案件検索
PROJECT SEARCH
<神奈川県>外資系自動車メーカーの総務部門における体制構築/実務支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整中長期を想定。
- 業務内容
-
外資系自動車メーカーの日本法人でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・カウンターパート:人事総務領域の統括マネージャー
・今期の大きなテーマとして以下3項目を推進
-報酬制度改定
-総務業務効率化
-教育研修
・総務業務効率化について:
-業務効率化と体制構築を目指す
・課題:
-正社員に欠員が生じ、実務は派遣社員1名で対応をしている状況
-現状は事務周りの業務が中心だが、体制が不安定なため中長期的にはリスク有
・役割:体制構築の支援/実務のフォロー(管理)
□業務内容
・総務業務の実務支援
・体制構築に向けた業務整理/効率化の提案
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- その他
RPA改修プロジェクト支援 ※メンバー
- 月間単価
-
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2025年8月延長の可能性有。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業にてグループウエアをGoogleからMicrosoft 365に切り替えを実施
・既存のUiPathで開発されたロボット約50本をPower Automateに移行を検討しており、新規でも約20本を開発実施
・メインスコープ:RPA改修プロジェクトの全体推進
-主な開発はベンダーに依頼
・ポジション:メンバー
-プロジェクトリーダーはクライアントが担当
□業務内容
・プロジェクト全体の推進業務
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<大阪府>研究開発DX推進/伴走支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2025年9月延長の可能性有。
- 業務内容
-
製薬企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製剤研究/開発部門におけるDXを企画構想
・課題:業務の生産性向上、データ/ナレッジ管理の最適化、論文/特許リサーチの効率化
・期待値:研究者とSIerの橋渡し役となり、デジタル技術を活用した業務改革を推進/実行
□業務内容
・DX戦略立案/実行
-課題特定、改善策の提案/実行
-業務プロセスの最適化
-研究者ニーズを反映したシステム導入/改善
・データ/ナレッジ管理の一元化/活用推進
-データを統合/可視化するプラットフォーム導入/運用
・論文検索/特許リサーチの効率化
-AI等を活用した文献/特許検索システムの選定/導入/最適化
-既存リサーチプロセスの分析等
・社内/DX推進チームとの協業
-現場に即したデジタルソリューションの導入を推進
-施策導入効果のモニタリング、継続的な改善策実施
-社内研修等の実施
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/国内出張>大手製造メーカーでの業務効率化支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2025年6月初回契約期間は2025年6月末まで。更新予定。参画時期の調整可。
- 業務内容
-
大手製造メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・外部機関からの資金を基にしたプロジェクトの事務処理に伴う業務効率化を推進
-目的:デジタル化を含む業務効率化の早急な実現
・アジャイル型で複数ツールやデジタルソリューションの導入を検討
・役割:クライアントのコスト報告書に係る業務の効率化を以下業務内容に沿って支援
□業務内容
・現行業務の分析と課題の洗い出し
・業務プロセスの標準化計画策定、実行支援
・デジタルソリューションの提案、検討の推進
・進捗管理、課題報告、ステークホルダーとの連携 等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<稼働率60%~/静岡県>COMPANY改善アドバイザリー支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 静岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。最初の半年間は高稼働での参画を希望。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2026年7月応相談。
- 業務内容
-
国内大手メーカーのグループ会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・主にグループ会社の人事関連業務のシェアードサービスを提供している会社への参画
・現在、10数社のグループ会社の給与業務を受託
・課題:業務の煩雑化により正確性が低下
-各社ごとに人事制度/給与業務のオペレーションが異なるため
・COMPANYにより業務のオペレーションをシンプル化、標準化していくプロジェクトが始動
・来期に向けて、COMPANYの活用方法についてアドバイスを実施
-COMPANYをどう改善していく必要があるか/どのような手法で進めていくか 等
□業務内容
・社員への壁打ち
・COMPANY改善の示唆出し
・定例ミーティングのファシリテーション、アジェンダ立案等
・各タスクフォースメンバーとのブレインストーミング、業務プロセスの構築、マニュアル作成
・経営層向けの資料作成/月次報告会への同席
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
<稼働率60%>大手インターネット企業での業務プロセス統一化/DX化支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年4月 〜
- 業務内容
-
大手インターネット企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・業務プロセスの統一化を推進
・課題:複数システムの利用に際し、J-SOXにおける証跡収集等に非常に工数がかかる状況
・役割:業務プロセスの見直し/DX化推進を担当
□業務内容
・業務プロセス分析
・DX化推進のための提案
・ツール選定
・ROI評価
・AI活用の検討
・ミーティングへの参加
・資料作成 等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<急募>大手アパレル企業におけるIT部門端末関連企画推進支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手国内アパレル企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT部門にて複数プロジェクトが進行中
・社員だけではリソースが不足しており、下記業務を社員伴走として支援
□業務内容
・社内クライアント端末の企画、プロジェクト推進、運用
-主な対象:Windows2000台、iPhone/iPad3000台
・店舗IT機器の企画、プロジェクト推進、運用
-対象店舗:約250店舗、POS端末:600台
-入店センサ、防犯カメラ、ゲート、音響設備、ネットワーク(WAN、LAN)
・上記の資産管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<4月開始/長期>保険会社におけるRPA開発支援 ※PM
- 月間単価
-
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年4月 〜
- 業務内容
-
大手通信会社(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアント内でのRPA開発プロジェクトへの参画
・役割:PM
□業務内容
・RPA(bizrobo!)の導入/展開に向けた以下業務
-業務分析
-導入方法検討
-計画立案
-ワークフローの要件定義
-付帯ドキュメント作成(テンプレート)
-プロジェクトマネジメント業務
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<大阪府/12月または1月開始>保険会社向けRPA開発プロジェクト支援 ※PM
- 月間単価
-
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信会社(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業内でのRPA開発プロジェクトのPMとして参画
・RPAの導入展開に向けた以下業務を担当
□業務内容
・業務分析
・導入方法検討
・各種検討
・計画立案
・簡易ワークフロー要件定義
・付帯ドキュメント(テンプレート)作成
・PM業務
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<12月開始>大手Fintech企業でのシステム開発・業務自動化支援
- 月間単価
-
60-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手Fintech企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システムエンジニアとしての参画
□業務内容
・システムエンジニア関連業務全般
-マスターデータの設計、データベース構築
-システム運用/アプリケーション運用
-障害対応
-RPA等ツール開発、業務の自動化 等
※一定期間、業務委託契約にてご参画いただき、双方の希望があれば正社員転換が可能です。
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)