案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

SCM/物流/在庫管理 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 291件中
25件を表示

<急募>大手運輸会社における物流DXプロジェクトの推進支援※PMO

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手運輸会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・物流DXプロジェクトへの参画
・物流現場で使用するシステムを導入している部門において、TMSシステムの導入を推進中
・ポジション:PMO

□業務内容
・TMS導入のプロジェクトPMO業務
 -課題管理
 -ミーティング参加
 -ドキュメント作成
 -ステークホルダーとのコミュニケーション
・その他部内の業務サポート
 -WMS導入のプロジェクト管理
 -データマネジメント業務
※お任せする可能性のある業務を記載しています。
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

大手物流会社におけるデータマネジメント/データ分析支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 高稼働を希望。スキル/経験により応相談。
業務内容
大手物流会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手物流会社の倉庫向けシステム入れ替えプロジェクトへ参画
・各種データ収集/分析を通じた改善活動のためのプラットフォームを構築予定
・データアーキテクチャーの構想策定をリード
・役割:実務を推進するプレイングマネージャー

□業務内容
・データマネジメントにおけるアーキテクチャの構想設計
 -環境はAWSを想定
・構想設計に必要な現場調査、ヒアリング、リサーチ
・アーキテクチャーの具体化に向けた資料作成
・各種ミーティング運営、経営報告
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • エンジニア
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

アウトドア関連事業会社における販売計画部門サポート支援 ※社員代替

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談
参画開始日
2025年6月 〜
業務内容
アウトドア関連事業会社でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・社員代替として販売計画部門のサポート支援
 ・約600の商品が対象

□業務内容
・在庫管理/在庫予測
・発注管理
・商品のアロケーション決定
  • SCM/物流/在庫管理

<基本リモート>調達プラットフォーム構築プロジェクトにおける業務コンサルタント支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer(エンド:化学メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・調達プラットフォーム構築プロジェクト
 -目的:調達リスク軽減
・ポジション:業務コンサルタント
・役割:製造BOMを活用した調達品目ツリー整備の業務設計を担当

□業務内容
・PMO支援
 -プロジェクト計画/進捗管理、課題管理、関係者調整、会議体運営(議事録含む)
・業務整理
 -生産BOM/調達品目データの構造理解と業務プロセス整理、データフローの可視化
・品目ツリー設計
 -製品と構成品の関係性をベースとした調達品目ツリーの定義/整備計画の策定
・ステークホルダー調整
 -調達部門、システム部門との連携/ヒアリング
・成果物作成
 -業務設計書、要件定義支援資料、ワークショップ資料、データ定義書等のドキュメント作成
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~>新製品/新事業立ち上げに向けた顧客価値検証と事業計画立案

月間単価
180-210万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:産業機器メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・モノづくりのケイパビリティを活かし、物流システム業界へ新規参入を企画中
・初期プロダクトとしてマテリアルハンドリング機械を検討中
・現状:市場調査~製品仮説立案完了
・今後:仮説検証、製品具体設計に向けた要件整理を開始
 -顧客候補(荷主/3PL事業者)に向けて仮説をあてながら整理
・2025年9月末までに顧客検証を踏まえ、下記を実施
・製品要件具体化
・事業計画の立案
 -事業ポテンシャル算定、ビジネススキーム設計、競争優位性設計、立ち上げ計画策定

□業務内容
・顧客インタビューの設計/実施、結果のとりまとめ
 -ターゲット業界絞り込み後、10~15社程度に実施する見込み
・事業計画の具体検討/展開戦略策定推進
  • 新規事業
  • SCM/物流/在庫管理

<急募>システム再構築プロジェクトにおけるコンサルティング支援

月間単価
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・受発注から在庫管理および一般会計システム再構築の全体構想を推進
・スケジュール:
 -2025年4月~:全体構想/システム選定を開始
 -2026年4月~:実装予定
・役割:コンサルティングメンバーとしてヒアリングを中心に支援

□業務内容
・課題の特定/抽出
・資料作成 等
※打合せにはクライアント社員も同席
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率50%/基本リモート>SCMに関するソリューション開発支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:SIer)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントにて、SCMに関する新たなソリューション開発を企図
・役割:市場や顧客の課題/ニーズを抽出し、下記タスクを支援する
 -ビジネスプランの作成
 -あるべきソリューションの具体化
 -必要なソフトウェアの開発

□業務内容
・エンドクライアントの顧客に対するヒアリング
 -課題/ニーズの抽出と整理
・上記の課題やニーズに対する施策/ビジネスプランの作成
・ビジネスプラン実現に必要なソリューションの作成
・エンドクライアントとの各種折衝/プロジェクトの推進(PMO業務)
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<神奈川県>大手製造業における業務改善プロジェクト支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手製造業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内の業務改善プロジェクト支援

□業務内容
・課題の洗い出し、進捗管理
・業務プロセスの標準化検討
・チームメンバーのマネジメント
・ステークホルダーとのコミュニケーション 等
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート/稼働率60%~>商品情報管理/業務刷新プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
スポーツ用品の製造/販売を行なうグローバル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・商品情報のプロセスおよびデータフローを整理し、リスク回避、システム導入、ガバナンス強化を推進する
・ポジション:PMO

□業務内容
1)プロジェクト管理
・プロジェクト計画の策定/進捗管理
・社内(各チーム)との調整/タスク管理
・リスク管理/課題管理
・ステークホルダーとのコミュニケーション
2)プロセス/データ管理
・現行のデータフロー/業務プロセスの可視化
・課題の特定と改善策の提案
・システム導入/運用に向けた要件定義のサポート
3)ガバナンス強化
・データ品質/セキュリティ管理の向上支援
・標準化ルールの策定/浸透
・コンプライアンス対応
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<4月開始/栃木県/長期>大手自動車会社における品質管理業務システムの導入支援 ※ITPMO

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
栃木県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手自動車会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・品質管理業務システム導入プロジェクトへ参画
・対象:リコール判断領域
・システム:Salesforceの導入を想定
・展望:
 -今後グローバルで導入予定で、対象プロダクトも拡大予定
 -最終的には各国のシステム標準化を図る

□業務内容
・対象システム導入における業務設計
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)

<稼働率20%~/基本リモート>アパレル/雑貨製品の欧州向け輸出支援

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 佐賀県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 応相談。
業務内容
販促受託事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント概要:IPコンテンツ商品の企画/開発/販売を行なう企業
・役割:IPコンテンツに関連するグッズ(衣服やマグカップ等)を欧州に輸出する際の業務支援

□業務内容
・海外輸出に関する手続き対応全般
 -試験、PKG(貨物確認情報登録)ローカライズ、納品
  • SCM/物流/在庫管理
  • その他

<急募/基本リモート>生産管理システムの刷新プロジェクト支援※ITPM

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, 滋賀県, 栃木県, 鳥取県, 岡山県, 福岡県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
プラスチック加工企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・生産管理システムの刷新プロジェクト
・現在は国内拠点を中心に進行中
・プロジェクトはクライアント/コンサルタント/開発ベンダーで推進
・フェーズ:要件定義が終了予定
・課題:業務整理/内容理解が不十分である状況
・ポジション:ITPM
 -国内拠点のクライアント社員と並走し要望を吸い上げ、コンサルタント/開発ベンダー間を調整
 -各工場のERP導入~運用までを支援
・業務領域:データ移行/運用テスト/ユーザー教育をメインに対応

□業務内容
・現状課題の分析/改善点の洗い出し/スケジューリング
・ベンダーとの具体的な運用フロー作成
 -ユーザー側の目線で実施
・データ移行作業
・関係者との各種調整/会議ファシリテーション/ドキュメント作成等
・システム導入後のユーザー教育
 -マニュアル作成/教育/業務フローの壁打ち等
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率60%~/神奈川県>大手スーパーマーケット向け発注システム刷新プロジェクトクラウドアーキテクト支援

月間単価
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
国内SIer(エンド:大手スーパーマーケット)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド向け発注システムの刷新プロジェクト
 -他システム(在庫管理/請求管理)との連携が多数発生する数億円規模のプロジェクト
・フェーズ:開発工程が終わり今後テストを実施予定
・ベンダー側PMの事業部長の下で、客先に常駐しながら参画いただける方を募集
・役割:クラウドアーキテクト(クライアント側)
 -エンド側のコンサルタントと合意形成を図りながらプロジェクトを推進

□業務内容
・エンド側への提案、合意形成
・関係各所とのコミュニケーション/調整
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~>物流プラットフォーム内製化支援 ※PM/PM補佐

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手物流倉庫会社の情報システム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・目標:物流プラットフォームの保守運用を子会社へ内製化
 -グループ社内外向けのAWS上の物流プラットフォーム
 -現在は開発ベンダーに依頼
・課題:AWSの知見が不足しており、システム移管が進んでいない
・PMとしてプラットフォームの保守運用内製化を支援する

□業務内容
・システム移管計画のWBS作成
・プロジェクト全体の進捗管理
・仕様書のブラッシュアップ
・ステークホルダーへの報告
・ベンダーとのコミュニケーション
・社内メンバーへの指示出し
・資料作成 等

□参画イメージ
・2025年3月末までPMとしてコンサルタントが参画している
・1~3月:PM補佐として50%前後の稼働
・4月以降:80%以上の稼働かつ社員代替として伴走支援を行なう
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/1月開始>製薬企業における工場業務のDX構想支援※リード

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:製薬企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・製薬企業向けDX案件の掘り起こしを実施する部門へ参画
 -現在は製薬工場のDXを行なうための準備フェーズ
 -工場のラインに関するデジタル化、生産プロセスの改善が課題(あくまで今回はスモールステップとしてのDXであるため)
・ポジション:DX構想支援のリード
・社員代替として中長期にわたる支援を期待
 -参画から2か月間程度は前任者と共に活動しながら、クライアントのソリューション理解と社内外の関係者と顔合わせを進めていく想定

□業務内容
・製造工程のDX化に向けた構想策定支援
 -顧客とのコミュニケーション~案件の具現化
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • 技術/テクノロジー

<2025年1月開始>大手アパレル企業でのSCM支援※PLM領域

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・2025年4月に向けてERP刷新を推進
・SCMのPLM領域は本体の基幹システムと別で導入計画中
・来期からのシステム企画(RFP等)に移るタイミングで参画

□業務内容
・SCMシステムにおけるPLM領域のシステムリプレース業務
 -主に調達関連機能
・現状課題や機能要求の整理
・システム選定におけるRFP策定/選定事務局の機能
・システム選定後のプロジェクト立ち上げ/運営支援
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~/2025年1月開始>化粧品会社におけるSCM支援

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:化粧品会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・受注生産を行なうエンド企業における生産方法の移行検討を支援
 -受注生産から見込生産への移行

□期待値
・To-Beの業務フロー等、明確事項を資料として作成
・中長期的な情報を議題にあげるべく、以下の定義が必要
 -会議体に参画する部署がそれぞれ何をすべきか
 -会議体で何を決定すべきか 等
・伴走型での会議ファシリテート支援
 -数か月間
・直近のオペレーションを行ないながら、少しずつ中長期的な視点を持つことができるようにチェンジマネジメントを支援
 -現状、セールス/オペレーションプランニングで実施すべきコストを加味した中長期的視点が不足した状態

□業務内容
・業務ルール、プロセス設計支援
・各会議でのファシリテーション
・チェンジマネジメント 
※クライアント企業からのサポート有
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)

<急募>商社向けSAP S/4導入支援 ※ロジスティクス領域

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4導入プロジェクトに参画
・対象範囲:ロジスティクス領域

□業務内容
・カスタマイズ変更
・テスト実施
・トレーニング資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート/2025年1月開始>SAP SD/MM領域の運用保守支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
外資系大手コンサルティングファーム(エンド:エネルギー企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP導入後における、SDまたはMM領域の運用保守支援

□業務内容
・追加機能の要件の取りまとめ
・ソースコードレビュー
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2025年1月開始/稼働率40%~>医薬品の品質保証支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手物流企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・医療用医薬品の保管等、物流業務に関わる品質部門へ参画
・課題:当該領域の知見が社内に足りておらず、製薬メーカーや顧客の要求のレベルに沿った対応ができていない
・医薬品における品質保証を支援

□業務内容
・担当者の壁打ち
・医薬品保管における品質項目の検討
・製薬メーカーからの問い合わせ対応支援
・顧客からの問い合わせ対応支援
・社内メンバーへのナレッジトランスファー
・インターナルミーティングへの参加
・上記に付随する資料作成 等

※開始時期、稼働率、実際の業務内容については、経験/スキルに沿って応相談。
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • その他

<基本リモート/埼玉県>製造原価管理における業務/課題の整理支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
埼玉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:製薬企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業内の再生医療製品における原価管理の見直しを推進中
・クライアントからエンド企業への案件提案に際し、下記を支援
 -帳票類を整理し、課題を見つける
 -現状の原価管理の業務整理

□業務内容
・現行の業務フローにおける帳票の整理、課題の把握
・業務内容の整理
 -ヒアリングをしながら実施
・上記にともなう資料作成
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • 財務/会計/経理/税務

<急募/基本リモート>在庫管理/購買管理にかかわるシステム導入プロジェクト支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
システムインテグレーター(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・在庫管理/購買管理にかかわるシステム導入プロジェクト
・対象システム:在庫管理/購買管理システム(JD Edwards)、PDA関連システム、その他(在庫量把握機器等)

□業務内容
・船舶やホテルにかかわる物品の陸上および船内の在庫管理
・購買/受発注
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/12月開始>医薬/医療機関向けシステム保守運用支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:医薬/医療機関)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・製薬企業/医療機関向けプラットフォームにおける、システム保守運用担当として参画

□業務内容
・システム保守運用業務
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>SAPとMESの連結プロジェクトにおけるブリッジ支援※英語必須

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・海外のエンド企業に対するSAPとMES(生産管理システム)の連携プロジェクト
・課題:海外担当者とのやり取りの中で、専門用語等をキャッチアップできず、プロジェクトの立ち上げに苦戦
・ポジション:海外親会社のIT部門と日本国内のユーザー部門のブリッジ役(日本側のフロント)
 -上流コンサルタント、エンジニア(ABAP)業務は領域外
・期待値:SAP用語を理解/咀嚼しながら業務側と会話し、業務側の要望を開発サイド(海外)に英語で明確に伝達
連結プロジェクトのリード

□業務内容
・実稼働に向けた運用のリード
・海外親会社IT部門との打ち合わせ
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期/完全リモート>スタートアップ企業でのコンサルタント支援※顧客対応チーム

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
スタートアップ企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・在庫管理に関するコンサルティング/システム開発/販売を行なう会社
・在庫管理領域を極めているが、応用の幅も広く可能性のあるプロダクトを提供

□プロジェクト概要
・会社の方向性が決まる事業確立フェーズでの参画
・コンサルタントとして事業モデルの提案からシステム導入までをリード
・顧客対応チームへの参画

□業務内容
・在庫管理に関するコンサルティング
 -顧客の業務内容/システム/その裏に存在する文化、課題理解/実装方法の提案
・PoCの実施
 -必要なデータの収集/不足があれば自ら作成
 -ロジックに当てはめてシステム導入/適用の可能性を検討
・システム導入のリード
 -プロダクトの導入/運用のための必要な作業を理解
 -顧客やステークホルダー、社内メンバーと連携しながら、チームとプロジェクト全体をリード
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • SCM/物流/在庫管理
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する