案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

案件検索結果 PROJECT RESULT

<急募>某金融企業でのデジタル化推進プロジェクトに伴うPM補佐支援

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% ※コンサルティングファームでのマネージャークラス以上の人材の場合は、稼働率100%未満でも相談可能。
業務内容
大手外資系コンサルティングファーム(エンドクライアント:某金融企業)でのプロジェクト案件。

■プロジェクト概要
某金融企業にて、デジタル化推進プロジェクトとして以下2つのプロジェクトを進行中。
・ペーパレス化推進プロジェクト
・決算ディスクロージャー作成の効率化を目的としたBIツール導入プロジェクト

上記2つのプロジェクトを、当該コンサルティングファームが顧客のIT側/ビジネス側の両側と連携しながら推進中。

■業務内容
当該コンサルティングファームのPM補佐として、下記業務を支援する。
・関係各所(顧客担当者を含む)との合意形成の推進
・必要資料の作成(PowerPoint)
・進捗課題管理の実行
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー

<完全リモート、製薬メーカー>業務の自動化プロジェクト推進支援(RPA導入企画フェーズ)

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
大手SIer(エンドクライアント:製薬メーカー)でのプロジェクト案件。

■プロジェクト概要
・製薬メーカーにおいて、業務の自動化プロジェクトが複数部門に渡って同時並行で進行中。
・部門ごとに検討手法が異なっており進捗にもばらつきがあり、横の連携が取れていないことが課題。
(例:A部門ではUiPathを使用、B部門ではAutomation Anywhereを使用など)

■業務内容
大手SIerの一員として下記業務を支援する。
・各チームのタスクの進捗、課題管理
・RPA製品の評価
・上流視点での導入効果判断
・最適なソリューション提案
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>プロジェクトリスク管理/障害分析高度化の支援

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
■募集詳細
大手外資系コンサルティングファーム(エンドクライアント:某証券会社)のプロジェクト案件に参画可能な人材(2名)を募集。

■業務内容
<シニアコンサルタントクラスの方を想定>
・「クライアントが抱えるプロジェクトリスク管理のスコープ拡大」と「障害分析の高度化に関する課題」を、PMの指示に従いつつ自分なりに咀嚼
・その上で、自身の経験、公開情報、論理的な手続きによって仮説を構築。
・上記をもって、クライアントとのディスカッションを実施

<コンサルタントクラスの方を想定>
・論理的な操作により、各種分析/検討を実施
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • リスク管理

<急募>経理業務効率化およびシステム更改支援

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
■募集詳細
大手外資系コンサルティング会社(エンドクライアント:某クレジットカード会社)の一員として、
プロジェクト案件に参画可能な人材を募集中(2名)。
※シニアコンサルタント/コンサルタントクラスの人材を想定
参考:プロジェクトタスク一覧
・経理業務の可視化/効率化支援
 -雛形とのFit&Gap分析
 -決算スケジュール全体像の可視化
 -決算プロセス別タスクの把握(サンプル分析)
 -Gap分析の見直し
 -開示シート作成方針策定
 -経理業務の効率化対応方針策定
・会計システム更改支援
 -業務改革ニーズと実態の確認
 -課題抽出とアドオン機能把握
 -対応策の立案
 -Fit&Gap分析と対応施策取り纏め
 -会計システム更改実行計画策定

■業務内容
下記業務を支援する。
・現状調査(資料考察、ヒアリング等)
・雛形とのFit&Gap分析
・資料作成等(ディスカッションペーパー、報告書等)
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<名古屋案件>システム移行の業務支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% ※応相談
業務内容
クライアント本社にて、 医療機器卸売業向け販売管理システム導入が完了。グループ各社へ展開中。

■業務概要
プロジェクトマネジメント業務を支援する
・社内コミュニケーションを円滑に行なう
・システム導入に関するマネジメント業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<リモートワーク可>ERP/POSアップグレードプロジェクト

月間単価
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% ※下限80%から応相談
業務内容
■現状
ERPのソリューションは決定。
POSシステムは2案あり検討中。
①現在のPOSシステムのアップグレード
②新しいPOSシステムに入替(※POSシステム選定は済)

■対応業務
・POSシステムの機能比較
・ERPとそれぞれのPOSシステムの組み合わせでの比較(機能、費用、プロジェクトスケジュール、必要な役割とチームの人数)
・ERPには多くのカスタマイズを行なっているため、本当に必要なカスタマイズを精査
・将来のITシステム構成図
・周辺システムのインターフェースへの影響度調査と対応の検討
・決定すべき事項/課題の洗い出し
・リスク評価
・クライアントのフランス本社IT部門や日本の関連部門との打ち合わせ、会議用資料作成
・POSシステムの提案
・稟議書作成(PowerPointのプレゼン資料、内容は上記記載の項目)
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • リスク管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%>カーボン・クレジット調査研究支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% ※応相談
業務内容
市場調査会社でのプロジェクト案件。

■業務内容
当該企業においてカーボン・クレジット(CO2吸収量クレジット)に関する以下研究、調査業務を支援する。
 -カーボン・クレジットの定義、仕組みに関する整理
 -バイオマスの可採量
 -バイオマスからバイオ燃料までの流れ
 -各バイオマスの賦存(ふぞん)量およびポテンシャルの概説調査の対象国
  • 新規事業

<自動車業界>ディーラーマネジメントシステム導入支援(PMO)

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
中小コンサルティング企業(エンドクライアント:自動車業界企業)でのプロジェクト案件。

■業務内容
自動車業界企業へのディーラーマネジメントシステムの導入(Oracle Siebel CRM、勘定奉行)プロジェクト。
中小コンサルティング企業の一員として、下記PMO業務を支援する。
・セールスセンター(5拠点)へ導入済DMS(データベース管理システム)を主要代理店会社に展開
・プロジェクトのタスク計画、進捗管理、リスク/課題管理、ベンダー管理、報告書作成等
※一部、インドのOracle Siebel CRM導入ベンダーと英語コミュニケーションの可能性有。
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>自動車メーカーでのデータ統合プロジェクト業務支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区外, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンドクライアント:自動車メーカー)でのプロジェクト案件。

■プロジェクト内容
・当該自動車メーカーにおいて業務システムが乱立している状況。
・そのため主要データ(車両情報や顧客情報など)の整合が取れておらず、データ活用が充分に行なわれていない。
・各データを横ぐしで可視化出来るように改善を図る予定であり、将来的にはデータレイク導入も視野に入れている。

■業務内容
大手SIerの一員として下記業務を支援する。
・データの名寄せ業務
・システム統合プロジェクトのリーディング&コンサルティング
(※SIベンダーと初期フェーズから協働で実施。)
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<リモート案件>製薬企業でのイントラネット構築プロジェクトPM支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
■クライアント概要
大手製薬会社。
・眼科に特化してきた専門性と技術力が強み。
・眼科領域市場において、国内のみならず海外(東アジアの一国)でも高いプレゼンスを誇る製薬会社。

■業務内容
イントラネット構築プロジェクトのIT側PMとして下記業務を支援する。
・RPA推進(UiPath)
・Microsoft VivaのWorkplace Analyticsの推進
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>電気メーカーでのリペアサービス新システム企画構想支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
中小コンサルティング企業(エンドクライアント:電気メーカー)でのプロジェクト案件。

■プロジェクト概要
当該電気メーカーでの、リペアサービスシステムの新機能に関する企画構想プロジェクト。
リペアサービスシステムへパッケージ製品を新規導入することを画策している。

■業務内容
中小コンサルティング企業の一員として、企画構想に関する下記業務を支援する。
・現行システムとパッケージ製品のフィットギャップ整理
・導入計画の策定(コスト、ベネフィット、スケジュール、体制など)
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~>住設機器メーカーでの業務改善コンサルティング支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% ※業務範囲が多岐に渡る可能性があるため、100%に近い方が尚可。
業務内容
■クライアント概要
・AIソリューション開発ベンチャー。
・エンドクライアントは大手住設機器メーカー。

■プロジェクト概要
大手住設機器メーカーにおける、AIを活用したIoT機器の業務実装/システム実装のプロジェクトマネジメント案件。
・当初はAIモジュールの検討フェーズから入ったが、現在はデリバリーフェーズへ移行
・検討が進む中で業務の交通整理や要件の再定義が必要な状況
・AIモジュール検討チームと連携しながら、変革ロードマップを構築していく必要がある

■業務内容
AIソリューション開発企業の一員として、下記業務を支援する。
・業務側の要件整理およびシステム化のプランニングリード(開発中のAIアルゴリズムをIoT機器へ導入するため)
・上記実現時の期待効果の算出、トランジションプランの設計
・各種資料作成およびクライアントチームとの議論リード
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<稼働率40%>新規事業立ち上げプロジェクトのPMサポート支援

月間単価
90-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% ※応相談
業務内容
インターネット関連サービス事業会社でのプロジェクト案件。

■プロジェクト概要
当該企業での新規事業立ち上げプロジェクト。
・メーカー/卸企業向けオフライン取引のオンライン化サービスを構想中
 ※BASE、MakeShopをBtoB版にしたイメージ
・メール/FAX業務をオンラインに移行する
・将来的には海外展開も視野に入れている

■業務内容
PMサポートの立場で下記業務を支援する。
・データ分析
・課題抽出
・課題解決提案
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

大手グループ企業 社内ネットワークインフラグランドデザイン策定

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% ※稼働率は時期によって異なる想定です。2022年1月:50%/2022年2~3月:100%
業務内容
大手通信企業グループ社の社内ネットワークのグランドデザイン策定プロジェクトです。
通信企業グループ内のSI会社に参画いただき、同グループ企業のネットワークのグランドデザインを策定いただくプロジェクトとなります。

現状の社内ネットワークが抱えている課題を抽出し、さらに最新の技術動向や他社事例などを踏まえて、3-5年後の次期社内ネットワークの「概要構成」と「そこに向けたロードマップ」を策定いただきます。
概要構成の作成にあたり、具体的なメーカーレベル(Cisco、VMwareなど)まで落としますが、各メーカーのどの製品のどのパラメーターを使用するといった詳細な内容までは踏み込みません。そのため、詳細設計レベルを得意としている方より、むしろネットワーク技術を俯瞰的に見れる方を希望しています。
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<報酬130~230万円>ICT×事業戦略策定プロジェクトのPMO業務

月間単価
130-230万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% ※応相談
業務内容
■プロジェクト概要
・クライアントの大手通信キャリアにて、数年後に開業予定の新アリーナプロジェクトがスタートしている。
※相撲、野球、サッカー等のさまざまなスポーツを開催でき、ICTの技術を活用したグローバル水準の新アリーナ。
・現在、ICT技術をアリーナ事業へ活用する戦略の立案フェーズ。
・アイデア出し/要件の整理~戦略への落とし込みまで、PMOとしてPMやプロパーのサポートを支援可能な人材を募集。

■業務内容
PMのサポートとして戦略立案の他、下記業務を担当する。
・ドキュメンテーション
・業務管理
・ステークホルダーとの折衝
・プロパーの壁打ち
※2022年3月までコンセプト設計フェーズにてICT技術の活用方法を模索していくため、該当知見は幅広く求められます。
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<報酬150~250万円>ICT×事業戦略策定プロジェクトにおけるPM業務

月間単価
150-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% ※2022年2月以降は100%想定。
業務内容
■プロジェクト概要
・クライアントの大手通信キャリアにて、数年後に開業予定の新アリーナプロジェクトがスタートしている※相撲、野球、サッカー等のさまざまなスポーツを開催でき、ICTの技術を活用したグローバル水準の新アリーナ。
・現在、ICT技術をアリーナ事業へ活用する戦略の立案フェーズ
・アイデア出し/要件の整理~戦略への落とし込みまで、PMとして全体をリード可能な人材を募集。

■支援内容
DX、ICT、ITまわりの知見を活かし、下記業務を支援する。
・戦略立案
・調査
・ステークホルダーとの折衝
※べニュー事業の知見は不要。

<スケジュール(想定)>
・2022年3月まで:コンセプト設計
・3~5月、6月:PoC
・8月以降:実現に向けた落とし込み
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<リモート、急成長中ベンチャー企業>機械学習基盤の安定的運用支援(MLOpsエンジニア)

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% ※応相談
業務内容
■クライアント概要
これまでに蓄積してきたAI技術の実績をベースに、
新たなサービスを創造する事をミッションとしている急成長中企業。

■業務内容
MLOpsエンジニアとして下記業務を支援する。
・AWS/GCPベースでのシステムアーキテクチャー実装
・WEBアプリケーションのUI/UX構築および改善
・機械学習モデル運用におけるCI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)パイプラインの構築
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

某大手事業者の情報システム部門支援

月間単価
140-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
某大手事業者の情報システム部門にクライアント(SIer)のメンバーとして
社員代替業務のご支援をしていただきます
各種サーバ、ネットワークなど幅広くご対応いただきます。
特にインフラまわりのレイヤーのセキュリティに精通し
今までの案件でのセキュリティ導入経験を活かし、活躍いただける方を募集しております。
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ

GAIA基盤のプロジェクト管理・試験統制

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
クライアントは中堅SIerとなります、
パブリッククラウド環境の試験統制プロジェクトをPMOとしてご支援いただきます。
エンドとのコミュニケーションだけでなく、
複数の関連チームと折衝、調整を行いながらプロジェクト管理を行うなど
試験統制、AWS構築・維持といった幅の広い作業内容の統制をお願いいたします。
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー

<急募>スクラッチ開発におけるブリッジ支援

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手外資系コンサルティングファーム(エンドクライアント:某企業)でのプロジェクト案件。

■業務内容
某企業におけるコンタクトセンターのシステム構築プロジェクト。
システムはスクラッチ開発の予定で、これから要件定義フェーズに入る。

大手外資系コンサルティングファームの一員として下記業務を支援する。
・機能要件定義
・開発チームへの要件情報受け渡し
・上記に付随する資料作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<リモートメイン>PMO募集(Java経験者歓迎)

月間単価
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% ※応相談
業務内容
大手SIerのプロジェクト案件。

■プロジェクト概要
・建築商社向けに契約管理システムの開発を推進中。
・現在のフェーズ:
 要件定義、基本設計が終了。詳細設計フェーズからの参画。

■対応業務
・PMの補佐(PMO)として、下記業務を支援する。
 -品質管理
 -スケジュール管理
 -ベンダーコントロール

※中国オフショアを利用しているため、PMの補佐としてコミュニケーションを取りながら、自立的な立ち回りができるプロ人材を募集。
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理

PMIにおける人事システム導入支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITコンサルティングファームのプライム案件です。
某化学メーカー人事部にてPMIにおける人事システム(COMPANY)導入をご支援いただきます。
現在は要件定義段階で、上流からPMとして参画いただきます。

COMPANYの導入/システム要件定義のご経験のある方を募集しております。
  • ITプロジェクト管理

<報酬130万円~250万円>幅広い業界への事業開発支援

月間単価
130-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% ※応相談
業務内容
■クライアント詳細
新規ビジネス戦略策定やイノベーションの創造などを幅広く行なっている経営コンサルティングファーム。

■求める人材
デベロッパー/損害保険/ITベンダー/通信/商社/自治体などさまざまな業界の課題に対して、上流(構想策定)から入り解決までを支援できる人材を募集中。

■業務概要
エンドクライアントの業界、課題が多岐にわたるため、下記業務を柔軟かつスピード感を持って推進することが期待されている。
・戦略立案
・事業企画
・実行支援
・プロジェクト推進業務
・ドキュメンテーション
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート>大手通信キャリアでの設備保全プロジェクト支援(PMO)

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンドクライアント:大手通信キャリア)でのプロジェクト案件。

■業務内容
当該大手通信キャリア基地局の設備保全プロジェクト。
大手SIerの一員として下記PMO業務を支援する。
・進捗管理
・各チームの課題を吸い上げ、PMへエスカレーションおよび各チームに指示出し
・上記に伴う各種資料作成
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<若手が活躍できる案件>大手グループ会社金融事業でのIPO準備に伴う分科会運営支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
中小コンサルティング企業(エンドクライアント:大手グループ会社金融事業)でのプロジェクト案件。

■業務内容
当該大手グループ会社金融事業にて、IPO準備を推進中。
HR系分科会の運営担当(中小コンサルティング企業の一員)として、下記業務を支援する。
・金融事業の人事担当者やグループ統括関係者との各種調整
・課題抽出、解決に向けたリード
  • プロジェクト管理
  • 人事/組織設計
  • IPO