案件検索
PROJECT SEARCH
<長期>サーベイからリリースまでの航空機部品受発注システム刷新支援 ※ITPM
- 月間単価
-
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手航空グループのIT子会社(エンド:大手航空グループ会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グループ内業務システムの開発を担う部署への参画
-PMとしてプロジェクトを支援
・航空機部品を扱うグループ会社で使用する受発注システムの陳腐化、ハードウェアの老朽化に伴い、システム刷新プロジェクトがスタート
・刷新概要はSalesforce基盤のパッケージを導入、外部連携基盤/周辺システムの開発
□業務内容
・プロジェクト支援(サーベイ~リリース)
-プロジェクト全体、およびIT子会社チームの推進/管理
・サーベイ支援
-データ移行(現行システムからのデータ抽出)のサーベイ実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<10月開始>大手自動車メーカーでのマーケティング推進支援 ※PM
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・マーケティングプロジェクトを伴走支援
・企画/開発/商品、サービス提供/ユーザー利用/顧客分析のPDCA サイクルを推進
・PMとして参画
□課題
・分析企画/設計における推進力の強化が必要
-相対部門(子会社含む)に対し、ターゲット顧客像とニーズを特定
-主にデモグラフィック/行動ログ等の顧客データを活用
・マーケティング構想における戦略と実行施策の紐づきの強化
-現場の状況を重視
□業務内容
・枠組みの整理
・ビジネス課題の洗い出し
・データ分析
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
<基本リモート/大阪府>顧客データ基盤におけるAWS導入支援 ※ITPM
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 応相談。
- 業務内容
-
流通小売会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・複数チャネルで取得している顧客データを、一元管理できるデータ統合基盤の構築を進行中
-店頭/アプリ等
-購買/閲覧/検索/行動データ等
・顧客データ基盤へ、グループ個社で所有するデータを集約中
・オンプレミス環境で保有するデータをクラウド(AWS)へ移行中
・コンサルティングファームと共にプロジェクトを推進
□プロジェクトの目的
・リピート購入やロイヤリティーの向上
-蓄積情報をもとに顧客ごとに適したサービス提供等実施
・インフラ領域の自社内製化に向けた取り組みの加速化
□業務内容
・PM業務全般
-インフラ(クラウド/AWS)導入構築
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<10月開始>大手航空グループのZoom Phone移行サブプロジェクト ※PM
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手航空グループのシステム子会社(エンド:グループ会社支店)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・フィールドサービスを担う部署への参画
・Zoom Phoneに移行ができないPBXを別途交換していくサブプロジェクトのPMを担当
-グループ全国の支店にあるPBXをZoom Phoneに移行するプロジェクトに並行し実施
・2024年度は機種選定から計画し、2025年度に交換実施の予定
・単に各支店の対象PBXを更新するのではなく、統合も検討
-管理/運用コストの削減、利便性向上を企図するため
・プロパーのフォローはあるが、基本的には主体的にプロジェクトを推進
□業務内容
・電話回線の要不要確認
・移行時期の管理/調整
・移行作業の管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>モビリティ関連事業部におけるマーケティング/営業戦略立案支援
- 月間単価
-
130-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:商社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・モビリティ関連事業部へ参画
-自動車、農機、建機、航空機等
-モビリティ業界のニーズを捉え、モビリティ社会の実現を推進
・BizDev(事業開発)関連全般のプロジェクトマネジメントを支援
-マーケティング/パートナー開発等
・既存顧客からの新規案件獲得、海外進出を目指す
□課題
・蓄積データの活用
-多様な施策にて情報蓄積中だが、活用法が不明確
-異なるデータソースのため、一元管理が難しい
・マーケティングチームの教育/指導
・メールマガジン、Salesforceの効率的な運用
□業務内容
・マーケティング/営業戦略立案
・初期仮説の構築~検証
・立案後の各種スケジュール/タスク設計~実行支援
・情報分析/ダッシュボード化に向けたBIツール導入/改善等
・課題に対する顧客との壁打ち
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 営業
- マーケティング
<急募/基本リモート>新規機能開発におけるプロダクトマネジメント支援
- 月間単価
-
70-75万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SaaS開発企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新規機能開発におけるプロダクトマネジメント
・企画ポジションへ参画
□業務内容
・機能要件定義、ユーザーストーリーの作成
・機能実装をマネジメント
-エンジニアメンバーと協働で実施
・リリース計画の立案、遂行
・UI/UX改善のための施策立案、優先順位付け、実行
・定量/定性データを元にした課題定義、仮説検証
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>Microsoft 365テナントの移行支援 ※グローバルプロジェクト
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手ITソリューション企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ヘルスケア企業(グローバル4拠点あり)のM365のテナント統合プロジェクト
・2024年3月までにパイロット展開を終え、2024年4月から本格的にビジネス部門への新環境への移行を開始する状況
□業務内容
・移行対象コンテンツの移行方針/方式の検討、関係各署との調整
・インシデント管理プロセスにおけるヘルプデスクと海外ベンダーのコントロール、管理プロセスのチューニング
・インシデント管理プロセスにおける、ServiceNowのチケットの翻訳対応(日→英、英→日)、インシデント解決支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期>自動運転系ベンチャー企業での特許戦略策定支援
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:自動運転系ベンチャー企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自動運転系ベンチャー企業の知財戦略構築プロジェクト
・課題:ベンチャーかつソフトウェア会社出身者が多いということもあり、特許をほとんど出せていない状況
・目的:自動運転領域のサービス優位性確保の観点で、特許戦略を作成するとともに、特許をスムーズに出せるように業務プロセス構築を行なう
□業務内容
・知財戦略構築
・プロセス設計
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- その他
<9月スタート>SAP Business One導入支援
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:外資系ITベンダー企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・アジア系外資のITベンダー企業向けSAP Business One導入支援
・コンサルタントとして参画
□業務内容
・SAP Business One導入全般支援
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/9月スタート>SAP S/4HANA導入支援 ※PMO
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:素材メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・素材メーカー向け SAP S/4HANA導入プロジェクト
・PMOとして参画
□業務内容
・SAP他システム間の課題検討/調整
・SAP基盤設計(インスタンス管理)
・移送手順設計
・SAPライセンス管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/9月スタート>SAP S/4HANA導入支援※MM領域
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:素材メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業向けSAP S/4HANA導入プロジェクト
・生産調達領域:MMモジュールコンサルタントとして参画
□業務内容
・MMモジュールのカスタマイズ
・検証
-品目/組織、出来高計上、原燃料消費、在庫管理等
・インターフェース仕様の設計、BAPIの調査
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<10月開始>小売業向け決算業務/業務改善支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顧客グループ会社における決算業務の集約化取り組み支援
・クライアントコンサルタントと伴走支援
・業務知識を生かし、かつ業務改善マインドと円滑なコミュニケーション力でプロジェクトを推進することを期待
※決算経験は不要
□業務内容
・決算業務の遂行
・業務改善
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
<10月スタート>クレジットカード会社における戦略策定支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:クレジットカード会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド顧客:銀行グループ傘下のクレジットカード会社
・収益性向上のための戦略策定支援
・クレジットカード決済領域に詳しいシニアマネージャーの指示のもと、下記業務を支援
□業務内容
・データ整理
-性別、年齢別等
・ドキュメント作成
- その他
<9月スタート>大手運送会社におけるポータブル端末刷新支援
- 月間単価
-
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手運送会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・配送ドライバーが使用するポータブル端末の刷新プロジェクト
・現状は、ポータブル端末に閉じた仕組みになっており、リアルタイムでの情報連携ができず、利便性が悪い
・フェーズ
-2024年4月~8月 要件定義
-2024年9月~ 基本設計
・業務側/IT側でPMOが分断されており、業務側に参画しプロジェクトを推進
-膨大なデータを収集、発信するので他部署との連携、全国対応が必要
□業務内容
・プロジェクト管理および推進
-管理体制の整備
-作業スコープの定義
-ステークホルダーマネジメント
-スケジュール/課題管理
-ドキュメント作成および報告
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/中長期>情報システム部門の役職者向け壁打ち支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:外資系生命保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・情報システム部門の役職者の壁打ち相手となり、現状の課題や今後の戦略を考えるサポートを実施
・情報システムが抱える課題全体を支援
□業務内容
・壁打ち相手としての支援業務 等
- 経営戦略/事業企画
- 情報セキュリティ
<基本リモート>大手製造業知財部門における業務統合支援
- 月間単価
-
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド顧客は知財部署を各カンパニーごとで保有していたが、知財部門を統合して別会社を設立
・知財部門の特許策定業務および戦略立案を支援
・明確な業務内容は未確定
-どのような支援が可能か提案を希望
-提案内容をもとに業務内容を決定
□業務内容
・特許戦略策定
・プロセス構築 他
※上記は想定する業務
- 経営戦略/事業企画
- その他
<完全リモート>ナショナルクライアントに対するカスタマーサクセス支援
- 月間単価
-
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SaaS開発企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド顧客向け定期レポーティングの報告資料作成支援
□業務内容
・報告内容の設計
-カスタマーサクセスマネージャー(顧客担当メンバー)とコミュニーケションを取りながら対応
・クライアントが提供しているサービスからTV視聴データを抽出、集計/加工
-Excel
・報告用のCM出稿結果レポート作成、レポーティング
-PowerPoint
- その他
- マーケティング
<愛知県/長期>大型ITプロジェクトにおけるPM支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
グローバルIT企業でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・海外に多数のITエンジニアを有するグローバルIT企業
・日本でITチームを結成し、日本での市場拡大を計画
□プロジェクト概要
・クライアントITチームのPMとして参画
・大手SIerの中に入り、大規模プロジェクトの要件定義や顧客ニーズの取り纏め等を支援
□業務内容
・大手SIerの顧客要件取りまとめ
・概要設計/業務設計
・顧客の意図をくみ取り、ITエンジニアへ正確に伝達
※アーキテクトは海外エンジニアが担当
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期/国内出張有>航空管制システム/インフラ基盤更改プロジェクト
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 埼玉県, 大阪府, 兵庫県, 北海道, 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・航空管制システム(インフラ基盤)更改プロジェクトへの参画
・システム開発における各タスクを実施
□業務内容
・顧客との業務仕様調整のリード
・特性に応じた品質保証計画(試験計画)の立案/遂行
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期/国内出張有>航空管制システム更改対応 ※プロジェクトリーダー
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・航空管制システム更改におけるプロジェクトリーダーとして参画
□ポジション
ITPMO
□業務内容
・顧客との業務仕様調整のリード
・特性に応じた品質保証計画(試験計画)の立案/遂行
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/10月開始>SAP導入支援 ※移行チームリーダー
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 茨城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手SIerグループ会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業内では複数のDXプロジェクトが進行中
・そのうち、本プロジェクトはERP(SAP)導入プロジェクト
・フェーズ:構想策定
-IT部門向け:~2024年3月
-ビジネス部門向け:2024年4月~現在
-要件定義:2024年10月~2025年3月(予定)
・フェーズ内タスク
-業務分析
-新業務要件整理
-移行計画
-次フェーズ計画
□ポジション
・移行領域のチームリーダー
-大手SIerのプロパー社員とともに分担して推進する
□業務内容
・移行領域でのFit&Gap
・要件の洗い出し
・方針策定
※要件定義以降のフェーズでも継続的に支援予定
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<10月開始/基本リモート/広島出張有>SAP S/4 HANA導入支援 ※SCM領域
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 広島県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現行のスクラッチベースの基幹システムからSAP S/4 HANA (ERP)への刷新プロジェクト
□スケジュール
・2024年7月より構想フェーズを実施
・2024年10月から要件定義に入る予定
‐期間は5か月間を予定
□ポジション
・SCMチームのリードのもと、SCMメンバーとして参画
□業務内容
・要件定義
・設計
・上記に伴う資料作成(PowerPoint)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<10月開始/基本リモート/広島出張有>SAP S/4 HANA導入支援 ※CO領域
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 広島県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現行のスクラッチベースの基幹システムからSAP S/4 HANA (ERP)への刷新プロジェクト
□スケジュール
・2024年7月より構想フェーズを実施
・2024年10月から要件定義に入る予定
‐期間は5か月間を予定
□ポジション
・FI/COチームのリードのもと、COメンバーとして参画
-COの専任メンバーは1名のみの想定(本ポジション)
□業務内容
・要件定義
・設計
・上記に伴う資料作成(PowerPoint)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<9月開始>大手不動産業での社内ネットワーク運用保守業務支援
- 月間単価
-
50-60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手不動産事業会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・情報システム部門のシステム運用チームへ参画
・ネットワーク運用業務の実施支援
・主に店舗やオフィスにおける無線LANの設定および、データセンターネットワークにおけるファイアウォールの運用業務を実施
□業務内容
・ネットワークの運用/保守および設定変更作業等の実施
・主に以下のプロダクトにおいて設定変更を含む作業を実施
-Cisco Meraki
-Palo Alto
-Zscaler(可能であれば)
-その他
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<9月開始/基本リモート>深層学習にともなう実験管理支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・深層学習にともなう実験管理を支援
・自然言語処理に精通している人材を募集
□業務内容
・深層学習モデルのコード書きや実験管理
・実験の計画と結果をドキュメントへ整理
・データの異常等の確認 等
- 技術/テクノロジー
- その他