案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 3448件中
25件を表示

<スポーツ用品メーカー>SAPのロールインプロジェクト支援(PMO)

月間単価
200-220万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
SAPのロールインプロジェクト。
海外の開発PMが来日予定だったが、コロナ禍の影響が入国できず、
日本側PMの負荷が高まっている。
日本側PMの負荷軽減のためにPMO的立場でサポートをする。

□業務内容
PMOとして下記業務を支援する。
・顧客のO2C(Order to Cash)エリアをサポート
・コミュニケーションサポート
 -英語が不慣れな日本IT部門/ビジネス部門とヨーロッパ開発部門における
 コミュニケーションをサポート
・FMS運用の日本側サポート
 -テクニカル部分、運用ルール、運用定着、新規立ち上げで発生する追加業務要件の整理など
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<スポーツ用品メーカー>SAPのロールイン支援(PM補佐)

月間単価
200-220万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
SAPのロールインプロジェクト。
・2022年1月にカットオーバー
・Order to Cash領域での急な欠員による募集

□業務内容
スポーツ用品メーカーのPM補佐として下記業務を支援する。
・不具合対応
・Order to Cash領域におけるインターフェース周りの
エラーに対するハンドリング、改修要件出しなど
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<SAP、高報酬>電機メーカーにおける基幹システム入れ替えプロジェクト(プロジェクトリード)

月間単価
200-300万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITコンサルティング企業(エンド:電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行のOracle EBSによる基幹系システムをSAPベースに刷新し、業務継続性を高めることの目的とする
 -全体予算規模:200億円以上
 -スケジュール:2022年6月~要件定義/2024年12月~稼働予定

□業務内容
・プロジェクト管理リード業務
 -エンドクライアントPMと連携し、大規模システム導入プロジェクト推進をリードする
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<4月スタート/神奈川県>官公庁向けロジスティクスシステム構築支援 ※リード補佐

月間単価
180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ロジスティクスシステム構築プロジェクトへの参画
・システム環境:SAP FI/CO

□ポジション
・会計チーム(FI/FM(Fund Management、予算管理))リード補佐

□業務内容
・会計チームサブリード
 -リード1名の支援/補佐役
 -プロトタイピング進行、進捗管理、課題管理
・各種クライアントおよびベンダー内の他チームとの調整
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>SAP導入における移行リード支援

月間単価
180-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
大手外資系コンサルティングファーム(エンド:エネルギー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エネルギー系企業では2社統合により、業務およびシステムの統合を進めている。
・SAPは概ね導入済み(SCM領域のみ未導入)
・現状SCM領域は旧システムを利用中だが、今後SAPに刷新する

□業務内容
大手外資系コンサルティングファームの一員(移行チームのリード担当)
として下記業務を支援する。
・移行計画策定
・リスクコントロール
・関係者との合意形成
・予定されているテスト工程のリード
・プロジェクトマネジメント
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<8月開始>SAP S/4HANA導入プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手食品製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントの加工食品事業におけるSAP S/4HANA導入プロジェクトへの参画

□業務内容
・課題等に関するセカンドオピニオン支援
 -主に業務領域のAs Is調査の結果洗い出された課題
・課題に関するTo Be要件整理に向けたプロコン資料等の作成支援
・開発フェーズの意思決定サポート/RFP資料の作成支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%、英語スキル・製薬知見必須>グローバル製薬会社におけるDX推進戦略(構想フェーズ支援)

月間単価
180-230万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
テクノロジーコンサルティング会社(エンド:グローバル規模の製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
DX推進戦略における構想フェーズ支援

□業務内容
・EM(エンジニアリングマネージャー)サポート
 -プロジェクト管理
 -成果物の作成
 -エンドクライアントとのコミュニケーション など
※日本語での業務だけでなく、
 英語による資料作成/コミュニケーションもございます。
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/海外出張有>SAP S/4HANAにおける国内ロールイン計画支援

月間単価
180-210万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手医薬品メーカー)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・グローバル企業の子会社

□プロジェクト概要
・エンドツーエンド(E2E)のグローバルテンプレートにおける国内ロールインプロジェクト
 -親会社の利用するSAP S/4HANAが中心
 -周辺システムを含む
・グローバルテンプレートではカバーできない業務のみ開発
 -Fit to Templatesが原則
・SAP CO-PC領域の支援メンバーとして参画

□業務内容
・グローバルテンプレートの理解
・当該テンプレートへのプロセス統合の検討
・OCM活動
・Gap機能の要件定義
・設計/To-Beプロセスに関わるSOP作成

□ポジションの特徴
・下記関係者の間に立ちプロジェクトを推進
 -グローバルサイドからアサインされるメンバー(コンサルタント含む)
 -クライアント企業
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

製造業におけるコールセンター関連システム導入/改善支援

月間単価
180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・コールセンター関連システムの新規導入/改善を社員代替として支援
 -関連システム:CRM、チャットツール、CDP、音声プラットフォーム等

□業務内容
・設計支援、導入スケジュール管理、テスト計画/実施
・関係各所とのプロジェクト進行状況の調整や課題のエスカレーション
・ドキュメント作成と整備
 -各種要件定義書、テストケース、運用マニュアル、ユーザーガイド等
・システム導入前後の運用構築/運用支援
・ユーザーからの問い合わせ対応
・PMO的業務サポート
 -プロジェクト進捗管理、課題/リスク管理、品質管理等
・日/英の両言語での業務報告、議事録作成、会議ファシリテーションや通訳
・クライアント標準ツールでのチケットベースの業務支援(ServiceNow等)/プロジェクトに付帯する各種タスクの実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>ITインフラおよびガバナンス戦略策定/実行プロジェクト支援

月間単価
180-190万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手食品製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業内のITインフラおよびITガバナンスにかかわるグループ戦略の推進を支援

□体制
・基本的にフロントは別担当が実施するため、その補佐を実施

□業務内容
・プロジェクトの推進/旗振り
 -方向性整理/優先度付け/実行体制の構築 等
・一部具体化されている戦略の検討/具体化
  • ITプロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画

<急募>業務効率化プロジェクトにおけるROI算出のためのタスク設計支援

月間単価
170-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手コンサルファーム(エンド:大手銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業における業務効率化プロジェクトへの参画
 -銀行の窓口業務業務効率化/品質向上を行なうためのシステム企画を検討
 -本企画を具体的な要件定義に進めるか否かを判断するためのROI算出を支援

□業務内容
・各タスク設計および遂行
 -開発概算コスト(基盤、カスタマイズ開発、ライセンス 等)、導入効果(業務時間削減数 等)算出のため
・各担当者とのコミュニケーション全般

※ベースとなるパッケージソリューションはPegaを予定
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

大手グローバルメーカーでのSAP S/4HANA導入支援 ※SD/MM

月間単価
170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手グローバルメーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAのモジュール導入プロジェクト
 -SD(販売/流通管理)およびMM(在庫/購買管理)

□業務内容
・システム導入支援
 -当該モジュールの要件定義、設計、設定、テスト、導入支援
・技術的課題の解決
 -システムの技術的な問題の特定、分析、解決
・システム分析/最適化
 -業務プロセスの可視化/改善提案、SAPシステムとの整合性の確認
・業務プロセス支援
 -受注から入金、サプライチェーン機能(購買/在庫管理)に関するサポート
・ユーザーサポート
 -ユーザー向けトレーニング、マニュアル作成、運用保守支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート、PMO>大手機械メーカーにおけるSAPロールイン支援

月間単価
170-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手機械メーカー)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・生産形態:ETO
・通常業務パターン:販売会社+本社+工場会社+子会社等の会社間取引(ドイツとの取引)

□プロジェクト概要
・ドイツ側にてSAP先行導入を推進中
 (当該SAPの検討内容をベースに、追加要件検討/実装を行ない、日本側へ展開予定)
・組織/機構改革に伴う仕様変更は、ドイツとの共同開発から環境を分離し、
 日本側で独立開発する方針にてプロジェクトを推進中
 (ベースは共同設計し、ドイツ側にて開発したテンプレート資産をベースとする方針)

□ロールインシステム概要
・全体モジュール:SD/MM/FI/CO/PP+PPバリコン
・スペアパーツの業務領域もテーマ

□業務内容
・PMO業務、テスト推進業務全般
 -参画フェーズ:テスト工程
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>レポーティング領域におけるプロジェクト支援 ※PMO

月間単価
170-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グローバルテンプレートのロールインおよび周辺システム刷新プロジェクト
 -エンドクライアントの親会社が利用

□スケジュール
・国内のGoLive:2026年10月
・海外子会社のGoLive:2027年7月

□役割
・レポーティング領域におけるPMO
・クライアント担当者とペアで作業を遂行/実働面を全般的にサポート

□業務内容
・レポーティング領域全般のファシリテーション
 -タスク管理、遂行支援、ドキュメンテーション 等
・グローバルメンバーとのディスカッション
 -領域検討の進め方について
・決定事項をドキュメントへ取りまとめ、国内メンバーへ展開、必要なQA対応の実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>製造業向けネットワーク構想策定支援 ※PL

月間単価
170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
大手情報ソリューション企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・次期ネットワークグランドデザイン策定を目標としたプロジェクト
・DX推進、ゼロトラスト検討などに伴い、土台となるネットワーク基盤も
 SD-WANへのWAN刷新やLAN側環境の見直し、工場拠点構成(OT/FA)の方針検討を行なう。
・前半フェーズで現状把握(ヒアリング→情報整理→要件定義)を実施
・後半フェーズでグランドデザイン策定
 (具体施策検討→グランドデザイン導出→ロードマップ策定)を実施

□ポジション
PL(PM関連業務を担当)

□業務内容
・ドキュメント作成
 -定例会用ディスカッション資料
 -ヒアリング/課題一覧表
 -要件一覧
 -次期ネットワークグランドデザイン
 -次フェーズのロードマップ
・定例会、分科会の参加
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/12月スタート>SAP(CO)導入コンサルタント

月間単価
160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP(CO)の導入支援
 -構想策定、運用は対象外

□クライアント概要
・設立から間もない若い企業
・代表はSAPジャパン株式会社での勤務経験を持ち、SAPに精通している人物

□業務内容
・SAP(CO)導入
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<4月開始/完全リモート>大規模システム開発プロジェクト支援 ※PMOリーダー

月間単価
160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大規模システム開発プロジェクトにおける支援
・全体PMOリーダーとしての参画
・フェーズ:要件定義以降

□業務内容
・プロジェクト全体の企画/計画
・プロジェクト全体の進捗/課題/リスク管理
・各種資料作成
 -経営層に対する報告資料/プロジェクト計画書/プロジェクト立ち上げ時の決裁資料/要件定義書、設計書の作成支援
・リスク管理
 -リスクのあぶり出しおよび対策検討
・PM、PL、他チームとのコミュニケーション 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • リスク管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<1月開始>SAP S/4 HANA導入および周辺システム再編支援※ITPM補佐

月間単価
160-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業は本社、国内/海外拠点に対しSAP S/4 HANAを導入中
 -グローバル一体経営および業務標準化を企図
・スケジュール:本事業への導入は2025年1月から開始し、約2年間をかけて導入予定
 -2024年:業務標準化の検討、Fit&Gap、大枠のToBeシステム配置、ウォークスルー実施
 -2025年~:具体的な要件定義を開始予定
・上記プロジェクトにITPM補佐として参画
 -PMに替わり、周辺システムPMOやSAP PMOと連携しながら、下記業務を実施

□業務内容
・周辺システム、SAP全体の計画策定
・IT横断のリスク検知
・エスカレーション対応 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>SAP導入/グローバル展開プロジェクト支援 ※マスター担当

月間単価
160-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・全社向けSAP導入/グローバル展開プロジェクト
・SAPテンプレート(S/4HANA)をエンド用テンプレートにアップデート/展開
・2025年内にグローバル展開の大部分を完了予定
・スコープ
 -SAP FI/CO/PS/SD/MM/PP/BW/BI
・エンド側情報システム部門の代替として参画

□業務内容
・SAP インターフェース構築にともなう要件定義/設計レビュー/テスト実行管理
・データ移行の要件調整/移行ツールの要件出し
・SAPアドオンにともなう設計レビュー/テスト実行管理
・業務メンバーのフォロー
 -各種要件定義/データ移行/教育/受け入れテスト
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>人事基盤システム刷新プロジェクトにおけるデータ移行/サテライト支援

月間単価
160-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業の人事基盤システム刷新プロジェクトへの参画
・既存人事基盤システム:SAP SuccessFactors Employee Central
 -再定義した中期的な姿に沿ったシステム
・目的:人事プロセスの再配置/構築
・データ移行/サテライト支援を行なう

□業務内容
・周辺システム対応のとりまとめ
・調整チーム関連のリード
・一部PM支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2024年1月開始/基本リモート>SAPプロジェクトでのFI/CO領域支援※メンバー

月間単価
160-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手医療品製造会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・親会社が利用するSAP S/4HANAを中心としたE2Eのグローバルテンプレートの国内ロールインプロジェクト
 -周辺システム含む
・Fit to Standard Templatesを原則とし、グローバルテンプレートではカバーできない業務のみ開発を実施

□ポジション
・FI/CO領域の支援メンバー
 -グローバルサイドからアサインされるメンバー(コンサルタント含む)とエンドクライアントSMEの間に立ち、下記「業務内容」の業務を推進する

□業務内容
・グローバルテンプレートの理解
・当該テンプレートへのプロセス統合検討
・OCM(組織改革マネジメント)活動
・Gap機能の要件定義
・設計およびTo-Be(あるべき姿)プロセスに関わるSOP(標準作業手順書)の作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期>美容歯科企業でのIT戦略を描くCTO候補

月間単価
160-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
美容歯科運営企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・数年以内にIPOを目指している美容歯科企業
・現在、全国での展開が倍増している
・新規事業への参入や拡大フェーズを見据え、ITサービスの開発に力を入れている
 (アプリ/顧客管理システム/CRM等)
・対顧客、対加盟店向けITサービス開発のグランドデザインを描くCTO候補を募集

□業務内容
・全社計画を踏まえたプロジェクトの優先順位付け
・ITプロジェクト全般の推進
・経営計画に沿った各事業部の要望の吸い上げと要件定義
・アプリ/顧客管理システム等企画/開発/ベンダーコントロール
・開発したシステムの維持管理
・営業支援システム導入/最新のIT技術の社内投入
 ※事業部の要望をヒアリングし、どのプロジェクトを優先すべきかなどの意思決定も有
 ※事業を理解して最新IT技術にかけ合わせられるプロデューサー的な役割が求められる
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • IPO
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/群馬県>SCMの新業務/システム導入支援 ※PMO

月間単価
160-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
群馬県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:自動車メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SCMの新業務/システム導入を予定している
・プロジェクトの運営にあたり、PMOや課題解消を担う人材が不足しているため、その支援を行なう
・状況によっては他のプロジェクトへのシフト/兼務も想定
 -いずれも、自動車の製造/調達/検査等に関わる領域

□業務内容
・SCMの新業務/システム導入、移行
・プロジェクト管理、推進
・課題解消のための支援
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~、基本リモート> SAP導入での周辺システムのI/F仕様検討・テスト計画策定

月間単価
160-240万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティングファーム(エンド:大手企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システム刷新に伴うSAP導入プロジェクト
 -外部結合テスト工程まで進行中
 -SAPと周辺システムとの接続が必要な状況

□業務内容
・SAPと周辺システムとのインターフェース仕様検討~外部結合テスト計画策定/テストリード
・関係者との合意形成推進
・タスク整理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>SAP S/4HANA導入の要件定義支援 ※FIコンサルタント

月間単価
160-220万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITコンサルティング企業(エンド:素材メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・素材メーカー向けSAP S/4HANA導入プロジェクト
・FIコンサルタントとして参画

□業務内容
・要件定義
 -顧客と協議しながら仕訳を整理
 -必要な勘定科目を検討 等
  • ITプロジェクト管理
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する