案件検索
PROJECT SEARCH
<2月開始>CRMシステム構築プロジェクトでのPM補佐
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:地方銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・CRMシステム構築プロジェクト
・フェーズ:初期検討段階
・ポジション:ITコンサルタント
-クライアントの社員代替役としてプロジェクトを推進
□業務内容
・業務的な適用の検討
-Salesforceの導入を前提とする
・開発PMの補佐業務
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2月開始>マーケティングツールの販売営業における戦略立案/実務/進捗管理支援
- 月間単価
-
30-50万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
マーケティングツールの開発/運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・プロダクトであるマーケティングツールの販売営業を支援
・役割:2チームの管理役(営業活動と並行して実施)
-テレフォンアポイントメントチーム(2名)
-営業チーム(6名)
□業務内容
・テレフォンアポイントメント
-電話やメールを用いて企業へマーケティングツールを紹介/商談機会の獲得
・チーム全体の営業進捗管理
・アプローチリスト作成
・営業戦略立案/分析等
- プロジェクト管理
- 営業
<急募>会計システム移行プロジェクトでの基本設計支援
- 月間単価
-
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:不動産企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・会計システムの刷新プロジェクト
-大手SI企業にて推進中
-複雑かつレガシーな基幹系システムから会計機能を切り離し、再構築を実施
・手法:スクラッチ開発(ローコード開発ソフトを使用)
・フェーズ:基本設計工程
□業務内容
・システム移行の方針策定
・移行計画作成等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>大手事業会社での自社アプリ海外展開/運用支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年4月 〜 個別調整なるべく早く参画いただける方を歓迎します。長期予定。
- 業務内容
-
大手事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社アプリケーションサービスの海外展開業務を支援
・クライアント社員と伴走し、以下を担当
①自社アプリの海外展開
②自社アプリ展開後の運用
③海外支社担当者の窓口
□業務内容
①自社アプリの海外展開
・海外展開用運用マニュアルの作成
・WBS、進捗/タスク管理表等の作成、管理
・各国/地域スタッフ、協業企業向けの資料準備、日程調整
②自社アプリ展開後の運用
・コンテンツクオリティ管理業務
-外部の保守対応企業との窓口、トラブルシューティング
・日本国内での新規施策支援
・窓口業務
-問い合わせ対応等
・各種申請/承認対応
-アカウント作成、権限付与の申請、本部承認等
・集計/計測業務
-管理システムの実績集計、各現地法人からの実績収集等
③海外支社担当者の窓口
・各国との会議スケジュール管理/会議出席
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- マーケティング
<2月開始>コールセンターシステム開発プロジェクトでのPMO支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:損害保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コールセンターにおけるシステム開発プロジェクト
・環境:Salesforce(メインソリューション)/MulesoftのAPI/通常のWEBシステム
・ポジション:PMO
-社員代替としてプロジェクト全体の推進をサポート
・フェーズ:結合試験中
□業務内容
・プロジェクト管理
・会議日程の調整、会議出席
・ドキュメント業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/2月開始>分析基盤のアプリケーション保守支援※PM
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITシステム会社(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業の分析基盤の保守/運用/障害対応等の業務支援
-分析基盤:データを分析/集約し、各種サービスに連携するシステム
・ポジション:PM
□業務内容
・定点監視業務
-ジョブ実行結果の確認等
・運用監視チームからの定点報告精査、障害やリカバリー対応
・調査問い合わせ対応
・集計/確認用のクエリ提供
・発生した障害の取りまとめ等の報告資料作成
-場合によっては、報告も実施いただく可能性有。
※アプリ開発は他社ベンダーが行なっているため、保守開発業務(不具合改修)等は発生しません。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2月開始>官公庁でのSAP導入プロジェクト支援※FIモジュール
- 月間単価
-
160-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ロジスティクスシステム構築プロジェクト
・SAP導入を推進
-2026年5月稼働予定
・会計チーム(SAP FI)のコンサルティングメンバーとして参画
□業務内容
・SAP FIモジュールの以下業務
-結合テスト、総合テスト
-ユーザー受入テスト準備、実行補助
-データ移行検討支援
-権限設定支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>情報系システム開発における要件定義支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 埼玉県, 栃木県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手自動車製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内リソースデータの可視化プロジェクト
・システム開発における上流工程(要件定義フェーズ)をメンバーとして担当
□業務内容
・要件定義(非要件定義)
・統一モデリング言語を活用した要件定義
-ステートマシン図、アクティビティ図等を作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>現行SAP ECCシステムの保守運用支援
- 月間単価
-
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区外, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現行SAP ECCシステムの保守運用支援を行なう
□ポジション
・SAP COコンサルタント
□業務内容
・プロジェクトシステムの基本的な操作
・プロジェクトシステムを使ったシステム操作
・マスタの整理から解析データの抽出
・プロジェクト固定資産建設管理勘定
-償却シミュレーション対応
・アドオンの設計
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>エンターテインメント企業での事業企画立案/マネジメント支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
エンターテイメント関連企業でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・事業内容:アニメ投稿プラットフォームサービスの開発/運営等
□プロジェクト概要
・プラットフォーム事業を支援
・ポジション:PM
-プラットフォームの正式リリースに向け、事業全体の設計/企画/推進をリード
□業務内容
・事業計画の立案/実行管理
・プラットフォームの機能/サービス拡充の企画
・ステークホルダーやパートナーとの交渉/提携活動/関係者間の調整や意思決定
・プロジェクト進捗管理、課題解決
-チームリーダーとして実施
- ITプロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
<完全リモート/2月開始>SAP移行プロジェクト支援※SAP CO領域
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP ECC6.0からSAP S/4HANAへの移行プロジェクト
・対象モジュール:CO
□業務内容
・原価センタ計画実績関連レポートに関する以下資料の作成/セッション実施
-アドオン要件定義書
-移行計画書
-テスト計画書、テスト仕様書
-教育計画書
・基本設計書レビュー、アドオン受入
・結合テストシナリオ作成、実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>SAP S/4HANA移行プロジェクト支援※FI領域
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現行のERPからSAP S4/HANAへの移行プロジェクト
・対象モジュール:FI(財務会計)
□業務内容
・財務会計領域でのコンサルティング/設計開発/テスト/移行/運用設計
・要件定義書作成
-顧客業務要件をヒアリング/整理し、システム要件に取りまとめる
・カスタマイズ定義書の作成、カスタマイズの実装
-チェック/代入含む
・アドオン要件に対する基本設計書の作成
・基本設計書に基づいた単体テストの確認
-受け入れが基本
・機能間結合、システムテスト、パフォーマンスのテスト仕様書作成/テストの実施
・ユーザが実施するUATの支援
・移行手順設計、移行リハーサルの実施
・マニュアル作成、データ準備 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2月開始>人材マネジメントシステム導入におけるPM支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手グループ企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドで導入済みのグローバルタレントマネジメントシステム(SAP SuccessFactors)におけるプロジェクト
・クライアントの情報システム部門として展開計画検討、導入支援、保守プロジェクトに参画し、プロジェクト全体を支援
□業務内容
・システムの導入/保守プロジェクトのマネジメント
・業務および複数部門間との調整、取りまとめ
・海外グループ会社との英語を用いた打ち合わせ、調整
・英語での資料作成、メールのやり取り
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/2月開始>SAP S/4HANA移行プロジェクト※CO領域
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:一般消費財メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内で使用中のERPシステムからSAP S/4HANAへの移行プロジェクト
・対象モジュール:CO
□業務内容
・要件定義書作成
-顧客業務要件のヒアリング/整理後、システム要件を取りまとめる
・カスタマイズ定義書の作成/カスタマイズの実装
・アドオン要件に対する基本設計書の作成
・基本設計書に基づいた単体テスト仕様書作成、実施
・結合テスト仕様書の作成、実施
・ユーザーが実施するUATの支援
・データ/システム移行計画策定、移行手順設計、移行リハーサルの実施
・ユーザー教育の作業計画策定、マニュアル作成、データ準備等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>プラント制御システム刷新におけるITインフラリプレイス※NWチームリーダー
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・プラント制御システム刷新プロジェクト
・ポジション:チームリーダー
□業務内容
・L2/L3ネットワークの設計の見直し改善検討
・ループ防止技術を活用した冗長構成の設計の見直し改善検討
・ネットワーク機器(Cisco Catalyst等)の設定変更
・工場内のネットワークの設定変更
・チームメンバー管理/進捗管理
・テスト工程のスコープ案作成
・ WBS策定
・各種レビュー(設計書、テスト仕様書、成果物等)
・ベンダーコントロール
・検査立会
・顧客説明
・各種設計書作成
・テスト工程で発生した仕様変更に伴う再設計
・各種ドキュメント修正
・完了検査
・統括PMおよび各機能ごとの担当者との連携
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>プラント制御システム刷新におけるITインフラリプレイス支援※NW
- 月間単価
-
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・プラント制御システム刷新プロジェクトにおけるネットワークの設定変更および運用支援
-エンドユーザーにて受託した案件に参画
□業務内容
・ネットワーク機器の設定変更
-TLが見直し/改善したネットワーク設計に基づいて作業
・テスト仕様書の作成/テスト実施/テスト報告書の作成
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>大手小売企業におけるシステム構築プロジェクト支援※PL
- 月間単価
-
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手小売企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドのシステム構築プロジェクトへ参画
・ポジション:プロジェクトリーダー
・役割:エンドのメンバーと共に下記プロジェクトを推進
□業務内容
・セキュリティ面のベンダー実装工程を併走支援
-システム構築の目的とゴールを把握(キックオフに参加)
-目的とゴールから的確な非機能要件を要求
-要求事項について設計書のレビュー
-テスト結果報告書の確認
-一連の作業について要点纏め、社内共有
・セキュリティに関する小規模案件や作業などの進捗/課題管理
-ゴール設定、計画
-会議、議事メモ
-WBS、課題管理
・その他、セキュリティ関連の運用業務
-ECリストアタックチェック
-セキュリティアラート対応
-デバイス管理 等
- ITプロジェクト管理
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/神奈川県>情報システムチーム立ち上げ支援
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント概要:美容商品や健康増進関連商品を開発/販売する企業
・社内にて情報システムチームの立ち上げを推進中
・体制:既に2名が全体を見る立ち回りで対応中。そのもとで下記業務を支援
□業務内容
・アウトソーシング(BPO)できる部分の推進、業務仕分け
-ヘルプデスク対応やキッティング等
・セキュリティ対策の推進における打ち合わせ、実務
-ドキュメント作成、設定、企画の並走等
・その他情報システム関連業務
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 情報セキュリティ
<急募>大手アパレル企業におけるIT部門端末関連企画推進支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手国内アパレル企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT部門にて複数プロジェクトが進行中
・社員だけではリソースが不足しており、下記業務を社員伴走として支援
□業務内容
・社内クライアント端末の企画、プロジェクト推進、運用
-主な対象:Windows2000台、iPhone/iPad3000台
・店舗IT機器の企画、プロジェクト推進、運用
-対象店舗:約250店舗、POS端末:600台
-入店センサ、防犯カメラ、ゲート、音響設備、ネットワーク(WAN、LAN)
・上記の資産管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<長期>クライアント証明書発行サービス開発支援 ※PO/PM
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント証明書(X.509形式)発行サービス開発プロジェクト
・役割:
①PO/PMロールとして、新規サービス企画やチームマネジメント支援
②本番環境で障害発生時の調査対応
□業務内容
・PO/PMとしてのサービスの機能改善の企画/開発/顧客要件調整
・開発メンバーとの連携、品質保証、障害/問合せ対応
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<1月開始>食品加工会社向けSAP導入における教育ロールアウト支援 ※SV
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:食品加工会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP導入に伴う教育ロールアウト支援
・現行の基幹システムをSAP HANAに移行するプロジェクトが進行中
・2025年4月のローンチを予定していたが、再開発/再構築等のため2025年10月からの段階的なローンチへ計画を変更
・課題:ビジネスの最大化に向けてSAPをエンドユーザーに定着させたいが、教育を行なう側の習熟やリソースの面で計画の実現性に懸念有
-段階的なローンチに対するユーザーサポート等の必要性を認識しているが、計画策定が必要
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/神奈川県>クラウドサービスの構築/運用業務支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手事業会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントの製品であるクラウドサービスの構築、運用業務を支援
□業務内容
・クラウドサービス構築
・システム運用業務
・障害対応
・問い合わせ対応
□勤務時間
・9時~18時:休憩60分
・8時50分~17時20分:休憩45分
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>製造業におけるSAPシステム導入支援※PMO
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
外資系大手コンサルティングファーム(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製造業向けシステム導入プロジェクト
-導入対象:請求、受発注に関わるシステム
・フェーズ:2025年2月末まで業務要件定義を支援中
・プロジェクト体制:全体で5つあり、その内の1つのプロジェクトを担当
・ポジション:PMO
□業務内容
・プロジェクトの進捗管理/課題管理
-実際の開発は行わない
・システム要件定義立ち上げフェーズへの関与
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>生成AIプロダクト開発支援
- 月間単価
-
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手リース会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内売上トップレベルの大手リース会社におけるプロジェクト
・新規事業拡大に向けた生成AI(RAG)プロダクト開発支援
□ポジション
エンドクライアントのデジタル推進部の一員
□業務内容
・生成AIに読み込ませるデータの定義
・データ収集のための現場メンバーへのヒアリングや過去ドキュメントの精査
・開発業務 等
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2025年1月開始>金融プラットフォーム更改に向けた運用計画検討支援
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・長期間金融システムを担っているプラットフォームの更改プロジェクト
-2025年4月より開始
・環境:
-現行は汎用機、COBOL→次代はLinux、Java、AWS
・課題:
①トラブル対応等で次世代システムの運用計画が難航している
②運用経験はあるが、大規模開発の経験が無い人材が多い
③過去のトラブルを反省材料として取り込めていない
・対応策:現状とのギャップを整理し必要な部分をシステムへ取り込み、残りは運用でカバーする方針
□業務内容
・現状の運用に関する分析
・次世代システムでのあるべき姿の検討
・検討案について関連者との合意形成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)