案件検索
PROJECT SEARCH
<完全リモート/稼働率10%~>MAツール導入支援サービスの対応業務サポート
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20% 応相談。
- 業務内容
-
DX事業推進企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント社内にてリードナーチャリング支援メニューを推進
・役割:メニューの中のMAツール設定項目におけるエンド向け対応
-対象:SalesforceのAccount Engagement
※エンドへの直接応対はクライアント社員が担当するため、内部での支援を実施
□業務内容
・コンバージョン獲得から受注に繋げるための支援
・クライアント社内のコンサルタント向けにレクチャーや壁打ち
・資料作成
-マニュアル作成またはナーチャリング資料
・社内でのナレッジ共有
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/群馬県>PC入れ替えに伴う展開キッティングチーム支援※PM
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 群馬県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手事業会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顧客グループ内のPC入れ替えに伴う展開キッティングチームへ参画
・ポジション:PM
・スケジュール:6月を目処に全体設計を実施、その後PC配布/回収を開始(週2回)
・全体の完了予定:2025年12月末
□業務内容
・エンドユーザーおよび業者との調整
・全体のスケジュール管理、課題管理
・サービスメンバー業務の支援
・キッティング作業に関する調整業務、資料作成
・エンドユーザーへの定期的な訪問、コミュニケーション
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<急募/基本リモート/稼働率60%~>BtoB SaaSのサーバーサイド開発支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SES企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・BtoB SaaSのサーバーサイド開発を中心に支援
・アジャイル開発体制
・期待値:新しい技術や領域を積極的にキャッチアップしながら業務を推進
□業務内容
・Go言語を用いたAPI開発/運用
・クリーンアーキテクチャーを意識した設計/実装
・並列処理やパフォーマンス最適化の検討
・DockerやCICDの活用による効率的な開発環境の構築/運用
・GCP上でのインフラ運用
・React(TypeScript)を用いたフロントエンド開発サポート
-必要に応じて実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>大規模システム構築案件における設計/開発の精査支援
- 月間単価
-
40-60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SES企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大規模なシステム構築プロジェクト
・役割:設計/開発の精査業務を担当
・期待値:論理的な説明能力を発揮し、周囲と円滑にコミュニケーションをとりながら業務を推進
□業務内容
・品質レビュー
-基本設計書、詳細設計書、開発、テスト内容
・プロジェクトの作成物に対するサンプルレビュー/指摘点の抽出
・設計、開発に必要な網羅性に関するレビュー
-クライアント側開発標準の観点で実施
・矛盾点の有無に関するレビュー
-業務的な観点および機能間における整合性の観点で実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
コンタクトセンター業務における生成AI導入プロジェクトでのシステム構築支援
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整
- 業務内容
-
ふるさと納税プラットフォーム運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内の業務効率化を担う部署へ参画
・特に最新技術や業務プロセス改善によるコンタクトセンターの生産性向上、業務効率化、コスト削減を推進
-生成AIを活用した社内コンタクトセンター業務の効率化プロジェクトが進行中
・参画フェーズ:設計/開発~実装
・役割:システム構築の進捗管理を担当
・期待値:プロジェクトリーダーのもとで主体的に以下業務を推進
□業務内容
・コールセンターの自動応答構築における業務
-生成AIで構築する業務フローの検討、検証
-基幹システムとCRM開発に関連するベンダー管理
-RAG構築におけるベンダー管理
-システム全般やAPI開発のレビュー
※開発作業は先方システム部が実施のため、レビューを担当
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/稼働率50%/基本リモート>SCMに関するソリューション開発支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:SIer)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントにて、SCMに関する新たなソリューション開発を企図
・役割:市場や顧客の課題/ニーズを抽出し、下記タスクを支援する
-ビジネスプランの作成
-あるべきソリューションの具体化
-必要なソフトウェアの開発
□業務内容
・エンドクライアントの顧客に対するヒアリング
-課題/ニーズの抽出と整理
・上記の課題やニーズに対する施策/ビジネスプランの作成
・ビジネスプラン実現に必要なソリューションの作成
・エンドクライアントとの各種折衝/プロジェクトの推進(PMO業務)
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/愛知県>商社におけるシステム開発案件での要件定義支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年4月 〜
- 業務内容
-
SIer(エンド:商社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム開発プロジェクトの要件定義業務を支援
-コンサルティング業務は領域外
・基本的には親会社から依頼を受けた案件を順次対応予定
・部長兼執行役員の右腕として参画
□業務内容
・関係者へのヒアリング
・要件分析/要件定義 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
大手グローバルメーカーでのSAP S/4HANA導入支援 ※SD/MM
- 月間単価
-
170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年4月 〜 2025年12月延長の可能性有。
- 業務内容
-
大手グローバルメーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAのモジュール導入プロジェクト
-SD(販売/流通管理)およびMM(在庫/購買管理)
□業務内容
・システム導入支援
-当該モジュールの要件定義、設計、設定、テスト、導入支援
・技術的課題の解決
-システムの技術的な問題の特定、分析、解決
・システム分析/最適化
-業務プロセスの可視化/改善提案、SAPシステムとの整合性の確認
・業務プロセス支援
-受注から入金、サプライチェーン機能(購買/在庫管理)に関するサポート
・ユーザーサポート
-ユーザー向けトレーニング、マニュアル作成、運用保守支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>SAPパブリッククラウド導入支援※FI/CO
- 月間単価
-
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SAPコンサルティング企業(エンド:日系重工業グループ会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・日系重工業グループ会社向けのパブリッククラウド導入プロジェクトへ参画
・役割:SAP導入プロジェクトにおける下記フェーズを支援
-領域:SAP FI/CO
-海外とのやり取りが発生する可能性有
□業務内容
・要件定義、実現化、テスト等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>大手運輸企業における業務改善プロジェクト支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手運輸企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・保線現場における業務改善を構想
・課題:現場の社員へのヒアリングが完了したが、内容の取りまとめや課題の抽出等が不十分な状況
・役割:課題抽出~施策立案を担当
-現場の社員とコミュニケーションをとりながら実施
□業務内容
・現場社員へのヒアリング
・課題抽出、分析
・施策立案
・資料作成 等
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<急募>小売業向け購買管理システム構築支援※性能テストチームのリード
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・小売業向け購買管理システムの構築プロジェクトへ参画
-Javaベースでの構築
・フェーズ:現状システムの性能が出ていない状況のため、性能テストを進行中
・ポジション:テストチームリーダーまたはPMOのようなロールを想定
・役割:購買管理システム開発における下記業務を支援
□業務内容
・性能テストチームの取りまとめ
・アプリ開発チームとの連携/調整
・顧客への報告対応 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート>連結会計ツール導入案件におけるテストフェーズ支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・某連結会計ツールの導入プロジェクトを支援
□業務内容
・帳票ツール新規導入における単体テスト~システムテスト支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~>クラウドサービスの新規開発・リリースにおける営業戦略策定支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:EDIシステム関連会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業において、クラウドサービスの新規開発/リリースプロジェクトへ参画
・役割:該当領域の営業戦略、業務設計を支援
・フェーズ:5月からプロダクトマーケットフィット(PMF)フェーズに入る
□業務内容
・受注を増やすための事業計画/営業戦略の策定~実行
・サービス利用企業の属性ごとのアプローチ方針策定~実行プランニング
・代理店とのアライアンス推進
- プロジェクト管理
- 営業
- マーケティング
<基本リモート>飲食店予約アプリにおけるプロダクト開発の運営支援
- 月間単価
-
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年4月 〜
- 業務内容
-
大手WEBサイト運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・飲食店予約アプリの運営事業部へ参画
・ユーザー体験の改善を構想し、以下を推進
-WEBアプリケーション開発
-現行プロダクトのグロース
-検索エンジンの更改 等
・課題:新規プロダクト企画や現行プロダクトのグロース等は社内リソースで対応可能だが、企画以降の実行フェーズにおけるリソースが不足
□業務内容
・役員、部長レイヤーが立てる施策の実行
・各ステークホルダーのマネジメント
-飲食店側、ユーザー側、開発側、外部ベンダー
・ステークホルダー間のミーティングのセッティング、ファシリテーション
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>新規事業であるヘルスケア事業における事業計画/運営計画作成とサポート
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手事業会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業の新規事業開発部門メンバーと共に、新規設立した病院の事業計画や運営計画を具体化
・期待値:クライアントメンバーは2名のため、自主的に手を動かしプロジェクト推進を支援
□業務内容
・事業計画/運営契約の作成支援
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
<急募>人材会社における会計システム刷新プロジェクト支援※PM補佐
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:人材会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新規の会計システム刷新プロジェクト
・ミドルオフィスや周辺システムを連携し、単一プラットフォームを実装
-グローバル標準テンプレートに従って実施
-某ERPパッケージを使用
・ポジション:PM補佐
・期待値:グローバルのテクノロジーチーム/日本チームの連携窓口としてプロジェクト管理を担当
□業務内容
・タスク、スケジュール管理
・会議出席
・関係各所とのコミュニケーション
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/完全リモート/国内出張>大手自動車メーカーのコネクテッドサービス運用保守支援
- 月間単価
-
90-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コネクテッドサービスの運用保守を支援
・サービス概要:
-自動車利用者のスマートフォンを通じて様々な運転情報等を集約
-車両不具合時のサポートや車両の遠隔操作等を実現
・役割:サービスの障害発時における以下業務を担当
-某海外拠点とコミュニケーションを取りながら実施
□業務内容
・障害の原因/対応策について検討/特定
・エンドユーザーへの報告
□勤務時間
・9時~18時
※18時以降に海外拠点との会議が発生/インシデント発生時は夜間対応有
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県>大手製造業における業務改善プロジェクト支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手製造業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内の業務改善プロジェクト支援
□業務内容
・課題の洗い出し、進捗管理
・業務プロセスの標準化検討
・チームメンバーのマネジメント
・ステークホルダーとのコミュニケーション 等
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- 技術/テクノロジー
<急募/富山県>自治体の基幹システム移行プロジェクト支援※PM
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 富山県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:自治体)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・基幹システムの移行プロジェクト
-移行対象のパッケージソフトは数十個有
・フェーズ:
-Fit&Gapが終了
-2025年4月から移行フェーズ予定
・ポジション:PM
□業務内容
・進捗、タスク管理
・会議出席
・関係者間の調整
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
大手証券会社における生成AIエンジニア支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ソフトウェア開発/サービス企業(エンド:大手証券会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手証券会社において生成AIエンジニアとして参画
・役割:業務整理からRAGの導入までを一気通貫で対応
□業務内容
・顧客の課題抽出
・AI活用の優先度、期待効果の見極め
・データ要件定義
・RAG環境の構築およびチューニング
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>仮想化統合プロジェクトにおけるPMO支援
- 月間単価
-
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区外
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・仮想環境移行に伴う新たな仮想環境の構築プロジェクト
・役割:PMO
・期待値:仮想基盤を作る上での技術確認やタスク進行がエンドユーザーの認識と相違なく進行しているかを管理し、部門間調整を行なう
・スケジュール
-2025年4月~6月:顧客側の検討支援
-小さな評価環境を立てて移行方式検討やバックアップに関する実行可能性検証を予定
-7月:10月からの試行環境のための設計、ヒアリング
-9月:設計
-10月:試行環境をローンチ
□業務内容
・部門間調整
・仮想基盤構築時の技術確認
・タスク管理/進行管理 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率50%~>自治体向けSaaSシステム導入プロジェクト※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
システム受託開発企業(エンド:自治体)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自治体向け予算編成/経営管理システムの導入プロジェクトへ参画
-ステークホルダー:20名
-開発環境:アジャイル
・ポジション:PM
・体制:スクラムマスターやエンジニアは既存チームに在籍
・期待値:開発寄りではなく、クライアントとの調整マネジメントが主な業務となる
□業務内容
・エンドクライアントとの折衝
・スコープ調整、進行管理、プロジェクトマネジメント
・追加開発機能の管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
購買管理システム導入支援 ※ITPM
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
国内大手通信事業会社のグループ企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社ソリューションである間接材購買管理システムの導入プロジェクトへの参画
・役割:PM業務を担当
□業務内容
・ベンダーコントロール
・エンドユーザーとの折衝
・プロジェクト進捗/課題の管理
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~>製造業のDX推進に向けたRFP作成支援
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIerグループ企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製造業のDX推進に向けたRFP作成支援
・役割:エンド顧客先に出向き、下記業務を支援
-社員と伴走しながら実施
□業務内容
・As-Is/To-Beの作成
・業務フローの可視化、改善提案
・要求定義
・資料作成
・顧客との折衝(ヒアリング、合意形成等)
-顧客と打ち合わせした内容を持ち帰って資料作成を進めるのではなく、顧客と膝を突き合わせて会話をしながら資料に落とし込むことを想定
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)