案件検索
PROJECT SEARCH
<稼働率60%~>分析環境の移植プロジェクトPoCおよび企画支援
- 月間単価
-
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:外資系製薬メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Medical部分析環境の移植プロジェクトにおけるPoCおよび企画作業
・現状、Redshift/SAS上の分析レポートには、性能/操作性の問題があるため、
Snowflake/Dataikuに移植検証、企画立案し、2023年に移植を進める
・移植検証などの専門家も招集予定のため、専門家を取りまとめ、
短期間で成果を出せるようにマネジメントを行なう
□業務内容
・PoC/企画作業
・プロジェクト調整/管理作業
・ドキュメント作成作業 など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>ユーティリティ業界向けのDX事例リサーチ支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60%
- 業務内容
-
テクノロジーリサーチ会社(エンド:ユーティリティ業界)でのプロジェクト案件。
※ユーティリティ業界:電力・ガス・水道等の公益事業を行なう産業
□プロジェクト概要
DX事例のリサーチ、資料作成プロジェクト
□業務内容
・リサーチ会社のデータベースからDX事例のリサーチ
・公開情報ベースから世の中の一般的なDX事例のリサーチ
・DXトレンドを整理、資料への落とし込み
□ミーティング
・クライアントミーティングへの参加
-週1回、1時間程度
・社内ミーティングへの参加
-作業進捗の確認と方向性のディスカッション、週2回程度
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
<完全リモート>製造業向けSuccessFactors導入グローバルプロジェクト支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
グローバルでのSuccessFactors導入プロジェクト
・当該コンサルティングファームがリードしている
・日本向けの特別支援も実施中
・グローバル共通機能の設計開発/ローカル機能の設計開発がほぼ完了し、
テストフェーズを開始予定
□プロジェクト課題
エンドクライアント側での日本(関係会社8社含む)側の体制が整っていない状況
□業務内容
・テストフェーズ開始に向けた日本側支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>SaaSベンチャーでの営業企画支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 業務内容
-
SaaS運営ベンチャーでのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・SaaS型マーケティングツールを提供
・導入企業は1,000社以上
・更なる導入企業の開拓を目指している
□プロジェクト概要
500名規模のクライアント開拓プロジェクト
□業務内容
・500名規模クライアントの新規開拓
・SQLに対する課題のヒアリング、ソリューションの提案
・既存顧客に対する事業発展/利益最大化を目的とした追加提案
- 営業
<完全リモート>工場設備関連の調査、分析支援
- 月間単価
-
60-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 派遣契約
- 稼働率
- 40%
- 業務内容
-
大手シンクタンク(エンド:大手メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
工場設備に利用されるエネルギー効率等の調査、分析プロジェクト
□業務内容
・上記に関わる調査、分析
- 新規事業
- マーケティング
<完全リモート、稼働率40%~>ヘルスケア系ICT企業でのWEBサイト実装支援
- 月間単価
-
65万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:ヘルスケア系ICT事業会社)でのプロジェクト案件。
□業務内容
・コーポレートサイト、クリニックサイト、各種LPの実装
-サイトによってはWordPressによる制作も含む
・(ご経験に応じて)バナーなどのデザイン制作
□環境等
HTML、CSS、JavaScript
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率20%~>経営戦略策定のためのリサーチ・資料作成支援
- 月間単価
-
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 50% 参画時、20%前後から開始予定。
- 業務内容
-
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・成長企業の経営者に対するコンサルティングを行ない、
深堀りした経営課題に対する提案を行なっている
・顧客はBtoB企業が多く、主にはサービス、不動産、IT、製造など
□業務内容
コンサルティング企業社員と連携し、リサーチや資料作成を行なう
□プロジェクト例
下記のいずれかに参画いただきます。
・顧客のWEBメディア立ち上げに際し、対象となる市場、競合の分析
・顧客の新規事業立ち上げに際し、アイディアの選定基準の策定、活性化策の立案
・新たなリード獲得に向けたセールスの改善
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- マーケティング
<完全リモート>D365の導入におけるテスト推進、レビュー支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手コンサルティングファーム(エンド:大手機械メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft Dynamics365の導入プロジェクト
・各テストの準備やテスト内容のレビューを実施中
□スケジュール
・2022年9月~結合テスト実施予定
・2023年2月~システムテスト実施予定
□業務内容
・Microsoft Dynamics365の導入に伴うテスト(結合/システム)の準備の実行、推進
-テスト内容のレビューや検討等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>大手機械メーカーD365導入に伴う会計領域支援
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:大手機械メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft Dynamics365導入プロジェクト(進行中)
・会計領域支援を行なう(会計業務領域チームの一員として参画)
・会計領域の現状および今後の見通し
-現在:業務要件定義フェーズ
-今後:システム要件定義以降のフェーズに順次移行予定
□業務内容
・要件定義フェーズ支援
-業務側
-システム側
・要件定義以降フェーズの支援
※ご担当いただくフェーズ/業務内容については、
ご登録者様のご経験/知見に応じて調整させていただきます。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率10%、完全リモート>WebRTCソリューション企業における顧客開拓支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10%
- 業務内容
-
WebRTCソリューション企業でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・数年後に上場を目指すスタートアップ企業
・WebRTC製品を保有し、まだ強力な競合が存在しない市場のシェア獲得を目指す
□プロジェクト概要
・顧客開拓支援
・ターゲット領域/企業
-ロボティックス
-STEAM教育系
-リアルタイム映像送受信をニーズとしている企業
□業務内容
・アプローチ可能な企業のリストアップ~クライアントと検討/決定
・アプローチ~商談
□顧客開拓の現状
クライアントの代表および外部の営業支援者の知り合いベースでの開拓を行なっている
□商談対応について
・ご登録者様の知識/経験を踏まえ、お一人でご対応可能であればお任せします。
・難しい場合は、クライアントが同席し、詳細説明を担当します。
- 営業
<稼働率50%~、完全リモート>会計システム刷新プロジェクトにおけるユーザー側PMO支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:ヘルスケア・美容業界企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・基幹システムの刷新プロジェクト
・インフラ周りはAWSを使用
・店舗運用管理システム「hacomono」へのリプレースおよび
現行業務の見直しを判断するため、
2022年9月以降の基本設計フェーズより、
ユーザー側PMOとして支援を行なう
□業務内容
・会計領域におけるイニシアチブを取った推進(特に下記)
-内結テスト
-外結テスト
-受入テスト
・ステークホルダーとの合意形成 など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~、完全リモート>総合商社における自社ECサイト運営支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
総合商社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Eコマース事業(新事業)
-2023年度~2024年度に黒字化することを目標としている
・現時点では、新規会員の獲得が1番の課題となっている
・現時点の構想としては、ドロップシッピング手法を用い、
商材も絞らずにアイテムを構成する予定
・将来的には、国内だけでなく、
ASEAN9か国対象のEC市場に展開予定
□業務内容
・顧客獲得/マーケティング/オペレーション/売上目標達成の自社EC業務
-売上/トラフィック/コンバージョン/新規顧客獲得等のパフォーマンス/
主要KPIを継続的に分析し、売上の最大化を図る
-オペレーションを継続的に最適化し、
サービスを向上させ、CX向上につなげる
- 新規事業
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
<稼働率20%~、完全リモート>外資系ペット用品販売企業におけるデータ活用支援
- 月間単価
-
80-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
外資系ペット用品販売企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
データ活用支援
□業務内容
・データ活用支援
-BIツールを用いたデータの可視化/抽出 など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<フルリモート、稼働率20%~>営業新規チャネル設計~営業戦略策定~実行支援
- 月間単価
-
64万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 100%
- 業務内容
-
新規事業領域の課題解決マッチングサービスを運営するスタートアップ企業でのプロジェクト案件。
□業務内容
・現在の案件獲得がイベントリードのみのため、新たなチャネル設計立案
・インサイドセールスのサービス品質改善
-チーム構成はインターン生がほとんど
・(高稼働率が可能な方は)新規クライアントとの商談対応
- 営業
<稼働率20%~、完全リモート>大手メーカーでのMicrosoft 365ツール活用による業務改善/サポート
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
大手メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft 365ツール活用による業務改善/サポート
-PowerQuery
-Power Automate
-Power BI
□業務内容
・特定の業務フローの効率化およびQ&A対応
-業務フロー理解~効果的デジタルツール選定
-既存業務オペレーションの変更等の提案
-必要に応じての実務作業
※基本的には、水平展開可能なスキルを例示として実施するイメージです。
-Q&A等、不定期的な問合せ対応
-Microsoft 365ツールに関する勉強会開催
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
<フルリモート>飲料工場システムの統合プロジェクトPMO
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:飲料メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・飲料メーカー子会社システムの統合プロジェクト
・子会社システムを親会社システムへ統合する
・対象は主に飲料子会社の工場システム
-酒類や飲料というより、薬剤や原薬を扱う工場。
-複数のサブシステムがある
□ポジション
PMO
□業務内容
PM支援業務
□スケジュール
・要件定義~ 2022/10~
・統合完了 2024/1
□環境
SAP、スクラッチシステム
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<フルリモート>ふるさと納税サイトのコンテンツディレクション業務
- 月間単価
-
70-75万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
ふるさと納税サイトのコンテンツ企画・製作プロジェクト
□業務内容
・要件定義、タスク管理、スケジュール管理、制作チームのリソース管理
・クリエイティブディレクション
・コピーライティング
・各種ステークホルダーとの調整
※参画初期は製作進行管理がメイン業務。
ゆくゆくは企画/提案に上流工程から携わっていただきます。
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~>会計システム刷新プロジェクトにおけるユーザー側PMO支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:ヘルスケア/美容関連企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアント基幹システム刷新プロジェクトの一環
・インフラ周りはAWSを使用
・店舗運用管理システム「hacomono」へのリプレースおよび現行業務の見直しを行なう
-基本設計フェーズ以降(2022年9月~)のユーザー側PMO支援
□業務内容
・会計領域においてイニシアチブを取った推進(特に下記)
-内結テスト
-外結テスト
-受入テスト
・ステークホルダーとの合意形成 など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<Walk to Earn>新規事業立ち上げにおける制作ディレクター
- 月間単価
-
50-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60%
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
・Walk to Earnのサービス開発プロジェクト
・リリースおよびIEOに向けて、
開発、マーケ/PR、IEO準備、事業体の設立を行なっている
□ポジション
制作ディレクター
□業務内容
・NFTホルダーに対するサービス設計
-ターゲットのペインポイント考察、サービスでの解消方法設計と実装
-リアル店舗やブランド/商品の活用
-NFT/WtoEのプロダクト開発連携
-ホワイトペーパーやHPへの記載検討
-コミュニティマネジメント
-ジュニアメンバー(1名程度)のマネジメント
□スケジュール(9月~12月)
・開発:サービス設計(トークン設計、NFTデザイン、アプリ開発)
・マーケティング:プレスリリース、HPおよび公式アカウントの作成
・その他:アドバイザー選定、事業体、IEO準備など
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<フルリモート>保険機構向けグループウェア(Microsoft365)導入支援
- 月間単価
-
80-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信事業会社(エンド:保険機構/グループ数社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グループウェアのMicrosoft365への更改プロジェクト
-現行版:2023年12月に利用契約終了
-上記更改に向けたRFP選定完了(当該大手通信事業会社が受注済み)
・現在:要件定義フェーズ
-個別要件あり、キャッチアップ必要
□業務内容
・クライアントの専任メンバーとして、開発リードの実施(PM/PMO)
-進捗管理
-定例対応
-エンドクライアント対応
-.ベンダ対応 など
※直近業務:要件定義フェーズにおけるサポート
※要件定義~設計~移行まで長期参画可能な方、歓迎
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定>飲料メーカーグループの会計/経理システム統合 PM支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:飲料メーカーグループ)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・子会社のシステムの親会社システムへの統合プロジェクト
・担当領域:経理業務
・プロジェクトスケジュール
(統合は、業務領域毎にフェーズを分割し、行なう)
-システム計画:2022年7月~9月(SAPチーム/周辺系チーム、要件整理中)
-要件定義~:2022年10月~
-統合完了:2024年1月
-最終統合:2025年10月予定
□環境
SAP/スクラッチシステム
□業務内容
・PM支援業務
-スクラッチシステムを廃止し、SAPへ統合する
-周辺系システムも移設する(管理会計系:原価/帳票出力)
※SAPに関するFit&Gapは、既存のチームが対応するため、
特にSAPの知見は必須ではありません。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定>飲料メーカーグループのシステム統合 統括PMO支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:飲料メーカーグループ)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・子会社システムの親会社システムへの統合対応
・プロジェクトスケジュール
(統合は、業務領域毎にフェーズを分割し、行なう)
-要件定義~:2022年10月~
-統合完了:2024年1月
-最終統合:2025年10月予定
□環境
SAP/スクラッチシステム
□業務内容
・PM支援業務
-ステコミ向け資料作成
-会議のファシリテート
-課題を図示した関係者への説明
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<週10時間程度>デジタルマーケティング施策の効果測定支援 ※分析メンバー
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 30% 週10時間程度。Time&Material契約。
- 業務内容
-
□クライアント概要(大手外資系ソフトウェア企業)
・ソフトウェアライセンスとコンサルティングサービスの2事業を展開
・今回はコンサルティングサービス部門のプロジェクト
□プロジェクト概要
・外資系損害保険会社向けのデジタルマーケティング施策の効果検証、PDCAプロジェクト
□ポジション
分析メンバー
□業務内容
・顧客に向けたデジタルマーケティング施策の結果分析、効果測定、レポーティング業務
・定例会参加(週1回)、分析の進捗確認、報告
・マーケティング部会参加(月1回)、デジタルマーケティング施策の効果発表や改善点の報告
※外国籍の方が出席するため、英語での報告必要あり
□補足事項
・場合によっては顧客のデジタルマーケティングツールをオンラインで学習していただく場合がございます。
業務外での受講となるため、ご了承いただける方のみ、顧客提案を進めさせていただきます。
- マーケティング
<週20時間程度>アプリケーション開発テストの品質管理支援
- 月間単価
-
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 週20時間程度。応相談。
- 業務内容
-
大手外資系ソフトウェア企業(エンド:外資系損害保険会社)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要(大手外資系ソフトウェア企業)
・ソフトウェアライセンスとコンサルティングサービスの2事業を展開
・今回はコンサルティングサービス部門のプロジェクト
□プロジェクト概要
・現在、複数のアプリケーション開発が進行中
・今後のテストフェーズにおいて、開発テストの品質管理/実行支援を行なう
□業務内容
・複数の案件テストへの参加
・エンドクライアント向けアプリケーション開発テストの品質管理および実行
・エビデンスの提出
□補足事項
エンドクライアントのデジタルマーケティングツールについて、
オンラインで学習していただく場合がございます(業務外受講)。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>SAP移行におけるSDモジュール基本設計
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手化学製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・既存SAPからの移行プロジェクト(R/3からS/4)
・開発フェーズ
□ポジション
SAP ロジ系基本設計者(SD)
□業務内容
・R/3からS/4新環境へのアドオン移行後の受入テスト
・要件定義済みアドオン機能に対する基本設計(既存改修)
・開発者への仕様伝達、開発後の受入テストの実施
※特に販売物流関連のアドオン機能を想定
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)