NEW <急募>産業機械メーカーのIT統制支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整延長の可能性有。
- 業務内容
-
国内大手産業機械メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・事業拡大に伴い、IT統制関連業務を安定的に継続させるためのサポートを実施する
□業務内容
・情報部門/内部統制部門等のマネージャーの元で、下記のIT統制関連業務の実務/取りまとめ業務を行う
‐IT全般統制評価
‐同社グループの主要な海外グループ会社へのIT全般統制の支援
‐IT全般統制に則した規程/手順書の改訂
‐財務諸表監査のためのIT全般統制評価のための証跡集め
‐買収対象会社のIT Due Diligenceと改善支援
- ITプロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- リスク管理
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <プライムベンダー案件/稼働率40%~>大手製薬会社でのERP導入に伴うCSV支援
- 月間単価
-
120-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 80% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整2023年4月または5月開始予定。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。中長期予定。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在進行中のグローバルERP(SAP S4/HANA)導入プロジェクト
・導入ERPを対象とした製薬企業特有法規制への適格性確認(Validation)支援
□業務内容
・CSV(コンピューターシステムバリデーション)対応
※ご登録者様のご経験、スキルに応じて業務スコープを決定します。
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- リスク管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <生命保険会社>IT部門のリスク管理支援
- 月間単価
-
95万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 2023年6月3か月間ごとの契約更新予定。
- 業務内容
-
WEB関連会社(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・生命保険会社内のIT部門において、クラウド利用に際するセキュリティ観点でリスク評価/申請内容のチェックを行なう
□業務内容
・クラウド利用部門からの申請をもとに評価
・社内のリスク管理部門へ申請および説明の実施
・クラウド利用に際してセキュリティ要件を以下の観点での評価
‐システムセキュリティ
‐情報漏洩リスク
※上記業務はチーム体制のため、レクチャーしながらの実施が可能
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- リスク管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<3月スタート>グローバルガバナンス強化のためのセキュリティコンサルティング支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年3月 〜
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手SIer)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ガバナンス強化施策の検討と実行、推進支援
・クライアント社内やユーザー企業の海外法人向けのコンサルティングを実施
□業務内容
・会社再編に応じたグローバルガバナンス強化施策の検討と実行/推進
-クライアント社内において
・全社ガバナンス強化の施策の検討と実行/推進
-ユーザー企業の海外法人向け
- 情報セキュリティ
- リスク管理
<急募>サイバーセキュリティに関する勉強会/演習等の企画運営支援
- 月間単価
-
100-125万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年3月 〜
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・サイバーセキュリティに関する勉強会の企画運営支援
・セキュリティ教育、インシデント対応訓練等のコンテンツ作成に参画
□業務内容
・サイバーセキュリティに関する企画を立案/推進
・対策実施状況のステータス管理
・サイバーセキュリティ教育支援
・インシデント対応訓練/演習のシナリオ作成
・CSIRTにおける日常の運営業務支援
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- リスク管理
- その他
<基本リモート>アパレル企業情シス部門におけるマネジメント支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年3月 〜
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:アパレル企業)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・アパレル企業にて社内情報システムのマネジメントに課題を感じている。
・現状の課題の洗い出し、可視化、今後の社内情報システムに関する方向性の整理を支援する。
□業務内容
・情シスメンバーにヒアリングし現行の運用面での課題抽出
・社内情報システムに関して以下の点で全体状況の把握
-ネットワーク
-セキュリティ
-インフラ
-ルール/ガバナンス
-コスト
-推進体制
-今後のTo-Be像と推進タスクの整理(情報化計画の作成など)
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- リスク管理
<一部リモート可エネルギー調達促進のための投資/買収事業支援
- 月間単価
-
50万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談
- 参画開始日
-
開始時期は応相談、プロジェクト自体は中長期を予定。
- 業務内容
-
大手海運事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・営業本部の燃料調達部門における業務支援
・エネルギー調達先への投資や事業買収推進
-船舶を動かすためのエネルギー調達促進が目的
□業務内容
・国内外含むエネルギー調達先のリサーチ、商談対応
・レポーティング、アフターケア
・事業DD
・(場合により)M&A実務対応
・部門内外におけるミーティングリード、クライアントフェイシング等
- 新規事業
- SCM/物流/在庫管理
- 経営戦略/事業企画
- リスク管理
<稼働率60%~>ネット証券会社の監査部業務支援
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 2024年3月1年間程度を想定。3か月間毎の更新。
- 業務内容
-
ネット系金融グループでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ネット系金融グループの証券部門において内部監査人材として参画
・ホールセール業務の拡大、FinTechに積極的に取り組む
□業務内容
・内部監査業務
・システム監査、業務監査
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- リスク管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>金融機関のセキュリティ領域強化支援 ※PMO
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手コンサルティングファームでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
金融機関の内部不正防止のため以下項目の検討支援プロジェクト
・不正シナリオの策定
-リスク部門の文書やヒアリング/コンサルファームの事例/クライアント環境(漏洩経路など)からシナリオを定義検知するためのログを特定
・実現方法の検討
-SIEMにログを集めて分析することをゴールとするが、SIEMが別部門の管理で状態がわからないため、内部不正の検知として使える環境か調査する必要がある
・SIEMの仕様とスペック調査(担当者へヒアリング等)
‐検討の結果、SIEMで内部不正検知をすることの是非を確認
‐SIEMで内部不正を検知するためのネクストアクションの整理
□業務内容
・セキュリティ対策支援
・PMO兼アウトプットの作成/管理
・リスクシナリオの整理
・脅威シナリオ/調査
- ITプロジェクト管理
- 情報セキュリティ
- リスク管理
<参画時期相談可>大手エネルギー販売会社における法務部門の業務支援
- 月間単価
-
50-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 高稼働ができる方優遇
- 参画開始日
-
参画時期は応相談
- 業務内容
-
大手エネルギー販売会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・プレイングマネージャーとして、法務部門における業務支援をいただける人材を募集
・現在、部門内の構成上中間層(30代~40代)が不在となっており、実務面の戦力不足に加え、若手社員の相談対応や育成などが出来ていない状況
□業務内容
・契約業務支援:BtoB(個人事業主などを含む)に対する契約対応、各種契約書のリーガルチェック、見直し
・企業法務支援:関係会社との契約管理、会社法等への準拠対応、特定商取引法への対応、提携弁護士事務所との折衝
・内部統制対応:社内コンプライアンス構築支援 など
- リスク管理
- その他
<急募/大手金融グループ>システムリスクのマネジメント支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
FinTech企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・リスク管理に関連する業務(いわゆる2線業務)を担う。
・システムの安定性や取り扱う情報資産の管理、システムリスクや情報セキュリティ管理態勢の強化などを支援する。
※システムリスク事象等にかかる内外監査対応、当局対応などの経験がある方は優遇します。
□業務内容
・システムリスク管理態勢の整備/運用/モニタリング
・システムリスク評価とその結果に基づく対策の立案
・情報セキュリティ管理態勢の構築
・障害発生時の諸対応/指示/分析/報告
- ITプロジェクト管理
- 情報セキュリティ
- リスク管理
<開始時期調整可>会計/システム監査におけるPM支援
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手金融)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
日本を代表する大手金融グループ(主に持株)のITガバナンスを評価する
□ポジション
PM
□業務内容
・監査業務支援
- プロジェクト管理
- 財務/会計/経理/税務
- 情報セキュリティ
- リスク管理
<急募>クレジットカード会社のシステム障害保守運用支援
- 月間単価
-
70-85万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:クレジットカード会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新システムサービスインに向けて、エンド側の障害監視チームにてフォローアップ支援
□業務内容
・本番障害に対して、システム部門とユーザー部門との仕様調整
・対策会議の仕切り、ファシリテーション、ラップアップ
・障害の横並び調査取り纏め
・障害対策状況のフォローアップ
- ITプロジェクト管理
- リスク管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>プライバシーガバナンスにおける運用規定検討支援
- 月間単価
-
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手コンサルティングファーム(エンド:建設機械業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要:
・プライバシーガバナンス構築の体制検討/規程/運用の見直し
□業務内容
・プライバシーガバナンス構築にあたっての体制の見直し
・各者の役割検討資料の作成
・建設機械業とのディスカッション
・建設機械業担当者との各種調整等
- プロジェクト管理
- 人事/組織設計
- リスク管理
<1月スタート案件>ペイメント事業会社におけるシステムリスク管理支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ペイメント事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
ペイメント事業会社におけるリスク管理支援
□業務内容
・全社規定に則ったリスクの抽出、評価、対応検討
・システムリスクのモニタリング
・システムリスク関連規程、マニュアル類の整備
- ITプロジェクト管理
- リスク管理
<稼働率40%~>マーケティング部門におけるリスクマネジメント体制構築支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 稼働率は応相談(ご提案ベースでの紹介が可能)
- 業務内容
-
大手製造業のシェアードサービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・営業/マーケティング担当領域におけるリスクマネジメント体制構築がメインミッション。
・本社の購買部門より、発注先管理手法として、一定のリスクヘッジ体制や仕組み(システム導入)構築を求められている。
・現状の課題を整理し、十分な信用リスクに対するマネジメント体制が取れるよう仕組みを構築したい。
□業務内容
・現場担当社員からのヒアリング
・業務プロセスの整理、可視化
・ツール導入や業務プロセス改善の検討
・アウトプット資料の作成(=リスクマネジメント体制の報告書)
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 営業
- リスク管理
- その他
<基本リモート>業務系システムの導入PMO(グローバル対応)
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 70% 〜 100% 100%稼働ができる方優遇
- 業務内容
-
機械部品商社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・数年前から基幹システム刷新プロジェクトが始まっており
アジアを中心としたグローバルエリアへのシステム展開が急がれている
・新しいビジネスモデルを支える業務オペレーションの確立
・新基幹システムの業務要件定義
・現地法人への安定導入
□業務内容
・業務推進企画
‐業務マニュアル加工ベンダーとの調整
(必要な作業内容の確認/費用/環境の諸条件整理等)
・渉外業務
‐今後システムを展開する現地法人との連絡/調整
(会議案内/参加まとめ等)
‐翻訳/通訳案件の依頼整理およびプロジェクト関係者/ベンダーとの調整
・チーム横断タスク企画
‐各オペレーション企画チームのタスク進捗管理/管理表作成
・定例会運営
‐現地法人との定例会前資料準備/部門内定例会の資料準備および会議進行
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- リスク管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>リラクゼーション企業のリスクマネジメント支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
リラクゼーション業界のリーディングカンパニーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
リスクマネジメント強化プロジェクト
□ポジション
リスクマネジメント統括
□業務概要
・リスク案件発生時のエスカレーション運用
-主に店舗内におけるハラスメント、個人情報漏洩、施術事故等発生時の対応フローの策定
※現状はリスク判定、対応基準が設定されておらず、カウンターリスク部門だけでは複数同時発生に耐えられない。
・業務改善や仕組み作り
・現場のトラブルシューティング対応 等
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- リスク管理
<大手通信事業系SIer案件>セキュリティ強化支援
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
①SIEMシステム拡充
②SOAR導入
③脆弱性管理
④ウイルス対策/EDR/IRM
□業務内容
①SIEMシステム拡充
・Splunk Cloud上に構築されたSIEMの拡充において、主にSplunk Cloudをターゲットとして、
関係する機器やSaaSベンダーやSplunk社とログ取込みにかかる問合せ調整
・上記に関わる設定、検証
②SOAR導入
・現在CSIRTやSOCベンダが実施しているSIEM上でのオペレーションの一部自動化に向けて、
SOAR製品のPoCや選定された製品の導入を実施
③脆弱性管理、構成管理
・既存で実施している脆弱性管理の対象拡大を睨み、
脆弱性管理および構成管理システム刷新に向けた提案、検証
④ウイルス対策/EDR/IRM
・既存で利用しているウイルス対策、EDR、IRMについて
より適したサービスの提案、検証(予定)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- リスク管理
<急募/稼働率40%~>大手ネット金融企業でのBCPサイバーセキュリティ支援
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60%
- 業務内容
-
大手ネット金融企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
大手ネット金融企業でのサイバーセキュリティ強化プロジェクト
□業務内容
既存の規定類の刷新をBCP観点から反映させてアップデートを行なう
- ITプロジェクト管理
- 情報セキュリティ
- リスク管理
- その他
<急募>大手ネット金融機関でのAMLソリューション導入におけるPM・PMO
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手ネット金融機関でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
AMLソリューション導入プロジェクト
□ポジション
ITPM/PMO(ベンダーと開発部門の橋渡し役)
□業務内容
・プロジェクト管理、推進
-ベンダーから開発部門への要望伝達
-開発部門からベンダーへの修正内容伝達
-開発工程、スケジュール管理
□期待値
開発部門、ベンダー、それぞれの意図を理解しながら言葉を変換して正確に伝達する
- ITプロジェクト管理
- リスク管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~、基本リモート>ERP導入における内部統制(IT-GC/IT-AC)整備支援
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティングファームグループ企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ERP導入(プロジェクト推進中)における
内部統制(IT-GC/IT-AC)の整備支援
・現行の統制環境(RCM/関連規定/マニュアル類)を踏まえ、
対象ERP環境で必要となる内部統制の整備支援を実施する
□業務内容
・ERPの機能特性等を踏まえた下記業務
-IT-GC/IT-ACコントロール
-証跡類の整理
-整備方針の検討
・IT-GC/IT-AC整備方針に基づく関連手順書類作成/更新支援
-ログ管理
-アクセス管理
-開発管理 など
・IT-GC/IT-ACテスト方針の整理/作成支援
・その他ERP環境の内部統制整備において生じた課題の対応支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- リスク管理
<稼働率20%~>資産運用会社でのリテールマーケティング資料作成支援
- 月間単価
-
50万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 60% ご希望の稼働率に応じてクライアントへご提案いたします
- 業務内容
-
□クライアント概要
・外資系資産運用会社 リテールマーケティング部門
・世界数十か国でビジネス展開する、独立系資産運用会社の日本法人
□プロジェクト概要
・顧客向けのリリースを中心とした、金融市場レポートの作成支援
(例)
-販売用資料
-勉強会資料
-提案用資料 など
□業務内容
・金融市場の情報分析
・社内データを用いた市場分析/データ加工
・ビジュアライズされた資料の作成(PowerPointがメイン)
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- リスク管理
- その他
- マーケティング
<急募、稼働率50%~>大手ネット金融企業におけるリスク管理モデル構築支援
- 月間単価
-
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手ネット金融企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
リスク管理モデル構築プロジェクト
□業務内容
・以下における市場リスク管理のモデル構築支援
-現物株
-信用取引
-CFD
-先物取引
- リスク管理