案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

IT・プロジェクトサポート/補佐 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 1760件中
25件を表示

<急募>PostgreSQLのパフォーマンスチューニング作業支援

月間単価
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・道路業の工事管理システム構築プロジェクト
 -注文書/請求書管理や日報管理等を管理するシステム
・言語:Java
・データベース:PostgreSQL
・課題:データベースに大幅な遅れが生じ、チューニングが必要な状況

□業務内容
・PostgreSQLのパフォーマンスチューニング作業
 -チューニングを自ら担当する想定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<神奈川県/長期>生命保険系新規システムの構築計画での要件定義支援

月間単価
50-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
システム開発企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行の生命保険システムの維持改善を支援
・新規システム構築のプロジェクトを推進/実施
・工程:プロジェクト推進、要件定義、システムテスト

□業務内容
・要件定義、方式検討、テスト計画等の作成、支援
・顧客調整事項の資料作成、サポート
・開発ベンダーとの調整、管理
・開発側成果物のレビュー
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<1月開始>次世代エコ住宅におけるシステム要件定義および開発プロジェクト推進支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手不動産業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システム改修および次世代エコ住宅におけるシステム導入プロジェクトへの参画
 -追加メンバーとして参画

□業務内容
・システム要件定義
・開発
・プロジェクト推進 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2025年1月開始>大手アパレル企業でのSCM支援※PLM領域

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・2025年4月に向けてERP刷新を推進
・SCMのPLM領域は本体の基幹システムと別で導入計画中
・来期からのシステム企画(RFP等)に移るタイミングで参画

□業務内容
・SCMシステムにおけるPLM領域のシステムリプレース業務
 -主に調達関連機能
・現状課題や機能要求の整理
・システム選定におけるRFP策定/選定事務局の機能
・システム選定後のプロジェクト立ち上げ/運営支援
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率50%~>航空機の運航シミュレーターの構想検討およびPoC作成支援

月間単価
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・最終目標:航空デジタルツインの構築
 -航空機の飛行経路、管制官指示、気象状況等をシミュレート
・今年度はシミュレーターの全体構想と一部PoCを目指し、シミュレーターのアーキテクチャ検討を行なう
・クラウドベースでシミュレーター全体の機能構造/データ構造をどうすべきかの構想検討/シミュレーターのPoCを構築
※PoCのスコープ等の検討/設計から必要だが、しっかりと設計して作るのではなく、動くモノを作って確認していくアジャイル的な開発を想定
※業務システムではなく、飛行機が飛行した時のシュミレーターとなり、将来的に作りたいイメージはある

□ポジション
・ITアーキテクチャー

□業務内容
・技術的にクラウドで稼働できるシステムの構想
・将来的なシュミレーターのイメージに対し、AIを活用した場合の技術検討
・変化に強いシステムの検討
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/完全リモート>大手広告代理店におけるドキュメント作成/リサーチ支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手広告代理店(エンド:国内家電メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ドキュメント作成/リサーチ作業を支援
・PMO(クライアント側人員)によるディレクションのもとで業務を推進
・1件のリサーチ作業におけるアウトプット目安
 -クライアント側人員からインプット後、スライド15~20枚程度を想定

□業務内容
・業務内容の把握/ドキュメント作成およびリサーチ
  • ITプロジェクト管理
  • その他
  • マーケティング

<完全リモート/稼働率50%~>人事システムの構成見直し/業務効率化検討支援

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人事システム全体の構成見直しと業務効率化検討支援
 -対象:人事部のコア業務、給与、タレントマネジメント等

□業務内容
・To-Be像の業務
 -システム要件ヒアリング
 -提案
・To-Be像の資料作成
・RFP、システムベンダー評価表の作成
・ベンダーコミュニケーション
  • ITプロジェクト管理
  • 人事/組織設計
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<1月開始>ポイントプログラムのシステム構築計画における要件定義支援※メンバー

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:大手ハウスメーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ポイントプログラム検討を支援
・フェーズ:ポイントシステム構築の要件定義が進行中
 -業務側における企画/業務運用検討の加速化が必要
・ポジション:業務側のメンバー
  
□業務内容
・会議出席
・ドキュメント作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>コンタクトセンター業務における生成AI導入支援 ※メンバー

月間単価
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ポータルサイトの企画/運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・生成AIを活用した社内コンタクトセンター業務の効率化プロジェクト
・社内の業務効率化を担う部署へ参画
 -特に最新技術や業務プロセス改善によるコンタクトセンターの生産性向上、業務効率化、コスト削減を推進
・音声/chatbot/メール返信文の自動生成などを導入予定
・ポジション:メンバー
 -プロジェクトリーダーのもと、今後開始する開発工程を技術的な側面から支援

□業務内容
・生成AI導入に向けた各種取組に関して、業務の現状分析、改善提案、計画、開発、実装の支援
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>ERPプロジェクト上流支援 ※マスター管理経験者

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業向けERPプロジェクトにおける上流支援
 -マスター管理者として参画

□業務内容
・マスター管理者業務全般
・ERPにおける上流工程全般
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率40%~>社内業務プロセス改革におけるツール開発支援

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手航空会社のグループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内業務プロセス改革を目的としたツール開発プロジェクトへ参画
・環境:Google Cloud Platform

□業務内容
・システム開発支援
 -設計、開発、テスト、運用保守まで
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2025年1月開始/和歌山県>DX推進プロジェクトのテスト/移行支援

月間単価
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
和歌山県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
某大学でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・会計事務業務の効率化に向けたDX推進プロジェクト
・課題
 -会計業務がシステム化されていない状況
 -紙やExcelベースで管理しているため内容確認や作業に膨大な時間が必要
・フェーズ:テスト/移行
・ポジション:ユーザー側の立ち位置での折衝/調整役
 -対象:ユーザー側の各関係部署およびベンダー関係者

□業務内容
・テスト支援
 ①財務会計システムと以下システムとの結合/連携テスト
  -購買管理、経費精算、ワークフロー、経営管理
 ②総合/運用テスト
・移行支援
 ①財務会計システムへのデータ移行
 -対象:購買管理、経費精算、ワークフロー、経営管理のデータ
 ②業務移行
  -ユーザー部門への教育(人選とトレーニング)
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~/基本リモート>大手不動産グループでのデータアナリスト支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手不動産グループでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・複数のDX推進プロジェクトを並行して推進
 -目的:メイン事業である不動産販売、仲介、管理事業の品質向上
・デジタルマーケティングを担う組織へ参画
 -膨大なデータベースを用いた経営企画/戦略立案方針を検討
・課題:データベース、BIツールを活用したデータの可視化までは社内リソースで賄えるが、データアナリスト人材が不足しており、戦略への落とし込みができていない状況

□業務内容
・データの収集/分析/検証
  • ITプロジェクト管理
  • マーケティング

<和歌山県/2025年1月開始>大学の会計事務業務におけるDX推進プロジェクト支援

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
和歌山県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
某大学でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・会計事務業務の効率化に向けたDX推進プロジェクト
・課題
 -会計業務がシステム化されていない状況
 -紙やExcelベースで管理しているため内容確認や作業に膨大な時間が必要
・サブシステム(SaaS)パッケージ導入支援
 ※AIチャットボット、AI-OCR、RPA等
・役割:ユーザー側の立ち位置での折衝/調整役
 -対象:ユーザー側の各関係部署およびベンダー関係者


□業務内容
・業務部門との要件/仕様調整
 -現状把握/評価/課題設定
 -入札企画(調達仕様書作成)/実施
 -システム環境構築/機能テスト
・ベンダーマネジメント
 -各SaaSの購買管理
 -ワークフロー
 -経費精算システムとの連携
 -社外ベンダーならびにIT関連会社が作成する成果物レビュー
 -上記に付随するドキュメント作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期/1月開始>ネットワーク監視基盤の要件策定支援 ※PM補佐

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手航空グループのシステム子会社(エンド:当該グループ)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業における複数のネットワーク刷新プロジェクト
 -2025年1月から来期(2026年)にかけて推進
 -ネットワーク領域を担う部署への参画
・以下2案件もかかわる次世代統合ネットワーク監視基盤の要件策定を支援
 ①大規模WANの刷新
  -現在:RFI作成中
  -2025年3月まで:ベンダー選定
 ②大規模拠点内LANのSDN化
  -2025年5月まで:計画工程策定 
・ポジション:PMの補佐役
 -PM(プロパー社員)はプロジェクトを複数担当しているため、意思決定以外の業務を主導

□業務内容
①大規模WANの刷新
・RFI作成支援
②拠点LANのSDN化
・SDN化の要件調整(概要設計)、移行計画策定支援
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率50%~>ヘルプデスク業務の刷新におけるシステム運用設計支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerグループ企業(エンド:製薬業界)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ヘルプデスク業務システムの刷新プロジェクト
 -ヘルプデスクからエスカレーションを受ける仕組みをServiceNowへ刷新
・ServiceNowの開発設計は他社ベンダーが進行中
・期待値:システム刷新によって変わる業務要件/機能要件をキャッチアップし、運用面にのせる際、正確にドキュメント化

□フェーズ
・基本的な設計/実装は終了し、リリースに向け運用設計を行なう段階
・障害対応の仕組みを追加予定
・運用設計フェーズにおいて以下業務を担当 

□業務内容
・ユーザーからの問い合わせ内容のレポート、運用の見直し/運用設計
・受け入れテスト
 -ベンダーによる設計開発終了後に実施
・運用との紐づけ/データ整備
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率60%~>SAP S/4 HANA導入計画での要件定義支援※SAP FI

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・既存のSAP ECCからSAP S/4 HANAへの移行プロジェクト
・スケジュール
 -2024年11月~:要件定義
 -2026年4月:Go Live(財務経理)
 -2026年10月:Go Live(その他)
 -2030年頃まで:海外を含めたグループ展開
・領域:財務経理、原価、ロジスティクス、サービス、共通(マスター、インターフェース、移行等)
・ポジション:財務経理チームのコンサルタント

□業務内容
・SAP FI領域の要件定義
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~/長期>製造業向けSAP S/4 HANA導入にともなう要件定義支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4 HANA導入プロジェクト
 -既存のSAP ECCからSAP S/4 HANAへのコンバージョン対応
・スケジュール
 -2024年11月~:要件定義
 -2026年4月:Go Live(財務経理)
 -2026年10月:Go Live(その他)
 -2030年頃まで:海外を含めたグループ展開
・領域:財務経理、原価、ロジスティクス、サービス、共通(マスター、インターフェース、移行等)
・ポジション:共通チームのコンサルタント

□業務内容
・設計標準/開発標準系の整理、推進
・インターフェース周りの検討、設計、開発対応 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/プライム案件>データ分析/仮説検討支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信グループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・データ分析を担う部署への参画
 -社員代替として参画
・目的:法人与信モデルの構築
 -数億以上の取引実績から企業与信につながるデータを分析
・課題:2025年1月から本格的な分析(仮説の検証)を実施するにあたり、同部署のリソースが不足

□業務内容
・対象データの突合/クレンジング
・対象データの分析、可視化支援
・統合データの分析、与信モデルの検討

□使用ツール
Python、モダンExcel(Microsoft Power Query、PowerPivot、PowerBI)等
  • ITプロジェクト管理
  • マーケティング

<2025年1月/長期>ネットワークの大規模刷新計画支援※PM補佐

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手航空グループのシステム子会社(エンド:当該グループ)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業における複数のネットワーク刷新プロジェクト
 -2025年1月から来期(2026年)にかけて推進
 -ネットワーク領域を担う部署への参画
・ポジション:以下2案件でのPMの補佐役
 ①大規模WANの刷新
  -2025年3月:ベンダー選定
  -2026年8月まで:移行完了
 ②大規模拠点内LANのSDN化
  -サポート役のSIerと協働
  -2025年5月まで:計画工程 
・PM(プロパー社員)はプロジェクトを複数担当しているため、意思決定以外の業務を主導

□業務内容
①大規模WANの刷新
・RFI/RFP作成支援、WANベンダーとの技術的会話/調整
②拠点LANのSDN化
・SDN化の要件調整(概要設計)、移行計画策定支援
※工数割合:①:②=7:3
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/1月開始>大手新聞社向け業務要求定義支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手製造系SIer(エンド:大手新聞社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新聞輸送するための情報作成システムの刷新を計画中
 -システムは25年前に作られており、インフラの更新のみで使用を継続している
 -熟練者でないと使えないほど煩雑化している
・2025年1月から現状システムの整理(新業務フローの作成)を開始予定    

□業務内容
・As-Is業務フロー~To-Be業務フロー作成支援
 -会議室等においてクライアント、エンドクライアントより情報を収集
 -ホワイトボード等に整理していく
※ホワイトボードの内容を資料化する作業は先方プロパー内で対応予定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<1月開始/基本リモート>基幹システム刷新計画における非機能要件の検討支援

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:大手SIerのグループ企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システム刷新プロジェクト
・非機能要件の検討を支援
・セキュリティやパフォーマンス等の課題を確認し、検討案を提示
 -Azure(クラウド)またはオンプレミス

□業務内容
・ユーザー要件のヒアリング/整理
・インフラパターンの検討
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2025年1月開始>建築資材の商社/リース事業会社向けERP導入支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:建設資材の専門商社/リース事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ERPパッケージ導入プロジェクト
・フェーズ:要件定義
・プロジェクト期間:2025年1月~最長2026年9月(開発/運用テストまで)
・クライアント側の立場でシステムベンダーとの調整役を担当

□業務内容
・要件定義  
・業務要件からシステム要件への落とし込み
・プロジェクトメンバーとの知識共有/連携
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/福島県>情報共有基盤構築プロジェクト ※PM補佐

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
福島県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
SIer(エンド:グループ企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グループ企業の情報共有基盤の構築
 -グループウェアに業務アプリを追加したものをイメージ
・クライアント側のPMを支援
 -PM補佐としての参画

□業務内容
・PM補佐業務
 -業務要件やシステム要件のとりまとめ
 -ベンダーコントロール 等
・RFP作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>メーカー向けSAP S/4導入プロジェクト支援 ※SAP AA

月間単価
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4導入プロジェクトにおける以下想定タスクを支援
・ポジション:リードコンサルタント

□業務内容
・移行対応
・結合/統合テストスクリプト作成/テスト実行
・アドオン外部設計/受入テスト
・インターフェース外部設計
・課題対応/管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する