<NEDO案件/稼働率20%>某私立大学スタートアップの起業に向けた伴走支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 稼働率
- 20%
- 業務内容
-
某私立大学でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在、2025年中の起業に向けて準備を推進中
・役割:CEO候補
・期待:大学研究成果の事業化に長けた経営人材として、共同研究先や大学関係者と協力しながら、事業/プロダクトの企画開発を支援いただける方を募集
・フェーズ
-化学材料/光デバイス/装置領域の企業との協業によって、実用化に向けた事業化/起業を計画中
□業務内容
・事業/プロダクトの企画、開発
・起業に向けた申請サポート(法人登記等)
▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
特設サイト
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
<急募/千葉県>大手小売業向け会計系システム維持運用/導入支援※PMO
- 月間単価
-
70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 千葉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・財務システム管理部門へ参画
・ポジション:PMO(リーダー代行)
・ステークホルダーやメンバーレイヤーと連携し、複数プロジェクトを並行して推進
①グループの共通財務管理システム維持運用
②財務システム/固定資産管理システム(OBIC7)の維持運用
③帳票サーバー移管プロジェクト
-既存帳票サーバーのサポート終了に伴い、各種帳票を他システムに移管
□業務内容
・インシデント管理/障害管理/変更管理の実施
・プロジェクトのマネジメント業務
※一つのプロジェクトに限らず、情報システム部門の一員として柔軟に対応することが求められます。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<NEDO案件/稼働率20%>創薬プラットフォームの事業化プロジェクト支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 和歌山県, リモート
- 契約形態
- 稼働率
- 20%
- 業務内容
-
某私立大学でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・創薬プラットフォームの立ち上げを推進
・フェーズ:プロダクト開発/法人登記に向けて準備中
-2026年3月までの起業を目指す
・役割:CEO候補
・課題
-経営/事業を担う代表取締役ポジションの採用
-共同開発先の発掘(ソフトウェアの実装を担う企業等)
-事業計画の策定とその先の販路開拓(製薬企業等)
・期待値:上記課題の解決/起業に向けた申請サポート(法人登記)
□業務内容
・事業計画の策定
・共同開発先の発掘
・販路の開拓
▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
特設サイト
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 営業
<急募>COMPANYバージョンアップに伴う要件定義支援
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
・COMPANYバージョンアップに伴う要件定義
‐Ver.8へのバージョンアップ
・情報システム部のメンバー側の立ち位置での参画
・人事部の社員と伴走し、業務負担の軽減を行なう
・ポジション:リーダー/メンバー
-リーダー:社員からの相談にフロントとして対応
□業務内容
・開発ベンダーに対する要件定義
・人事部との打ち合わせへの参加
‐人事部に対するヒアリング
□稼働時間
・9時~18時
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<NEDO案件/稼働率20%>某国立大学におけるスタートアップ起業支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 兵庫県, リモート
- 契約形態
- 稼働率
- 20%
- 業務内容
-
某国立大学でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・シーズ:水だけを原料とした人体や環境に安心、安全な殺菌水を開発。化学農薬に依存することのない持続的農業の実現に貢献するとして事業化/起業を計画中。
・課題:研究者と産学連携部門の二人三脚で進めている為、経営/事業のノウハウが十分ではない
・役割:CSO/CFO候補 ※将来のCEO候補
・期待:大学研究成果の事業化に長けた経営人材として、共同研究先や大学関係者と協力しながら、事業/プロダクトの企画開発を支援
□業務内容
・事業/プロダクトの企画、開発
・起業に向けた申請サポート(法人登記等)
・資金調達、補助金申請
▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
特設サイト
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
<NEDO案件/稼働率20%>某公立大学発スタートアップ創出に向けた経営戦略支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 奈良県
- 契約形態
- 稼働率
- 20%
- 業務内容
-
某公立大学でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・患者/医療機関/企業を繋ぐプラットフォームを構築し、医療廃棄物の安定供給を推進
-某スタートアップ支援プログラムの採択を受け、応用研究を実施
・フェーズ:α版テストに向けて市場調査/規制調査/プロトタイプ開発を進行中
・課題:研究者と当該部門担当者の2名体制のため、経営/事業のノウハウが不十分な状況
・役割:COO候補
・期待値:次回の資金調達プログラム応募に向けた申請サポート(主に事業計画書の作成)
□業務内容
・事業/プロダクトの企画/調査/開発
・申請サポート
-主に事業計画書の作成
▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
特設サイト
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
<NEDO案件/稼働率20%>某国立大学発スタートアップにおける製造事業企画支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 兵庫県, リモート
- 契約形態
- 稼働率
- 20%
- 業務内容
-
某国立大学でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・某植物成分における製造事業の立ち上げプロジェクト
・フェーズ:法人設立に向けた事業計画の策定
・課題
-経営/事業のノウハウやリソースが不十分
-業界特有なレギュレーションの枠組み内での事業化の課題感がある
・役割:CFO/CMO/CTO候補(いずれか)
・期待値:起業に向けた大学発スタートアップ支援プログラムに採択されたことに伴う事業計画の策定
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。
□業務内容
・CMO/CTO候補:事業/プロダクトの企画/開発
・CFO候補:資金調達/事業計画の策定
▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
特設サイト
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
<急募/完全リモート/稼働率50%~>教育支援事業会社におけるプロジェクト推進支援
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
教育支援事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント概要:教育系プロダクトを展開する企業
・現在、公共向け教育系プロダクトの販売拡大を計画中
・販売の方向性は一定決まっており、その推進を支援
□業務内容
・プロジェクトの推進
・代表や担当者と社員のブリッジ
- プロジェクト管理
- 営業
<急募/基本リモート>法人営業におけるセールスプロセス再整備支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手PC周辺機器メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・課題
‐法人営業部のセールスプロセスが機能していない
‐BtoBセールスを行う基盤ができておらず、業績分析やフォーキャスト管理もできていない
・ゴール
‐これまでの単品の物売りではなく、クロスセルを含めた拡大を目指す
・ゴールに向けて下記を支援する
‐リカーリングビジネスを起点とした課金型収益モデル(SaaS等)への転換及び仕組みづくりの検討
‐パイプライン/フォーキャスト分析を含めたセールスプロセスの再整備(SFA導入検討やガバナンス設計等)の構築
□業務内容
・セールスプロセスの再整備(BPR)
・SFAツール(例:Salesforce)の企画/導入リード
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 営業
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/稼働率50%~>大手化学メーカーでの営業支援システム管理/導入プロジェクト
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手化学メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・農業領域の担当部門へ参画
・開発済みITツールの拡販プロジェクト
・ツール概要:AI画像診断や蓄積データを用いた収量予測等
・課題:グローバルでSalesforceを導入しているが、メンテナンスが不十分な状況
・今後はローカルでHubSpotを導入予定
□業務内容
・グローバルでのSalesforceの管理/メンテナンス支援
-データの管理、整備
-リスク管理や問題解決
-システムの最適化等
・HubSpotの導入支援
-要件定義/戦略策定等導入に際する検討
-他ツールとの連携やオートメーションの設定等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート可/稼働率60%~>SAP S/4HANA移行プロジェクト支援※PMO
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
電子部品/IT機器専門商社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント概要:電子部品やIT機器に特化したグローバル専門商社
-同社及びグループ会社は2018年にSAP導入を開始
-現在は複数のSAP S/4HANA移行プロジェクトが順次進行中
・ポジション:PMO
-要件定義フェーズまでの支援を予定
-状況に応じ、それ以降も相談の可能性有
・スケジュール
2025年3月~5月:事前準備(体制の見直しや各種調整等)
2025年6月~12月:要件定義
□業務内容
・プロジェクト管理
・ベンダーや各種ステークホルダーとのコミュニケーション/調整
・業務部門へのヒアリング~As-Is/To-Be策定
・上記に付随するドキュメントや資料の作成 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>基幹/業務系システムの海外現地法人導入支援
- 月間単価
-
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
グローバルの機械製品専門商社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント:機械部品の製造/流通を行なうグローバルの機械製品専門商社
・数年前から基幹システム刷新プロジェクトが開始
・プロジェクト管理全般を担うPMOチームにメンバーとして参画
・2024年2月に日本法人への導入が完了/11月に韓国法人への導入が完了
-展開先はトータルで10か国以上のプロジェクト
・現在のフェーズ:2025年2月に欧州展開に向けて動いている
・今後は複数の現地法人へ並行して導入を進めていくため、全体的なリソース不足を懸念
□業務内容
・横断的活動の計画策定
・実行管理
・モニタリング
・是正活動の推進/業務支援
□業務内容の例
・横断的活動に対する計画策定
-ドラフト作成から社内合意
・プロジェクト管理業務
・会議体運営
-会議体設計から運営までの業務全般
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
<3月開始/基本リモート>ポイントサービスにおけるプランナー人材の育成支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 1か月間のうち12時間~40時間の稼働を検討。
- 業務内容
-
大手デジタルコンテンツ会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社ポイントサービスにおけるプランナー育成プロジェクト
-プランナー:プロダクトの企画担当人材
・課題
-エンジニアがプロダクト機能に関する施策を提案するが、成果が狙い通りではない状況
-広告を運用だがユーザー継続利用のための施策が不十分である状況
・役割:プランナー育成に向けた教育担当
・期待値
-施策提案を実行するのではなく、既存メンバー自身で施策考案/提案ができるためのノウハウを共有
□サービス概要
・ポイントの獲得/管理/利用サービスを提供
・モバイルアプリ/WEBで使用可能
-アプリの主軸はポイントの獲得/利用サービス
-ユーザーはサービス機能を利用することで自社ポイントを獲得
□業務内容
・教育計画の立案
・プランナー人材へのアドバイス
-施策確度向上に向けたノウハウの共有
- その他
- マーケティング
<急募>SAP FI/CO領域におけるシステム保守業務支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区外, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 90% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAPの保守業務を支援
・モジュール:FI/CO
□業務内容
・各種メンテナンス
・バグの修正 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート/稼働率40%~>テレビ視聴データの集計/レポーティング支援
- 月間単価
-
60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
データ分析サービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顧客に対する定期レポーティングの報告資料作成業務を支援
□業務内容
・報告内容の設計
-顧客担当メンバーとコミュニーケションを取りながら実施
・クライアントが提供するサービスからテレビ視聴データの抽出
・上記抽出データをExcelにて集計/加工
・PowerPointでのレポート作成/レポーティング
-対象:クライアントへ報告するCM出稿結果
- マーケティング
<3月開始>SAP S/4HANA導入案件における追加開発設計支援※SD領域
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 90% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAの導入プロジェクト
・スケジュール:2025年3月から導入開始
・モジュール:SD
□業務内容
・追加開発設計業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>M&A推進計画でのデューデリジェンス支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントに対しデューデリジェンスを行なう部門へ参画
・合弁会社/シェアード会社設立に向けたM&Aの推進支援
・弁護士/法律事務所への委託時や、契約周りの精査に至るまでに必要な以下業務を担当
□業務内容
・課題/論点整理
・ドキュメント作成
・弁護士との会議同席
・他部署との連携
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
<急募/基本リモート>基幹LANシステム刷新プロジェクト支援 ※PM
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
システム受託開発企業(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・各拠点のLANシステム統一/刷新プロジェクトへの参画
・ポジション:PM
・フェーズ:企画/要件定義
□業務内容
・プロジェクトの進捗管理/課題管理
・顧客説明資料作成
・会議運営
・顧客折衝
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率50%~>SAP導入プロジェクトにおけるユーザー側支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
システム受託開発企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントのSAP導入プロジェクトに参画
・ポジション:ERPコンサルタント(会計領域)
・フェーズ:導入フェーズ
□業務内容
・アドオン整理、取りまとめ
・会計領域のモジュールにおける仕様変更、整理
・関連システム担当との調整/変更管理
・帳票関連のExcel整備
・ユーザーマニュアル作成支援
・Informaticaベースのデータハブと周辺システムとの連携整理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート>グローバルでのフュージョンセンター構築における基盤領域支援※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
システム受託開発企業(エンド:証券会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手証券会社向けフュージョンセンター構築プロジェクト
・規模:グローバル
・ポジション:基盤構築領域を推進するPMO
・参画フェーズ:企画/要件定義(開始予定)
□業務内容
・SIEMの基盤構築を中心とするプロジェクト進捗/課題管理
・プロジェクトステークホルダーとの折衝/調整業務
・国内SOC構築に向けたプラットフォーム推進支援
・その他、上記に付随する業務
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
<急募/基本リモート>外資系大手事業会社におけるデジタル施策推進チームの通訳支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
外資系大手エンターテイメント企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・参画部門:ビジネスサイド(ネットショップ/実店舗/在庫管理部門等)のデジタル活用施策を推進
-各部署からの施策要望を統括/具現化
-施策要望例:ECサイトの機能追加/一部改修/スマートフォンアプリを活用したイベント企画等
・課題:参画先チームのCRM/EC担当者に欠員が生じ、大幅に戦力が低下している状況
□業務内容
・英語での会議サポート
-簡単な通訳
・各ルーティン作業
・手順書に沿った作業
・資料作成
・各チームへヒアリングし要件定義書の作成
-可能であれば実施
- その他
<急募/基本リモート>製薬工場におけるDXプロジェクト支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手製薬企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製薬工場におけるDXプロジェクトにて、PM/PMOとして支援
・例:工場内全ユーティリティ可視化
-工場内のユーティリティデータ(電気、ガス、水、蒸気)の利用状況を、各設備から自動収集し、データ共有基盤に集約
-集約したデータを分析し、BIツールを用いてダッシュボードで可視化
□業務内容
・プロジェクトの立ち上げ業務
-会議体設計、スケジュール等の全体計画
・各種管理業務
-課題管理、進捗管理、スコープ管理、リスク管理
・打合せへの参加
・顧客側とのコミュニケーション
※議事録等は参画するベンダーが作成想定
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2月スタート>インフラ維持管理/セキュリティ対策支援
- 月間単価
-
70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
会計コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・下記インフラ領域の運用/維持管理とセキュリティ対策全般業務を支援
-Office365/Microsoft365
-OneDrive/SharePoint/Teams/Stream
-Microsoft Azure
-ファイルサーバー(共有フォルダ)
-Active Directory/EntraID
・ポジション:チームメンバー
□業務内容
・クラウドサービス運用維持管理
・ネットワーク運用維持管理
・セキュリティ対策全般
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/神奈川県>製薬会社向けシステムの保守運用/追加開発支援※PM
- 月間単価
-
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
WEB制作会社(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント事業:WEB制作/アプリ制作/システム構築等のサービスを展開
・製薬会社向けシステムの保守運用/追加開発プロジェクトへ参画
・ポジション:PM
・フェーズ:要件定義
・環境:PHPの代表的なフレームワークを使用
□業務内容
・顧客ヒアリング
・顧客/ユーザーの抱えている課題抽出
・課題に対するソリューション提案
・要件定義~開発まで全工程のプロジェクト管理
・プロジェクト計画、品質管理、工数管理、進捗管理
・ベンダー管理
・メンバー育成
・プロジェクト運用の標準化
・WEBサイト/WEBアプリケーションやスマートフォンアプリのシステム開発
・SQLスキルを活用したデータベースの構築
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>CRMパッケージにおける既存顧客SES対応支援
- 月間単価
-
50-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
IT/DXサービス企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・CRMパッケージに関する既存顧客SES対応を支援
・顧客管理システムにおける以下業務を担当
□業務内容
・設計
・実装
・単体テスト
・結合テスト
・システムテスト
・本番リリース
・保守対応
-仕様QA、調査
※本番リリース時は、エンドクライアントの業務形態に応じて前後日程のシフト調整の上で深夜対応が生じる可能性有
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)