案件検索
PROJECT SEARCH
<稼働率60%~/完全リモート>Systemwalker導入支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手Sler(エンド:大手エネルギー会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Systemwalkerの導入を検討中
・プロジェクトメンバーと共に移行業務を行なう
□業務内容
・顧客の課題/意向の整理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>システム開発支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 70% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
外資系ソフトウェアメーカー(エンド:大手事業会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手事業会社向けシステム開発プロジェクトにおけるPM/PMO支援
□業務内容
・顧客と開発チームの間に立ち、プロジェクトをコントロールする
-進捗管理
-品質管理
-課題管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/スポット案件>AWSサーバー移管業務支援
- 月間単価
-
60-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・AWS上で稼働中のCentOS 7サーバーインスタンスを、同アカウント上のAlmaLinux 8サーバーインスタンスへ移管
□業務内容
①移管先となるサーバーインスタンスの構築
-セキュリティ設定、パッケージは現行CentOS 7に準拠させる
②現行サーバーインスタンス上のアプリケーションを移管先サーバーインスタンスへコピー
③移管先サーバーインスタンス上でコピーしたアプリケーションが正常に動作することを確認
④現行サーバー上のデータを移管先サーバにコピー
□移管対象アプリケーション概要
・GitLab
・Apache Subversion (SVN)
・Node.jsベースのChat bot
・Python、Djangoベースのアプリケーション
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/稼働率50%~/基本リモート>先端技術に関するリサーチ支援
- 月間単価
-
40-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 70% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・先端技術動向に関する技術調査支援
・調査対象:主にグローバルの先端技術分野全般
・調査対象例:
-微生物発酵技術のスタートアップや大学研究機関の技術
-直接空気回収技術(DAC)や他のCO2分離回収技術のスタートアップまたは大学研究機関の技術
-デジタルヘルス領域のスタートアップ技術
-中国の自動運転関連技術
※国指定が無い場合は基本グローバル向けに対応
□業務内容
・WEB調査で企業や大学の技術をExcelにリスト化
・PowerPointを用いて技術紹介をする資料の作成
※WEB調査がメインだが、公開されている範囲での特許や論文を見ることも多い
- プロジェクト管理
- 新規事業
- その他
<稼働率20%~/完全リモート>プロダクト開発のデザイナー支援 ※UI/UX設計
- 月間単価
-
30-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ベンチャー企業でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・プロダクト開発におけるUI/UX設計支援
・業務はプロダクトマネージャーから要件と簡易画面ワイヤーの共有を受け実施
・あるべき姿を相談し、Figmaに落とし込みながらデザインする
□業務内容
・UI/UX設計
・ビジュアルデザイン全般
□使用ツール
Figma/Slack/Notion/Google Workspace/Miro
- ITプロジェクト管理
- マーケティング
<完全リモート/稼働率20%~>ホームステージングサービス開発支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
AIを活用したサービス開発企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・不動産業界におけるバーチャルホームステージングのサービス開発を支援する
□業務内容
・1枚の写真から部屋の空間を3D復元する
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- その他
<稼働率20%~>スキンケア用品の販売方法変更プロジェクト支援※PM
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 30% 応相談/週10時間程度の稼働を想定。
- 業務内容
-
外資スキンケア用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・代理店販売から直販に切り替えるプロジェクトが進行中
-2024年4月1日の直接販売開始を予定
・製品販売先:皮膚科、美容クリニック
・現在は社長がPMを担っているが、業務過多によりプロジェクトがスムーズに進行せず、外部人材による進展させたい
・期待値:
-プロジェクト全体のスケジュールおよびアクションリストの管理とトラッキング
-国内外のステークホルダーおよび社内外のパートナーとの連携を促進し、プロジェクト促進をリードする
※PC貸与なし
□業務内容
・プロジェクトの進捗状況のアップデート/会議の下準備
-毎週開催される海外チームとの会議へ出席
・毎週開催される日本チームの会議を設定/ホスト
-プロジェクトの進捗状況のアップデート
・ガントチャートおよびマイルストーンの作成/管理
・プロジェクト促進のためのチームサポート
- プロジェクト管理
- その他
<稼働率30%~/長期予定>EC事業関連プロジェクト支援※ITPMO
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 100% 2024年1月および2月は引継ぎ等のため、30~50%での参画。3月以降は100%での参画を想定。
- 業務内容
-
大手ITサービス企業(エンド:大手電機メーカー)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・EC事業拡大による配送事業関連のシステム開発プロジェクト全体PMO支援
・大型家電の配送事業を2024年9月から開始予定
-エンド企業では初めての事業
・複数の機能開発が同時進行している
-システム面において家電の配送を対応する業者とのマッチングの仕組み等
・上記機能すべてを横断的に見るPMO業務を担える人材の募集
□ポジション
ITPMO
□業務内容
・全体進捗管理
・業務側含めたスケジューリング
・課題抽出
・資料作成
・ベンダーとのコミュニケーション等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/1月開始>情報通信企業向けAzure組込み支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファームでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・情報通信企業向けAzure組込み支援
・プライベートクラウド基盤であるGVMサービスにAzureのマネージドサービスをバンドルし、GVMの機能拡充を図る社内向けプロジェクト
・GVM(Azure) のサービス拡充にあたってのAzureサービス組込みにおいて、GVM(Azure)サービス設計に関する支援を実施
・GVM(Azure)を構築するプロビジョニング自動化の取り組みに対し、システム間連携の方式設計、システム間連携におけるパラメーター変換ツールの作成が要求されており、それらの作業を支援する(サブリードクラスを想定)
□業務内容
・方式設計した内容に基づき実機検証
・パラメーター変換ツールの作成
※環境:Linux/Windows
※テクノロジー:AWS/Azure/ Python
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート/稼働率50%>OS/PHPバージョンアップ支援※成果物レビュー
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:情報サービス企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・情報サービス企業のOS/PHPのバージョンアップ対応支援(成果物レビュー)
□業務内容
開発メンバーの成果物レビュー
※成果物は以下。
・PHP、JavaScriptのソース
・テストケース(結合テスト、総合テスト、性能テスト)
・テストエビデンス
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート>システム刷新プロジェクトにおける開発業務支援
- 月間単価
-
60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:医療業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・医療業界向けシステム移管プロジェクトへの参画
・WEB開発チームにおける不具合調査推進チーム担当
□業務内容
・各種テスト工程に係る計画立案、テスト設計、テスト実施
・その他、付随する業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート>会計システム新規開発におけるSAP CO導入支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製造業向け会計システムの新規開発におけるプロジェクト
・SAP CO導入コンサルティング支援
□業務内容
・SAP COの導入
・原価計算等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>大規模システム開発プロジェクト支援※全体PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大規模システム開発プロジェクト全体を支援するPMOとしての参画
・常にクライアントの要望を把握し、時にはコントロールしながら、常時クライアントの高い期待に応えられるよう推進する
・フェーズ:2023年11月~ プロジェクト計画
・リリース予定:2026年3月
□ポジション
全体PMO
□業務内容
・プロジェクト全体におけるPMO業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート>システム刷新プロジェクトにおける開発業務支援
- 月間単価
-
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:医療業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・医療業界の移管プロジェクトへ参加し、WEB開発チームの不具合調査推進チーム担当として支援する
□業務内容
・各種テスト工程に係る計画立案、テスト設計、テスト実施
・その他、付随する業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率30%~/完全リモート>RPA運用保守支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
施設管理/人材派遣の事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・RPAロボの運用保守や機能改修等の業務支援
□業務内容
・UiPathを用いたRPAロボの運用保守、機能改修
-RPA実行含む
・RPAに付随するExcelフォーマットファイルの改修
・上記業務にともなうユーザー部門とのコミュニケーションおよび要件整理
・Power Virtual Agentsを用いたチャットボットの運用保守、機能改修
□対象となるRPAの概要
・UiPath
・人事部における残業管理および実績通知
・人事部における有給消化状況管理および実績通知
・メカトロ事業部における派遣社員の勤務表
-客先に提出する勤務実績から自社勤怠管理システムへの勤務実績転記および通知
・採用グループにおける自動スカウト送信
・Power Virtual Agents
・社内チャットボット
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~/完全リモート>Power BIダッシュボードの運用改善支援
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 業務内容
-
国内大手EC企業グループ(エンド:大手流通小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントのサービス改善や顧客対応向上施策を実施するためのプロジェクトが進行中
・大量の顧客データを元にPowerBIを活用しダッシュボードを作成し、それを元に全国の店長やエリアマネージャーが経営会議等で施策検討/実施。
・プロジェクトで活用されているダッシュボード作成のためのデータ取得方法やダッシュボード作成のためのシステムフローが上手く設計されておらず、以下のような課題が発生
‐ 取得するデータの取捨選択が上手く出来ておらずデータ量が無駄に多くなっている
- データ量が無駄に多くダッシュボード作成のためのデータの取り込みに時間がかかる
- 動作が重く挙動が不安定 等
□業務内容
・AS-IS分析から改修改善案策定、方針の検討、スケジューリング、実装、運用のフォローまでを行う
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/短期/完全リモート>DX研修における研修資材作成支援
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 40% 応相談。
- 業務内容
-
経営コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・DX研修における研修資材作成支援
□業務内容
・研修資材の作成
-企業の骨子や構成案の意図をくみ取り、主にPowerPointで資料を作成
-場合によっては提案も行なう
□研修概要
・実施日:2023年12月6日/12月7日
※11月10日に研修依頼元とのミーティングがあり、その時点で6~7割の資料作成を予定。
・テーマ:DXの理解と切り口を用いたソリューションの発想スキル構築
・目的:DX知識の増加、意義や重要性の理解により、DXの本質を掴む。多角的なDX視点に基づいた解決策としてDXソリューションを提案できるよう、発想スキルを構築する。
・実施内容(仮内容)
-DAY1(6時間):座学、グループワーク
-DAY2(3時間):DAY1の振り返り、総合演習
- プロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- その他
<完全リモート/稼働率30%~>技術調査/市場調査支援※メンバー
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・技術調査/市場調査支援
□ポジション
メンバーポジション
□業務内容
・各種調査支援
- プロジェクト管理
- 新規事業
- マーケティング
<完全リモート>新規サービスのプロダクト開発における支援※プロダクトマネージャー
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手医療ビッグデータ活用企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・プロダクトマネージャーとして、小売り企業と連携した新規プロダクトの開発を推進する
・フェーズ:要件定義から詳細設計
-UATを控えている段階
□業務内容
・ドキュメント作成
・進捗管理
・ミーティング参加
・その他、プロジェクト進行におけるサポート
- プロジェクト管理
- 新規事業
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート>アパレル部門の情報システム担当支援
- 月間単価
-
50万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ITコンサルティング会社(エンド:大手商社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・情報システム部門のアパレル担当チームにおける、情報システム人員支援
・現担当者(クライアントのプロパー社員)の退職に伴う、別人員への業務引き継ぎ
-前任者とのコンタクト可
・業務効率化支援、セキュリティ関係の取り組みの支援を行なう
□業務内容
・業務効率化
-社内別部署からの業務効率化に関する相談受付
-方針策定、改善の実施。大規模な場合はベンダーへのディスパッチ
・セキュリティ
-セキュリティのチェック項目に基づいたグループ会社のセキュリティの状況把握、取りまとめ
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 情報セキュリティ
<11月開始/稼働率50%/完全リモート>老朽化による周辺システム移行/統括 ※PMO
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
SIer(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内旅行向け予約システムにおける現行サーバーのサポート終了にともなうデータ移行プロジェクト
・役割:メインシステム以外の周辺システムの移行をPMOとして統括
□業務内容
・システム移行テスト
・データ移行/検証
□スケジュール
・現在 設計フェーズ
・2023年11月 データ移行/検証の試行
※本番は年明けを予定。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期/完全リモート>予約系基盤老朽化によるシステム移行/統括 ※PMO
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内旅行向け予約システムにおける現行サーバーのサポート終了にともなうデータ移行プロジェクト
□業務内容
PMOとして以下を支援。
・システム移行テスト
・データ移行/検証
□スケジュール
・現在 設計フェーズ
・2023年11月 データ移行/検証の試行
※本番は年明けを予定。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率20%/完全リモート>DIDの実証実験におけるアドバイザリー支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20%
- 業務内容
-
SIer(エンド:事業会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・DID(デジタルアイデンティティウォレット)の実証実験アドバイザリー業務
・実証実験は10月から開始
・期待値:知見あるプロ人材により、技術的なサポート体制を厚くする
□業務内容
・DIDの実証実験における解決策および解決方針のアドバイス
-有効性の検証において発生した問題および技術的課題に対して行なう
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- その他
<稼働率60%~/完全リモート>中期経営計画策定の構想支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
輸送用機器製造メーカー子会社(シェアードサービス)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2025年~2027年までの新中期経営計画策定に向けた構想支援
□業務内容
・2025年~2027年の新中期経営計画策定における構想(中期ビジョン含む)
・策定に向けた市場調査
・現状分析から課題設定
・新中期経営計画における評価指標の検討
・上記に伴う資料作成や企画書作成等
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
<短期間予定/稼働率70%~/完全リモート>コンサルティング企業での顧客分析支援
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 70% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・営業領域における業務改善コンサルティング支援
□業務内容
・オペレーション業務
・顧客分析
-Excelレベルでの分析
・エンド企業へのインタビューが発生する可能性有(オンライン)
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 営業
- マーケティング