案件検索
PROJECT SEARCH
<基本リモート/国内出張有>自社ERPパッケージ導入支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 富山県, 静岡県, 広島県, 福岡県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社ERPパッケージ(生産/原価管理)の、エンド企業への導入プロジェクト
-事業規模/業種によりSAP導入が難しい企業からの、クライアント社製ERPパッケージへのニーズが高まっている
-課題:ニーズの高まりに対し、PMやPMOポジションを担える人材が不足
□業務内容
・「指揮型PMO」という概念のもと、PMO、PMとしてERP(生産/原価管理)導入プロジェクトを支援する
・担当フェーズ:要件定義~リリース
-開発は除く。品質管理を含む
・エンドクライアントとのミーティング(出張)
・プロジェクト支援等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<国内出張有/基本リモート>ERPパッケージ導入支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 富山県, 静岡県, 広島県, 福岡県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントの自社製品であるERPパッケージ(生産/原価管理)のエンドへの導入に際し、PMO/PMとしてプロジェクトを支援する
・課題
-事業規模や業種が要因となりSAP導入が難しい企業があるが、それら企業から本案件のクライアントが提供するERPパッケージの導入へのニーズが高まりつつある
-上記の状況にある中で、PMやPMOポジションを担える人材が不足している
□業務内容
・「指揮型PMO」という概念のもと、PMO、PMとしてERP(生産/原価管理)導入プロジェクトを支援する
・担当フェーズ:要件定義~リリース
-開発は除く。品質管理を含む
・エンドクライアントとのミーティング(出張)
・プロジェクト支援等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/長崎出張有>人事業務のBPO立上げ推進支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 長崎県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
BPO運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事業務の新規事業所立上げプロジェクト
□業務内容
・お客様からのヒアリング、業務引継ぎ
・BPO範囲の確認
・実務のやり方、ルールの取り決め
・手順書作成
・事業所メンバーへの教育~自走に向けた支援
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- その他
<長崎県/稼働率50%~>人事労務業務のBPO立上げ支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 長崎県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。長崎県での常駐終了後、稼働率50%になる想定(リモートワーク導入予定)。
- 業務内容
-
BPO運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事労務領域の新規BPO立ち上げ案件の管理者として参画
・立ち上げ期には業務引き受け、マニュアル作成、オペレーター育成等を担当
□業務内容
・人事労務業務
-給与、退職金、福利厚生、社会保険、役員報酬 等
・立ち上げ期の業務引き受け
・マニュアル作成
・オペレーター育成
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- その他
<基本リモート/国内出張有>ERPパッケージ導入支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 富山県, 静岡県, 広島県, 福岡県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・生産や原価管理に関する自社ERPパッケージの導入に際して、PMO/PMとして参画する
・要件定義からリリースまでを担当する
-品質管理は含むが開発は除く
□業務内容
・スケジュール/課題の管理/解決推進
・ドキュメンテーション
・その他、付随する業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<沖縄県>奨学財団プログラムオフィサー
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 沖縄県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
事業会社(エンド:奨学財団)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・団内におけるコンプライアンス順守徹底に向けた各種業務支援
□業務内容
・官公庁における各種申請手続業務
‐登記、減免申請等
・財団業務の起案承認等
・奨学金事業、教育支援事業
-県内高校より奨学生の募集/面接/採用業務運営
-大学コンソーシアムとの関係構築
・シングルマザー支援団体との取組業務
-支援団体との伴奏支援
-支援団体の収支管理簿のチェック(精算における証票等)
-JANPIA(一般財団法人/日本民間公益活動連携機構)への報告提出
-有識者、行政との情報交換を図り、貧困課題解決を立案
-評価アドバイザーとの連携し社会的インパクトの醸成
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 財務/会計/経理/税務
- その他
<急募/基本リモート>SIerでの自社ERPパッケージ導入支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
80-115万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 富山県, 静岡県, 広島県, 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社ERPパッケージ(生産/原価管理)導入の引き合いがあるものの、当該SIerでPM/PMOを担う人材が不足している状況
・PM/PMOとしてプロジェクトを推進する
□業務内容
・要件定義からリリースまでのプロジェクト管理、推進
‐開発はスコープ外
‐品質管理はスコープ内
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/福岡県>電力会社向けSAPロジ系運用保守(ABAP支援)
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 福岡県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
中規模SIer(エンド:電力会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・電力会社向けSAPロジ系(SD/MM/PP)運用保守(ABAP)プロジェクト
-ECC6.0の運用保守
・基本設計、詳細設計、開発、テストまでを担当する
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<佐賀県/基本リモート>学校教材販売会社の攻めの営業への転換支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 佐賀県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
学校教材製造販売会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・佐賀県にある学校教材製造販売会社におけるプロジェクト
・経営者交代を機に受動的な営業体制から攻めの提案営業に転換したい
-既存代理店が主な顧客
-コロナ禍で客先訪問もなく待ちの営業になっている
-顧客リストを活用してアクティブアカウントを増やしたい
□現場の状況
・営業メンバーは営業経験が少ないが意欲が高い
-やり方を変えたいが方法が分からない状態
・顧客とは主にFAXでやり取り
□目標
・提案型営業のノウハウを浸透させ「営業の型」を作る
・数値管理によるマネジメントを取り入れる
・適切な顧客ヒアリングを行い、商品開発に活かしたい
□業務内容
・提案営業支援
・数値管理による営業マネジメント支援
- 営業
<急募>クラウドサービス導入プロジェクトにおけるPM支援
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 大分県, リモート
- 契約形態
- 派遣契約
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
クラウドサービス製品事業の拡大にあたり、エンドクライアントへの導入プロジェクト
□業務内容
要件定義フェーズ~プロジェクト管理、各種調整作業を先方社員と共に推進する。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>大手重工業・一部アパレル業向けNW更改業務支援
- 月間単価
-
85万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 群馬県, 鹿児島県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手重工業企業・アパレル)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手重工業企業、一部アパレル向けNW更改プロジェクト
□業務内容
・各NWにおける要件のヒアリング(現地調査含む)
・課題管理および取り纏め
・技術的問合わせに対する対応
・基本設計、詳細設計書(パラシ)作成
・技術検証
・構築対応
・日々の業務での顧客対応
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手陸運業での事業承継に伴う人事業務統合支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 佐賀県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手陸運業のグループ会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントはカンパニー制を採用し、4月より子会社へ2事業の承継を行なうことが決まっている。
・そのため、バックオフィス部門にて事業承継に伴う業務の各統合を行なう。
・そこで、弊社より各分野のプロ人材を集結したチームで参画し、支援する。
・本案件は人事領域の募集
□業務内容
・就業規則、賃金規則の統合に伴う個別労働条件の変更
・個別労働条件の変更に伴う労働契約変更対応
・社会保険等統合
□スケジュール
・2023年4月~9月を予定
-4月1日では事業承継に必要な会社法上の手続きのみを済ませ、10月1日を目途に業務フローと統合予定
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 人事/組織設計
<急募/基本リモート>バックオフィス業務のBPR支援 ※PMO
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 沖縄県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手総合コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・バックオフィス業務のBPRにおける分科会リーダーとして包括的な管理支援を行なう
・スタッフ3~4名のマネジメントを含む
・プロジェクトは2023年7月末まで継続見込み
□対象業務
・電子請求
・RPA
・入金消込
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<大手IT企業>FinTechプラットフォームプロダクト開発支援 ※PdM
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 鹿児島県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手インターネットサービス企業でのプロジェクト案件(弊社プライム案件)。
□プロジェクト概要
・クライアントでは複数のFinTechサービスを保有しており、それぞれのサービスの加盟店が活用できるポータルサイトの構築を進めている。
・FinTechサービス共通のポータルサイトの構築に向けた企画、開発~運用についてのプロダクトマネジメントを実施する。
□ポジション
プロダクトマネージャー
□業務内容
・FinTechプラットフォームプロダクトの企画/開発~運用のリード
・要件定義
・プロジェクトマネジメント
・関係者間との合意形成の推進 など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<福岡県/一部リモート>Oracleの設計構築支援(インフラエンジニア)
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
外資系大手SIer(エンド:カード会社)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・統合DB環境(Oracle Exadata)のIA化実現に向けたPoC案件
・既存Exadata環境とPoC環境でのパフォーマンス比較が主なPoC内容
・PoCの計画は作成済みで、PoC計画に従って環境を構築、性能試験を実施
□業務内容
・インフラ(サーバー/ストレージ)の設計(パラメータ設計/テスト仕様書)、構築
・Oracleの設計(パラメーター設計/テスト仕様書)、構築
□想定期間
・PoC IA環境設計:4月~5月末
・PoC IA環境構築:6月~7月中旬
・PoC実施:7月中旬~8月末
□その他
・構築作業期間中は、顧客のデータセンター(福岡県)で作業いただく予定。
・Oracle環境の構築を終えた後、PoCまではリモート作業を想定しているが、6月~7月あたりの構築は現地作業が基本になる予定。
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>マルチクラウドベンダーのプリセールス支援※PM
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 宮城県, 愛知県, 三重県, 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ITソリューション企業でのプロジェクト案件。
□企業概要/プロジェクト概要
・クライアントは、先端技術(AI、IoT、Cloud、Big Data)を活用した支援が主力事業
・マルチクラウドベンダーとして、顧客に最適なクラウド環境で事業を展開中
・プライムコントラクターとして、コンシューマーとの接点を構築するサービス開発を得意としている
・クライアントプロパーと共にプリセールス活動を支援する
□ポジション
PM
□業務内容
・プリセールス活動
(提案~案件デリバリーまで対応)
・新規案件獲得に関するコンサルティング業務
・獲得案件PMとしてのドライブ
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~/日本全国の自治体に常駐>BPO新規立ち上げ支援
- 月間単価
-
80-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 北海道, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
人材サービス会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・公的個人認証カード交付専用拠点の新規立上げ
□業務内容
・調達の受発注業務
・WBSの作成、見直し、更新、進捗管理
・課題管理表の作成、更新、進捗管理
・各種会議体の設定
・テナント契約関連の事務手続き
・工事作業届、防火対象物使用開始届などファシリティに関する届け出業務
・現場責任者への施設利用に関するレクチャー
・レイアウト変更などの設備の利活用提案、実施
・BPOセンターのシステムの要件定義
(Call、CRM、チャット、Maiシステム関連)
・情報システム部との調整
・設定や導入時テスト
・障害時の一次受け、切り分け
・リリース/変更時の現場へのレクチャー、立会い
・アカウント登録、管理
・サービス契約の受発注、変更等管理
・現場での夜間システム切替作業、立会
・停電を含めた施設や設備の点検、保全作業
・日中/夜間/早朝工事の立会
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手証券会社向け人材戦略検討支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 熊本県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:大手証券会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・金融リテール(富裕層向け)ビジネスにおける人材戦略検討支援
- 人事/組織設計
<基本リモート>SAP S/4 HANA導入支援(購買要件定義)
- 月間単価
-
100-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:繊維、化学業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP S/4 HANA導入プロジェクト支援
□業務内容
・構築アプローチ(グリーンフィールド or ブラウン等)検討
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手保険会社向け大規模システム刷新支援※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
大手保険会社IT部門の大規模システム刷新プロジェクト支援
□ポジション
PMO
□業務内容
・各種課題に対する解決方法の検討
・施策の実推進
・会議体運営
・上記に付随するドキュメンテーション等
- ITプロジェクト管理
<沖永良部島・二拠点生活>GXコンサルティング
- 月間単価
-
40-60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 沖縄県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 30% 稼働日に関しては9~17時の稼働は必須となります。
- 業務内容
-
□GXとは
・Green Transformationの略。
・GXに協賛する企業からなるGXリーグ(https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/GX-league/gx-league.html)や、東京GXウィーク等、昨今取組が強化されている領域となります。
□沖永良部島
・鹿児島空港/那覇空港からの便(空路)あり
・紹介ページ
http://www.okinoerabujima.info/
・アクセス
http://www.okinoerabujima.info/access/
□業務内容
・企業に対するGXコンサルティング
※エンドクライアントがトレーニング/フォローを実施します。
□注意事項
・宿泊に関しては自己負担となります。
・二拠点活動をされる場合の交通費も自己負担となります。
- その他
<稼働率60%~80%>プライム上場企業での戦略コンサルティング支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 佐賀県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 80%
- 業務内容
-
旅行事業をメインにIT事業等も展開する企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・プライム上場企業における事業会社のコンサルタント組織が
今後の体制強化を目的として年内に大幅増員計画を予定。
・様々な顧客に向けた戦略コンサルタントが不足しており、下記業務遂行が可能な人材を募集。
□業務内容
戦略コンサルティングファームと協働して下記ポジションを想定
(お顔合わせ時に適任ポジションを都度相談)
・戦略立案、スケジュール管理、課題抽出のヒアリング、取り纏め
・中期経営戦略におけるレポート作成
・クライアントに向けたDD、PMI業務
など、数多くのプロジェクトが存在します。
□補足
・時流や業界の動向を踏まえ、戦略立案から実行、運用結果の分析などを一気通貫で対応。
・PDCAを回しながらクライアントの課題解決に向き合い業務を遂行する。
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
<資金調達>ベンチャーでのVC・投資家向け資料作成支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 応相談
- 業務内容
-
ブロックチェーンベンチャー企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・資金調達プロジェクト
・自社の財務状況を把握し、事業の可能性を数字に落としながら、
海外を含めた投資家にどうアプローチすればいいのかをCOOと議論しながら、資料を作成する
□業務内容
・VCおよび投資家向け資料作成
・資料作成における情報収集と整理
・事業展望に向けての資料落とし込み
・COOがVCおよび投資家に向けて説明する為のアドバイス
□現状の課題
・技術力はあるが、ビジネスをスケールさせていくことが課題
・エンジニア中心である為に財務の専門家がいない
・保有するブロックチェーン技術の価値/魅力を発信できていない
□補足
・COO(50代)はエンジニアバックグラウンド
・IPOを出口としておりません
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- その他
- IPO
<福岡県、一部リモート>決済サービス会社での施策関連の管理支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
決済サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
業務センターの各種施策建付け、構築プロジェクト
□ポジション
PM
※マネージャー、リーダーの補佐として管理系業務を担っていただきます。
□業務内容
・タスク管理、課題管理
・会議体の運営
・業務改善のフォロー(管理系業務の閑散時のみ)
・上記に付随するドキュメンテーション
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<一部リモート>外食・アパレル企業の経営改革支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:外食/アパレル企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・外食企業とアパレル企業の経営改革プロジェクト
・戦略性とマネジメント、実務への影響、関与度合い、利益実感の高いプロジェクト
□ポジション
定量/定性分析担当
□業務内容
・各種財務データ分析
・顧客分析
・市場調査、分析
・競合調査等各種分析
・ミーティング推進
・ファシリテーション
・各種データ分析補佐
□備考
・経営者、大手戦略ファームプリンシパルクラスやその他大手ファーム出身者とチームアップ
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- マーケティング