<基本リモート、大手損害保険会社>レガシー契約管理システム刷新支援
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手損害保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・レガシー契約管理システムの刷新プロジェクト
-旧契約管理システムの機能削減/プロセスカットを行ない、コスト圧縮の実現を目指す
□プロジェクト検討課題
旧契約管理システムをそのままサーバー移行すると莫大な費用が掛かるため、
できるだけ安価に、かつ、ビジネスサイド/システムサイド双方が納得する実現方法を検討したい
□業務内容
・各ステークホルダーとの調整/折衝
・機能/プロセスの再設計
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大手エンタメ系企業>ToB向けツールのカスタマーサクセスチーム立ち上げPM/PMO
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 参画初月は出社の可能性有(業務理解/ステークホルダーとのリレーション構築のため)
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
大手エンタメ系企業でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
50以上の事業(デジタルコンテンツ配信/音楽/暗号資産等)を展開する事業会社
□プロジェクト概要
ToB向けツール(顧客対応/マーケティング自動化ツール)カスタマーサクセスチーム立ち上げプロジェクト(進行中)
□ミッション
構築フェーズのサービスに対する顧客満足度の最大化
□経緯
2021年夏:当該ツール事業運営開始
※新規加入者が目標の10倍を超え、加速度的な増加を予想
□展望
当該ツール売上増大に伴い、ラインナップを増やし、
単一商品オンボーディング~クロスセルと、カスタマーサクセス業務を拡大したい
□業務内容
・カスタマーサクセス業務
-全体構想検討
-チーム進捗管理
-レポートラインへのエスカレーション
-クライアント企業へのカスタマーサクセス導入/運用サポート/利用促進コンサルティング
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- その他
- マーケティング
<設計/実装/リーダー経験者募集、一部リモート> ナイトワーク情報サイト刷新プロジェクト支援(PM)
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
- ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:ナイトワーク情報サイト運営会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
ナイトワーク情報サイト刷新プロジェクト
□現行システム概要
・稼働年数:約10年
・開発運営担当:大手SIer
・アクセス数等:日本国内においてTOP30に入る大型システム
□業務内容
・プロジェクト管理(PMポジション)
-基盤/インフラ
-広告
-予約
-仕様管理
-DB
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<PMO経験者募集、大手金融企業>ポータルサイト整備のPMO支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手金融企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
ポータルサイト整備プロジェクト
□期待される役割
PMO支援全般
□業務内容
・申込管理
-法人向けWEBシステムと個人向けWEBシステムとの連携方法要件定義
・基盤/非機能要件定義
・機能改善(SSO/API等)要件定義
・外部ベンダーが開発する画面へのデータ連携
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- 情報セキュリティ
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪、急募>大手流通小売業におけるクラウドプラットフォーム移行プロジェクト(PMO)
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 参画開始日
- 2022年9月 〜 個別調整
- 業務内容
-
大手流通小売業(情報システム部門)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システムインフラのクラウドプラットフォームへの移行プロジェクト
□ロール
クライアント側PMO(プロジェクト管理/遂行)
□業務内容
・既存業務システムおよびサービス等の対処業務
-クラウド移行
-サービス見直し、停止/廃止 など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定、基本リモート>Salesforce開発におけるPM
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
CRMソリューション企業(エンド:製薬会社or金融機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
Salesforce開発プロジェクト
□業務内容
・Salesforce設計~開発~導入
-Salesforce各種製品の設定/構築/検証/データ移行/リリース対応
-Pardot の設定/検証/リリース対応
-Marketing Cloud の設定/検証/リリース対応
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定、完全リモート>化粧品会社向けデータ連携基盤構築プロジェクトの推進(PM)
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:化粧品会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
データ連携基盤構築プロジェクト
□プロジェクトスケジュール
・2022年7月~8月:要件定義
・2022年9月~2023年3月:構築~
□ロール
PM
□業務内容
・プロジェクト推進
・メンバーコントロール
・エンドクライアントとのゴール形成
・要件定義
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート、PM募集>医療機器メーカー向けAWS基盤構築プロジェクト
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 兵庫県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
DXコンサルティング企業(エンド:医療機器メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・AWS基盤構築プロジェクト(進行中)
□プロジェクト現状/課題
統合ファイルサーバーもAWS基盤に統合予定だが、
種々の要件(セキュリティなど)が発生し、
各ベンダー(5社)との個別調整/対応が必要な状況であり
□業務内容
・プロジェクト進捗管理
・ベンダー管理
・エンドクライアント向け最終報告
(神戸出張の可能性がありますが、柔軟に調整致します。)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募、基本リモート>大手製薬メーカー関連施設における業務整理プロジェクトPMO支援 ※神奈川県
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
- ご提案時調整
- 業務内容
-
大手製薬メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
エンドクライアントが運営支援を行なっている産官学連携施設の業務整理プロジェクト
□ロール
PMO支援(プロジェクト運営)
□業務内容
・PMO支援
-プロジェクト運営
-資料作成(業務およびIT関連)
-会議体のファシリテート/議事録作成
-タスクトラッキング支援
-ITプロジェクトメンバーとの連携(業務とITが密接に関係するため)
・各会議体参加(日次/週次/月次/ステコミ)
・その他
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<インフラ知見者募集、一部リモート>生命保険会社における保全領域システム刷新プロジェクト(PM)
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在、生命保険会社において保全領域システム刷新プロジェクトが進行中
・当該大手総合コンサルティングファームが、インフラ子会社に対しPM支援を実施中
□業務内容
・アドバイザーとしての業務支援
(実際に開発や構築を行なっていただくことはございません。)
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート、Tableau> データ活用提案、環境整備支援
- 月間単価
-
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・データ活用(Tableau)支援
-Tableauを活用したデータドリブンな意思決定~業務実現の支援
□参画ポジション
データ活用コンサルタント(ダッシュボード開発等)
□業務内容
・ユーザーへのデータ活用提案
-データドリブンな意思決定
-業務フロー など
・環境整備
-データ準備
-レポート/ダッシュボード開発
・Tableau利用サポート
※構築されたTableau環境の利用を前提としています。
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪、SAP ABAP技術者>製薬会社向けSAP(FI/SD/PP)開発
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
SIer(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ SAP開発プロジェクト
-FI
-SD
-PP
□主要システム
SAP-ECC6.0(Concur他のアプリケーションも含む)
□業務内容
・ビジネス要件整理
・RFP作成
・開発ベンダー管理
・本番稼働後の運用引き継ぎ/運用保守業務
□補足事項
状況に応じて複数のプロジェクトを掛け持ち、
それぞれのプロジェクトをPL的立場で参画していただく場合もございます。
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<中長期予定、基本リモート>大手アパレルメーカーでのCRMデータ分析支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
大手アパレルメーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・CRMデータを活用したデジタルマーケティング
-EC
-アプリ
-SNS など
□業務内容
・CRMデータの集計/分析支援
-EC
-アプリ
-SNS など
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大手インターネットサービス企業、一部リモート> ECサービスのQA業務改
- 月間単価
-
130万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
大手インターネットサービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・QA業務改善プロジェクト
-ECシステムの多くのプロジェクトが関わるフィーチャーにおけるUIと機能テスト戦略/計画作成/実行管理のリード
-実務を通して見えた課題を基にしたQA Mangerとのテストマネージメントにおける改善課題解決サポート
□業務内容
Cross Projectの要件確定以降~終了までの定常作業
・開発プロジェクトの要件/仕様の状況把握/理解
-関係Productの依存関係の把握/理解および
各個別QA計画集約によるリスク見える化/緩和/回避策検討
-E2Eも含む全体テスト戦略/計画アップデートおよび
全体テスト状況の予実確認/対応~
QAマネージャーとの合意~プロジェクトへの報告
・テストマネージメントにおける共通課題洗い出し~QAマネジャーへのインプット
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- リスク管理
- その他
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定、大手リース会社> 基幹システム再構築におけるユーザー側PM支援
- 月間単価
-
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
SIer(エンド:大手リース会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
基幹システム再構築プロジェクト
□業務内容
・ユーザー側プロジェクト管理支援(社員代替ポジション)
-内部調整
-ベンダー調整
-業務見直し など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<システム導入/開発経験者> 建設業社長室におけるITプロジェクト推進支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:建設業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT戦略の企画~導入プロジェクト
-現在:営業管理システムの要件定義フェーズ
□業務内容
・プロジェクトにおける社長室サポート
-ベンダーコントロール
-プロジェクトマネジメント
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募、基本リモート>SAP S/4HANA導入プロジェクト ※ PM(Plant Maintenance)
- 月間単価
-
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 長野県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
SAP S/4HANA導入プロジェクト
□業務内容
・SAP PM(Plant Maintenance) 詳細Gapの特定/要件定義フェーズ
-グローバルテンプレートのRoll-in
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募、基本リモート>AWSの運用調査、新サービス企画支援 ※神奈川県
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:自動車関連会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
AWS導入プロジェクト
□業務内容1
AWS現行運用の調査/まとめ
・現行プロジェクトによるAWS利用の調査(ヒヤリングなど)
・他社事例/ベンダー提案の収集
□業務内容2
新サービス素案作成
・提供サービス/プロセス運用体制(ベンダー検討含む)構築
-サービス構築プロジェクトの建付け/切り出し
-構築ベンダー調整/選定(インドオフショア活用予定)
-コストまとめ/スケジュール作成
・プロジェクト体制構築
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<PM経験者歓迎、稼働率60%~> IT企業でのサービスデリバリーにおける顧客対応(PM)
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
- 業務内容
-
IT企業(エンド:①大手キャリア/②大手営業会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
①大手キャリアへのサービス提供
・顧客/キャリアからクレームを生まないオペレーション設計
・成果を最大化するためのPDCAが機能するフロー設計
※エンドとの定例MTG:毎週
②大手営業会社へのサービス提供
・大手営業会社が求める営業指標の自動共有体制の構築
・マイルストーンを握り、施策決定&定点観測を行なう
※エンドとの定例MTG:隔週
□業務内容
・PM業務
-定例MTG参加
-現場担当者への指示出し
-クオリティ担保
-会議体毎の資料作成
-マニュアル作成(実務担当者と5割程度ずつ実務を分担)
-エンド担当者との折衝窓口(実務担当者と5割り程度ずつ分担/窓口集約ではない)
※プロジェクト毎にマイルストーンを立て、現場担当者とともに改善していただきます。
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 営業
- その他
<長期予定、基本リモート> 海外拠点SAP BWグローバル統合対応(BW担当)
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 70% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手化学メーカー機能材料事業部)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・事業部組織の海外拠点SAP BWグローバル統合プロジェクト
-海外現地法人(販売拠点/製造拠点)個別に導入/運用中のSAP/BWを
グローバルで統合し、業務の標準化/高度化を図る
-海外拠点:全10拠点前後(米州/欧州/APAC/中国 )
・Global BW
-現在:設計作業進行中
-FY22 1Q~:テンプレート開発作業実施中
・Global BW施策と並行し、
ERP(S/4 HANA)施策も進行中(テンプレート開発中)
□プロジェクトスケジュール
・FY22:設計/構築
・FY23:導入/展開
□業務内容
・BW/4 HANA開発リーダーまたはリーダー補佐
-フェーズ:テンプレート開発フェーズ
-モジュール:Analytics領域(SAC/ BW)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定、基本リモート> 海外拠点SAP BWグローバル統合対応(Analytics担当)
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 70% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
- 2022年8月 〜
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手化学メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・事業部組織の海外拠点SAP BWグローバル統合プロジェクト
-海外現地法人(販売拠点/製造拠点)個別に導入/運用中のSAP/BWを
グローバルで統合し、業務の標準化/高度化を図る
-海外拠点:全10拠点前後(米州/欧州/APAC/中国 )
・Global BW
-現在:設計作業進行中
-FY22 1Q~:テンプレート開発作業実施中
・Global BW施策と並行し、
ERP(S/4 HANA)施策も進行中(テンプレート開発中)
□プロジェクトスケジュール
・FY22:設計/構築
・FY23:導入/展開
□業務内容
・SAP Analytics領域のリーダーまたはリーダー補佐
-フェーズ:テンプレート開発フェーズ
-モジュール:Analytics領域(SAC/ BW)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート、PM補佐/PLポジション>インフラ構築プロジェクト管理支援
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
- ご提案時調整
- 業務内容
-
外資系SIer(エンド:複数社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
複数のインフラ構築プロジェクト
□参画ロール
ベンダー側でのPM補佐またはPL
※ご登録者様のご経験、ご希望に応じてロールを調整させていただきます。
□業務内容
・PM補佐業務
-プロジェクト管理資料作成/更新
-議事録作成
-顧客/社内の打ち合わせ参加/打ち合わせ資料作成
-各種調整業務 など
・PL業務
-メンバーのプロジェクト管理/ドキュメントレビュー
-構築作業立会い
-課題管理/ToDo管理
-顧客向け説明資料作成 など
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<化粧品企業、ERP導入プロジェクト>経理系モジュールのカスタマイズフェーズ支援
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 応相談。
- 参画開始日
- 業務内容
-
化粧品メーカー(上場企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム刷新(ERP導入)プロジェクト
-導入済み
-カスタマイズフェーズを支援
□主担当モジュール
・経理モジュール
□業務内容
PLとして下記業務を支援する。
・ERP導入後のカスタマイズ支援
・各種テスト対応
・プロジェクトメンバーとの各種連携
- ITプロジェクト管理
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募、大手ネット金融企業>社員用端末デスクトップ環境のクラウド化プロジェクト(PMO)
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
- ご提案時調整
- 業務内容
-
大手ネット金融企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
社員端末デスクトップ環境のクラウド化プロジェクト
□ロール
ITPMO
□業務内容
・クライアントPMの支援業務
(0→1の部分はクライアントPMが実施)
・OA周りの知見をいかした調整業務
-役員レイヤー/現場担当間
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)