案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 3295件中
25件を表示

大手グローバルメーカーでのSAP S/4HANA導入支援 ※SD/MM

月間単価
170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜 2025年12月
延長の可能性有。
業務内容
大手グローバルメーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAのモジュール導入プロジェクト
 -SD(販売/流通管理)およびMM(在庫/購買管理)

□業務内容
・システム導入支援
 -当該モジュールの要件定義、設計、設定、テスト、導入支援
・技術的課題の解決
 -システムの技術的な問題の特定、分析、解決
・システム分析/最適化
 -業務プロセスの可視化/改善提案、SAPシステムとの整合性の確認
・業務プロセス支援
 -受注から入金、サプライチェーン機能(購買/在庫管理)に関するサポート
・ユーザーサポート
 -ユーザー向けトレーニング、マニュアル作成、運用保守支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>SAPパブリッククラウド導入支援※FI/CO

月間単価
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SAPコンサルティング企業(エンド:日系重工業グループ会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・日系重工業グループ会社向けのパブリッククラウド導入プロジェクトへ参画
・役割:SAP導入プロジェクトにおける下記フェーズを支援
 -領域:SAP FI/CO
 -海外とのやり取りが発生する可能性有

□業務内容
・要件定義、実現化、テスト等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>大手運輸企業における業務改善プロジェクト支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手運輸企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・保線現場における業務改善を構想
・課題:現場の社員へのヒアリングが完了したが、内容の取りまとめや課題の抽出等が不十分な状況
・役割:課題抽出~施策立案を担当
 -現場の社員とコミュニケーションをとりながら実施

□業務内容
・現場社員へのヒアリング
・課題抽出、分析
・施策立案
・資料作成 等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<急募>小売業向け購買管理システム構築支援※性能テストチームのリード

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・小売業向け購買管理システムの構築プロジェクトへ参画
 -Javaベースでの構築
・フェーズ:現状システムの性能が出ていない状況のため、性能テストを進行中
・ポジション:テストチームリーダーまたはPMOのようなロールを想定
・役割:購買管理システム開発における下記業務を支援

□業務内容
・性能テストチームの取りまとめ
・アプリ開発チームとの連携/調整
・顧客への報告対応 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/基本リモート>大手運輸企業でのIT戦略策定支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手運輸企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・技術現場のDX化/業務改善を行なうプロジェクトへ参画
・フェーズ:既に現場社員へのヒアリングは完了し、複数の改善テーマのまとめ、あるべき姿の方向性およびロードマップを策定中
・役割:今後の施策実行に向け、複数テーマの優先順位付けや実現方法の検討などの戦略立案を担う

□業務内容
・ミーティングのファシリテーション、内容取りまとめ
・経営層への説明資料作成
・システム要件整理
・ツール検討
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/完全リモート>連結会計ツール導入案件におけるテストフェーズ支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITコンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・某連結会計ツールの導入プロジェクトを支援

□業務内容
・帳票ツール新規導入における単体テスト~システムテスト支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>飲食店予約アプリにおけるプロダクト開発の運営支援

月間単価
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜
業務内容
大手WEBサイト運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・飲食店予約アプリの運営事業部へ参画
・ユーザー体験の改善を構想し、以下を推進
 -WEBアプリケーション開発
 -現行プロダクトのグロース
 -検索エンジンの更改 等
・課題:新規プロダクト企画や現行プロダクトのグロース等は社内リソースで対応可能だが、企画以降の実行フェーズにおけるリソースが不足

□業務内容
・役員、部長レイヤーが立てる施策の実行
・各ステークホルダーのマネジメント
 -飲食店側、ユーザー側、開発側、外部ベンダー
・ステークホルダー間のミーティングのセッティング、ファシリテーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>人材会社における会計システム刷新プロジェクト支援※PM補佐

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:人材会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規の会計システム刷新プロジェクト
・ミドルオフィスや周辺システムを連携し、単一プラットフォームを実装
 -グローバル標準テンプレートに従って実施
 -某ERPパッケージを使用
・ポジション:PM補佐
・期待値:グローバルのテクノロジーチーム/日本チームの連携窓口としてプロジェクト管理を担当

□業務内容
・タスク、スケジュール管理
・会議出席
・関係各所とのコミュニケーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/完全リモート/国内出張>大手自動車メーカーのコネクテッドサービス運用保守支援

月間単価
90-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・コネクテッドサービスの運用保守を支援
・サービス概要:
 -自動車利用者のスマートフォンを通じて様々な運転情報等を集約
 -車両不具合時のサポートや車両の遠隔操作等を実現
・役割:サービスの障害発時における以下業務を担当
 -某海外拠点とコミュニケーションを取りながら実施

□業務内容
・障害の原因/対応策について検討/特定
・エンドユーザーへの報告

□勤務時間
・9時~18時
※18時以降に海外拠点との会議が発生/インシデント発生時は夜間対応有
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/富山県>自治体の基幹システム移行プロジェクト支援※PM

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
富山県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer(エンド:自治体)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システムの移行プロジェクト
 -移行対象のパッケージソフトは数十個有
・フェーズ:
 -Fit&Gapが終了
 -2025年4月から移行フェーズ予定
・ポジション:PM

□業務内容
・進捗、タスク管理
・会議出席
・関係者間の調整
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

大手証券会社における生成AIエンジニア支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ソフトウェア開発/サービス企業(エンド:大手証券会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手証券会社において生成AIエンジニアとして参画
・役割:業務整理からRAGの導入までを一気通貫で対応

□業務内容
・顧客の課題抽出
・AI活用の優先度、期待効果の見極め
・データ要件定義
・RAG環境の構築およびチューニング
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>仮想化統合プロジェクトにおけるPMO支援

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区外
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・仮想環境移行に伴う新たな仮想環境の構築プロジェクト
・役割:PMO
・期待値:仮想基盤を作る上での技術確認やタスク進行がエンドユーザーの認識と相違なく進行しているかを管理し、部門間調整を行なう
・スケジュール
 -2025年4月~6月:顧客側の検討支援
 -小さな評価環境を立てて移行方式検討やバックアップに関する実行可能性検証を予定
 -7月:10月からの試行環境のための設計、ヒアリング
 -9月:設計
 -10月:試行環境をローンチ

□業務内容
・部門間調整
・仮想基盤構築時の技術確認
・タスク管理/進行管理 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率50%~>自治体向けSaaSシステム導入プロジェクト※PM

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
システム受託開発企業(エンド:自治体)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自治体向け予算編成/経営管理システムの導入プロジェクトへ参画
 -ステークホルダー:20名
 -開発環境:アジャイル
・ポジション:PM
・体制:スクラムマスターやエンジニアは既存チームに在籍
・期待値:開発寄りではなく、クライアントとの調整マネジメントが主な業務となる

□業務内容
・エンドクライアントとの折衝
・スコープ調整、進行管理、プロジェクトマネジメント
・追加開発機能の管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

購買管理システム導入支援 ※ITPM

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
国内大手通信事業会社のグループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社ソリューションである間接材購買管理システムの導入プロジェクトへの参画
・役割:PM業務を担当

□業務内容
・ベンダーコントロール
・エンドユーザーとの折衝
・プロジェクト進捗/課題の管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~>製造業のDX推進に向けたRFP作成支援

月間単価
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerグループ企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・製造業のDX推進に向けたRFP作成支援
・役割:エンド顧客先に出向き、下記業務を支援
 -社員と伴走しながら実施

□業務内容
・As-Is/To-Beの作成
・業務フローの可視化、改善提案
・要求定義
・資料作成
・顧客との折衝(ヒアリング、合意形成等)
 -顧客と打ち合わせした内容を持ち帰って資料作成を進めるのではなく、顧客と膝を突き合わせて会話をしながら資料に落とし込むことを想定
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>製造業におけるSAP FI導入後のユーザー対応支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
90% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
※前倒しの相談可能。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP導入案件におけるユーザー側対応支援
・対象モジュール:SAP FI
・フェーズ:導入フェーズは終了し、5月以降は経理業務寄りを想定
・役割:導入からユーザー対応を主に担当(ビジネス側)

□業務内容
・ユーザー対応
・SAP FI運用業務
・障害対応
  • ITプロジェクト管理
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

SAP FI/CO導入プロジェクトにおけるTo-Be概要検討支援

月間単価
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:エンジニアリング企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAPにおけるFI/CO領域導入プロジェクト
・参画時のフェーズ:To-Be概要検討
 -2025年3月末:As-Is業務可視化まで完了
 -2025年4月中旬~:To-Beモデル構築、Gap対応策の検討に着手予定
 -2025年12月末まで:導入計画(詳細)を確定
 -2026年1月~:SAP導入ベンダー参画予定
 -本稼働は2027年1月頃を想定

□業務内容
・Fit&Gap検証を通じたGap抽出
・To-Beプロセス検討、To-Be業務フロー作成
・Gap解消策検討、策定
・各種討議のファシリテート、討議結果取りまとめ
※PM業務は担当外
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~>業務効率化プロジェクトにおけるRPA/AIツール導入支援

月間単価
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜 個別調整
業務内容
SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ヘルスケアソリューションの担当部署へ参画
・RPAやAIツール導入による業務効率化を推進
 -目的:業務が逼迫しており、メンバーの負担を軽減するため
・課題:
 -現担当者は兼務のため取組みの推進が難しい状況
 -部署内に専門知見を持つ人材が不在
・スケジュール:
 -2025年4月~6月:ツール選定
 -2025年7月~9月:導入~実装
・役割:コンサルタントとして以下業務を支援
・期待値:
 -ヘルスケア領域は個人情報を多数含む生データを扱うため、セキュリティに配慮したツール選定が必要
 -業務を通して若手社員への育成(ナレッジトランスファー)も実施

□業務内容
・業務の可視化
・各業務を効率化するためのツール選定/検討~実装をリード
 -例:生成AIでの文書作成等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<稼働率50%~/基本リモート>勤怠システム刷新プロジェクト支援※PM/PMO

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手不動産グループでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人事系基幹システムの刷新プロジェクトへ参画
 -現行SAPシステムの保守サービスが2027年末に終了することに伴う移行対応
 -対象:人事システム、勤怠管理システム
・プロジェクトを2027年4月までに完了させるべく、ロードマップ並びにコスト把握、リソース配分を推進中
・役割:PM/PMOポジションとしてプロジェクトを支援
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。

□業務内容
・各種会議参加
・ベンダー選定
・ステークホルダーマネジメント
・役員、経営層に対する説明
・上記に付随するドキュメンテーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率50%~>人事システムデータ移管プロジェクト支援※PM/PMO

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手不動産グループでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人事系基幹システムの刷新プロジェクトへ参画
 -現行SAPシステムの保守サービスが2027年末に終了することに伴う移行対応
 -対象:人事システム、勤怠管理システム
・専用のシステムを使用し、SAP上の人事データを新たな人事システムへ移管するプロジェクトが進行中
・課題:プロジェクトを人事部主導で進めているが、業務側の理解はできるもののシステム知見が不足し、進捗が停滞している状況
・期待値:PM/PMOポジションとして参画し、プロジェクトを2027年4月までに完了させるべく、ロードマップ、コスト把握、リソース配分を実施
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。

□業務内容
・各種会議参加
・ベンダー選定
・ステークホルダーマネジメント
・役員、経営層に対する説明
・上記に付随するドキュメンテーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

官庁におけるセキュリティ環境構築支援※セキュリティコンサルタント

月間単価
110-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜
業務内容
大手SI会社(エンド:官庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・情報共有基盤構築プロジェクトにおける要件定義~アーキテクト設計支援
 -ゴール:検証用環境の構築および実現方式検証の完了
 -担当するセキュリティ機能:脆弱性管理、IT資産管理の予定

□業務内容
・要件定義~アーキテクト設計
 -机上設計
 -検証環境構築
 -実機検証結果報告

□環境
・ログ管理:Splunk Enterprise(またはElasticSearch)
・自動化:Ansible 
※他多数あり
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

SAP S/4HANA導入プロジェクトでの要件定義支援※MM

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜 個別調整
長期予定。
業務内容
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAの導入案件へ参画
・領域:MM

□業務内容
・要件定義
・業務プロセス定義
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<関西地方>SAP S/4HANA導入プロジェクトでの要件定義支援※MM

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 和歌山県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜 個別調整
長期予定。
業務内容
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAの導入プロジェクト
・領域:MM

□業務内容
・要件定義
・業務プロセス定義
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/6月開始>SAP S/4HANAのバージョンアップ支援※FI/CO

月間単価
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年6月 〜 個別調整
業務内容
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAのバージョンアップを推進
・モジュール:FI/CO
・役割:バージョンアップによる影響分析結果に基づき以下を担当

□業務内容
・改修や単体テスト
・新旧バージョンの比較
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

SAP S/4HANAのバージョンアップ計画支援 ※会計領域

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
業務内容
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAのバージョンアップを推進
 -2020から2023へ更新
・領域:会計
・役割:アセスメント実施後の以下業務を支援

□業務内容
・新旧バージョンの比較
・修正作業
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)