案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 1276件中
25件を表示

<稼働率30%~>SAP S/4HANA/BO/ETLのリプレイス提案活動支援

月間単価
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:医薬品会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行オンプレミスからのSAP S/4HANA/BO/ETLのリプレイス案件提案支援
・次期はSAPクラウドを活用する案について検討

□業務内容
・ベンダー取りまとめ
・構成検討
・顧客向け資料作成
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率60%~>アパレル店舗DXにおける業務アプリケーション構築支援 ※PMO

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
国内大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・店舗DX化に向けた業務アプリのスクラッチ開発プロジェクト
・在庫状況の確認はバックヤードにあるPCの閲覧が必要
・各店舗のiPadから確認できるようにDX化

□ポジション
・PMO
・期待値:DX推進室のPM/PMO経験が少ないため、将来的に自走するためのアドバイスも欲しい

□フェーズ/スケジュール
・要件定義は完了
・機能ごとに随時リリース予定
 -基幹システムを刷新し、一部機能をアプリに乗せ換え
・2025年3月:本格稼働

□業務内容
・プロジェクト管理
 -マスタースケジュールや課題管理表のフォーマット作成/管理等
・業務部門へのヒアリングおよびAs-Is/To-Beの策定、要求整理サポート
・会議体のファシリテート/議事録作成
・プロジェクトの課題抽出/解決のための立案/実行支援
・上記に付随する資料作成等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~/基本リモート>大手化学メーカーでの農業系プロダクト拡大支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手化学メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・開発済みのITツール拡販プロジェクト
 -農業領域の担当部門へ参画
 -AI画像診断/蓄積データを用いた収量予測等を実施するツール
・プロダクトの充実化/ユーザーに対する価値貢献に向けた改良、改善を推進

□業務内容(下記いずれかもしくは複数)
①リード獲得業務
 -イベント企画、リード分析等
 -ユーザー有料化のためのアフターサポート等
②バリューチェーン構築
③事業責任者のプロダクトマネジメント的サポート
・プロダクトの改良/改善
 -プロダクト改善の企画/開発管理/PoC
・プロジェクト管理業務
 -QCDS管理
・メンバーマネジメント 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート>Microsoft 365統合後の再アーキテクチャー構築検討支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手ITソリューション企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新旧テナント間をオンプレミスのAzure Active Directoryから2つのAzure AD Connectに結び、新旧テナントの両方にアカウント情報の同期を実施中
・将来的に新テナントのみに統合を実施予定

□業務内容
・統合計画についての構想策定
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<10月開始/AR技術>マーケティング支援 ※プロダクトマネージャー

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ARグラス開発/製造のスタートアップ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ARグラスを開発/製造しているスタートアップ企業への参画
 -プロダクトマネージャー
・目的
 -ARグラス市場の拡大のため、主力製品であるARグラス用レンズ等の製品開発を加速させたい
 -グローバルビックテック企業をはじめとする多様な業界のパートナーと、ARグラスの普及に向けた取り組みを推進させたい

□業務内容
・市場調査/商品企画
・グローバルのビックテック企業はじめ、国内外のパートナーとの交渉
・開発/製造チームとの連携
・開発パートナーとの連携
・商品開発に関わる社内外プロジェクト管理
・顧客案件のプロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<基本リモート/10月後半開始>海外拠点ベンダー移行に伴うITインフラ運用設計支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手航空グループのシステム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・海外拠点のITインフラを担当している部署への参画
・現在、海外拠点のITインフラ支援をベンダーへ委託中
・現行ベンダーとの契約期間満了のため新ベンダーへ移行予定
・ベンダー移行に伴いナレッジトランスファーを実施

□業務内容
・ITインフラ全般の運用設計
 -ネットワーク/サーバー等
 -現行ベンダーの運用マニュアルを踏襲して実施
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<長期/急募>グローバルDXにおける構想策定支援 ※プロジェクトリード

月間単価
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerのグループ会社(エンド:化学メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドの本社(海外)にてSAPのテンプレートを構築中
・海外のSAPテンプレートを日本へ導入する計画を支援
 -構想策定フェーズのリード担当として参画

□フェーズ
・2024年10~12月 構想策定
・2025年1月~6月 グローバルテンプレート構築
・2025年7月~2027年6月 SAP導入 

□業務内容
・プロジェクトプランニング/構想策定に付随する業務
・プロジェクトマネジメント
・プロジェクトリード
・エンド本社との会議
※海外現地時間での実施のため深夜帯での業務が発生
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー

<長期/神奈川県>メールサービス移行プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
インターネットサービス運営会社(エンド:クライアント親会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在使用中のメールクラウドサービスを新たなメールクラウドサービスへ移行するプロジェクトへ参画
 -合計で数十万アカウントの移行を予定
 -年度内で段階的に切替えていく想定
 -開発等の実働は外部開発ベンダーが担当

□ポジション
PMO

□業務内容
・プロジェクト管理業務
 -顧客との折衝/進捗管理/課題管理等
・開発ベンダー等、ステークホルダーのコントロール
・乗り換え方法/スケジュール策定/後続フェーズでの手順管理
 -上記に関しての打ち合わせ、プロジェクト推進業務を含む
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~/愛知県および岐阜県>toC向け顧客管理システム開発支援※PMO

月間単価
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
岐阜県, 愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手印刷会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・中部事業所における、ITソリューションのデリバリーを行なっている部門へ参画
・エンド企業(小売/流通系事業会社)に対し、デジタルマーケティング領域のシステム開発のコンペ中
・受注後、PMO業務を支援予定
 -主にシステム開発プロジェクトにおけるクライアント応対
※エンド企業の本拠は岐阜県にあるため、主に愛知県と岐阜県の往訪を想定

□システム概要
・ユーザー(ToC)向けのデータ基盤と顧客管理システムのリニューアル/新規開発
 -データ統合のためのデータウェアハウス選定/開発/運用
 -CRM/MA等、各種ICTツールへの連携/運用(自動配信 等)

□業務内容
・本部の開発部隊とエンド企業のシステム部門とのブリッジ役
・開発工程のQCDSマネジメント
・クライアント要望の取りまとめ 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率50%~>基幹システム移行計画でのチームリード支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:大手信用調査会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システム(企業情報管理システム)の移行プロジェクト
 -AWS環境へ移行
・フェーズ:基本設計

□業務内容
・基本設計フェーズでの移行業務支援
・資料作成

下記業務は可能であれば実施(工数割合は応相談)
・売り上げ拡大に向けた中長期IT施策に関する提案支援
・システム保守チームの統括
※実作業は開発メンバーが実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>全社DXプロジェクトにおける業務効率化支援 ※PMO

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:大手電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・全社DXプロジェクトへの参画
 -エンド企業側のPMO支援
・受注から出荷までのシステムをSAP S/4HANAへ移管、業務標準化
 -SAP S/4HANA側(ERP)や他DXチームと調整しながら支援
・対象活動:営業サービスDX
 -フロント部分:Salesforce
 -バックヤード部分:SAP S/4HANA

□業務内容
・タスクフォローアップ
 -エンド企業のワーキンググループに対して
・PMへの進捗状況レポート/次アクションサポート
・定例ミーティングのファシリテーション
 -資料準備のフォロー含む
・機能要件定義の実施

□フェーズ
・2028年4月末:最終リリース予定、Salesforce化/SAP化
 -2025年4月末:中間リリースA
 -2026年4月末:中間リリースB
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~/基本リモート>統合ID基板ディレクション支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
VTuber事務所を運営するIT事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、toC向けの統合IDとしてシングルサインオン可能なメインシステムがリリースされている
・上記システムの継続的な保守運営やリリース時に未対応であった課題の優先順位付け/要件定義/中長期的な運用を支援する

□業務内容
・既存のリリース済みシステムに対する保守運用
・各サービスのフロントとの要件整理(As-Is/To-Be)や要件定義
・開発ベンダーに対するディレクション
・統合アカウントシステムの進捗管理
・統合システムの中長期的な企画立案
・上記に付随するドキュメントや資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/国内出張有>物流施設向けコンサルティング支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 和歌山県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
物流系ベンチャー企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・海外の先端的な物流ソリューションプロバイダーとの繋がりを持つベンチャー企業
 -物流ロボット/マテリアルハンドリング機器/人工知能を活用したソフトウェア
・大手の製造業や小売業等の物流施設に対しコンサルティング活動を実施
・社員の一員として、エンド企業の物流施設にコンサルティング業務支援を実施

□業務内容
・物流施設の現状把握
・課題/改善点の洗い出し
・AI/ロボットを活用したソリューション提案/実行支援
・物流施設のレイアウト設計
・その他発生する業務
  • SCM/物流/在庫管理
  • 技術/テクノロジー

<稼働率50%~/基本リモート>SAP Public Cloud(GROW)導入支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社(エンド:大手運輸業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP Public Cloud(GROW)導入支援
・SAP GROWの経験が無くても、PM/PMOの経験もしくはFIコンサルタントの経験がある人材を募集

□業務内容
・導入にともなう要件定義や設計/開発 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/長期>大手化学系製造業におけるDXプロジェクト支援 ※リード

月間単価
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手化学系製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業はグローバル展開の大手化学系製造業
・DXプロジェクトにおけるPMO機能の立ち上げリード支援
・エンド企業のチーフデジタルオフィサー直属のもとに参画
・課題:業務プロセスや業務アプリケーション、各種システムが孤立し情報が適切に連携されていない状況
・目的:適切な業務の円滑化およびコミュニケーション良くプロジェクト推進を図れるようPMO機能の最適化

□業務内容
・製造業(化学)SAP刷新のプログラムマネジメント
 -グローバル視点、日英語バイリンガル、複数拠点のプロジェクト管理を支援
・海外プロジェクトの立ち上げおよび進捗管理、国内の企画
・社内チェンジマネジメント要素の対応/企画リード
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~/10月開始>kintoneでの顧客マスター実装業務

月間単価
50-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
サービス事業会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・生活者の暮らしに紐づくインフラを提供するサービス会社への参画
・現在、顧客やその契約管理をExcelで実施
・セキュリティ/運用上の課題があるため、顧客や契約の管理をkintoneへ移行して管理したい状況
・kintoneによるデータの保存方法の設計から実装までを一貫して対応支援

□業務内容
・kintoneの設計/実装 等
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~>大手海運会社における社内IT戦略の実行プロジェクト支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手海運会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・子会社の船舶管理/建造を行なう企業へ参画
・カウンターパートは子会社のボードメンバー
・課題:
 -年度当初に計画のIT戦略実行フェーズが難航
 -過去導入のマクロ等のITツールの更新に問題があり操作性が悪い
 -業務標準化/効率化の実施人材が不足
・期待値:
現状の評価/壁打ちから入り、方向性とツール選定の見直し後に実行フェーズまで伴走支援

□業務内容(想定)
Step1:現状評価/コンサルティング/壁打ち
・ボードメンバー/現場へのヒアリング、現状調査、分析、示唆出し
・ITツールの見直し、選定 等
・課題抽出/定義、ボードへの報告、資料作成

Step2:ITツール導入における企画/導入管理
・提案した改善策の実行推進
・ツール導入における要件定義、ベンダー選定
・新出課題の対応策検討、実行推進
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>自治体向け医療情報流通プラットフォーム構築支援※ビジネス要件定義

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SI企業(エンド:自治体)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自治体が保有する医療情報を連携するプラットホームの構築
・現在は構想段階であり、要件定義は2024年10月以降に開始し2025年3月に完了予定
・システムはAWSなどのクラウドを想定

□業務内容
・医療従事者を含むステークホルダーへの要件ヒヤリング
・ユーザーとの要件調整
・ヒヤリングを通じてユースケース候補をベースにスコープを策定
・業務フローの作成
・業務要件の検討
・機能要件/非機能要件の検討
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率30%~/プライム案件>地方企業向けDX推進における戦略立案支援 ※PM

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 40% 応相談。
業務内容
大手通信グループ子会社(エンド:中部地方の某県事業者)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DXによる産業振興に向けた事業者のデジタル化プロジェクトへの参画
 -県内関係者と連携しながら進行中
・課題整理/診断/構築するWEBサイトへの反映企画/課題解決のプロジェクトも計画中
・課題:DX推進支援のためのビジネスマッチングサイトはあるがマッチングという本来の機能を果たしていない
・目的:ビジネスマッチングの前段となるサイトの作成
 -現行の情報発信や補助金に関する情報等も発信

□業務内容
・PM業務
 -進行中の複数施策の整理(現状把握)
 -現地アシスタントと連携しながら、現地の課題の吸い上げ~整理
 -クライアントとのコミュニケーション
・ビジネスマッチングサイトへの導線となるカスタマージャーニーの戦略立案
・コンテンツの考案やワイヤーフレームの作成
・資料作成
  • プロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<急募/基本リモート>自社サービスのシステム開発及びPM支援 ※プライム案件

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
90% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手メーカーグループでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント概要:デジタルソリューション事業を展開する大手メーカーグループ企業
・自社ソリューションを活用したシステム開発を支援
 -特定のシステムからログデータを取込み、検索/表示するシステム

□業務内容
・既存の自社サービスを顧客へ提供するにあたり、その要件定義/受入れテスト
 -開発は関連会社が行なう
・プロジェクト管理

□開発環境
・言語:C#他.NET系言語
・データベース:SQL Server、Oracle、MySQL等
・ツール:AWS、Microsoft Azure、Git、Redmine、Slack
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<神奈川県/基本リモート>Salesforceのクラウドサービス運用支援※PMO

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Salesforceのクラウドサービス運用を支援
 -複数ベンダーにてサービスを構築
・PMOとして参画
・ベンダーの統制/ユーザーからの要望に対する複数案の検討/提案を担う

□業務内容
・運用プロジェクトでの全体統制にかかるマネジメント業務
・追加要望等に対する検討案の提示
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/神奈川県>SAP S/4HANA導入支援 ※グリーンフィールド

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANA導入プロジェクト支援
・グリーンフィールドにおいてモジュールコンサルタントとして参画
・対象領域:PP/MM 各1名

□業務内容
・要件定義の分析/内容確認
・要件定義のやり直し
 -必要に応じ
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<10月開始>DX推進部におけるIT施策検討支援 ※コンサルタント兼PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
中堅ゼネコン(エンド:建設系企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DX推進部署への参画
・建設現場の業務を理解し、IT施策を検討/具体化
・建設現場の職長らから理解を得ながらDX化を伴走支援

□業務内容
・仮説を立て現場業務の変化点を整理
・To-Be策定
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー

<2025年4月開始/静岡県/稼働率60%~>大手メーカーシステム部門の若手IT人材育成・組織改革支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
静岡県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手メーカーグループのシェアード会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グループ会社へのシステム導入や保守/運用を担っている部門への参画
・2025度における若手人材のIT技術に関する研修計画の策定や、人材戦略の策定/実行支援を担当
・AIやローコード/ノーコードツールを活用したシステムの内製化を企図

□ポジション
・プロジェクトリーダーとして人材教育や組織改革を推進
 -事業部長が中心となって作成した2025年度以降の人材戦略構想をもとに計画を具現化

□業務内容
・研修計画の策定
・人材戦略の策定/実行支援 等
  • 人事/組織設計
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/国内出張有>物流ソフトウェアの営業支援

月間単価
60万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100%
業務内容
物流系ベンチャー企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・海外の先端的な物流ソリューションプロバイダーとの繋がりを持つベンチャー企業
・物流ロボット/マテリアルハンドリング機器/人工知能を活用したソフトウェアを自社開発、販売

□プロジェクト概要
・物流ソフトウェアの営業拡大プロジェクト
・単価:数千万円~数億円単位
・契約までのリードタイム:1年半程度

□営業対象
・卸売り、小売り、製造等の物流施設を抱える企業
・年商1000億規模

□業務内容
・営業業務全般
  • 技術/テクノロジー
  • 営業
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する