案件検索
PROJECT SEARCH
<急募/完全リモート>COMPANY導入プロジェクトでのWBS管理業務※メンバー
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 日次で定例/臨時会議が発生
- 業務内容
-
BPO/システム導入支援会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・COMPANY導入プロジェクト
・フェーズ:詳細設計
・ポジション:メンバー
□対象領域
・COMPANY人事給与(CJK)
・Amazon RDS
-システムの設定方針策定
□業務内容
・各プロダクト領域ごとのWBS管理業務
-管理を担うプロジェクトリーダーを支援
・エンドクライアントへの説明資料作成
・業務整理/COMPANYへの反映
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/稼働率40%~>新決済システムにおける営業戦略策定支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
大手事業会社のシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは全国の鉄道会社の駅務システムの開発/保守/運用を担当
・現在、改札機を介して駅だけではなく商業施設等でも使用できる新しい決済サービスを構築中
・サービス拡大に向けて営業戦略の策定を行なっている
-鉄道会社だけではなく加盟店を拡大していくことで利用者数の増加を目指す
□業務内容
・新規事業策定
・営業戦略構築
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 営業
<完全リモート>Microsoft 365統合後の再アーキテクチャー構築検討支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手ITソリューション企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新旧テナント間をオンプレミスのAzure Active Directoryから2つのAzure AD Connectに結び、新旧テナントの両方にアカウント情報の同期を実施中
・将来的に新テナントのみに統合を実施予定
□業務内容
・統合計画についての構想策定
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<10月開始/完全リモート>研究所組織におけるリサーチ業務支援
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手家電製品メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・研究所での研究テーマに沿ったリサーチ業務を支援
-新規サービスの発掘のため、エンド企業の技術を生かしてビジネスにつなげることができるのかを調査
-主にビジネスモデルのリサーチ(英語での読解力が必要)
□業務内容
・リサーチ業務
・リサーチ内容の資料作成
・定例ミーティングへの参加
- 新規事業
<完全リモート>Microsoft 365統合におけるアジア拠点の展開支援
- 月間単価
-
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手ITソリューション企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft 365統合におけるアジア拠点の展開支援
・アジア拠点:中国/台湾/韓国/タイ/ベトナム/香港
・アジアにおけるハブ拠点の現状調査/移行/その他各種調整を実施
□業務内容
・アジア拠点のIT担当者に対する移行支援、問い合わせ対応
・アジア拠点の新環境での運用構築
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- その他
<稼働率20%/完全リモート>欧州工場におけるSAPバグ改修支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製造メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2022年から稼働開始した欧州工場でのSAP導入が完了したものの、原価計算についてバグが発生している状況
・欧州通貨の2通貨にて原価計算を行なっているが、片方だけにバグが発生して原価計算ができない状況
□期待値
・バグ要因の抽出における壁打ちや、SAP社との改修調整における折衝周りの対応を支援
□業務内容
・クライアントPMとの壁打ち
-欧州通貨におけるバグ要因抽出
・SAP社との折衝
-COの詳細部分について折衝
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート>素材メーカー向けSAP S/4HANA導入支援※PMO
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:素材メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP S/4HANA導入プロジェクト
・PMOとして参画
□業務内容
・SAPと他システム間の課題検討/調整
・SAP基盤設計
-インスタンス管理
-移送手順設計
-SAPライセンス管理 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<完全リモート/急募>SAP FI領域の保守業務支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP S/4 HANAの保守業務
・FI領域を担当
□業務内容
・顧客からの問い合わせの調査/対応
・障害調査/対応
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート>人事システムCOMPANY導入支援 ※ITPMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
BPO/システム導入支援会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事システムCOMPANYの導入
・詳細設計段階フェーズ
・対象領域
①人事給与(CJK)
②人事-RDS(システムの設定方針策定)
・ポジション:メンバー
□業務内容
・各プロダクトの領域ごとのWBS管理業務(PLのサポート)
・エンドクライアントへの説明資料作成
・業務要件整理、COMPANYへの落とし込み
・定例/臨時会議への参加
- ITプロジェクト管理
- 人事/組織設計
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/稼働率10%~>M&Aにおける候補企業の選定支援
- 月間単価
-
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・M&Aを中心に支援を行なうコンサルタント会社
□プロジェクト概要
・エンドクライアント企業のM&A戦略を支援
・フェーズ:M&Aを行なう候補企業のロングリスト作成
-今後、候補企業の選定を推進
□業務内容
・ミーティング準備
-候補企業の事前調査/リサーチ等
・ミーティング出席
-候補企業のリソース/ケイパビリティの評価
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
<完全リモート/稼働率10%~>Power Platformサポート対応支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:製薬企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft Power Platformのヘルプデスクを担当
-問い合わせ対応:30分のクイックミーティングを含め、ユーザーサポートを実施
・Power Platformを導入して約1年間経過したが、利用促進に課題がある
・解決に向け、Power Platformの機能を知り、利用を促す取り組みを社内で推進中
□業務内容
・Microsoft Power Platformの問い合わせ対応
-30分のクイックミーティングを含む
□追加要望
・コミュニティの運営支援
・Power Platformの使用状況可視化
・Power Platformの自己学習ページのコンテンツ拡充
-テンプレート作成、動画提供
・Power Automate Copilot等、最新情報の提供
※追加要望はスコープ外
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/稼働率40%~>介護系サービスにおける新規営業支援
- 月間単価
-
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
介護サービス事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・介護系サービスにおける営業支援
-商材はオンラインのサービス
・まずは営業としてリード獲得後の商談獲得からオンライン商談をメイン業務として従事
・対応可能であれば営業組織としてのオペレーション整備の支援も併せて実施
□業務内容
・営業業務
-リード獲得後の架電、商談獲得
-オンライン商談、受注
・営業オペレーション整備業務
-営業成績の分析と改善策の提案
-顧客要望の積極的な収集とサービス/組織への改善提言
- 営業
<フルリモート/稼働率40%~>中高生向けITリテラシー向上セミナーのコンテンツ作成支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
企画運営事業会社(エンド:IT系企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SNSを使い始める中高生向けのセミナーを実施する
・情報リテラシー/ネットリテラシーの理解、意識向上を図るセミナーコンテンツを作成する
□業務内容
・各関係者との会議へ出席
・セミナー内容検討
・セミナー資料の骨子作成
・トークスクリプト作成
- 人事/組織設計
- 情報セキュリティ
- マーケティング
<急募/稼働率50%~>ファイナンス領域でのビジネスプラン策定支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手事業会社でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・国内外にデータセンターを有する事業会社
□プロジェクト概要
・収益性の評価/ビジネスプラン策定等を支援
-目的:データセンタービジネスにおける利益最大化
・主にファイナンス領域を担当
□業務内容
・データセンターに関わるファイナンス業務
・収支計画~ビジネスプラン策定
・事業性評価
・製造原価管理
・プロセス改善
・PL/CFデータ、ドキュメント整備等
・データセンタープロジェクトのコスト見積/収支予測モデルの作成
・モデルに基づいた製造原価算定/継続的収支管理
・営業等ステークホルダーとのプロセス整備/改善
・既存のコスト/収益管理データの一元化、最適化
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 経営戦略/事業企画
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<完全リモート/稼働率50%~>データセンターのキャパシティ可視化支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント:国内外にデータセンターを持つ大手事業会社
・世界各国のデータセンターの利用状況を収集し、ダッシュボードへの可視化を実施
・毎月必要な更新対応を、準プロパーとして伴走支援
□期待する役割
・保有する知見を活かした、違った観点での支援
-現在1名で対応しており、知識やノウハウが凝り固まっている部分が一部あるため
-API連携の設定を行ない、業務負担を軽減する等の対応
□業務内容
・グローバルに展開しているデータセンターのキャパシティ(在庫情報)の収集
・表示するダッシュボードの維持運用業務
□利用システム
・Microsoft PowerBI(Power Query/DAX)
・Microsoft SharePoint
・Oracle Hyperion Planning
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>基幹システムの運用整理支援 ※販売領域/SCM領域
- 月間単価
-
110-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手Sler(エンド:大手ゴム加工会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2028年を目途にSAPの運用の見直しを実施
・販売領域の教育計画策定/実行、SCM領域の業務整理を実施するチームへの参画
□業務内容
・要件定義書の作成
・業務フローの作成
・教育計画書をもとに教育コンテンツの作成
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>Microsoft 365のSharePoint Online移行支援
- 月間単価
-
95-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手製薬会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グローバル拠点別のMicrosoft 365のテナントを、グローバルテナントに統合するプロジェクトを推進中
・グローバル拠点は4拠点
・並行し、従来使用していたBoxとオンプレミスのSharePoint Onlineのコンテンツをグローバルテナントに新設するSharePoint Onlineに移行予定
・本番移行目前において、下記をプロアクティブに実施
-ユーザー向けマニュアルの作成
-ユーザーとの直接のコミュニケーション
-Box移行に関連したデータベースの運用構築
□業務内容
・問い合わせ対応
-Box/WEBサイト管理者やユーザーからの移行に関する内容
・Microsoft 356、SharePoint Onlineの操作説明
・問い合わせ内容に対応する移行サポートサイトのコンテンツ編集
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/9月スタート>SAP S/4HANA導入支援 ※PMO
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:素材メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・素材メーカー向け SAP S/4HANA導入プロジェクト
・PMOとして参画
□業務内容
・SAP他システム間の課題検討/調整
・SAP基盤設計(インスタンス管理)
・移送手順設計
・SAPライセンス管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/9月スタート>SAP S/4HANA導入支援※MM領域
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:素材メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業向けSAP S/4HANA導入プロジェクト
・生産調達領域:MMモジュールコンサルタントとして参画
□業務内容
・MMモジュールのカスタマイズ
・検証
-品目/組織、出来高計上、原燃料消費、在庫管理等
・インターフェース仕様の設計、BAPIの調査
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/12月開始>航空券予約システムの接続プロジェクト
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
航空会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国際標準のメッセージ交換規格に準拠し、他航空会社の予約システムとクライアントの予約システムを接続するプロジェクト
・2025年1月下旬のサービスインを計画
・フェーズ:現在は開発ベンダーによるテスト中。今後、ユーザー部門による受入テストが開始予定
□業務内容
・受入テストの進捗管理
・障害発生時のベンダー対応管理
・システム切り替え準備計画立案
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>ナショナルクライアントに対するカスタマーサクセス支援
- 月間単価
-
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SaaS開発企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド顧客向け定期レポーティングの報告資料作成支援
□業務内容
・報告内容の設計
-カスタマーサクセスマネージャー(顧客担当メンバー)とコミュニーケションを取りながら対応
・クライアントが提供しているサービスからTV視聴データを抽出、集計/加工
-Excel
・報告用のCM出稿結果レポート作成、レポーティング
-PowerPoint
- その他
- マーケティング
<稼働率40%~/完全リモート>人事制度設計/運用支援
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
人材サービス事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在運用している人事制度が実態と合っていない状況
・ミッション:新たな人事制度の設計~導入~運用
-2025年度までの達成目標
-今後3~5年間は機能するような人事制度の整備
・上記ミッション実現に向けた伴走支援を実施
□業務内容
・方向性を決定するための社内ヒアリング
-人事部としての方針や社内主要幹部等に対して
・アイデア出し/具体案の提案
・資料への落とし込み
・導入後の対応
-評価者研修や質疑応答等
- 人事/組織設計
<完全リモート/稼働率40%>財務モデリング支援
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40%
- 業務内容
-
大手シンクタンクでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・資本政策における財務モデリングを支援
□業務内容
・貸借対照表、キャッシュフローの確認
・文書作成、管理
-Microsoft Excelを使用
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 財務/会計/経理/税務
<稼働率50%/完全リモート>生成AI領域におけるデータマネジメント支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
外資系コンサルティング会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・下記領域における業務を支援
-企業のナレッジマネジメントに対し、生成AIが与える影響の調査
-データマネジメント観点での論点立案
・ナレッジマネジメントのさまざまな関連技術の内、特に下記3点に着目
-コラボレーションツール(Microsoft等)
-インサイトエンジン(企業向け検索エンジン)
-グラフテクノロジー(データベース+分析)
・生成AIが上記の技術マーケットのプレイヤーに与えた機会/脅威、それに対するプレイヤーの取り組みを調査
・調査のトレンドを踏まえ下記を整理
-今後着目されるテクノロジーの予測
-企業のデータマネジメントのあるべき姿に与える影響
□業務内容
・プロジェクトに関連する調査業務、論点立案、情報整理
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
- その他
<急募/完全リモート>SAP ECCからS/4HANAへの刷新支援
- 月間単価
-
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ECC6.0からS/4HANA(FI/CO/MM)への刷新プロジェクト支援
・SAPと他システム間のインターフェースを構築
□ポジション
インターフェース設計者
□業務内容
・インターフェース構築業務全般
・SAPと他システム間のインターフェースにおける項目定義書作成
-インターフェース項目の属性、桁数、編集内容、テーブルとのマッピング等
・SAPアドオン要件定義書
-アドオン機能概要、処理ロジック等
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)