案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

<基本リモート>LLM(大規模言語モデル)/Open AI系エンジニア

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:通信会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業のコールセンター自動化案件における導入支援
・電話応対サービスのような仕組みを生成AIの技術を使って完全自動化する
 -無人オペレーションだが、人間らしいサービスを特徴とする
・ポジション:LLMOps エンジニア

□業務内容
・LLMを用いたシステム開発/構築
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<派遣契約/稼働率20%~>補助金事業における財務諸表分析支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
派遣契約
稼働率
20% 〜 60% 応相談。
業務内容
人材サービス企業でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・事業再構築補助金事業における財務諸表分析支援
・補助金を受けた中小企業のその後の事業状況確認のため、決算書を分析するコンサルタントとして参画する

□業務内容
・決算書の分析
・正味財産増減計算書の科目/費目の分け方の処理におけるアドバイス等
※事業者の一部に特殊な形式の決算書を利用している事業者があり、決算書の読み方や処理についてアドバイスする
  • プロジェクト管理
  • 財務/会計/経理/税務
  • その他

<一部リモート>BtoCコンシューマー向けアプリサービスの企画推進

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:電力関連企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業特徴:エコサービスの活用促進、マネタイズ化、脱炭素のサービスを提供
・電力由来のCO2排出量を把握できるアプリを活用したい
 -ユーザーアプリは、環境系/グリーン系の行動変容を促進するようなエコサービス
・CO2排出量の可視化、住民へのアプリ配布等、アプリ活用を希望する自治体がある
 -当該自治体と連携し、自治体/住民/企業のサービスと連動させる

□業務内容
・ITコンサルタントとしてプロジェクト支援
・個人向けアプリの拡大/サービス拡充の検討
・マネタイズ化の検討
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング

<国内出張/基本リモート>自社システム導入支援 ※PM

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系ソフトウェア企業の日本法人でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・IoT製品をバックエンド側でコントロールする自社システムの導入におけるPM支援
・複数案件を掛け持ちし、マネジメントおよびコントロールを担う人材として参画する
・業務イメージ:プロジェクト自体が小規模なため、PMOやPLも一部兼務

□ポジション
PM

□業務内容
・欧州の開発部隊と、ユーザー側のブリッジ役
・同時に複数のプロジェクト管理、進捗管理
・英文の資料作成等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~/一部リモート>M&Aにおけるデューデリジェンス/PMI検討支援

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
投資会社でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・M&AにおけるデューデリジェンスおよびPMI支援
・対象企業:中小の第一次産業系卸売業者

□業務内容
・デューデリジェンスおよびPMIの検討/施策
 -特に100日計画の施策推進
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画

<急募/稼働率50%~/基本リモート>先端技術に関するリサーチ支援

月間単価
40-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 70% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・先端技術動向に関する技術調査支援
・調査対象:主にグローバルの先端技術分野全般
・調査対象例:
 -微生物発酵技術のスタートアップや大学研究機関の技術
 -直接空気回収技術(DAC)や他のCO2分離回収技術のスタートアップまたは大学研究機関の技術
 -デジタルヘルス領域のスタートアップ技術
 -中国の自動運転関連技術
※国指定が無い場合は基本グローバル向けに対応

□業務内容
・WEB調査で企業や大学の技術をExcelにリスト化
・PowerPointを用いて技術紹介をする資料の作成
※WEB調査がメインだが、公開されている範囲での特許や論文を見ることも多い
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • その他

<2月開始/基本リモート>自社サイト総合運用支援 ※WEBプロデューサー

月間単価
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
WEB制作会社(エンド:大手製造メーカー)でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・売上数兆円超規模の大手製造メーカーのグローバルサイト、コーポレートサイトの総合運用支援
・環境:施策ごとのプロジェクトが常に複数走っている
 -新規コンテンツ企画/制作/デザイン/実装等、多言語での対応が求められる

□ポジション
WEBプロデューサー(サイト制作プロジェクトマネージャー)
※WEBディレクターシニア職

□業務内容
・WEBサイト制作のプロジェクトマネジメント/制作ディレクション
・要件定義/制作ディレクション/顧客コミュニケーション
 -単独またはクライアントメンバーをアシスタントにつけて実施
  • プロジェクト管理
  • マーケティング

<2月スタート>補助金事業のITチーム支援※障害や業務の対応方針策定等

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
派遣契約
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
人材サービス業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントが受託する大型補助金事業のITチーム(インフラ)支援
 -インフラ:サーバー、ネットワークのほか、情報系システム、OA、パソコンを含む
・インフラ担当チームはいるが、当該補助金事業関係者は3500名余りにのぼるため日々の対応に追われている
・インフラチームのチーム長伴走支援人材を募集

□業務内容
・チーム長補佐
 -諸々の障害/業務対応の方針策定および推進
・サーバー管理に関する構築ベンダーの提案評価
・ユーザーサポート、簡易メンテナンス 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ

<稼働率20%~/完全リモート>プロダクト開発のデザイナー支援 ※UI/UX設計

月間単価
30-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 100% 応相談。
業務内容
ベンチャー企業でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・プロダクト開発におけるUI/UX設計支援
・業務はプロダクトマネージャーから要件と簡易画面ワイヤーの共有を受け実施
・あるべき姿を相談し、Figmaに落とし込みながらデザインする

□業務内容
・UI/UX設計
・ビジュアルデザイン全般

□使用ツール
Figma/Slack/Notion/Google Workspace/Miro
  • ITプロジェクト管理
  • マーケティング

<基本リモート/稼働率50%~>セキュリティコンサルティング支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手SIerのグループ会社(エンド:親会社のSIer)でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・親会社のSIerに対するセキュリティ対策検討支援

□対応範囲
・情報システム部門が管理、標準提供するITインフラ環境/サービスにおけるデータおよびデバイス、アクセス
 -事業部/現場の業務および業務フロー、全社ガバナンスは対象外
※対応業務はスキル、工数により応相談

□業務内容
・社内向けITインフラセキュリティ課題/改善対応、ソリューション導入対応
・ITインフラセキュリティ課題抽出(分析、評価)、対応策の策定
・ITインフラセキュリティ課題対応(ソリューション導入含む)
 -プロジェクト管理、対応作業/改善作業、製品導入対応(設計、構築、導入)
・成果物の作成
 -セキュリティ分析、課題抽出を網羅的に実施した結果資料
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ

<2月スタート/東京都23区>システム改修支援※要件定義、プロジェクト管理

月間単価
110-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
派遣契約
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・中小企業に対する事業再構築補助金の業務システム改修支援
・当該事業は、デジタル庁運営システム「jGrants」からデータを取得し、当該補助金の業務システムにて審査過程を動かしている
・より高品質/効率的な業務プロセスを構築するためにシステム改修が必要
・IT担当チームはいるが、他業務との兼務によりプロジェクト推進が滞っているため、外部支援人材を募集

□業務内容
・当該業務の要件定義およびプロジェクト管理
 -自らキャッチアップ、ヒアリングを効率的に実施し、提案を行なう
 -キャッチアップの過程で実際の審査業務への関与も想定
・既存ベンダーの要件定義等の調整、進捗管理
※改修を実施する審査工程ごとの優先順位はクライアントが決定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率50%~>デジタルマーケティングおよびインターン生マネジメント支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
ベンチャー企業(大手ディベロッパーの関連会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・さまざまなライフイベントに伴うオンラインギフトサービスを展開するベンチャー企業への参画
 ‐大手ディベロッパーの関連会社。社内起業制度を利用して設立
・本サービスの登録会員数を増やすべくデジタルマーケティングを強化したいが、社内リソース不足のためプロ人材を募集

□業務内容
・デジタルマーケティング強化施策の実行
 -アドバイスだけではなく、社員/インターン生と共に実行
・進捗管理
・インターン生のマネジメント
 -本募集のポジションの下にインターン生が配置されるため

□実現したいこと
・登録者数を増やし、2024年7月に実施される親会社からの事業継続審査を乗り越える
・登録者を増やすために、SNSの強化やキャンペーン施策を検討
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<稼働率50%~/大阪府>SAP S/4HANA導入支援 ※日英バイリンガル

月間単価
90-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAの国内展開にあたり、マスターデータの調査推進プロジェクト支援
・日本語と英語のバイリンガル人材の募集

□業務内容
・日本側におけるマスターデータ調査推進のためのプロジェクトの舵取り
・情報の取りまとめ
 -日本側でのワークショップとりまとめ
 -ヒアリング結果のまとめ
※日本語⇔英語の通訳有
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<4月開始>自治体情報システムの標準化に伴う業務BPRおよびプロジェクト管理支援

月間単価
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
関西地方の自治体でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・関西の自治体にて、自治体情報システムの標準化を推進中
 -政府から令和7年度末の完了が求められている
  ※自治体情報システム:戸籍関連、介護福祉、健保、税務など21の業務分野をカバー
・本プロジェクトを行政業務効率化の好機と捉え、標準化推進の支援人材を募集
・各業務担当課のリーダーと伴走し支援
 -課題:システム標準化のベンダーはいるが、業務の将来像が見えず全体感をもったアプローチができていない
・バックヤードの事務業務の展開が見えてきた段階で、「書かない窓口(フロント)」導入についても相談の可能性有
・ソリューションはRPA(UiPath)/ノーコードツール等を想定しているが、この限りではない

□業務内容
・業務効率化(業務BPR)においての着眼点のアドバイス
・業務フロー整理
・ソリューションに関する勉強会
・機運醸成等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<大阪府/基本リモート/長期>製造業向けSAP導入支援※MMシニアコンサルタント

月間単価
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントにて、2023年1月にSAP S/4 Hanaを導入
 -導入モジュール:SD(販売出荷)
・二次フェーズとして、稼働工場への調達(MM)領域の段階的な展開を行なうため、MM領域の知見を有する人材を募集

□業務内容
・MM領域導入にあたってのGap分析
・モジュールのパラメータ管理
・開発管理 など

□プロジェクト期間
・~2027年1月末
 -国内の各稼働工場へ段階的にリリースを実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>SAP新規導入プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP新規導入プロジェクトへの参画

□業務内容
・作成物の品質チェック
 -例:To-Be業務フロー、業務要件定義書等
・アプリチーム管理および顧客を含めたメンバーへのファシリテーション
 -進捗、リスク、課題、ToDo
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2024年2月~>決済基盤保守におけるミドルウェア領域支援 ※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
BPO運営会社/SIer(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SIerのメンバーと一緒にBPO運営会社へ参画する
 -SIerはエンドクライアントのグループ会社
 -BPO運営会社からは業務マネジメント(稼働管理)として1名参画
・決済基盤保守に関わる、大小さまざまな案件が並走中
・PMOとしてミドルウェア領域の支援を行なう

□業務内容
・保守ベンダーや関係者との調整
・資料作成
・各種業務判断
・作業立ち合い
・PMO業務
・その他顧客支援全般
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率60%~>セキュリティマネジメント強化支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手半導体製造装置メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・情報資産棚卸やリスクアセスメント等、グループ全体のセキュリティマネジメント強化における実務支援
・実際に手を動かす実務的業務が多い想定

□情報セキュリティ部門の体制
①戦略推進グループ(7名) 
 -主に情報セキュリティの企画やポリシー策定を実施
②プラットフォームグループ(10名)
 -主に情報セキュリティやサイバーセキュリティの仕組み作りを実施
③サイバーセキュリティグループ(13名)
 -主にセキュリティのオペレーション(監視やインシデント、内部不正対策)
※本応募では①戦略推進グループへ参画

□業務内容
・提出物の内容評価
・進捗確認
・説明会向けの資料策定
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ

<急募/一部リモート>大規模ECシステム更改におけるDBA支援※DBスペシャリスト

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、大規模ECシステム更改を対応中。データベースを含めインフラ構築も行なっている
・Oracle Database 12cから19cへのアップグレード支援
・本番環境はRAC構成
・DR(ディザスタリカバリー)環境とはOracle Data Guardでデータ同期

□業務内容
・データベース設計構築における委託先のアウトプットレビュー、問い合わせ対応
・必要に応じて、データベース領域における移行手順書作成、移行ツール検討
・データベース領域の本番移行/移行リハーサル対応
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%/基本リモート>社内DX推進におけるアプリ開発/推進支援 ※リーダー

月間単価
100-115万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 応相談。
業務内容
大手航空グループのシステム子会社(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・親会社と共同チームを編成し、グループ社内のDXを推進中
・業務アプリ開発時の「相談役」を担う部署への参画
 -迅速かつ安価に開発ができるよう他部署を支援
・課題
 -相談者が既存システムを選ぶ傾向にあり、無駄なコストが発生している
・案件特性に応じたプラットフォームや開発手法の検討/アドバイス、DX推進チームとの情報連携ができる人材を募集
・将来的なアプリ開発自走に向けた推進活動として、ガイド作成や教育等も実施予定

□業務内容
リーダーの立ち位置にて、下記業務を支援する。
①アプリ開発に向けた相談会
・案件立上げ前の各種相談
 -作りたいアプリの草案の具体化
 -開発手法の選定支援
②DX推進チームとの情報連携
・上記①に起因し、PoC開発/技術検証を実施する場合有
 -内容をDX推進チームに連携し、依頼者に結果を報告
③推進活動
・各担当者によるアプリ開発自走化を見据えた、ガイド作成および教育実施等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2024年2月スタート/基本リモート>電子債権システム更改 ※PMO

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・手形を電子債権として管理しているシステムの更改プロジェクトへの参画
・現在、設計は完了し環境の整備段階
・複数チームを管理している担当者の負荷軽減のため補佐的な支援人材を募集する

□システム更改の内容
・オンプレミスからオンプレミスへの単純更改
・システム構成に変更は無し
・データセンターの場所変更対応
・ミドルウェアのバージョンアップ

□業務内容
・顧客向け成果物管理
 -管理簿上への記載
 -各グループへのトレース
 -各グループから挙がってきた顧客提示用成果物のチェック
 -顧客への提示(メール)
 -顧客から受領したレビュー記録表の格納、各グループへの依頼
・顧客からの問合せ、課題管理
・データセンター立ち会い支援
 -現場での立ち会いや単純作業
・プロジェクト内共通総務作業、事務作業
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/大阪府/一部リモート>関西地区マーケティングリサーチ支援

月間単価
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
リサーチ会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・関西の大手テーマパーク、外食産業のマーケティングリサーチ支援
・現状、顧客には週単位での集計/分析結果を提供している
・マネジメント人材の不足により業務負荷が高く、支援いただける人材を募集

□業務内容
・課題の整理と仮説の立案
・調査企画/設計
・調査の実施と調査結果の集計/分析
・アクションプランの策定
  • プロジェクト管理
  • マーケティング

<急募/基本リモート>中長期計画策定支援

月間単価
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手旅行会社でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・訪日インバウンド領域の中長期計画策定支援
・課題:現在、訪日インバウンドは回復傾向にあり、現地旅行会社や政府機関との連携はあるものの、BtoCの領域で十分な人流の獲得、ビジネスモデルが確立できていない
・2024年3月末までにグループとして訪日インバウンド領域の中長期計画の骨子を描きたい

□業務内容
・訪日インバウンド領域の中長期計画の策定
 -2024年度~2028年度分
・マクロ環境調査、まとめ
・顧客ニーズ調査
 -消費者/行政
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画

<2024年1月~/基本リモート>航空機の運航を支えるシステムプロジェクト支援※PM

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
100%
業務内容
大手航空会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・安全運航や定時性に直結するシステムを担当する部署でのプロジェクト参画
・航空機の運航を支えるシステムの企画/プロジェクト管理/維持管理を支援
 -航空機の需要増による支援人材の募集
・課題
 -システムの安定稼働
 -会社の事業戦略への対応
 -持続可能なシステム更新

□業務内容
・上記課題に対して業務部門や国内外のベンダーと協力し、業務を遂行する
・業務の要望実現とそれに最適なシステム構成の実現、今後必須となるデジタル技術を活用した業務改革を行なう
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート/稼働率20%~>ホームステージングサービス開発支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 50% 応相談。
業務内容
AIを活用したサービス開発企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・不動産業界におけるバーチャルホームステージングのサービス開発を支援する

□業務内容
・1枚の写真から部屋の空間を3D復元する
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • その他
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する