案件検索
PROJECT SEARCH
<完全リモート/6月開始>WEB開発リードエンジニア
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SaaS開発企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・テレビ視聴データをBI提供するSaaS開発企業への参画
・開発プロジェクトにおいてのリードエンジニアを担当
-プロジェクトチームでのエンジニアのまとめ役として支援
□業務内容
・タスクの振り分け
・リスク管理
・課題解決
・企画担当者との仕様調整窓口
※小規模プロジェクト等では実装も実施
□環境/言語
・インフラ:AWS、BigQuery
・バックエンド:Kotlin
・フロント:TypeScript
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート>集客強化を目的としたサイトブランディング支援
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ハイクラス転職支援を行なう人材会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・企業ブランディングの支援
・狙い:HPサイトコンテンツの企画、サイト優位性の向上
・ゴール:HPサイトで登録に訪れる求職者の集客強化
□業務内容
・HP全体の設計/運用
-SEO対策による導線強化を目的とした実行施策の企画
-コンテンツ等の充実を図るための施策にも関与
・Googleアナリティクスに基づいたサイト分析
-SEO改善を視点にページ単位の改修や新規コンテンツ追加等、サイト集客向上を目的とした課題/要素の洗い出し
・リスティング広告やバナー広告等の運用
-限られた予算での運用が大前提
・その他、下記の業務
-予算取り
-外部パートナーのディレクション
-コンテンツの企画/施策の立案
-代表や社内各部署との調整
-サイト制作に関連する業務
- ITプロジェクト管理
- マーケティング
<完全リモート>WEBアプリケーションのフロントエンドエンジニア
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SaaS開発ベンチャーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・WEBアプリケーションのフロントエンド開発支援
・AWS上のSaaSシステムで、Vue3/TypeScriptを利用した開発
・プロジェクトの初期段階からの参画
□ポジション
・WEBフロントエンドエンジニア
□業務内容
・フロントエンド開発
・ステート管理設計
・コンポーネント設計、実装
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>テレビ視聴データ分析のSaaSプロダクト開発支援 ※PM
- 月間単価
-
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SaaS開発ベンチャーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントはテレビ視聴データをBIツールとして提供するSaaS開発企業
・開発プロジェクトにおける開発チームのPMとして参画
□SaaSプロダクト概要
・一般家庭の調査機器からテレビ視聴データを収集し、広告宣伝担当者が簡単に手元で分析したり、CMの効果測定を実施できるBtoBプロダクト
・単なるBIツールではなく数値シミュレーションが実施可能
□業務内容
・3ライン程度の開発チーム全体のロードマップ策定
-プロダクトマネージャーと相談しながら各開発ラインへのメンバーアサイン
・スケジュール管理、課題管理
・デイリーミーティングでの進捗報告
・プロダクトオーナーへのレポーティング
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/稼働率20%~>自社サービスの受注率向上支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 30% 応相談。
- 業務内容
-
人材事業運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社サービスの受注率向上支援
・課題:サービス内容や市場感には自信があり、顧客からの問い合わせも多いが、なかなか受注まで繋がらない
・最終目標:SaaS製品の様なイメージで、商談レス/営業無しで受注に持っていきたい
・期待する役割:最終目標の前段階として、「どの営業社員が営業しても結果が出る状態」を目指し、コンサルティングを行なう
-スケジュール:2024年8月末までに受注率の改善を目指す
□業務内容
・サービスの強み整理
・他社サービスとの差別化の言語化
・商談サービス資料のブラッシュアップ
・セールストークスクリプトのブラッシュアップ
・商談時打ち返し文言集のアップデート 等
- プロジェクト管理
- 営業
- その他
<完全リモート/稼働率60%~>デジタルコンテンツの市場調査支援
- 月間単価
-
60-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
大手事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントはデジタルコンテンツ配信、音楽、暗号資産など60以上の事業を展開している大手事業会社
・約30事業のマーケティングロールを担うマーケティング本部に参画
・自社サービス関連の市場調査を支援
-担当分野:動画、書籍、同人誌、クリニック等のデジタルコンテンツ
□業務内容
・デモグラフィック調査
・アンケート調査設計
・各事業部との定例会議出席
・外部協力リサーチ会社への調査依頼、企画立案
・一部ディレクション業務
・効果検証
□本案件の魅力
・事業部数が50事業部以上あるため、様々な案件に携われるチャンスがある
・多岐に渡る事業部とともにローンチまでのスピード感を味わえる
- マーケティング
<稼働率20%~/完全リモート>SAPバージョンアップ支援
- 月間単価
-
140-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 40% 応相談。
- 業務内容
-
素材系メーカーのシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・給与計算システムの更新プロジェクト
-現行システム:SAP ERP2005(ECC6.0)
‐新システム:SAP S/4HANA Cloud Private Edition
-現在のフェーズ:本格的なテストを開始予定
□スケジュール
・2024年4月末:SAP追加機能(e-Gov対応他)の開発、単体テスト
・2024年5~7月:結合テスト、運用設計/運用準備、本番切り替え計画の詳細化
・2024年10月:新システムのリリース
□業務内容
・結合テスト期間におけるSAP不具合への対応(ノートの適用等)
・運用設計/運用準備の支援
・本番切り替え計画策定
・新システムのリリース作業
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/稼働率40%~>ITサービス評価支援
- 月間単価
-
180-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
大手Slerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顧客のスキル診断、品質評価におけるレポート作成/目標設定支援
-社内のナレッジツールに沿ってスキル診断、品質評価を実施
-レポートは成果物として顧客に提出
・課題:案件数が増えており、社内のリソースが不足している
□業務内容
・レポート作成
・顧客に対するKPI/KGIの設定
- プロジェクト管理
- その他
<稼働率30%~>新規オフライン広告の拡販施策プランニング支援
- 月間単価
-
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:某上場企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは新規事業創出に特化したコンサルティング企業
・エンドクライアントの新規事業立ち上げにともなう、施策立案やプランニングを支援する
□新規事業概要
・中刷り広告や看板広告でもない新しいオフライン広告媒体
・既に開発は終了済
□業務内容
・新しい広告媒体に掲載する広告主獲得のための代理店への営業
・広告施策の立案およびプランニング
- 営業
- マーケティング
<完全リモート>Microsoft 365の統合プロジェクト支援
- 月間単価
-
95-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIerグループ会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft 365の統合プロジェクト
-グローバル4拠点の個別テナントを、グローバル統一のテナントに移行
・並行してSharePoint Onlineへの移行実施予定
-従来使用のBoxとオンプレミスのSharePointコンテンツをグローバルテナントに新設
・本番移行を目前に、下記業務をプロアクティブに支援する
□業務内容
・ユーザー向けマニュアルの作成
・ユーザーとの直接のコミュニケーション
・Box移行に関連したデータベースの運用構築
・BOX、DSeCOサイト管理者、ユーザーからの移行に関する問い合わせ対応
・Microsoft 365、SharePoint Onlineの操作説明
・問い合わせ内容に従い、移行サポートサイトのコンテンツ編集
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<6月開始/完全リモート>バリデーションシステムの移行支援
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手ITソリューション企業(エンド:製薬企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・バリデーションシステムの移行プロジェクトを支援
-現行の管理システムのサポート期間が終了予定
-エンド企業(USリージョン)で運用中のシステムへ移行
・PMのサポートとして参画
□業務内容
・タスク/進捗管理
・要件定義
・ミーティングの調整
・課題発生時の影響調査/対処の検討
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率20%/完全リモート>経理BPO業務における事例取りまとめ支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手BPO事業者)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・既に長期間継続している案件においてプロジェクトメンバーの一員として参画
・経理BPO業務の事例取りまとめを支援
□業務内容
・社内へのヒアリング
・外部知見の活用支援 等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
<完全リモート/福岡県>金融系システムの運用におけるBPO支援
- 月間単価
-
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:システム開発会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要/目的
・エンド企業が展開する決済ビジネスにおけるBPO支援
・従来のシステム提供だけでなく、特にアクワイアリング業務を担当
・事業者業務の運用を含めたBPOをセットでサービス化し、売上/利益の双方を拡大
・運用の標準化を達成するためのシステム改修の先導、加盟店増加にともなう高収益化
□業務内容
・既存業務の可視化
-現状把握を目的とした顧客へのヒアリング
-当該サービス全体をスコープとした業務フローの作成
・改善後の姿と課題の洗い出し提示
-サービス全体のあるべき姿の定義
-現状の業務フローをもとに課題を定義
・改善までの案件推進
-関係者への積極的なコミュニケーション
・運用作業の効率化
-システムへの情報入力等の手動業務に対し、ツールを作成
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<稼働率20%~/完全リモート>Biz∫(ビズインテグラル)導入支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
DX支援企業(エンド:化学品卸業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・スクラッチ開発の経験しかない元請けに対して、Biz∫の知見を指南
-導入バージョンはBES
-上位会社のメンバーとともに、元請けの知見サポートを行なう
・領域:販売物流在庫
・参画フェーズ:構築
□業務内容
・現状ある成果物からの進め方のレクチャー
-スクラッチ開発における外部設計レベルは終了
・元請けが手掛けた成果物のレビュー
・インフラ、運用における現状の成果物、Biz∫の特長から注意すべき点の指摘
・インフラ、運用における構築のレビュー
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期/完全リモート>大手小売企業インフラチームの運用/保守マネジメント支援 ※PMO/PL支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手小売業のインフラチームのメンバーとして参画
□ポジション
・PMO/PL支援
□業務内容
・問題分析、課題特定
・解決支援
・各種ドキュメント作成
・ベンダーマネジメント
-インフラエンジニアとの議論を含む
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>CMSを用いたECサイトDevOpsプロジェクト支援 ※PM
- 月間単価
-
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。稼働率50%であれば2名体制、稼働率100%であれば1名体制。稼働率100%の場合は、1名で2プロジェクトを兼務予定。
- 業務内容
-
外資系ソフトウェアメーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手事業会社のCMSを用いたECサイトDevOpsプロジェクトにPMとして参画
-クライアント社員の立場で顧客と対峙
□業務内容
・開発チームの進捗管理
・品質管理
・課題管理
□案件の魅力
・マーケティング製品、コマース製品の知識を獲得する事ができる
・先進的なテクノロジーを用いたサイト開発、運用を学べる
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>SAP FIコンサルタント支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・FI-GL/AP/AR/AA領域の要件定義関連業務
・SAP FIコンサルタントとして参画
□業務内容
・要件定義関連業務
-実機デモ
-課題/論点検討
-カスタマイジング/データ定義/アドオン要件最終化 等
・カスタマイズ設定
・デモ実施
・検討資料作成
-PowerPoint、Excel
・ユーザー会議
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート>業務改革におけるシステム導入支援 ※業務改革実行/管理者
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手フィットネス企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・フィットネスジムの業務改善を目的としたシステム導入プロジェクトを支援する
・課題:フィットネスジム事業が急速に拡大し、猥雑な業務が整理できず、改善もできていない
・課題解決に向けてシステムを導入し、業務の改善と自動化を進める
・複数の案件があるため、タイミングによって対象業務や導入するシステムの変更有
-基幹システムではなく、既存システム改修やRPA等、業務改善ツールを導入するイメージ
□ポジション
・業務改革実行/管理者
-期待値:スキルや経験をもって改革を行なうプロジェクトの推進役
□業務内容
・業務改善~システム企画~システム導入の一連の流れをサポート
・各フィットネスジムの現場担当者およびシステム管理部署との実行手段の詳細検討/折衝
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート>各種サービスにおけるインフラの設計/構築/運用支援
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手エンタメ会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手エンタメ会社の各種サービスにおけるインフラ(主にクラウド)の設計/構築/運用支援
-グローバル含む
□業務内容
・インフラ設計/構築/運用
・その他インフラに必要な業務
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/千葉県>SCM領域の複数システム刷新/導入および移行支援※PMO
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 千葉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
データ系コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・既存システムの移行と新規システムの導入が混在するプロジェクトへの参画
-物流、SCMに関連するシステム
・システム移行およびシステム導入プロジェクトにおいてPMOとして参画
・目的:IT化による店舗、メーカーの受発注、倉庫管理の円滑化
・課題:全国にある多数の倉庫の倉庫ごとに異なるシステムを刷新したい
□フェーズ
・ベンダー選定前
-ベンダーへRFPを提示しようとしている状況
□業務内容
・システム移行/導入におけるマネジメント業務
・全体PMOとのコミュニケーション業務
-各システム間の関係構築
・SCM/小売りに関するアドバイス業務
-小売りの知見がないエンド企業の支援
・要件定義書等の資料作成業務
・ベンダーコントロール
-プロジェクト本稼働後のファームへの指示出し
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>AI開発プラットフォームの提案・導入支援 ※PM
- 月間単価
-
60-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・AIサービスを提供するITコンサルティング企業
□プロジェクト概要
・クライアントが展開するAI開発のプラットフォーム導入支援
・プロダクトプロジェクトにおけるPMとして参画
・期待値:AIの知見を有する人材による案件受注体制の整備
□業務内容
・顧客からの要望ヒアリング
・プロジェクトの推進、管理
※技術面はクライアントメンバーがサポート
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/稼働率10%>英語を必要とする会議での日英通訳支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10%
- 業務内容
-
外資系ITサービス企業の日本法人でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・情報のハブとなるソフトウェア/クラウドサービスを提供しているグローバル企業
-「Fortune100(グローバル企業の総収入ランキングトップ100)」に属するグローバル企業のうち約8割がクライアントの製品を導入済み
-特に製造業、金融、ヘルスケア、エネルギー領域との関連性が強い
□プロジェクト概要
・英語を必要とする会議での通訳を行なう
-会議頻度:1回あたり1時間程の会議/最大週3~4回
※クライアントの顧客会議を含む
□業務内容
・通訳
□会議スケジュール
・月曜日:22時~22時30分
・火曜日:15時~16時
-毎月第1火曜日のみ16時~17時
・水曜日:20時~21時
※上記の他に、昼間の時間帯に2つの程定例会議有(1週間前までには日時が確定します)
- その他
<急募/完全リモート>医療関連新規サービス開発支援 ※PMO
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手フィットネス企業(エンド:医療系施設)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・医療系施設に対する医療関連新規サービスの開発支援
・PMOとしての参画
-医療関連サービス立ち上げの現場において進捗/課題管理等一般的な業務を担当
・コンサルティングファームや医療関係者等と共にフィットネス企業側の一員としてプロジェクトを推進
□業務内容
・フィットネスサービス/フィットネスジム内への医療系サービス展開の企画/構想策定/実行
-医療関連サービスの立ち上げに関連する現場/組織課題等の全般的な対応
-進捗/課題管理等一般的なPMO業務
-サービス企画にかかわる顧客内部署およびベンダーとの折衝
※システム関連の検討は管轄外(他の担当者が実施)
- プロジェクト管理
- 新規事業
<完全リモート/5月スタート>調達購買のBPOプロジェクトにおける業務調査支援
- 月間単価
-
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・購買業務のBPOプロジェクトにおける業務調査支援
・環境:Oracle
□業務内容
・業務調査/ヒアリング
・システムへの落とし込み
※本ポジションはPMではなく業務寄りのため、業務の細かいところまで対応することが求められます。
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<稼働率60%~/完全リモート>販売管理領域の課題整理支援 ※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:大手フィットネス企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・店頭、EC等での物品販売における商品のマスター設定ができず、正しく原価管理ができていない状態
・ECの一部を担うシステムを、別のEC商品をあつかうシステムと統合(リプレース)予定
-同時に正しい原価管理を実施できるようにする
・プロジェクトゴール:課題の明確化と対応方針の決定
□業務内容
・物販に関する現状業務/データ状況のヒアリング/整理資料の作成
・整理した現状に応じた課題/対応方針の検討推進
-該当部署とのコミュニケーションをとりつつ方針を決定
・即座に対応できそうな課題の対応
-例:商品マスターごとの原価設定整理表の作成/書き込み依頼等
-現場において手を動かす作業が発生する可能性有
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)