案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 4513件中
25件を表示

官庁におけるセキュリティ環境構築支援※セキュリティコンサルタント

月間単価
110-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SI会社(エンド:官庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・情報共有基盤構築プロジェクトにおける要件定義~アーキテクト設計支援
 -ゴール:検証用環境の構築および実現方式検証の完了
 -担当するセキュリティ機能:脆弱性管理、IT資産管理の予定

□業務内容
・要件定義~アーキテクト設計
 -机上設計
 -検証環境構築
 -実機検証結果報告

□環境
・ログ管理:Splunk Enterprise(またはElasticSearch)
・自動化:Ansible 
※他多数あり
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

SAP S/4HANA導入プロジェクトでの要件定義支援※MM

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜
業務内容
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAの導入案件へ参画
・領域:MM

□業務内容
・要件定義
・業務プロセス定義
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/6月開始>SAP S/4HANAのバージョンアップ支援※FI/CO

月間単価
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年6月 〜 個別調整
業務内容
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAのバージョンアップを推進
・モジュール:FI/CO
・役割:バージョンアップによる影響分析結果に基づき以下を担当

□業務内容
・改修や単体テスト
・新旧バージョンの比較
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

SAP S/4HANAのバージョンアップ支援 ※会計領域

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
業務内容
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAのバージョンアップを推進
 -2020から2023へ更新
・領域:会計
・役割:アセスメント実施後の以下業務を支援

□業務内容
・新旧バージョンの比較
・修正作業
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/国内出張>SAP S/4HANA導入案件の詳細設計~テスト支援

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 静岡県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANA導入プロジェクト
・フェーズ:詳細設計/開発
 -クライアントの概要設計者が機能概要を提示

□業務内容
・詳細設計~開発~単体テスト
・上記以降の障害対応 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

基幹システム刷新における構築ベンダー、パッケージ選定支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:食品/飲料製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システム刷新における構築ベンダー、パッケージ選定支援
 -対象領域:会計/固定資産管理、生産管理、販売管理
・フェーズ:RFPの最終化段階
 -既に作成は大方終了
・役割:ユーザー企業側の立場で、ベンダー選定完了までを支援

□業務内容
・RFPに関するQAへの回答サポート
・パッケージデモにおける依頼内容の検討/作成支援
・ベンダー提案の精査/QA実施
・ベンダー提案の比較評価
 -1次評価、2次評価において各数社を想定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

大手グループ企業での基幹システム刷新プロジェクト支援※PMO

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:大手グループ企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAPを中心とする基幹システムの大規模な刷新プロジェクト
 -領域:販売/物流
 -スクラッチ開発によるシステムをSAPへ刷新
・フェーズ:
 -2024年12月~:要件定義フェーズ(約5か月間)
 -2026年~2027年:カットオーバー予定
・ポジション:PMO
 -エンド側PMOチームへ参画
・期待値:大規模プロジェクトにて複数関係者、ベンダー等と能動的に情報を整理しながら下記を推進

□業務内容
・課題管理
・進捗管理
・ドキュメント作成、管理
・ミーティング調整、推進
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<派遣契約>社内業務改善における複数プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
100%
業務内容
ふるさと納税のプラットフォーム運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ふるさと納税事業における社内業務改善を推進
・社内の業務効率化を担う部署へ参画
 -最新技術や業務プロセス改善による業務効率化、コスト削減を目指している
・主な課題:返礼品登録作業を改善するチームの体制強化
・複数の小型案件を抱えているため、PMOの立場で社員を支援

□業務内容
・障害管理
 -進捗管理、報告資料作成等
・案件対応
 -タスクの推進、資料作成等
・BPMツールを利用したワークフローの作成/保守
・上記業務に応じた他部門との折衝/コミュニケーション

□使用ツール
・社内ツール
 -商品管理システム、稟議システム、経理システム等
・Microsoft 365
 ‐Excel、Word、PowerPoint、Teams
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<稼働率50%~>大手生命保険会社向けService CloudVoice保守業務支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITコンサルティング企業(エンド:大手生命保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・以下を用いたコンタクトセンター保守業務を支援
 -Amazon Connect
 -Salesforce Service Cloud Voice

□業務内容
・Salesforce社のService CloudVoiceを用いたコンタクトセンターの保守
 -客先でのヒアリング、調査、リリース作業等
・音声機能部分の保守
 -保守プライムベンダーのもとで実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率80%~>新規金融サービスの企画検討/マーケティング支援

月間単価
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SI(エンド:金融業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・数十万社に及ぶ中小企業へ向けた新規サービスの企画検討を推進
・役割:新規企画検討/マーケティングのコンサルティング支援

□業務内容
・中小法人向け新規金融サービスの企画創発、具体化
・マーケティング支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

政府官公庁業務システム更改プロジェクトにおける技術統括マネージャー支援

月間単価
40-60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
システム開発会社(エンド:政府機関)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・政府官公庁業務システムの更改プロジェクト
 -システムの安定稼働を維持しつつ、コスト削減や最適化を推進
・ポジション:技術統括マネージャー
・役割:プロジェクトの中核として設計/移行/運用全般の技術リードを担当

□業務内容
・設計レビューの主催、設計内容の指示/レビュー/整合性確認
・移行/テスト計画の策定と全体統括
・関係者との調整
 -各設計グループ、請負業者、政府機関
・技術課題の管理/解決、プロジェクト全体の技術統括
・成果物の管理
 -設計書、テスト報告書、移行計画書等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~>クラウド移行プロジェクトでのインフラ業務支援 ※PM

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手企業のグループ会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
ビジネスモデル:医療機関から収集したあらゆる医療データを加工/第三者機関へ提供し、研究開発に利活用

□プロジェクト概要
・より多くのデータ利活用を進め、データ提供サイクルの短期化を推進
・フェーズ:オンプレミスからクラウドへの移行を検討
・ポジション:PM
・役割:グランドデザインに沿った既存システムの刷新/新規構築に向けたプロジェクト推進を担当

□業務内容
・現状分析と課題抽出
・クラウド移行計画等の作成
・スケジュール、進捗管理 等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>商社における予算実績管理のDX化プロジェクト支援

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・計数の予算実績管理のDX化プロジェクト
・課題:手作業や紙ベースでの業務が多く発生/俗人化しており、対象部署から改善要望が多数有
 -現状の業務をヒアリングし、その内容をもとに業務効率化に向けた検討/対策としてExcel活用を推進中
・役割:2025年4月以降の改善業務を一人称で対応

□業務内容
・Excelを用いた集計作業
・業務改善に向けた提案
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<中長期案件/基本リモート>データ分析/AI利活用プロジェクト支援 ※PM

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
決済サービス事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・決済サービスの利用状況の分析やユーザーの行動データを活用したAIプロジェクトが複数進行中
・AI利活用プロジェクトにおいて、企画/戦略立案から設計、運用までの一連のフェーズをマネジメント
・企画から設計、運用フェーズにおけるPM業務を支援

□業務内容
・関係者への課題のヒアリング
・業務要件定義
・データサイエンティストの支援
・ステークホルダーとの調整
・スケジュール調整
・ドキュメント作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<派遣契約>大手航空会社における全社内ナレッジのAI化実行支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手航空会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手航空会社のIT部門への参画
 -業務の主担当者として支援
・該当部署ではAI×データによって生産性向上および企業価値向上を企図
・2025年度は複数のプロジェクトが走り、その中でも全社内ナレッジのAI化を実行支援
 -導入した生成AIの効果を最大化するためにグループ内の全ナレッジをAIに集約
 -静的/動的、構造的/非構造的データの改善を行なうことでグループDX推進の原動力にしたい
・AI化ステップ
 -全社内ナレッジの可視化
 -全社内ナレッジの構造化
 -全社内ナレッジの最適化
・対象ナレッジ
 -イントラ系、基幹系システム、業務システム
・生成AI基盤
 -Microsoft Azure環境

□業務内容
・対象データの整理
・読み込ませ方の検討
・各部門との調整
・AIへの読み込み
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<基本リモート>Fintechプラットフォーム開発支援 ※PM

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
決済サービス事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・システム領域の部門へ参画
 -FinTech事業から非FinTech事業にデータを受け渡すデータ連携基盤において、エンハンス開発や新ソリューション開発を随時行なっている部門
・役割:PMとしてマネジメント業務を支援

□業務内容
・開発プロジェクトの推進
・システム保守/運用
・ステークホルダーとの調整
・非FinTech事業へのデータ受け渡しのサポート
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>ふるさと納税事業における社内業務改善 業務システム生成AI導入支援

月間単価
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ふるさと納税プラットフォーム運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・御礼品登録作業に関わるシステムへのChatGPT導入に注力中
 -最新技術活用や業務プロセス改善による業務効率化、コスト削減を目指している
・フェーズ:PcCが終了し要件定義フェーズに進む段階
・役割:ChattGPT導入に向けて技術的な支援

□業務内容
・業務要件/システム要件の定義
・Azure OpenAIの利用方針決定
・プロンプトエンジニアリングとモデルの最適化
・Azure OpenAI と業務システムの接続 等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>メーカーのESG部門における人権デューデリジェンス業務支援

月間単価
60万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 40% 想定は10~20%前後だが、フェーズによって変動可能性有。
業務内容
部品製造メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは自動車や産業用車両向けの部品製造を担う製造メーカー
 -プライム上場企業
・サステナビリティの取り組みの一環として、グループ会社やサプライヤーなどに向けた人権デューデリジェンスを実施する計画を推進中
・カウンターパート:経営企画本部に紐づくESG推進担当チーム
・役割/期待:
 -一部プロジェクト伴走を担いつつ社員様と一緒に業務対応する等、フレキシブルな対応をお願いしたい意向有
※フェーズに応じて工数を増やす等、関わり方は応相談。

□業務内容(想定)
・調査企画/設計
 -アンケート作成、配布、回収、分析等
・リスク検討
 -想定されるリスクや対応策を社内外のステークホルダーを含めて協議
・2次調査
 -必要に応じて聞き取り調査等を実施
・情報開示
 -ドキュメンテーション、コンサルティング支援
  • 広報IR
  • リスク管理
  • その他

<完全リモート/稼働率50%~>グローバルSAP導入プロジェクト支援

月間単価
160-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
国内コンサルティング会社(エンド:大手外資製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントにて米州、欧州をはじめとする各国にSAP S/4HANAを導入するプロジェクトが進行中
 -クライアントが複数名で支援を行なっている
・MDMチームのPMOメンバーとして参画

□業務内容
・MDM関連課題の可視化、課題解決 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>商品企画/開発の上流における業務設計支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜
業務内容
グローバル展開する国内大手小売企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・委託先とのコミュニケーションプラットフォーム改善プロジェクト
 -商品企画/開発領域/生産機能に関する企画についてやりとり
 -全社的な業務改革の一環

□業務内容
・プロジェクトの設計/推進
 -スケジュール、コスト、リスク等、全体のマネジメントとリード
 -ステークホルダーとのコミュニケーション
・商品の詳細仕様/表示内容の管理システム設計
 -マスター構造/項目設計
 -衣服/生活雑貨、食品等の各特性を理解したうえで設計
 -海外販売に必要な翻訳、法規制対応
・商品タグ作成業務での業務フロー/ルール/データレイアウトの検討
 -実現に向けてシステム開発の日程/進め方の策定
 -要件定義、システム要件~開発~テスト~リリースの実行推進
・協力会社との分担による成果物の作成/レビュー
 -社員代替として
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

DWHのクラウドリフト化プロジェクトにおけるPMO支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SI会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行DWHをBigQueryにクラウドリフトするプロジェクトへ参画
・マルチベンダー体制で推進
 -顧客/複数ベンダーとワンチームでプロジェクトを進行中
 -顧客の拠点に常駐して支援
・体制はPMロール、開発ロール、営業ロール
 -関係部署やグループ会社との折衝有
・ポジション:PMO
・役割:リーダーの補佐として状況や課題の拾い上げ/管理を担当

□業務内容
・クラウドリフトするDWHにおける各開発チームの進捗管理
・課題管理、スケジュール管理等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

暗号資産取引所におけるアプリ企画開発支援 ※ITPM

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・アプリの企画開発においてPMとして業務を推進する

□業務内容
・プロジェクト管理/推進
・プロダクトイシュー/改善案の特定及び考案/開発チームへのフィードバック
 ‐ヒアリングをしながら行なう
・論点設定、整理、解消に向けたアクション
・WBS作成、運用
・タスク割り振り、期日管理
・会議設定
・アジェンダ作成、社内外周知
・メモ作成
・企画/調査
・資料作成、統合等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

暗号資産取引所における事業企画/推進支援

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・各種事業企画推進/管理を支援する

□業務内容
・新規を中心とした事業企画、推進
・事業戦略設計
・事業企画、推進
・論点設定、整理、解消に向けたアクション
・WBS作成、運用
・タスク割り振り、期日管理
・会議設定
・アジェンダ作成、社内外周知
・メモ作成
・企画/調査
・資料作成、統合 等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<稼働率60%~>光学機器/電子機器メーカーの財務部門における業務支援

月間単価
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
光学機器/電子機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント:グローバルに展開する光学機器/電子機器メーカー
・財務リスクとキャッシュのマネジメントを担当する部門へ参画
・役割:スーパーバイザーと連携しながら日本地域/会社単体のキャッシュフロー管理における実務を支援

□業務内容
・年度計画立案
・月次実績集計
・予実分析
・部内/レポートラインへの報告
・関連部署/関係者とのコミュニケーション
・ドキュメント作成
・その他発生する業務
  • 財務/会計/経理/税務

<急募>大手証券会社におけるDXプロジェクト支援 ※ITPMO

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手証券会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・対面のリテール営業領域に関するDX化を推進
・フェーズ:営業全体に関わる企画構想中
 -例として、営業社員のCRMシステム構築、ネットサービスの企画構築等
・ポジション:PMO
・役割:複数の当該DXプロジェクトを横ぐしで管理

□業務内容
・進捗管理、課題管理
・役員等への報告
・ステークホルダーとの調整
・資料作成
 -PowerPoint等
・ミーティングへの参加
 -ミーティングの設定、議事録作成等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する