案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 4453件中
25件を表示

NEW 生成AIを活用したCRMシステム向け分析機能開発 ※PoCから実装まで

月間単価
110-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年6月 〜 2026年5月
7月からの参画も検討可。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客データを活用してコールセンターやショップの応対者向けに最適なプランを提案するAIを構築、応対品質の向上/業務負荷軽減を企図
・フェーズ:技術検証~CRMシステム搭載
・ポジション:エンジニア支援
 -AI部分のモデル構築や分析部分に注力
 -方向性やタスクは別部門所属のエンジニアが指定
 -ドメイン関連の情報、学習データは基本的にエンジニアを通じて取得

□業務内容
・シーケンスデータを用いたディープラーニングモデルの構築
 -顧客の過去の行動データを基に加入しやすい保障を推論
・LLMを用いた案内文の生成
 -ローカルLLMの実現性検証/ファインチューニング等
・テーブルデータを用いたスコアリング予測モデルの体系化~システム化

※下記タスク追加の可能性有
・フロント/バックエンド開発支援
・ナレッジ情報からのRAG
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~>自治体向けコンサルティング案件獲得のためのリサーチ/提案書作成支援

月間単価
110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自治体の案件獲得を推進
・案件発生から提案までの期間:多くが2週間程度
・スケジュール:
 -2025年5月~7月に多数案件が発生する見込み
 -上記期間に計画年内対応案件の獲得を目指す

□業務内容
・自治体向けの提案書作成
 -クライアントのアイデアをもとに実施
・リサーチ
  • プロジェクト管理
  • 営業
  • その他

NEW <派遣契約>大手航空会社における全社内ナレッジのAI化実行支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年5月 〜 2026年4月
プロジェクト期間は1年間を想定。
業務内容
大手航空会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・AIとデータによる生産性向上および企業価値向上を推進
・2025年度は複数の取り組みが進行
・AI化に向けたステップ:
 -全社内ナレッジの可視化→構造化→最適化
・対象ナレッジ:イントラ系、基幹系システム、業務システム
・生成AI基盤:Azure環境
・役割:全社内ナレッジのAI化実行を支援
・期待値:グループDX推進の原動力にするため、以下を実施
 -導入した生成AIの効果最大化に向け、グループ内の全ナレッジをAIに集約 
 -静的/動的、構造的/非構造的データを改善

□業務内容
・対象データの整理
・読み込ませ方の検討
・各部門との調整
・AIへの読み込み
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー

<急募>AI事業サービスのプリセールス支援ポジション

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントのAI事業サービスにおける提案支援
 -AI事業サービスについてプライムベンダー担当者と共にプリセールスの実施
 -クライアントエンジニアとの議論の中で高めていくイメージ

□業務内容
・プリセールス支援に付随する業務
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • 営業

<基本リモート/国内出張>大手製造メーカーでの業務効率化支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年5月 〜 2025年6月
初回契約期間は2025年6月末まで。更新予定。参画時期の調整可。
業務内容
大手製造メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・外部機関からの資金を基にしたプロジェクトの事務処理に伴う業務効率化を推進
 -目的:デジタル化を含む業務効率化の早急な実現
・アジャイル型で複数ツールやデジタルソリューションの導入を検討
・役割:クライアントのコスト報告書に係る業務の効率化を以下業務内容に沿って支援

□業務内容
・現行業務の分析と課題の洗い出し
・業務プロセスの標準化計画策定、実行支援
・デジタルソリューションの提案、検討の推進
・進捗管理、課題報告、ステークホルダーとの連携 等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<急募>オンライン投票システム刷新プロジェクトでのサービス企画支援

月間単価
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
公営競技のオンライン投票サービス運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・既存サービスの見直し/オンライン投票システム刷新プロジェクト
・2025年11月までに要件定義を完了するため、サービス企画を推進
・期待値:一般消費者向けEC運用の視点を持ち、下記業務を支援

□業務内容
・サービスにおける企画/設計
・サービス要件の整理
・ユーザーフロー設計 等
  • ITプロジェクト管理
  • マーケティング

<急募>オンライン投票システムの刷新案件における業務設計支援

月間単価
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
公営競技のオンライン投票サービス運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・既存サービスの見直し/オンライン投票システム刷新プロジェクト
・2025年11月までに要件定義を完了するため、業務設計を推進

□業務内容
・現状の全体業務の棚卸
・改善点/システム化すべき点/省く点の整理
※現状はFAX書類の情報をシステムに手入力する業務もあり、それらの整理も必要
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<6月開始>ITインフラ領域におけるプロジェクト/サービスマネジメント業務支援

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年6月 〜 個別調整
中長期予定。
業務内容
大手化学素材メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ITインフラ部内におけるエンドポイント領域の管轄グループへ参画
・ポジション:プロジェクトマネージャーおよびサービスマネージャー
・役割:多岐にわたる主管システム/サービスの施策推進、改善を担当
・コミュニケーション対象:
 -デジタル領域の戦略/改革推進担当組織
 -社内のユーザー(本社/他拠点)
 -社外の関連ベンダー等

□業務内容
・ミーティングへの出席
・進捗、タスク管理
・関係者間の調整
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート/稼働率50%~>オンプレミスADの廃止に伴うEntra IDの利活用支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
業務内容
国内コンサルティング会社(エンド:大手飲食業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業におけるプロジェクト支援
・オンプレミスAD廃止に伴いMicrosoft Entra IDの利活用を検討中

□業務内容
・プロジェクトにおける付随業務支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

製造業におけるデータを活用した企画/分析業務支援

月間単価
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業の製造業におけるデータの利活用に関わるプロジェクト支援
・企画/分析やディレクション業務を支援

□業務内容
・製品ユーザーサイト、会員サイト、WEB広告、ID等のWEB行動ログ、POSデータ、定量/定性調査データを活用した企画/分析業務
・社内関連部署およびベンダー等の外部パートナーとの連携/ディレクション
・デジタルマーケティング施策におけるKPIマネジメントの改善企画
・Snowflakeを用いたデータ基盤整備/ガバナンスプロジェクトのサポート
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<急募>システム再構築プロジェクトにおけるコンサルティング支援

月間単価
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・受発注から在庫管理および一般会計システム再構築の全体構想を推進
・スケジュール:
 -2025年4月~:全体構想/システム選定を開始
 -2026年4月~:実装予定
・役割:コンサルティングメンバーとしてヒアリングを中心に支援

□業務内容
・課題の特定/抽出
・資料作成 等
※打合せにはクライアント社員も同席
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/派遣契約>製造業向けECサイト構築支援※ITPMO

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜 2025年12月
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
大手SIer(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・製造業向けECサイト構築プロジェクトへ参画
・ポジション:ITPMO

□業務内容
・議事録作成
・週次打ち合わせのフォーマット作成、基礎情報記載
・進捗の集計、フォーマット作成、基礎情報記載
・課題/レビュー等の集計、分析フォーマット作成
・各種プロジェクト運営資料の作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期>某大手グループの総合建築設計企業での基幹システム刷新支援※PM

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
初回契約期間は2025年6月30日まで。以降3か月間毎の更新。長期予定。
業務内容
某大手グループの総合建築設計企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内基幹システムの更改に向けた大型プロジェクト
 -環境:独自システム+Salesforce+グループ共通基盤
・参画フェーズ:全社的な基幹システムの見直し~更改まで
 -対象領域:見積、契約、発注、検収/完了、支払い、請求、仕訳、管理会計分析等
・スケジュール:
 -2025年3月末:フィット&ギャップ&システムスコープ定義完了
 -2027年4月:ローンチ
・ポジション:PM

□業務内容
・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成
 -社内:100名規模/社外:ベンダー等 
・業務側とIT側のブリッジ
・担当部署の業務内容/フローのキャッチアップ
・システム刷新推進におけるPM業務
・資料作成
・各種会議への出席
・データ移管の取り仕切り支援
・その他付随業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>大手事業会社におけるアプリケーション開発支援※PM/PL

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
初回契約期間は2025年6月末まで。以降3か月間ごとの更新予定。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内外のITインフラ設計/構築を担う部署へ参画
・課題:同部署にてアプリケーション開発を検討中だが、ソフトウェア開発の知見が不足している状況
・役割:PLまたはPMとして参画し、下記業務を社員代替として支援

□業務内容(想定)
・エンジニアチームへの示唆出し
・追加機能の実装支援
・デバック、テスト手法におけるナレッジ共有 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>ログ解析ツールの設計/構築支援※プロジェクトリード

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
初回契約期間は2025年6月末まで。以降3か月間ごとの更新予定。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内外のITインフラ構築を担う部署へ参画
 -当部署では社内外に対する顧客のセキュリティ強化のため、オンプレミス環境にてログ解析ツールの設計/構築の実施を検討中
・役割:構築前グランドデザインの策定からPoCの実施までを一気通貫で支援

□業務内容(想定)
・ログ解析ツール構築前のグランドデザイン策定支援
・要件検討、PoC準備
・マスキング/データの置換、UIの検討
・コスト試算
・拡張検討支援
・ネットワークの設計構築 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/群馬県>PC入れ替えに伴う展開キッティングチーム支援※PM

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 群馬県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜
業務内容
大手事業会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客グループ内のPC入れ替えに伴う展開キッティングチームへ参画
・ポジション:PM
・スケジュール:6月を目処に全体設計を実施、その後PC配布/回収を開始(週2回)
・全体の完了予定:2025年12月末

□業務内容
・エンドユーザーおよび業者との調整
・全体のスケジュール管理、課題管理
・サービスメンバー業務の支援
・キッティング作業に関する調整業務、資料作成
・エンドユーザーへの定期的な訪問、コミュニケーション
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<急募/基本リモート/稼働率60%~>BtoB SaaSのサーバーサイド開発支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
SES企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・BtoB SaaSのサーバーサイド開発を中心に支援
・アジャイル開発体制
・期待値:新しい技術や領域を積極的にキャッチアップしながら業務を推進

□業務内容
・Go言語を用いたAPI開発/運用
・クリーンアーキテクチャーを意識した設計/実装
・並列処理やパフォーマンス最適化の検討
・DockerやCICDの活用による効率的な開発環境の構築/運用
・GCP上でのインフラ運用
・React(TypeScript)を用いたフロントエンド開発サポート
 -必要に応じて実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>大規模システム構築案件における設計/開発の精査支援

月間単価
40-60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SES企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大規模なシステム構築プロジェクト
・役割:設計/開発の精査業務を担当
・期待値:論理的な説明能力を発揮し、周囲と円滑にコミュニケーションをとりながら業務を推進

□業務内容
・品質レビュー
 -基本設計書、詳細設計書、開発、テスト内容
・プロジェクトの作成物に対するサンプルレビュー/指摘点の抽出
・設計、開発に必要な網羅性に関するレビュー
 -クライアント側開発標準の観点で実施
・矛盾点の有無に関するレビュー
 -業務的な観点および機能間における整合性の観点で実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

コンタクトセンター業務における生成AI導入プロジェクトでのシステム構築支援

月間単価
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
業務内容
ふるさと納税プラットフォーム運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内の業務効率化を担う部署へ参画
・特に最新技術や業務プロセス改善によるコンタクトセンターの生産性向上、業務効率化、コスト削減を推進
 -生成AIを活用した社内コンタクトセンター業務の効率化プロジェクトが進行中
・参画フェーズ:設計/開発~実装
・役割:システム構築の進捗管理を担当
・期待値:プロジェクトリーダーのもとで主体的に以下業務を推進

□業務内容
・コールセンターの自動応答構築における業務
 -生成AIで構築する業務フローの検討、検証
 -基幹システムとCRM開発に関連するベンダー管理
 -RAG構築におけるベンダー管理
 -システム全般やAPI開発のレビュー
※開発作業は先方システム部が実施のため、レビューを担当
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率50%/基本リモート>SCMに関するソリューション開発支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:SIer)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントにて、SCMに関する新たなソリューション開発を企図
・役割:市場や顧客の課題/ニーズを抽出し、下記タスクを支援する
 -ビジネスプランの作成
 -あるべきソリューションの具体化
 -必要なソフトウェアの開発

□業務内容
・エンドクライアントの顧客に対するヒアリング
 -課題/ニーズの抽出と整理
・上記の課題やニーズに対する施策/ビジネスプランの作成
・ビジネスプラン実現に必要なソリューションの作成
・エンドクライアントとの各種折衝/プロジェクトの推進(PMO業務)
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

大手グローバルメーカーでのSAP S/4HANA導入支援 ※SD/MM

月間単価
170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜 2025年12月
延長の可能性有。
業務内容
大手グローバルメーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAのモジュール導入プロジェクト
 -SD(販売/流通管理)およびMM(在庫/購買管理)

□業務内容
・システム導入支援
 -当該モジュールの要件定義、設計、設定、テスト、導入支援
・技術的課題の解決
 -システムの技術的な問題の特定、分析、解決
・システム分析/最適化
 -業務プロセスの可視化/改善提案、SAPシステムとの整合性の確認
・業務プロセス支援
 -受注から入金、サプライチェーン機能(購買/在庫管理)に関するサポート
・ユーザーサポート
 -ユーザー向けトレーニング、マニュアル作成、運用保守支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>SAPパブリッククラウド導入支援※FI/CO

月間単価
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SAPコンサルティング企業(エンド:日系重工業グループ会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・日系重工業グループ会社向けのパブリッククラウド導入プロジェクトへ参画
・役割:SAP導入プロジェクトにおける下記フェーズを支援
 -領域:SAP FI/CO
 -海外とのやり取りが発生する可能性有

□業務内容
・要件定義、実現化、テスト等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>大手運輸企業における業務改善プロジェクト支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手運輸企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・保線現場における業務改善を構想
・課題:現場の社員へのヒアリングが完了したが、内容の取りまとめや課題の抽出等が不十分な状況
・役割:課題抽出~施策立案を担当
 -現場の社員とコミュニケーションをとりながら実施

□業務内容
・現場社員へのヒアリング
・課題抽出、分析
・施策立案
・資料作成 等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<急募>小売業向け購買管理システム構築支援※性能テストチームのリード

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・小売業向け購買管理システムの構築プロジェクトへ参画
 -Javaベースでの構築
・フェーズ:現状システムの性能が出ていない状況のため、性能テストを進行中
・ポジション:テストチームリーダーまたはPMOのようなロールを想定
・役割:購買管理システム開発における下記業務を支援

□業務内容
・性能テストチームの取りまとめ
・アプリ開発チームとの連携/調整
・顧客への報告対応 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/基本リモート>大手運輸企業のDX化/業務改善PMO支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, 北海道, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜
業務内容
大手運輸企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・技術現場のDX化/業務改善を行なうプロジェクトへ参画
・フェーズ:既に現場社員へのヒアリングは完了し、複数の改善テーマのまとめ、あるべき姿の方向性およびロードマップを策定中
・役割:今後の施策実行に向け、複数テーマの優先順位付けや実現方法の検討などの戦略立案の一環としてのPMO業務

□業務内容
・ミーティングのファシリテーション、内容取りまとめ
・業務改善にかかる進捗、課題、スケジュール等の管理
・上記に関連する資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)