<稼働率70%~、基本リモート>大手製造業における業務改革系DX支援(北米出張あり)

-
90-120万円/ 月
- 東京都23区内, リモート
- プロジェクト管理, ITプロジェクト管理, 業務改善(BPR/RPA/BPO), SCM/物流/在庫管理, システム設計・開発・導入(システム), 技術/テクノロジー, インフラ/クラウド/ネットワーク, 情報セキュリティ, その他
-
- 案件No.
- MW21733
-
- 参画企業<クライアント>
- 大手製造業
-
- 業務内容
- 大手製造業における業務改革系DX支援
-
- プロジェクト・案件概要
- 大手製造業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2022年5月~
-DX推進組織内にDX案件企画チーム設置
-デジタル活用による製造工程の生産性/品質向上起案~計画策定を開始
-国内工場の調査分析に着手
・2022年7月頃~
-北米工場の調査分析に着手予定
□業務内容
・国内工場における現状分析
-現場のものづくりフロー把握把握
-業務フロー/データフロー/各工程の生産性把握
-改善余地抽出~成果物取りまとめ
・北米工場における現状分析
-国内工場における現状分析にて業務型を策定し、
北米工場における現状分析に着手
-現状分析チームのプレイングマネージャーとして、
キーマンと連携~調査を推進いただきます。
※国内工場に比べ、ドキュメント未揃いの可能性が高く、
現状把握/改革案抽出のため、2か月間~3か月間の出張(場合により複数回)を想定 -
- 募集の背景
- 物流領域における業務改革系DX推進強化のためのプロフェッショナル人材募集
※当プロジェクトにおけるDXについて
狭義のDX(先進技術/ビジネスモデル刷新など)ではなく、
基本的なデジタル化も含めた改革を意図しています。 -
- 配属部署名(予定)
- DX案件起案チーム (中核メンバーとして参画)
-
- 配属部署の体制/特徴
- DX推進組織内において、DX案件の企画を行なう
-
- 求めるプロ人材、コンサルタントのスキル・経験・素養
必須・業務改革プロジェクト経験を持つ人材
-システム化を前提とした基本構想フェーズ参画経験
・製造業の業務知見を持つコンサル人材
-生産管理
-製造管理 など
・ドキュメント作成スキルを持つ人材
-ドキュメント作成のための事務作業も厭わない人材
・課題抽出能力/改善提案力/新業務設計経験を持つコンサル人材
・役員/部長クラスとのディスカッション/対話/調査をリードできる人材
・北米出張(2か月間~3か月間を想定)が可能な人材
・ビジネスレベルの英語スキルを備えた人材尚可・大手製造業における改革プロジェクト経験を持つ人材
-生産管理領域
-製造管理領域
・SCM領域におけるシステム化構想プロジェクト経験を持つ人材
-特に現状分析フェーズ -
- 報酬金額
- 90 〜 120万円
※ 報酬金額は100%稼働に換算した金額です。
スキル見合い -
- 稼働率
- 70% 〜 100%
応相談。 -
- 勤務地・勤務形態
勤務地東京都23区内, リモート勤務形態海外出張, 一部リモート東京都23区内へ出社可能性有/2か月間~3か月間の北米出張の可能性有。 -
- 参画期間
ご提案時調整
- 人気案件の為、既に募集が終了している場合がございます。
- 状況により、ご紹介に至らない場合もございます。予めご了承ください。
- 月額単価は100%稼働した場合の報酬額です。稼働率100%以下の月額単価詳細は別途ご登録後にお問合せください。

英語での業務改善プロジェクトが可能な方からのご応募をお待ちしております。
案件担当者
塚田真仁