本案件の受付は終了しております。
受付終了 <愛知県/基本リモート>DX推進室の組織ミッション再定義と中長期取り組みテーマの策定支援
- 月間単価
- 120-160万円 / 月
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画先企業/
クライアント - インフラ系企業の子会社
- 業務領域
- ITプロジェクト管理, 経営戦略/事業企画, 技術/テクノロジー
- 業務内容
- 現状分析とステークホルダーインタビュー、ミッション再定義 等
- 募集の背景
- 社内の経験不足/人材不足から、中期経営計画の達成に向けた事業成長に資する取り組みテーマの抽出に苦戦しているため。
- 配属部署名(予定)
- DX推進室
- 求めるスキル/
経験 -
・組織のデジタル変革の方向性を示し、具体的な戦略を立案するDX戦略/コンサルティングスキルを有するプロ人材
・関係者を巻き込みながら、戦略を実行に移すための計画力と推進力のあるプロジェクトマネジメントスキルを有する人材
・中長期経営戦略の策定経験がある人材
- 報酬金額
-
120〜160万円
※ 報酬金額は100%稼働に換算した金額ですので、実際の金額は稼働率などの条件により変動します。
※ 報酬金額のお支払いは月末締め翌々月10日です。
- プロジェクト・
案件概要 -
インフラ系企業の子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・組織ミッションの再定義および取組テーマのロードマップ策定プロジェクト
・クライアントDX推進室の役割は、全社横断的なデジタル変革の中核として重要性が増加
・目的:単なるIT部門の延長ではなく、経営視点で変革を支援
□業務内容
・現状分析とステークホルダーインタビュー
-部署の活動実態、社内外からの期待、競合他社動向を整理/分析
-DX推進室の現状とあるべき姿の整理
・ミッション再定義と中長期テーマの導出
-DX推進室が果たすべき新たな役割の再定義
-3~5の重点的/中長期テーマの導出
・実行ロードマップ化
-各テーマに対する優先順位と達成ステップを明確化した数年程度のロードマップ作成
- 勤務形態
-
原則/基本リモート
- 案件の関連タグ
-
- ITプロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
人気案件の為、既に募集が終了している場合がございます。
状況により、ご紹介に至らない場合もございます。予めご了承ください。
月額単価は100%稼働した場合の報酬額です。稼働率100%以下の月額単価詳細は、営業担当/サポート担当にお問合せください。
状況により、ご紹介に至らない場合もございます。予めご了承ください。
月額単価は100%稼働した場合の報酬額です。稼働率100%以下の月額単価詳細は、営業担当/サポート担当にお問合せください。

案件担当者 時田稜矢
中長期経営戦略の策定経験がある方、ご応募をお待ちしております!
提供元: 株式会社みらいワークス
住所: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO 2F