案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

<滋賀県>間接材購買のガバナンス強化における要件整理支援

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
滋賀県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・間接材購買におけるガバナンス強化を推進
 -背景:間接材の購買に関して、購買部門が関与できておらずガバナンス上の懸念があるため
・支出分析を行ないながら、購買の関与対象(品目カテゴリと金額基準/部署)の検討、進める上での課題洗い出しを実施
・システム要件定義というしっかりしたものは考えておらず、業務要件に対して現行ベンダーに改修費用、実現時期等の見積りを依頼予定
 -システム要件は権限/承認ルールの見直しを想定
・役割:システム改修における要件整理を担当

□業務内容
・関係者へのヒアリングおよび情報整理、要件整理
・資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<滋賀県>間接材購買におけるガバナンス強化推進支援※マネージャー

月間単価
190万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
滋賀県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・間接材購買におけるガバナンス強化を推進
 -背景:間接材の購買に関して、購買部門が関与できておらずガバナンス上の懸念があるため
・支出分析を行ないながら、購買の関与対象(品目カテゴリと金額基準/部署)の検討、進める上での課題洗い出しを実施
・システム要件定義というしっかりしたものは考えておらず、業務要件に対して現行ベンダーに改修費用、実現時期等の見積りを依頼予定
 -システム要件は権限/承認ルールの見直しを想定
・役割:マネージャーポジションとして全体をリード

□業務内容
・タスク、スケジュール進捗管理
・関係各所とのコミュニケーション、調整 等
  • プロジェクト管理
  • リスク管理
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/神奈川県>クラウドサービスの構築/運用保守業務立上げに伴う運用設計支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITサービス提供会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウドサービスの仮想マシン構築から運用保守業務の設計、新規顧客のシステム移設支援まで幅広い範囲でプロジェクトを推進
・システム移設に伴うV2V移行も発生する可能性有
・技術的な知見とプロジェクトマネジメント能力を融合し、ミッションクリティカルな環境下で運用安定化を達成することが最大の目的
・期待:PM交代に伴い新たなPMとしてプロジェクトを円滑に引継ぎ、運用安定化に向けて現場をフォロー

□業務内容
・クラウドサービスにおける仮想マシンの構築/運用保守業務立ち上げ
・プロジェクトマネジメント業務全般
 -タスク管理/進捗管理/課題管理/リスク管理等
・運用安定化に向けた現場のフォロー
 -新規顧客のシステム移設に伴う業務含む
・社内チーム/ベンダー/顧客等との円滑な調整
・ドキュメント整備
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>決済サービスの加盟店拡大における企画立案支援

月間単価
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年7月 〜 2025年9月
業務内容
国内大手通信事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント概要:携帯電話サービスに加え、金融決済サービスやエンターテインメントサービス等を提供
 -自社決済サービスの加盟店の拡大を目指し、企画の立案/推進を実施
・現在、同社の決済サービスにおける加盟店拡大を担当している営業企画メンバーが、3か月間から6か月間程度の長期休暇を取得予定
・期待値:休暇期間中、当該メンバーの業務を引き継ぎ、同サービスの加盟店拡大に関するマーケティング企画の立案/推進を担当

□業務内容
・メンバーの営業目標(KGI/KPI)の設定と進捗管理
・営業代理店の管理
・営業メンバーとの打ち合わせ/問い合わせ対応
・顧客拡大のための営業企画
・資料作成
  • プロジェクト管理
  • 営業
  • マーケティング

<急募/海外出張>データセンター向け電子部品の海外営業支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年7月 〜 2025年9月
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
大手非鉄金属メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは幅広い分野で事業を展開
・AIの台頭によって多くのデータが蓄積されるようになり、データセンター市場は急激に拡大中
 -クライアント企業でも潮流に乗り電子部品の新規顧客の開拓を推進

□業務内容
・大手海外企業からの新規案件のヒアリング
・社内技術部門と設計提案
・見積作成
・既存顧客対応
・英語での文書作成
  • 営業

<稼働率30%>製造関連企業向け提案書作成支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30%
業務内容
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・提案中の顧客(製造関連)に対する提案書作成支援
・提案部隊のアドバイザリー的ポジションとして参画

□業務内容
・PowerPointによる資料作成
 -営業側の情報取り纏め
・担当部長の業務サポート
・アドバイザリー支援 等
  • 営業
  • その他

アウトドア関連事業会社における販売計画部門サポート支援 ※社員代替

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談
参画開始日
2025年6月 〜
業務内容
アウトドア関連事業会社でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・社員代替として販売計画部門のサポート支援
 ・約600の商品が対象

□業務内容
・在庫管理/在庫予測
・発注管理
・商品のアロケーション決定
  • SCM/物流/在庫管理

<急募>金融業界でのシステム更改プロジェクト支援※PL

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:金融業界)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・システム更改プロジェクト
・移行領域におけるPLとして顧客メンバーをマネジメント

□業務内容
• プロジェクトの運営管理
 -進捗報告書のとりまとめ/作成
 -課題管理
 -リスク管理
 -Q&A/ToDoの把握、フォロー
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率20%~>DX戦略におけるインナーブランディング支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 50% 応相談。
参画開始日
2025年6月 〜
業務内容
総合建設会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・全社的なDX推進の取り組みや成果を社内へ効果的に発信
 -目的:従業員のDX意識向上、デジタル人材育成
・社内ポータルサイト(SharePoint基盤)で情報を発信しているが、閲覧率が低い状況
 -コンテンツの魅力や発信方法に課題有
・企画/仕掛けの段階からDX戦略の社内ブランディング視点も取り入れ、魅力的な情報発信を支援
・DX推進部門や関連部門(総務部等)と連携し以下業務を主体的に推進

□業務内容
・現状の社内DX情報発信の課題分析/改善点の洗い出し
・従業員のDXに対する意識/関心度向上のためのコミュニケーション戦略/具体的な施策立案
・社内ポータルサイトの活性化施策の企画/提案
 -魅力的なコンテンツ企画
 -UI/UX改善提案、デザインコンセプト策定支援
・関係各所との調整
・資料作成、会議取りまとめ/調整、進捗報告等
  • プロジェクト管理
  • 広報IR
  • デザイナー
  • プロデューサー

<基本リモート/稼働率60%~>透明性ガイドラインに関するデータ集計支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手製薬メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・透明性ガイドラインにまつわるデータ集計作業を支援
 -SAPからデータを取得/整形し、RPAへ取り込む
 -RPAから出力されたデータを部門に渡すために整形 

□業務内容
・データの取りまとめ
・例外対応や修正
・RPA運用を行なう海外ステークホルダーとの対応
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • エンジニア
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~/基本リモート>経営企画における予算作成・予実管理支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
化粧品雑貨商品の卸売/販促企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・経営企画業務における予算作成と予実管理支援
・8部門(6部署+グループ会社2社)の実績確認と資料作成がメイン
 -グループ会社2社に関してはほぼ予算を前任者が完成させて微調整を依頼予定
 -Excelで管理を行い、既存の仕組みに沿って業務を進行
・スケジュール:7月末までに予算完成、8月の取締役会で確定
 -ファンド、代表、営業とMTG実施。調整して完成させる
・体制:
 -チーム構成は担当者1名(退職予定者)
 -レポートラインは代表
 -基本的に業務を一人称で対応し、代表やファンドに確認をしていく想定
 
□業務内容
・経営企画業務における予算の作成
 -実績確認
 -資料作成 等
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<急募/稼働率60%~/基本リモート>大手アパレル企業における顧客データ抽出支援

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年6月 〜
業務内容
国内大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントのOMO本部には日々、全国の店舗から施策のための顧客データのリスト化依頼有
・データ抽出や分析を行なう社員は兼任も含めて3~4名程度
・外部の業務委託の人材も関わっている状況
・抽出やリスト化、効果測定等、業務が多岐にわたるため追加人員を募集

□業務内容
・顧客データの抽出/加工/リスト化

□業務詳細
・依頼形式はExcel
・データウェアハウスはスノーフレークを利用
・BIツールとしてはSAP BO BIを使用
・データの依頼から提出までは約1週間~2週間程度
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング

購買部の業務改革プロジェクトにおける改革構想策定支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・購買部の業務改革プロジェクトへ参画
・改革構想策定におけるコンサルタント支援
・プロジェクトの目的:直接材、資機材/間接材それぞれの調達業務の改善の姿とそこに必要となるシステム要件の具体化、来年度以降の実行計画の策定
・ポジション:リード役(マネージャークラス)
・役割:下記に記載する成果物の作成

□業務内容
・As-Is/To-Be業務フロー
・ハイレベル業務機能要件/非機能要件整理
・システム構成案、費用対効果および概算予算算出
・改革構想書、RFP
・上記作成に向けたセッション資料の作成
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>Shopifyのフロントエンジニア支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手音楽事業会社のグループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント概要:大手音楽事業会社内のデジタルプラットフォームを担当する会社
・BtoC商用サービス(EC、ファンクラブ、チケット、配信)の開発プロジェクトに参画
・役割:Shopifyを用いたシステム開発におけるフロントエンジニア(プレイングマネージャーの要素あり)
 -開発対応の他、EC事業ユニットとの要件取り纏めや調整業務も含む

□業務内容
・Shopifyのカスタマイズ対応
・Shopify管理画面上でのパラメーター設定変更
 -開発自体はベンダーが実施
・Google Analyticsのタグ設計やダッシュボード作成
 -分析は別担当
・EC事業ユニットとの要件確認/調整、社内外関係者との連携対応
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • エンジニア
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~>国内大手アパレル企業における業務改善支援 ※伴走支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年6月 〜
業務内容
国内大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント企業のOMO本部では、業務改革プロジェクトを推進中
 -現在の業務の洗い出しから最適な人材配置と工数整理を行ない、業務の改善を実施したい
・課題:日々の業務がひっ迫しており、プロジェクトが実施できていない状況

□業務内容
・既存業務の洗い出し
・課題の特定と解決案の検討~実施
・As-Is、To-Beの策定
・改善施策の伴走支援
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

国内大手アパレル企業におけるIT投資計画の策定支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
国内大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・今期のIT投資計画を昨年より本格的に実施
・課題:戦略を立てられる人材が不足しているため、支援が必要な状態
・支援の進め方:ブレーンとして入る人材と現場の作業を担当する2名体制での支援を想定

□業務内容
・As-Isの整理とTo-beの設計
・現状の課題の洗い出しやコスト分析
・分析後のシミュレーションや示唆出し
・優先順位付けの起案 等
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率60%~>国内大手アパレル企業でのMAツール企画~実行支援

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年6月 〜
業務内容
国内大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客エンゲージメントを高めるための行動にSalesforceのMAツールを用いて、主にLINEで施策を実行
・現在、次期リーダー候補となる社員は参画中だが、マンパワー不足のため、企画~実行まで一気通貫で対応

□業務内容
・Salesforce Marketing Cloudを用いた企画~実行までの一気通貫の対応
・ベンダーからのアウトプットの検証/確認
・次期リーダー候補社員の補佐
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング

<大阪府/基本リモート>CRM領域のシステム再構築支援※PMO

月間単価
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手エネルギー会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手エネルギー会社向けCRM領域のシステム再構築プロジェクト
・担当フェーズ:基本設計、詳細設計、製造単体、結合テスト、システムテスト
・ポジション:PMO(品質担当)
・役割:PMOチームとして、プロジェクト推進管理を支援
・稼働時間:9時~17時45分

□業務内容
・プロジェクト管理支援
 -品質管理、進捗管理、課題管理、リスク管理
・システム設計~テストにおける品質モニタリング
・品質評価書作成、報告
・プロジェクト関係者との合意形成(顧客説明含む)
・プロジェクト関係者との定例会開催、定例会資料/議事録作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率50%~>アプリのKPI再定義/データドリブン改善サイクル構築支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年6月 〜
業務内容
大手小売業のシステム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・消費者が共通利用できる決済/ポイントアプリを運営、開発中
・課題:既存会員のLTV(顧客生涯価値)最大化に向けたKPI設定やデータ分析、改善活動が十分でない状況
・目的:ユーザー行動のKPIを再定義し、データに基づいた改善サイクルを確立してユーザー体験の向上と収益性を両立

□業務内容

・ニーズ/現状の課題特定
・アプリのビジネスモデル/機能/データ構造等の理解
・ 既存データの分析を通じたユーザー行動の現状把握、課題設定
・ KPIツリーの作成/各KPIの計測/モニタリング体制の提案
・改善サイクルを回すための運用プロセス設計支援
・ステークホルダー等への報告資料作成 他

・①で定義したKPIを向上させるための具体的な施策案の洗い出し
・ 施策案の優先順位付けやロードマップ策定
※上記①の業務から着手
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率10%~/基本リモート>大手通信会社向け営業部署における伴走支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
稼働率
10% 〜 40% 応相談。
業務内容
ベンチャー企業の人材会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・組織内の営業部隊強化プロジェクトへ参画
・大手通信会社向けの深耕営業/グループ会社の開拓に向け、アカウント担当と協働で支援
・対象企業:売上高数千億円を超えるグループ会社中心
・先方の担当職位は事業責任者/役員等、決裁者が中心となるため、特定アカウントのサポートを担当し、一人称で企業課題の解決までのシナリオ設計を実施
・アカウントマネージャーと週次アクションプランから伴走する想定
・IT、DX戦略、制度設計、教育、新規事業企画等、幅広い顧客ニーズに対するヒアリングから取引開始までの営業伴走

□業務内容
・顧客課題解決に向けたソリューション提案
・業務担当者や決裁者等のステークホルダーを巻き込んだ提案
・既存クライアント向けアカウントプラン作成から取引拡大へのアプローチ
・自身のネットワークから関係部署へのアプローチ
  • プロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • 営業

<大阪府/基本リモート>人事制度構築/導入におけるコンサルティング支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40%
業務内容
シェアードサービス関連子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・中堅メーカーのシェアードサービス関連子会社におけるプロジェクト
・事業ビジョンの実現および本体からの出向者の活性化、ならびに将来転籍希望者が増えるような人事諸制度の構築/導入を検討中
 -等級制度、評価制度、報酬制度、勤務形態、副業制度等

□業務内容
・現状分析
 -親会社およびクライアント関連子会社の現状の人事制度、組織体制、企業文化、従業員のニーズ等を詳細に分析
・制度設計
 -分析結果より、ビジョンや事業戦略に合致した人事制度を企画/設計
・導入計画策定
 -スケジュールや推進体制等の具体的な計画
・導入支援
 -説明会、人事制度運用開始後のフォロー等、各種支援
・制度浸透/定着化支援
・ステークホルダーとの連携
 -経営層、人事部門等の関係者との円滑なコミュニケーション 他
  • 人事/組織設計

<急募/稼働率50%~/基本リモート>カスタマーサクセス業務支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 70% 応相談。
業務内容
データマーケティングツールの提供企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カスタマーサクセスにおける以下業務を支援

□業務内容
・データ統合/KPIの設計支援
・アップセルの機会創出
・利用頻度や活用状況の確認
・マーケティング施策/データ分析支援
  • プロジェクト管理
  • マーケティング

<急募>スマホアプリリニューアルプロジェクト支援 ※メンバー

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年6月 〜
業務内容
大手生命保険会社でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・健康増進アプリを保険サービスアプリへとコンセプト刷新を行うプロジェクトへ参画
・2つのフェーズに分けて進行中
・スケジュール:
 -フェーズ1:2025年5月~システムテスト工程開始、7月サービスイン予定
 -フェーズ2:並行して要件定義実施中、10月サービスイン予定
・体制:
 -開発は外部ベンダーが担当
 -エンド企業とクライアントは要件定義/UAT/プロジェクト全体管理を担当
・ポジション:メンバー

□業務内容
・全体PMO業務
・アプリ領域の要件定義
・デザイン
・受け入れテスト
・ユーザー移行/周知推進
・プロジェクト推進業務全般
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>複数システムの大規模刷新プロジェクトにおけるマスターデータ/移行統括リード

月間単価
130-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・複数システムの大規模刷新プロジェクトが進行中
 -SAP/Salesforce/BIツール等
 -レガシーシステムからの移行を含む複合的な環境
・役割:マスターデータ管理、システム間連携、データ移行を統括し、マルチベンダー環境でのプロジェクト推進支援

□業務内容
・マルチベンダー環境における全体アーキテクチャーの設計/検証/標準化推進
・商社特有の複雑なマスターデータ管理戦略の策定/実装推進
・複数システム間のデータ連携設計/標準化、ガバナンス確立
・レガシーからの移行計画立案と実行管理
 -設計、テスト、検証、リハーサル、本番移行までを一貫して担当
・マルチベンダーチーム間の技術的調整、意思決定促進
・クライアント(事業部/情シス部門/経営)との折衝、調整および合意形成
・プロジェクト全体の整合性確保、品質管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

Adobe Experience Managerを活用したブランドサイトの新規構築支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer(エンド:大手輸送用機器メーカー/食品関連企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Adobe Experience Manager (AEM)を活用したブランドサイトの新規構築プロジェクト
・上流SEとして上流工程全般を担当

□業務内容
・エンド(輸送用機器メーカーまたは食品関連企業)へのヒアリング、ビジネス要件の整理、課題特定
・WEBサイトのコンセプト策定支援
・要件定義書の作成、クライアントとの合意形成
・サイトマップ、ワイヤーフレーム、画面遷移図、機能一覧等の基本設計
・AEMのアーキテクチャ設計に関するインプット
 -AEMの専門家として実施
・開発メンバーへの仕様伝達、開発フェーズにおけるQ&A対応
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
  • ディレクター
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する