにおけるプロモーション戦略支援
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 静岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
国内大手の輸送機器メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントにて製造/販売している車いす用パーツの新製品リリースにともなうプロモーション支援
-新製品は2025年1月よりリリース
・新製品のリリースにあたり、プロモーション企画が進行中
・参画フェーズ:市場調査/競合製品との比較/分析
-ターゲット策定等のマーケティング戦略やプレスリリース発表に向けたプロモーション戦略において壁打ちをメインに伴走する
□スケジュール
・2024年9~10月頃:プレスリリース発表やプレス試乗会の実施
-上記期間までには新製品のプロモーションのコンセプト等をしっかりと固める必要がある
□業務内容
・市場分析、顧客ターゲットの策定
・新製品のプロモーションコンセプトの策定
・新製品のマーケティング戦略における企画
・上記に付随するドキュメントや資料作成 等
- プロジェクト管理
- マーケティング
<基本リモート>ERPパッケージ(生産/原価管理)の導入支援
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 大阪府, 静岡県, 広島県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:複数社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社開発ERPパッケージ(生産/原価管理)の導入プロジェクト
・クライアント社内にSEはいるが、
PM/PMOポジションで、プロジェクトを推進できる人材が不在
□業務内容
・ERPパッケージ(生産/原価管理)の導入におけるPM/PMO業務
-進捗管理
-予算管理
-関係者との調整業務 など
※参画初日~数日間は、業務レクチャー等のために
クライアント本社(静岡県内)への出張が想定されます。
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)