案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 1697件中
25件を表示

<稼働率80%~、基本リモート>電機メーカーにおける基幹システム入れ替えプロジェクト(BPRスペシャリスト)

月間単価
200-300万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITコンサルティング企業(エンド:電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行のOracle EBSによる基幹系システムをSAPベースに刷新し、業務継続性を高めることの目的とする
 -全体予算規模:200億円以上
 -スケジュール:2022年6月~要件定義/2024年12月~稼働予定

□業務内容
・BPR(業務改善)業務
 -Fit to Standardに基づき、SAPに合わせ込む業務について、変化対応含め、
  新しい業務に当て込む活動を強力にリードする
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<SAP、高報酬>電機メーカーにおける基幹システム入れ替えプロジェクト(プロジェクトリード)

月間単価
200-300万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITコンサルティング企業(エンド:電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行のOracle EBSによる基幹系システムをSAPベースに刷新し、業務継続性を高めることの目的とする
 -全体予算規模:200億円以上
 -スケジュール:2022年6月~要件定義/2024年12月~稼働予定

□業務内容
・プロジェクト管理リード業務
 -エンドクライアントPMと連携し、大規模システム導入プロジェクト推進をリードする
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<スポーツ用品メーカー>SAPのロールイン支援(PM補佐)

月間単価
200-220万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
SAPのロールインプロジェクト。
・2022年1月にカットオーバー
・Order to Cash領域での急な欠員による募集

□業務内容
スポーツ用品メーカーのPM補佐として下記業務を支援する。
・不具合対応
・Order to Cash領域におけるインターフェース周りの
エラーに対するハンドリング、改修要件出しなど
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<スポーツ用品メーカー>SAPのロールインプロジェクト支援(PMO)

月間単価
200-220万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
SAPのロールインプロジェクト。
海外の開発PMが来日予定だったが、コロナ禍の影響が入国できず、
日本側PMの負荷が高まっている。
日本側PMの負荷軽減のためにPMO的立場でサポートをする。

□業務内容
PMOとして下記業務を支援する。
・顧客のO2C(Order to Cash)エリアをサポート
・コミュニケーションサポート
 -英語が不慣れな日本IT部門/ビジネス部門とヨーロッパ開発部門における
 コミュニケーションをサポート
・FMS運用の日本側サポート
 -テクニカル部分、運用ルール、運用定着、新規立ち上げで発生する追加業務要件の整理など
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%、英語スキル・製薬知見必須>グローバル製薬会社におけるDX推進戦略(構想フェーズ支援)

月間単価
180-230万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
テクノロジーコンサルティング会社(エンド:グローバル規模の製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
DX推進戦略における構想フェーズ支援

□業務内容
・EM(エンジニアリングマネージャー)サポート
 -プロジェクト管理
 -成果物の作成
 -エンドクライアントとのコミュニケーション など
※日本語での業務だけでなく、
 英語による資料作成/コミュニケーションもございます。
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~、基本リモート>都市OS導入に向けたスマートシティ構築サービス検討支援

月間単価
180万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談
業務内容
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・都市OS導入に向けた取り組みが増えている社会情勢を受け、各自治体や企業からの問い合わせ/相談が増えている
・上記ニーズに対応するため、スマートシティ構築支援サービス(プラットフォーム)構築サービス検討支援を行なう

□業務内容
・ユースケース検討支援
 -市場動向調査
 -顧客ニーズ調査
 -アイディア創発支援
 -戦略/構想策定支援~実行ロードマップ作成支援
・業務要件定義支援
・アーキテクチャ検討支援
・ガバナンスモデル設計支援
・運用設計支援
・マネタイズモデル設計支援
・情報提供依頼書および提案依頼書作成支援
・ロードマップ/実行計画作成支援
※業務内容は、スキルセットやご志向をもとに相談のうえ、決定します。
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~、基本リモート>メタバース活用による新規事業提案支援

月間単価
180万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社会情勢
 社会のデジタル化に伴い、急速に普及し始めているメタバースのビジネス活用について、多くの企業が関心を持っている
・当該コンサルティング企業の状況
 上記状況を受け、メタバースのビジネス活用に関する関する問合せ/相談が増加している
 →顧客接点の強化/バリューチェーン変革/新規事業創出/働き方改革などについての提案活動を行なっていきたい

□業務内容
・市場動向調査
・機会および脅威の分析
・戦略/構想策定支援
・実行ロードマップ作成支援
・テクノロジー調査/選定支援
・関連法規制/コンプライアンス調査
・協業先検討支援
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>SAP導入における移行リード支援

月間単価
180-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
大手外資系コンサルティングファーム(エンド:エネルギー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エネルギー系企業では2社統合により、業務およびシステムの統合を進めている。
・SAPは概ね導入済み(SCM領域のみ未導入)
・現状SCM領域は旧システムを利用中だが、今後SAPに刷新する

□業務内容
大手外資系コンサルティングファームの一員(移行チームのリード担当)
として下記業務を支援する。
・移行計画策定
・リスクコントロール
・関係者との合意形成
・予定されているテスト工程のリード
・プロジェクトマネジメント
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート、PMO>大手機械メーカーにおけるSAPロールイン支援

月間単価
170-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手機械メーカー)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・生産形態:ETO
・通常業務パターン:販売会社+本社+工場会社+子会社等の会社間取引(ドイツとの取引)

□プロジェクト概要
・ドイツ側にてSAP先行導入を推進中
 (当該SAPの検討内容をベースに、追加要件検討/実装を行ない、日本側へ展開予定)
・組織/機構改革に伴う仕様変更は、ドイツとの共同開発から環境を分離し、
 日本側で独立開発する方針にてプロジェクトを推進中
 (ベースは共同設計し、ドイツ側にて開発したテンプレート資産をベースとする方針)

□ロールインシステム概要
・全体モジュール:SD/MM/FI/CO/PP+PPバリコン
・スペアパーツの業務領域もテーマ

□業務内容
・PMO業務、テスト推進業務全般
 -参画フェーズ:テスト工程
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>製造業向けネットワーク構想策定支援 ※PL

月間単価
170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
大手情報ソリューション企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・次期ネットワークグランドデザイン策定を目標としたプロジェクト
・DX推進、ゼロトラスト検討などに伴い、土台となるネットワーク基盤も
 SD-WANへのWAN刷新やLAN側環境の見直し、工場拠点構成(OT/FA)の方針検討を行なう。
・前半フェーズで現状把握(ヒアリング→情報整理→要件定義)を実施
・後半フェーズでグランドデザイン策定
 (具体施策検討→グランドデザイン導出→ロードマップ策定)を実施

□ポジション
PL(PM関連業務を担当)

□業務内容
・ドキュメント作成
 -定例会用ディスカッション資料
 -ヒアリング/課題一覧表
 -要件一覧
 -次期ネットワークグランドデザイン
 -次フェーズのロードマップ
・定例会、分科会の参加
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期>美容歯科企業でのIT戦略を描くCTO候補

月間単価
160-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
美容歯科運営企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・数年以内にIPOを目指している美容歯科企業
・現在、全国での展開が倍増している
・新規事業への参入や拡大フェーズを見据え、ITサービスの開発に力を入れている
 (アプリ/顧客管理システム/CRM等)
・対顧客、対加盟店向けITサービス開発のグランドデザインを描くCTO候補を募集

□業務内容
・全社計画を踏まえたプロジェクトの優先順位付け
・ITプロジェクト全般の推進
・経営計画に沿った各事業部の要望の吸い上げと要件定義
・アプリ/顧客管理システム等企画/開発/ベンダーコントロール
・開発したシステムの維持管理
・営業支援システム導入/最新のIT技術の社内投入
 ※事業部の要望をヒアリングし、どのプロジェクトを優先すべきかなどの意思決定も有
 ※事業を理解して最新IT技術にかけ合わせられるプロデューサー的な役割が求められる
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • IPO
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2月スタート>大手製造業の基幹・CRMシステムグランドデザイン策定支援

月間単価
160万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手製造企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・既存のレガシーシステムを基幹系システムや各種CRM/SCM系システムへのリプレイスプロジェクト
・最上流のグランドデザイン策定を実施する
・現状のシステムが保有している各種機能群ごとに、どのようなシステム/ツールにリプレイスすべきかを企画/整理していくのが第1フェーズ
 ※既にERP導入/SFA/CRM導入/SCM改革など個別に進んでいるプロジェクトもあります。

□業務内容
・基幹系システムや各種CRM/SCM系システムのリプレイス
 ※関係する部門や外部の業務委託先(コンサルティングファームやITベンダー等)と連携して進める
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~、基本リモート> SAP導入での周辺システムのI/F仕様検討・テスト計画策定

月間単価
160-240万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティングファーム(エンド:大手企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システム刷新に伴うSAP導入プロジェクト
 -外部結合テスト工程まで進行中
 -SAPと周辺システムとの接続が必要な状況

□業務内容
・SAPと周辺システムとのインターフェース仕様検討~外部結合テスト計画策定/テストリード
・関係者との合意形成推進
・タスク整理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>メーカー向けSAP導入支援(PP/QM)

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% スキル、ご経験に応じて相談可。
業務内容
大手総合コンサルティングファーム(エンド:メーカー)でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・メーカー(インキ製造)のSAP導入案件
・オフショア(インド)メンバーが7割を占めるプロジェクト
・国内導入は2024年1月を予定、現在は設計/開発フェーズ(~2023年3月)
・基本設計は完了したため、オフショア(インド)側で詳細設計/開発を対応中
・オンサイト側は上記レビュー、受入テストのシナリオレビューなどを対応
・また、権限やジョブなども並行で対応中

□業務内容
・クライアントフェイシング
・要件などをまとめてインド側にKT、調査依頼を実施
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <基本リモート>購買システム移管におけるブリッジ支援 ※英語必須

月間単価
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2023年4月 〜 個別調整
業務内容
大手スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・購買システム移管プロジェクト
・ITのテクニカル側要員として参画
・既存購買発注システムSAP AFS、AOSをSAP FMSへ移管
 -SAPは2022年ロールインにてカットオバー済み
・日本のビジネス部門とオランダの開発部隊とのブリッジ役として、顧客の課題解決へと導く
 -モジュール開発の依頼はなし
・モジュールなど開発等、本格的な開発を必要とするものは顧客のオランダが担う

□業務内容
・既存の購買発注システムAFS AOSからSAP FMSへの移管業務
・課題解決支援
・日本のビジネス側とオランダの開発側とのブリッジ役
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>スマートシティに関わるDX推進支援(システム企画)

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITコンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
スマートシティに関わるDX推進プロジェクト。
システム企画、中期計画作成を実施する。

□業務内容
ITコンサルティング企業の一員として下記業務を支援する。
・スマートシティ実現のためのシステム企画
・中期計画作成
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%、SCM>EDIソリューションのデリバリーマネジメント支援(英語必須)

月間単価
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 応相談。
業務内容
外資系ITサービス企業の日本法人でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・情報のハブとなるソフトウェア&クラウドサービスを提供するグローバル企業
・特に製造、金融、ヘルスケア、エネルギー領域との関連性が強い
・成長フェーズに入っており、案件獲得が好調だが、デリバリー領域の人員が不足

□プロジェクト概要
EDI事業部ソリューション導入チーム(デリバリーフェーズ)の
デリバリーマネージャーとして、円滑なソリューション導入を行う。

□業務内容
EDI事業部ソリューション導入チームにて下記業務を支援する。
・クライアントに向けた導入後の保守運用マネジメント
・品質管理と顧客満足度管理の改善/向上に向けた取り組みの実施
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大手小売企業>WEB EDIシステムMD領域のデータ移行推進支援

月間単価
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
国内大手小売企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・全社的な業務改善プロジェクトが進行中
・新たなWEB EDIシステムの新規構築/リプレースを予定

□業務内容
・サブドメインの移行チームでの現行MD関連管理と推進
・移行対象の整理と一覧化(プログラム/IF/テーブルなど)
・現行システムの調査推進
・移行のための改修内容の管理
・設計開発全体の推進
 (変更内容/対応スケジュール/他タスクとの依存関係/
  コスト/リソース/リスクなどの全体マネジメント)
・移行チームにおける現行MDの代表として、OSLOプロジェクトと
運用保守チームとの円滑なコミュニケーションをリード
・成果物のレビュー
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>基幹系システム更改に伴うユーザー側でのPM支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手外資系コンサルティングファームの案件。

■プロジェクト概要(状況)
・某公共系エンドクライアントにて、現在基幹系システムの更改プロジェクトが予定されている
・ユーザー側PMは、プロジェクトの全体計画立案やベンダー作業管理、ベンダーとの作業調整等を推進する必要があるが、既存業務との兼ね合いにより工数がひっ迫している状況
・上記状況により、外資系コンサルティングファームがユーザー側PMの補佐として業務を担う事になった

■支援内容
外資系コンサルティングファームの一員、ユーザー側PMの補佐(実質的な責任者)の立ち位置から、下記を実施、遂行できる人材を募集。
・全体計画立案
・ベンダー作業管理
・ベンダー間作業調整 等

※ユーザー側PMと共に業務を遂行する役割のため、原則オンサイトでの就業が必須。
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)

<即日参画可>次世代IoTのパフォーマンス構想策定プロジェクト支援

月間単価
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手外資系コンサルティングファーム(エンドクライアント:大手機械メーカー)でのプロジェクト案件

■案件概要
大手機械メーカーにおける次世代IoTのパフォーマンス構想策定プロジェクトにて、下記業務を支援する。
・データ利活用状況の現状調査
・データ利活用ユースケースの企画
・上記実現に向けたパフォーマンスの仕組み検討
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大手SIer>DXソリューションのデリバリー支援

月間単価
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% ※応相談
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
当該大手SIerは自社製品を含むソリューション提案を行っている。
・DXをキーワードとしてシステム開発から製品選定を実施予定。
・複数プロジェクトが走っており、ご登録者様のスキル、ご希望によって決定

□プロジェクト例
・中小企業向けの基幹システム刷新
 -単独導入の基幹システムを情報系との統合パッケージに新規刷新
 -基幹系システムをクラウドサーバー上で構築し、リモートで利用できるインフラ基盤を構築
 -ワークフローの採用で申請承認業務の効率化を図る
 -将来拡張に備えたインフラ基盤にする

・中堅企業向けの基幹システム刷新
 -販売チャネルの多様化をシステム連携
 -基幹、ECサイト、倉庫システムをRPA/APIを用いて自動化する
 -販売チャネルの多角化に順応連携し、正確な売上、在庫、ロット管理を実施
 -IPO対応、データの改ざんができないシステムの構築を目指す

・全社ネットワーク/インフラ案件
 -社内のID管理を一元化
 -社内のID統合基盤であるIDManagerへの更新情報を各クラウドサービスに自動反映
 -二重管理、俗人化の排除、セキュリティー向上を目指す
 -外部ソリューションに対するデータ連携を実施

※上記に付随するSE、PG作業はスコープ外
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<愛知県、機械メーカー>電力マネジメントクラウドの要件定義支援(AWS)

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
機械メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
自社でのクラウドソリューション開発プロジェクト。
・工場の電力需要予測AIをコアとした
 電力グリッド効率化を目指すクラウドを開発中
・2024年度に本番稼働予定
・2022年2月末に初期プロトタイプが完成
・プロトタイプをもとにユーザーインタビューを通して本格開発予定

□業務内容
・AWS上での要件定義
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート、Fiori・権限コンサルティング>大手機械メーカーにおけるSAPロールイン支援

月間単価
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手機械メーカー)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・生産形態:ETO
・通常業務パターン:販売会社+本社+工場会社+子会社等の会社間取引(ドイツとの取引)

□プロジェクト概要
・ドイツ側にてSAP先行導入を推進中
 (当該SAPの検討内容をベースに、追加要件検討/実装を行ない、日本側へ展開予定)
・組織/機構改革に伴う仕様変更は、ドイツとの共同開発から環境を分離し、
 日本側で独立開発する方針にてプロジェクトを推進中
 (ベースは共同設計し、ドイツ側にて開発したテンプレート資産をベースとする方針)

□ロールインシステム概要
・全体モジュール:SD/MM/FI/CO/PP+PPバリコン
・スペアパーツの業務領域もテーマ

□業務内容
Fiori・権限コンサルティング
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<3月スタート>Salesforce導入支援(PM)

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手Sler(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアント向けSalesforce導入プロジェクト

□ポジション
・PM
 -10名未満のチーム体制

□業務内容
・開発メンバーのマネジメント
・成果物レビュー
・エンドユーザーの提示する要件を基本設計に反映
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>ヘルスケアメーカーでのERP(SAP)統合プロジェクト支援

月間単価
150万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITコンサルティング企業(エンドクライアント:ヘルスケアメーカー)でのプロジェクト案件。

■プロジェクト概要
当該ヘルスケアメーカーにおけるERP(SAP)統合プロジェクト(要件定義/実装フェーズ)。
当該企業と買収した企業との間で、基幹システム(Non-SAP)とSAPを統合する。

■業務内容
当該ITコンサルティング企業のコンサルタントとして、ヘルスケアメーカー側PMの指示のもと下記業務を支援する。
<要件定義フェーズ:1月>
・業務要件の洗い出し
・業務要件をSAP機能要件に落とし込む
・社内SAPチーム(海外要員)と協業しながらソリューションを確定させる
・ビジネスチーム/社内SAPチームとの会議ファシリテーション

<実装フェーズ:2月~>
・開発チームとビジネスチーム間のブリッジ(詳細デザイン/追加要件確認)
・開発チームとの進捗確認
・テストフェーズでのシナリオ確認等
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する