<基本リモート>ゲームのインフラ構築、運用支援
- 月間単価
-
120-135万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手エンタメ企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
スマホ、PC、アーケードゲームなどのクラウドインフラの設計、構築、運用を実施
□業務内容
新タイトルゲームのリリースや大規模のゲーム基幹システム安定稼働を支えるため下記タスクを遂行。
・インフラ設計
・インフラ構築
・インフラ運用
※補足
・月に1度ほど夜間対応が発生する可能性があります。
(担当システムにおいての緊急コール、2か月に1回程度の輪番で全システムの一次受け担当)
発生した場合は別途緊急対応手当を支給します。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手航空会社でのITb結合テスト管理支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
SIer(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム刷新を実施し、現在、ITb結合テストフェーズ
・複数のモジュールの動作確認のプロジェクトに参画いただきます。
□業務内容
・ベンダーで処理されるバッチ処理/テスト確認
・バッチ処理についてのテスト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>電機メーカー向けクラウドアプリケーションのスペシャリスト
- 月間単価
-
90-105万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
ITサービス企業(エンド:電機メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
評価制度用クラウドアプリのグローバル展開および運用支援
□業務内容
・グローバルプロジェクトに参画し、
プロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリードの下、
主にProcess&Tech workstreamに従事
・アプリのセキュリティ設計/データ管理等
・アプリと既存システムとの連携
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手口コミサイトのWEB開発ディレクション
- 月間単価
-
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 稼働時間は10:00〜19:00(※カレンダー通り)
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手口コミサイト運営企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・定常業務のWEB開発のディレクション
・口コミサイトの構築2割、特集サイトの構築8割程度を想定
□業務内容
・要件整理
・チーム内の開発メンバー(デザイナー/エンジニア)へ連携
・全体進行管理、ドキュメンテーションなど
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<インボイス対応>専門商社の会計システムリプレイス支援
- 月間単価
-
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年3月 〜 2023年5月2024年6月まで継続予定
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:専門商社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
会計システムのリプレイスおよびインボイス、電帳法への対応
□業務内容
・会計システム変更に伴う、販売システム(国内取引、貿易取引の2システム)
のカスタマイズ、アドオンサポート(ユーザー側支援)
・各システム間のデータ連携の検討、検証対応
・各システムに対するインボイス制度対応、
および電子帳簿保存法対応
□ポジション
クライアント側でのPMおよびユーザー支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手通信系SIerでのServiceNow導入支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手通信事業系SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2023年1月より構成管理システムの更改プロジェクトがスタート
・IT資産(OSバージョン情報等)の情報をツールで吸い上げ、ServiceNowで管理していくことを想定
・特にServiceNowのITOM、SecOpsの利用を想定
□業務内容
・上流の要件定義からプロジェクトを推進する
□スケジュール(暫定)
2023年1月~3月:要件定義
2023年4月以降:設計
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手小売業CRMチームのPMO支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・当該コンサルティング企業が複数名で共通PMO支援中
・メンバーが取り組んでいるテーマを全社へ展開していくために、コンサルメンバーのPMOとして、
クライアントや他メンバーと伴走し円滑にプロジェクトを推進する
□ポジション
CRMチームのPMO
□業務内容
・プロジェクトリーダー支援
・プロジェクトマネジメント支援
・プロジェクト全体タスク管理
・プロジェクト課題管理
(特にビジネスシステム横断課題、複数システム横断課題の管理)
・プロジェクト計画作成
・定例会議のアジェンダ作成
・ファシリテート
・議事録作成
・ToDo管理
・テスト、移行に関する検討
・ドキュメント作成
(詳細検討はテスト移行統括で実施想定)
・各開発パートナーへの依頼等のコミュニケーション
・上記各タスクに関連するステークホルダー調整、コミュニーション
- ITプロジェクト管理
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>カスタマーサポートセンター体制強化支援
- 月間単価
-
60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
人材採用ソリューション企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事管理ツールを導入している企業からの問い合わせ対応強化プロジェクト
・今後導入の増加が見込まれているが、カスタマーサポートの体制が整っていない
・メンバーの管理、お客様対応(コールセンター業務)体制強化のためリーダーポジションを募集
□ポジション
プレイングリーダー
□業務内容
・システム導入先の店舗からの問い合わせ対応
・レポートラインに向け問合せ内容を取りまとめ
・システムの改善提案、エラーの改善依頼を取りまとめ
・エンジニアに対して指示出し
・実際の問合せに対して、オペレーターとして自らも対応
- プロジェクト管理
- マーケティング
<完全リモート>医療業界向けシステム刷新におけるテスト支援
- 月間単価
-
50-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:医療業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
医療業界向けシステム移管プロジェクト
□業務内容
・新システム構築プロジェクトによるMYPテスト推進
-各種テスト工程にかかわる計画立案、テスト設計、テスト実施等
-その他付随する業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>リラクゼーション企業のリスクマネジメント支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
リラクゼーション業界のリーディングカンパニーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
リスクマネジメント強化プロジェクト
□ポジション
リスクマネジメント統括
□業務概要
・リスク案件発生時のエスカレーション運用
-主に店舗内におけるハラスメント、個人情報漏洩、施術事故等発生時の対応フローの策定
※現状はリスク判定、対応基準が設定されておらず、カウンターリスク部門だけでは複数同時発生に耐えられない。
・業務改善や仕組み作り
・現場のトラブルシューティング対応 等
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- リスク管理
<基本リモート>大手メーカー系コンサル企業でのSAPFI支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
応相談。
- 業務内容
-
大手メーカー系コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□ポジション
・開発フェーズより、FIコンサルとして参画
・担当範囲は主に会計(債権)
□業務内容
・業務フロー、業務シナリオ、アドオン機能をベースに結合テストシナリオ、CCL作成
・Fiori/GUI画面より、SAP会計(債権)における動作確認
・必要に応じてカスタマイズの調査、変更
・SAP会計(債権)のジョブ(JP1)要件を確認し、ジョブ定義書の作成
・要件定義、基本設計フェーズの要件/仕様をプロジェクトドキュメントを通し、現状をキャッチアップ
□補足
・ジョブ要件決定までは別担当にて実施予定。
・全体の移行/権限検討は別途担当者。
債権に関わるものは検討/対応が必要な場合あり。
・ドキュメント:業務フロー、要件定義書、基本設計書、テスト方針、移行方針、
補足資料、議事録、顧客からの受領物、他
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手人材サービス企業でのWEBディレクション※HR領域
- 月間単価
-
75万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手人材サービス企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人材業界最大手のHR事業プロダクトにおいて、ディレクション業務を支援
□ポジション
WEBディレクター
※急拡大するプロダクトチーム内にて、プロダクトに関わる案件全体に対して
各担当に分担の上、広い範囲でディレクション業務を担当
□業務内容
・企画立案後の要件定義/仕様の詳細検討/検証
・VD制作のディレクション
・WEB動画プロダクトのUIUX検討および改善
・WEB動画プロダクトの画面設計/継続的な運用改善
・実装後のテストケース作成
・検証のためのUAT実施
・画面設計/検討における各種データ分析
・公開済み画面のモニタリングにおける各種アクセスログ集計/分析 等
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>リラクゼーション企業でのデザイン業務
- 月間単価
-
40-60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
リラクゼーション企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
リーディングカンパニーでのマーケティング部門(デザイン)支援。
□業務内容
・チラシやPOPの作成
・HP、バナー作成
・画像編集や補正
・動画編集
・LP作成
□使用するアプリケーション
・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop
・Adobe Premier
・Adobe XD
- マーケティング
<PMO>銀行システムのバージョンアップ支援
- 月間単価
-
90-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:金融機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・銀行の海外拠点向けシステムのバージョンアッププロジェクト(2案件)
・銀行PM補佐として実態の管理、推進を担う
□業務内容
・Calypsoのバージョンアップ(アジア拠点対応)
※市場業務のフロント~バックまでのパッケージ
・Oracle FlexCube(海外銀行勘定系)のバージョンアップ
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<アプリ開発>大手通信会社でのアジャイル開発
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 大阪府, 広島県, 熊本県
- 契約形態
- 派遣契約
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手通信会社でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・アプリケーション開発
・移動体通信会社向けモバイル決裁システム開発を、2チームで推進
・開発チームの新設(1チーム10名)
・アジャイル開発にて機能拡張開発を実施
□業務内容
・アジャイル開発/プロジェクトマネジメントのコンサルティング(対顧客/対BP様)
・チーム全体コントロール
・顧客との業務調整/スプリント計画
・開発内容レビュー
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<PMO>銀行決済システム変更支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:金融機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SWIFTと日銀の決済フォーマット規格が大きく変更になる
・これによって影響を受けるシステムが多岐にわたる顧客(当該金融機関)への支援
□業務内容
PMOとして下記業務を支援
・AsIs-ToBe作成
・要件定義
・プロジェクト推進
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大手通信事業系SIer案件>端末更改(VDI、FAT)業務支援
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手通信事業系SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
①仮想ブラウザシステム更改
②Windows10SAC FU対応
③FAT-PC更改
□業務内容
①仮想ブラウザシステム更改
・オンプレで実装されたインターネット分離(Ctirix)を、CitrixのDaaSおよびAWS上に再構築
②Windows10SAC FU対応
・VDI(Windows 10 SAC)のFuture Update対応
③FAT-PC更改
・協力会社向け開発端末やVDI非対応の専用端末の機器更改、端末のセキュリティ対策や
インターネットアクセス等をM365利用前提で大幅に刷新する
※主に案件①③について、直営リーダーの立場でプロパーや協力会社メンバーを統括しながら案件を遂行する
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大手通信事業系SIer案件>セキュリティ強化支援
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
①SIEMシステム拡充
②SOAR導入
③脆弱性管理
④ウイルス対策/EDR/IRM
□業務内容
①SIEMシステム拡充
・Splunk Cloud上に構築されたSIEMの拡充において、主にSplunk Cloudをターゲットとして、
関係する機器やSaaSベンダーやSplunk社とログ取込みにかかる問合せ調整
・上記に関わる設定、検証
②SOAR導入
・現在CSIRTやSOCベンダが実施しているSIEM上でのオペレーションの一部自動化に向けて、
SOAR製品のPoCや選定された製品の導入を実施
③脆弱性管理、構成管理
・既存で実施している脆弱性管理の対象拡大を睨み、
脆弱性管理および構成管理システム刷新に向けた提案、検証
④ウイルス対策/EDR/IRM
・既存で利用しているウイルス対策、EDR、IRMについて
より適したサービスの提案、検証(予定)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- リスク管理
<一部リモート>大手SIerでのネットワーク構築チームのリーダー代行
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手通信事業系SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・お客様データセンター移転対応
(新拠点NW構築、拠点間WAN構築)
・ローカルブレイクアウト
(海外店のインターネット回線、SD-WANエッジ設置)
・既存AWSテナントと別組織のAWSテナント間の接続
・FW見直し(BIG-IP廃止)
□業務内容
・約半分の案件について現場リーダー(直営)代替となって直営および協力会社メンバーを
統括しながら、顧客調整、提案までを主導
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<リモート可>DWHシステム更改/維持運用支援
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手通信事業系SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
DWHシステムの更改、維持運用プロジェクト
・現在はDWHの基盤更改の実施中で、5-10程度の開発案件が並走中
□対象システム構成
・オンプレサーバー(Linux)上に、DB(Oracle)、ETL(PowerCenter)、BI(MicroStorategy)、ジョブネット(JP1)等の構成
・プログラムは、前述のミドル(PKG)資材+Shell+PL/SQLが主体
・現在更改案件を推進中でAWSクラウド上に構築予定
□業務内容
・要件調整
・設計書レビュー
・受入テスト
・運用テスト 等
・一部ツール的なPGMを作成
・その他(各種申請、管理業務等)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定>認証基盤アプリケーションのアーキテクト
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手通信事業系SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
アクセス権管理システムの更改プロジェクト
・オンプレ業務システムやSaaSサービスを対象とした統合認証基盤となるシステムを構築する
・認可情報(誰に何のシステム/SaaSの利用を許可するか)の申請、承認を行うワークフロー機能や
他システムへ情報提供するためのAPIを開発する
□業務内容
・要件定義、設計、製造、構築、テスト
・アーキテクチャー上で一部機能を先行開発し、検討したアーキテクチャーに対する評価
・開発者向けに簡易なガイドラインを作成、設計工程では有識者として開発者へ指導
□対象システム構成(想定)
・統合認証基盤はIDaaS(Okta)とAWS上に構築した管理サーバーにより構築予定
・ワークフローやAPIにかかるアプリケーションをスクラッチ開発し、AWS上にデプロイして構築予定
(どのような実行環境とするかはこれから検討)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>製紙企業でのService Now導入支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手通信系SIer(エンド:製紙企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システムの開発プロジェクト(進行中)
・担当領域:運用コンサルティングがメイン
(開発は別ベンダーが実施)
□期待される役割
上流からの運用支援
□業務内容
・複数ベンダーの取りまとめ
(要件定義は各ベンダーが実施している)
・プロセス統制
・マニュアル作成
・全体像を理解した上でのベンダー管理
・エンドクライアントとの機能要件に関する折衝
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>リラクゼーション企業でのマーケティング支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
リラクゼーション企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
リラクゼーション業界のリーディングカンパニーでのマーケティング戦略立案、実行プロジェクト
□業務内容
マーケティング部門責任者の右腕として経営陣や現場メンバー、外部コンサルタントと伴走しながら
マーケティング機能を強化、牽引する。
□現状のマーケティング施策
①テレビCM:年間で1億円程度投下
②新規顧客に対する施策:YouTube、Google
③既存顧客に対する施策:CRM、MAツール
④その他:店舗の看板やスポンサー等PR周り
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
<完全リモート>大手機械メーカーD365導入に伴う会計領域支援
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:大手機械メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft Dynamics365導入プロジェクト(進行中)
・会計領域支援を行なう(会計業務領域チームの一員として参画)
・会計領域の現状および今後の見通し
-現在:業務要件定義フェーズ
-今後:システム要件定義以降のフェーズに順次移行予定
□業務内容
・要件定義フェーズ支援
-業務側
-システム側
・要件定義以降フェーズの支援
※ご担当いただくフェーズ/業務内容については、
ご登録者様のご経験/知見に応じて調整させていただきます。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)