案件検索
PROJECT SEARCH
<基本リモート>メーカーのESG部門における人権デューデリジェンス業務支援
- 月間単価
-
60万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 40% 想定は10~20%前後だが、フェーズによって変動可能性有。
- 業務内容
-
部品製造メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは自動車や産業用車両向けの部品製造を担う製造メーカー
-プライム上場企業
・サステナビリティの取り組みの一環として、グループ会社やサプライヤーなどに向けた人権デューデリジェンスを実施する計画を推進中
・カウンターパート:経営企画本部に紐づくESG推進担当チーム
・役割/期待:
-一部プロジェクト伴走を担いつつ社員様と一緒に業務対応する等、フレキシブルな対応をお願いしたい意向有
※フェーズに応じて工数を増やす等、関わり方は応相談。
□業務内容(想定)
・調査企画/設計
-アンケート作成、配布、回収、分析等
・リスク検討
-想定されるリスクや対応策を社内外のステークホルダーを含めて協議
・2次調査
-必要に応じて聞き取り調査等を実施
・情報開示
-ドキュメンテーション、コンサルティング支援
- 広報IR
- リスク管理
- その他
<完全リモート/稼働率50%~>グローバルSAP導入プロジェクト支援
- 月間単価
-
160-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
国内コンサルティング会社(エンド:大手外資製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントにて米州、欧州をはじめとする各国にSAP S/4HANAを導入するプロジェクトが進行中
-クライアントが複数名で支援を行なっている
・MDMチームのPMOメンバーとして参画
□業務内容
・MDM関連課題の可視化、課題解決 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>商品企画/開発の上流における業務設計支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年4月 〜
- 業務内容
-
グローバル展開する国内大手小売企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・委託先とのコミュニケーションプラットフォーム改善プロジェクト
-商品企画/開発領域/生産機能に関する企画についてやりとり
-全社的な業務改革の一環
□業務内容
・プロジェクトの設計/推進
-スケジュール、コスト、リスク等、全体のマネジメントとリード
-ステークホルダーとのコミュニケーション
・商品の詳細仕様/表示内容の管理システム設計
-マスター構造/項目設計
-衣服/生活雑貨、食品等の各特性を理解したうえで設計
-海外販売に必要な翻訳、法規制対応
・商品タグ作成業務での業務フロー/ルール/データレイアウトの検討
-実現に向けてシステム開発の日程/進め方の策定
-要件定義、システム要件~開発~テスト~リリースの実行推進
・協力会社との分担による成果物の作成/レビュー
-社員代替として
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
DWHのクラウドリフト化プロジェクトにおけるPMO支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SI会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現行DWHをBigQueryにクラウドリフトするプロジェクトへ参画
・マルチベンダー体制で推進
-顧客/複数ベンダーとワンチームでプロジェクトを進行中
-顧客の拠点に常駐して支援
・体制はPMロール、開発ロール、営業ロール
-関係部署やグループ会社との折衝有
・ポジション:PMO
・役割:リーダーの補佐として状況や課題の拾い上げ/管理を担当
□業務内容
・クラウドリフトするDWHにおける各開発チームの進捗管理
・課題管理、スケジュール管理等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
暗号資産取引所におけるアプリ企画開発支援 ※ITPM
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・アプリの企画開発においてPMとして業務を推進する
□業務内容
・プロジェクト管理/推進
・プロダクトイシュー/改善案の特定及び考案/開発チームへのフィードバック
‐ヒアリングをしながら行なう
・論点設定、整理、解消に向けたアクション
・WBS作成、運用
・タスク割り振り、期日管理
・会議設定
・アジェンダ作成、社内外周知
・メモ作成
・企画/調査
・資料作成、統合等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
暗号資産取引所における事業企画/推進支援
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・各種事業企画推進/管理を支援する
□業務内容
・新規を中心とした事業企画、推進
・事業戦略設計
・事業企画、推進
・論点設定、整理、解消に向けたアクション
・WBS作成、運用
・タスク割り振り、期日管理
・会議設定
・アジェンダ作成、社内外周知
・メモ作成
・企画/調査
・資料作成、統合 等
- プロジェクト管理
- 新規事業
<稼働率60%~>光学機器/電子機器メーカーの財務部門における業務支援
- 月間単価
-
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
光学機器/電子機器メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント:グローバルに展開する光学機器/電子機器メーカー
・財務リスクとキャッシュのマネジメントを担当する部門へ参画
・役割:スーパーバイザーと連携しながら日本地域/会社単体のキャッシュフロー管理における実務を支援
□業務内容
・年度計画立案
・月次実績集計
・予実分析
・部内/レポートラインへの報告
・関連部署/関係者とのコミュニケーション
・ドキュメント作成
・その他発生する業務
- 財務/会計/経理/税務
<急募>大手証券会社におけるDXプロジェクト支援 ※ITPMO
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手証券会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・対面のリテール営業領域に関するDX化を推進
・フェーズ:営業全体に関わる企画構想中
-例として、営業社員のCRMシステム構築、ネットサービスの企画構築等
・ポジション:PMO
・役割:複数の当該DXプロジェクトを横ぐしで管理
□業務内容
・進捗管理、課題管理
・役員等への報告
・ステークホルダーとの調整
・資料作成
-PowerPoint等
・ミーティングへの参加
-ミーティングの設定、議事録作成等
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
<急募>鉄道会社向けポイントシステム開発支援※PMO
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:鉄道会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・鉄道会社のポイントプログラム運用を担う部門へ参画
・現在、システム改修のプロジェクトが進行中
・ポジション:PMO
・役割:社員代替として一人称で下記業務を担当
□業務内容
・全体進捗/課題/会議体支援
-各種会議体への参加、ファシリテート、情報収集、意見出し
-会議資料作成、レビュー、修正
-PMへの報告
・個別支援
-月次対応:リスク棚卸、稼働監視、会議体設定、アポイント送付等
-スポット対応:資料準備、工程完了基準の取り回し、各メンバーからの相談や作業の明文化等
-インフラ、運用ワーキンググループの出席
・テスト管理支援
-仕様変更や故障回収の状況管理、各所へのアクション指示
-各メンバーへの実施状況ヒアリング、リカバリ対策検討等
-品質管理集計、分析支援
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率40%~>大手印刷会社での新規事業マーケティング支援
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
大手印刷会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新規サービス(BtoBtoEのSaaS系)プロジェクトへ参画
-2025年4月からプロジェクトが本格的に始動
・役割:サービスローンチに向けたマーケティング支援を担当
・期待値:マーケティングの戦略から実行までを伴走支援
□業務内容
・マーケティングの戦略策定、実行
-デジタルマーケティングを想定
・ミーティング参加(社内外)
・ドキュメント作成 等
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
<稼働率50%~>IPOコンサルティング会社における海外市場への上場⽀援業務
- 月間単価
-
70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
IPOコンサルティング会社(エンド:複数業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・上場を検討する企業に対しIPOコンサルティングを行なう企業へ参画
-エンドはリテール/IT/自動車業界等
・役割:以下領域を中心に海外市場への上場⽀援を担当
-⽇本のスタートアップ企業/ベンチャー企業
・ポジション:メンバー
-プロジェクトマネージャーの指示のもと、クライアントと連携をとりながら計画を推進
□業務内容
・上場に関するプロセス確認
・エンド企業の内部管理体制の確認、整備
・プロジェクト進捗管理
・エンドへのアドバイス
・外注管理
・⽶国側の審査対応等
・翻訳業務
・資料作成 等
※海外の関係者と早朝/夜間の打ち合わせ等が発生する可能性有
- プロジェクト管理
- IPO
<基本リモート>データプラットフォーム構築支援 ※ITPMO
- 月間単価
-
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントとなる製造業において、データプラットフォーム構築を実施する予定
・目的:マーケティング/営業の両領域の業務高度化/効率化
・役割:PMOとして参画
□業務内容
・プロジェクトスケジュール管理/タスク管理
・バックアッププラン策定を含むプロジェクト危機管理
・クライアント社内向け検討資料の作成
・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
大手事業会社でのM&A後のPMIフェーズにおける会計業務アシスタント支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年4月 〜
- 業務内容
-
大手事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・同社は100%子会社にて某ホールディングスを買収
・フェーズ:PMIフェーズ
・役割:業務のアシスタント支援
・スケジュール:2025年6月末までにタスクの洗い出しや優先順位付けを実施予定
□業務内容
① 会計業務
・仕訳入力業務
・資金関連業務(ネットバンキングの操作、支払管理)
・税務関連業務(税務申告に伴う業者とのやり取り・社内窓口対応 )※アシスタント
・その他付随業務
② 会議業務
・会議日程の調整(5プロジェクト程度のスケジュール調整、会議室の確保)
・プロジェクトの推進管理
・各会議への参加(プロジェクトごとに週1回程度)
・各タスクの進捗管理(WBS、ガントチャートなどを活用)
・資料作成(会議議事録、プロジェクト会議用資料、3か月に1回程度の幹部向け資料など)
・その他付随業務
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 財務/会計/経理/税務
<完全リモート>ASTERIA使用/SAP導入プロジェクトインターフェース開発支援 ※PMO
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ASTERIAを使用したSAP導入プロジェクトのインターフェース開発におけるPMO作業
□業務内容
・PMO業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>複数プロジェクトにおける横断支援※ITPM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内でITコンサルプロジェクトが複数進行中
・役割:コンサルティング事業部長の補佐として参画し、手が回らない案件についてプロジェクトリードを担当
・ポジション:PM
□業務内容
・ITプロジェクトマネジメント全般
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率50%~>インサイドセールス事業部の構築/育成支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コールセンター事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・インサイドセールス事業部の構築/育成を推進
・課題:法人リストへのテレフォンアポイントメントによる商談創出が難航している状況
・役割:戦略検討の上流から支援
□業務内容
・戦略検討
・KPI設定
・チームの構築
・メンバーのマネジメント 等
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 営業
<基本リモート>自治体向け機器構成管理/セキュリティチェックシステムの構築※PM
- 月間単価
-
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手通信会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントのコンサルタントが複数名で支援している大手通信会社様の案件
・エンドクライアントにおけるセキュリティ強化およびIT資産の適正管理に向けた機器構成管理、セキュリティチェックシステムの構築を目的としたプロジェクト
・エンドクライアント内の社員や専門ベンダー並走しながらエンドクライアント内のIT環境を適切に管理し、セキュリティリスクを低減するためのシステムを設計/導入/運用する業務を支援
・PMとして参画
□業務内容
・機器構成管理の最適化
・IT資産の効率的な運用の実現
・セキュリティチェックシステムの設計/構築
・ベンダーコントロール
・プロジェクト管理
・官公庁内の関係部署や外部関係者との調整/報告業務
・上記附帯するドキュメントの整備
- ITプロジェクト管理
- 情報セキュリティ
- リスク管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~>IPOコンサルティング会社での上場支援業務 ※PM
- 月間単価
-
90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
IPOコンサルティング会社(エンド:複数業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・上場を検討する企業に対しIPOコンサルティングを行なう企業へ参画
-エンドはリテール/IT/自動車業界等
・ポジション:PM
・役割:以下領域を中心に海外市場への上場⽀援を担当
-⽇本のスタートアップ企業/ベンチャー企業
□業務内容
・プロジェクトのキックオフ
・海外の専⾨ファームの選定
-弁護⼠、会計⼠、投資銀⾏、規制当局等
・チームビルディング
・国内外との定例会議出席
・プロジェクトの契約書作成
・監査対応
・⽬論⾒書作成のサポート 等
※海外の関係者と早朝/夜間の打ち合わせ等が発生する可能性有
- プロジェクト管理
- IPO
旅行券等の販売システムにおけるWEBアプリ運用支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 90% 応相談。
- 業務内容
-
大手航空グループ(エンド:旅行会社)のシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・旅行券/旅行パッケージの販売システム開発~運用担当部署へ参画
・外部の開発ベンダーにクライアントプロパーが1名参画中
・役割:プロパーのもと、社員代替として外部開発ベンダーにて以下業務を実施
□業務内容
・エンドからの問い合わせや障害対応等の運用支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~>外資系ファッション小売企業における法務支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
外資系ファッション小売企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・法務業務全般支援
-現在当該業務は1名で対応しているが、2名体制を検討中
-中途採用等も進行中
□業務内容(想定)
・契約書の作成またはレビュー
・警察、税務局等当局の問い合わせ対応
・コンプライアンスのサポート
-手続き、トレーニング等
・他部門からの法務領域における問い合わせ対応
- その他
自治体向け機器構成管理およびセキュリティチェックシステムの構築 ※PL
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手通信会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントのコンサルタントが複数名で支援している大手通信会社の案件
・エンドクライアントにおけるセキュリティ強化およびIT資産の適正管理に向けた機器構成管理、セキュリティチェックシステムの構築を目的としたプロジェクト
・エンドクライアント内の社員や専門ベンダー並走しながらエンドクライアント内のIT環境を適切に管理し、セキュリティリスクを低減するためのシステムを設計/導入/運用する業務を支援
・PLとして参画
□業務内容
・機器構成管理の最適化
・IT資産の効率的な運用の実現
・セキュリティチェックシステムの設計/構築
・ベンダーコントロール
・プロジェクト管理
・官公庁内の関係部署や外部関係者との調整/報告業務
・上記附帯するドキュメントの整備
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- リスク管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~>グローバルデータマネジメントプロジェクト支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 80% 60%前後の稼働を想定。
- 業務内容
-
大手海運事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・カウンターパート:技術統括領域のデータガバナンスチーム
‐全社のデータマネジメントの中枢
・当該チームはグループにおけるデータマネジメントを担っており、データ利用におけるルール策定やガバナンス構築、運用、活用推進をミッションとしている
・海外を含む社内外のステークホルダーと協業しながら、全社のデータマネジメントを管理/推進する
・コンサルタント兼プロジェクトリーダーとして支援を行なう
□業務内容
・データガバナンス規程の運用改善/アップデート
・データ標準化プロジェクトの推進/管理
・ガバナンス/ルールに基づいた適切な権限の行使
・プロジェクト推進における各種会議体への参加、資料作成、報告
※関係部署との調整や説明など、上流だけでなく実務面も担っていただきます
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- 情報セキュリティ
- その他
<稼働率40%~>大手テクノロジー系企業の保有サービス国際標準化支援
- 月間単価
-
140万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手テクノロジー系企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社のテクノロジーにおける国際標準化を推進
・無線通信、セキュリティ、認証技術分野の国際標準化活動を強化
・役割:国際標準規格策定を支援
□業務内容
・国際標準化に向けた技術仕様作成、議論への参加
・社内開発チームへのフィードバック、連携
・国際標準化に関する情報収集、分析
・その他国際標準化活動に関連する業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~>データ活用プロジェクトにおけるグローバル対応支援
- 月間単価
-
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談(2名体制で提案の可能性があるため、稼働率に幅を設けています)。
- 業務内容
-
大手海運事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・DX部門の技術統括領域チームに参画
・チーム概要:グループにおけるデータマネジメントを担う。データ利用におけるルール策定やガバナンス構築、運用、活用推進がミッション
・役割:海外を含む社内外のステークホルダーと協業を進める必要があり、英語を使った業務支援を行なう
□業務内容
・国内外のステークホルダーとのコミュニケーション
‐会議運営(ディスカッション/ファシリテーション)
‐ドキュメント作成
‐通訳/翻訳 等
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- その他
<長期>大手金融機関における生成AIプロジェクトにおけるPoC開発支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手金融機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業では、2024年にDX推進力強化を決定
・DX推進にともない、AIX推進部署に対する支援を実施
・内製開発ラボにおけるPoCスクラム開発のメンバーとして参画
-AIX推進室のエンド企業社員をリーダーとしたアジャイル開発組織メンバー
□業務内容
・生成AIを活用した開発/実装
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)